BDZ-FT1000 スペック・仕様・特長

2018年 5月26日 発売

BDZ-FT1000

  • ソニーのレコーダーとして初めて高画質メディア規格「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応した、ブルーレイディスクレコーダー(容量1TB)。
  • 従来のブルーレイディスクやテレビ放送では表現できなかった、映像本来の明るさやコントラスト、鮮やかな色を再現。立体感のある美しい映像が楽しめる。
  • 放送予定日の最長1か月前から新番組(ドラマ・アニメ)の録画予約ができる(※インターネットの常時接続が必要)など、録り逃し防止機能が充実。
BDZ-FT1000 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB BDZ-FT1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDZ-FT1000の価格比較
  • BDZ-FT1000の店頭購入
  • BDZ-FT1000のスペック・仕様
  • BDZ-FT1000のレビュー
  • BDZ-FT1000のクチコミ
  • BDZ-FT1000の画像・動画
  • BDZ-FT1000のピックアップリスト
  • BDZ-FT1000のオークション

BDZ-FT1000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月26日

  • BDZ-FT1000の価格比較
  • BDZ-FT1000の店頭購入
  • BDZ-FT1000のスペック・仕様
  • BDZ-FT1000のレビュー
  • BDZ-FT1000のクチコミ
  • BDZ-FT1000の画像・動画
  • BDZ-FT1000のピックアップリスト
  • BDZ-FT1000のオークション

BDZ-FT1000 のスペック・仕様・特長



  • ソニーのレコーダーとして初めて高画質メディア規格「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応した、ブルーレイディスクレコーダー(容量1TB)。
  • 従来のブルーレイディスクやテレビ放送では表現できなかった、映像本来の明るさやコントラスト、鮮やかな色を再現。立体感のある美しい映像が楽しめる。
  • 放送予定日の最長1か月前から新番組(ドラマ・アニメ)の録画予約ができる(※インターネットの常時接続が必要)など、録り逃し防止機能が充実。
基本仕様
タイプ ブルーレイレコーダー HDD容量1TB
チューナー地/BS/110x3 録画時間目安ハイビジョン:129時間(地デジ)/90時間(BSデジタル)
無線LAN DLNA ソニールームリンク
Wi-Fi Direct対応   3D対応
プログレッシブ対応  入出力端子HDMI端子x2
LAN端子x1
USB端子x2
対応SDカード  スマートスピーカー連携 
ハイレゾ   
録画機能
同時録画可能番組数 3 番組 4K対応 
外付けHDD録画 チャンネル録画数  
スカパー!プレミアムサービスLink  ハイビジョン録画
長時間録画16 倍録画   
再生機能
早見再生  ゆっくり再生 
追っかけ再生  同時録画再生 
スマホ・タブレット連携
録画番組持ち出し  リモート録画予約 
録画番組の再生 宅内/屋外 放送中の番組視聴 宅内/屋外
対応OSiOS、Android   
VODサービス
Netflix  Amazonプライム・ビデオ 
dTV  Hulu 
YouTube  DAZN 
U-NEXT  Paravi 
コンテンツ保護
SeeQVault対応    
再生可能メディア
ブルーレイ  DVD 
録画可能メディア
ブルーレイ  DVD 
省エネ性能
年間電気代*1688.5 円 定格消費電力32 W
待機時消費電力0.04 W   
サイズ・重量
幅x高さx奥行430x58.7x227.2 mm 重量3.5 kg
 
 
 
 
 
 
※ブルーレイ・DVDレコーダー項目解説

※「VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービス」に関するご注意
VODとは、インターネットを利用して視聴者が見たいときに、映像コンテンツを視聴できるサービスです(一部有料)。
(ソフトウェアアップデートにより、対応サービスが変更になる場合がございますので、メーカーサイトで最新の情報をご確認ください)

*1 年間電気代
年間消費電力から電気代を換算したものです。
電力料金は電力会社や各ご家庭の使用電力量によって異なりますが、目安として1kWhあたり27円(税込)として算出しています。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
公式動画

4K Ultra HD ブルーレイ再生対応

Ultra HD ブルーレイが再生可能。続々と発売されている映画ソフトなどを、これまでを超える高画質で楽しめます。また、ハイビジョン映像も、より高精細な4K相当に変換します。

4K Ultra HD ブルーレイ再生対応
“ソニーは先録(サキロク)” 「新作ドラマ・アニメガイド」搭載

最長1カ月前からでも簡単に新番組の録画予約ができる「新作ドラマ・アニメガイド」が加わり、録り逃し防止機能がさらに充実しました。
◎この機能はインターネットの常時接続が必要となります
◎番組データの提供元:株式会社KADOKAWA

“ソニーは先録(サキロク)” 「新作ドラマ・アニメガイド」搭載

新作ドラマ・アニメガイドをお使いになるには ◎新作ドラマ・アニメガイドに表示される番組は、連続ドラマ、連続アニメとして新しく放映される、地上デジタル放送の番組およびBSデジタル放送の無料放送番組です。単発番組は対象になりません。詳細はサポートページをご覧ください。 ◎放映予定日の最長1カ月前から先行予約が可能です。すべての対象番組を1カ月前から先行予約できるということではありません。お住まいの地域や番組によっては1カ月以上先の番組を予約できる場合もあります。先行予約対象の番組は、お住まいの地域(受信設定しているチャンネル)や放送局の番組編成によっては、放送日時が遅れたり、放送されない可能性があります。また、お住まいの地域で放送が確定した場合、表示される日時、チャンネル情報がお住まいの地域での放映日時、チャンネル表示に変わります ◎先行予約した番組の情報に変更があった場合は、録画予約に失敗する可能性があります ◎新作番組や人気のある番組に関する情報の取得は半日程度かかり、情報を再取得するまでは取得済みの情報を表示します

快適な操作性

電源ONでパッと使える「0.5秒瞬間起動」、使い方がひと目でわかる「ホーム画面」、そして録画した番組を見つけやすい「録画リスト」など、高性能と便利な機能により操作が快適で、録画も再生も簡単です。

快適な操作性
スマホで録る・見る

録画予約を忘れて出かけても、スマホを使って「どこでも録画予約」。また、録画した番組や放送中の番組を、インターネット経由で「どこでも視聴」。あなたのスマホが、持ち歩けるテレビになります。

スマホで録る・見る
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

BDZ-FT1000
SONY

BDZ-FT1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月26日

BDZ-FT1000をお気に入り製品に追加する <584

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース ソニー、4K Ultra HDブルーレイ対応のBDレコーダー6機種
2018年4月23日 16:43掲載
BDZ-FT3000 