製品特長
[メーカー情報]表示できる放送局数が多く、各番組の情報を細かく表示可能。だから出演者のチェックも簡単です。また、予約ランキング上位の番組には王冠アイコンを表示(*)。ランキングの一覧も「赤」ボタンでワンタッチ表示できます(*)見たい番組を選んだら、ボタンひとつで録画予約が完了します。
![]() |
* ご利用には、本機をインターネットに接続する必要があります。受信環境や取得のタイミングにより、「番組はありません」と表示される場合があります
録画リスト
最大1万番組の録画に対応。録画した番組は「ドラマ」や「アニメ」など自動でジャンル分けされます。家族みんなでたくさん録画しても、ジャンルを選択すれば、自分の見たい番組をすぐに見つけられます。もちろん、キーワードによる検索なども可能です。![]() |
![]() |
リモコン
■高い受光感度簡単に操作できるようにボタンの配置と表示を徹底検証。また、3つのLEDによる強力広角赤外線発光“ズバとびっ!”と本体側の受光感度向上で設置できる範囲が広がり、赤外線が届きにくい低めのラックに置かれた場合などでも快適に操作できます。
■他社製テレビも操作可能!ひとつ2役!(*1)
付属リモコンで、8メーカー(*2)のテレビを操作できます。テレビ電源、チャンネル選局、音量、番組表(*3)などの操作ができます。他社製のテレビをお使いの方も、付属リモコンひとつで視聴を楽しめます。
*1 すべての他社製機器の操作を保証するものではありません。ご使用のテレビによっては操作できない機能があります。
その場合は他機器に付属のリモコンで操作してください。HDMI機器制御に対応したテレビにHDMIケーブル(別売)での接続が必要です
*2 パナソニック、シャープ、東芝、日立、三菱、パイオニア、LG、ソニー
*3 他社製テレビの番組表から、ブルーレイディスクレコーダーへの録画には対応していません
「Video & TV SideView」アプリひとつで快適操作
放送中の番組や録画した番組を好きな場所で見る、録画した番組を転送して持ち出す、さらに外出先から録画予約する。「Video & TV SideView」アプリならすべての操作をかんたんに行えます。番組表からの番組選び、録画予約にも対応しているから、いつでもどこでもリビングさながらの使いやすさでテレビ番組が楽しめます。また、人気の番組を「予約ランキング」から録画したり見たい番組から関連番組、関連コンテンツ検索も簡単に行えます。「Video & TV SideView」の新機能として、録画リスト上の番組名の集約機能を搭載。同じシリーズ番組をひとつのフォルダにまとめて表示でき、より便利になります。![]() |
※ 最新の「Video & TV SideView」アプリのインストールおよび、初回のみ課金(Android(TM):463円+税、iOS:556円+税)が必要です。価格は2017年9月時点の情報です。予告なしに改訂される場合があります。録画機能は無料でご利用いただけます
◎本機のインターネット接続、および対応端末とホームネットワークで接続する必要があります
◎携帯回線(別途パケット通信料がかかります)やWi-Fiが使用できる環境が必要です
◎ネットワーク環境によっては、再生が途切れる場合があります
4Kアップコンバート
ソニーのブルーレイディスクレコーダーは、ハイビジョン(*)映像(2K)を、ソニークオリティの4K映像にアップコンバート(24P/30P)。超解像処理により、滑らかな輪郭とくっきりとしたディテールを再現します。しかも放送中の番組もアップコンバートできます。接続したテレビが他社製の4Kテレビでも、番組を美しく視聴できます。![]() |
* 解像度 1920×1080、1440×1080