DRV-830 スペック・仕様・特長

2017年11月中旬 発売

DRV-830

  • WQHD3.7M録画(解像度はフルハイビジョンの約1.8倍)を実現した高画質ドライブレコーダー。HDR機能で明暗差の大きなシーンでも白とびや黒つぶれを抑える。
  • 常時録画、手動録画、イベント録画ができ、オプションで駐車録画も可能。ドライブをサポートする「運転支援機能」付きで、「Gセンサー」・GPSも搭載。
  • 大型の3型ワイド液晶を装備し、ダブルスロット搭載によるリレー録画や低フレームレート記録モードによる長時間録画に対応。LED信号機対応、ノイズ低減設計。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):記録解像度:368万画素/撮像素子:400万画素 液晶サイズ:3型(インチ) 駐車監視機能:オプション DRV-830のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRV-830の価格比較
  • DRV-830のスペック・仕様
  • DRV-830のレビュー
  • DRV-830のクチコミ
  • DRV-830の画像・動画
  • DRV-830のピックアップリスト
  • DRV-830のオークション

DRV-830ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月中旬

  • DRV-830の価格比較
  • DRV-830のスペック・仕様
  • DRV-830のレビュー
  • DRV-830のクチコミ
  • DRV-830の画像・動画
  • DRV-830のピックアップリスト
  • DRV-830のオークション

DRV-830 のスペック・仕様・特長



  • WQHD3.7M録画(解像度はフルハイビジョンの約1.8倍)を実現した高画質ドライブレコーダー。HDR機能で明暗差の大きなシーンでも白とびや黒つぶれを抑える。
  • 常時録画、手動録画、イベント録画ができ、オプションで駐車録画も可能。ドライブをサポートする「運転支援機能」付きで、「Gセンサー」・GPSも搭載。
  • 大型の3型ワイド液晶を装備し、ダブルスロット搭載によるリレー録画や低フレームレート記録モードによる長時間録画に対応。LED信号機対応、ノイズ低減設計。
スペック
カメラタイプ前1カメラ(前方撮影) 本体タイプ 一体型
動作温度範囲-10℃〜+60℃ モニターあり
液晶サイズ3 型(インチ) Wi-Fi 
録画・録音機能常時録画
G(加速度)センサー録画
手動録画
音声録音(ON/OFF切換え可能)
360度録画対応 
対応メディアmicroSDHCカード(8GB〜32GB)/microSDXCカード(64GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画)1分/3分/5分
イベント録画時間前:10秒、後:15/30/60秒 クラウドデータ保存対応 
買替補償金制度対象  バイク用 
カーナビ連携  スマホ連携 
電源電圧  日本製 
フロントカメラ(前方カメラ)
画素数(フロント)記録解像度:368万画素
撮像素子:400万画素
最大解像度(フロント)2560x1440
撮像素子1/3型CMOS 画角(フロント)最大記録画角:水平132°/垂直70°/対角144°
F値F2.0 フレームレート3/9/27fps
リアカメラ(後方カメラ)
画素数(リア)  最大解像度(リア) 
撮像素子  画角(リア) 
F値  フレームレート 
機能
駐車監視機能 オプション LED信号機対応 
GPS ノイズ軽減対応 
WDR機能  HDR機能
スーパーキャパシタ タイムラプス機能 
安全運転支援機能
先行車発進お知らせ機能  先行車接近お知らせ機能 
後続車接近お知らせ機能  前方信号お知らせ機能  
車線逸脱お知らせ機能  エコドライブサポート機能  
車速アラーム機能   長時間運転通知機能  
サイズ・重量
幅x高さx奥行き(フロントカメラ)87x55x35 mm 重量(フロントカメラ)110 g
幅x高さx奥行き(リアカメラ)  重量(リアカメラ) 
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
一律4万円の補償金が支払われる 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度
一律4万円の補償金が支払われる 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度
一律4万円の補償金が支払われる 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度

交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度とは、ドライブレコーダー協議会により企画された制度です。事前にご登録いただいたドライブレコーダーを設置した車両でレッカー搬送を伴う交通事故にあわれた場合に、ドライブレコーダーの再購入費用及び諸経費を補てんする目的で、ドライブレコーダー協議会から一律4万円の補償金が支払われます。

業界トップクラスの高精細 WQHD(Wide Quad HD)
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。

BSデジタル放送で知られるフルハイビジョンの約1.8倍の高解像度で記録するWQHD(2560×1440)を搭載。車のナンバープレートなど細かな部分までシッカリ記録します。

フルハイビジョンの約1.8倍の情報量

撮影時の解像度が高いほど情報量が豊富で、より細かな部分の映像の記録再生が可能。ぼんやりした文字もWQHDならクッキリ再現。これからのドライブレコーダーの新基準画質です。

DRV-830走行動画

フルハイビジョンの約1.8倍の情報量
最長約300時間の長時間録画ができる microSDXCカードダブルスロット搭載
最長約300時間の長時間録画ができる microSDXCカードダブルスロット搭載
大容量microSDXCカード対応

最大容量128GBまでのmicroSDXCカードに対応。最高画質WQHDモードで最長約10時間、HD(ハイビジョン)モードで約26時間の長時間録画が可能。高画質と長時間録画を両立します。

もっと長時間録画したい方におすすめのリレー録画対応microSDXCダブルスロット搭載

microSDXCカードのカードスロットをふたつ搭載。スロット1からスロット2へのリレー録画がおこなえます。WQHDモードで最長約21時間、HDモードで約53時間の超・長時間録画が可能。常時録画の映像を長時間撮っておきたい時に便利です。
※SDカードスロット2は、常時録画のみ記録します。

もっともっと長時間録画ができる低フレームレート記録モード搭載

本機の標準フレームレート(1秒間に記録する静止画像枚数)は27fpsですが、さらなる長時間録画をおこなうためにフレームレートを3fps、9fpsに抑えたモードを新搭載。低フレームレートの間欠録画が行えます。映像のなめらかさよりも長時間録画を優先する方にオススメです。

3.0V型液晶モニター採用
※液晶画面の画像はイメージです。
※液晶画面の画像はイメージです。

走行映像の確認やメニュー画面の操作時に見やすく便利な大画面3.0V型モニターを採用。画面は大きく、本体サイズは極力抑えたコンパクト設計です。

走行映像が見やすい

高画質の走行映像をクラス最大サイズの3.0V型画面いっぱいに映し出して確認できます。また、各種操作ボタンの位置が分かりやすいGUI(グラフィック・ユーザー・インターフェイス)を採用。大画面のメリットを生かして使いやすさをさらに高めています。

メニュー画面も見やすい

文字の表示が大きく見やすいので設定が楽にできます。また、録画映像をサムネール表示するので、再生したい映像の検索がスムースにおこなえます。

プライベートな話し声をカットする マイクON/OFF機能
※液晶画面の画像はイメージです。
※液晶画面の画像はイメージです。

同乗者との会話の内容や車内カラオケの歌声など、音声を記録したくないときにドライブレコーダーの録音機能をワンタッチでOFFにすることができます。

トンネル出入り口の白とびや黒つぶれを大幅低減 HDR(ハイダイナミックレンジ)全記録モードに対応

逆光や夜間走行時の街灯、トンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録します。本機は映像処理能力を高めることで、従来困難だった最高画質モードを含めた全記録モードでのHDR対応を可能としました。

4つの記録モードを搭載

最高画質のWQHDをはじめ、4つの記録モードを搭載し、画質と記録時間のバランスを考慮して選択できます。
※記録モードによって、録画できる時間が異なります。

※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
万一のときの録り逃しを防ぐ SDカード寿命告知機能搭載
※液晶画面の画像はイメージです。
※液晶画面の画像はイメージです。

microSDカードの消耗によりデータが記録できなくなったり、記録された映像が消失してしまうといった不具合が起こる場合があります。本機は、SDカード寿命告知機能を搭載※しており、万一のときの録り逃しを防ぎます。

※本機に付属のmicroSDカードまたは当社製別売microSDカードの使用時に対応

業界トップクラス 広視野角レンズ搭載
※実際の画像です。
※実際の画像です。

水平132°、垂直70°、対角144°の広視野角レンズを採用。前方の上下左右方向の視野が拡大。万一のときの映像の記録範囲が広がりました。

思い出を記録に残す 自動静止画連続撮影機能

あらかじめ設定した間隔で自動的に静止画を記録。手間をかけずにドライブの楽しい記憶を映像として残せます。
(間隔は、1分/5分/15分/30分から選択。撮影する枚数は、10枚/30枚/50枚から選択)

※本機の電源がオンのときに動作します。

パソコンで詳細な情報を管理する 専用アプリケーションソフト
※画面はイメージです。
※画面はイメージです。

本機で録画した映像をパソコンで再生するビューアーソフト「KENWOOD DRIVE REVIEWER」を当社ホームページから無償でダウンロードして使用できます。走行動画をはじめ、スピード、Gセンサーチャート、GPSデータを読み込んだ地図表示などがおこなえます。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

DRV-830
ケンウッド

DRV-830

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月中旬

DRV-830をお気に入り製品に追加する <880

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ページの先頭へ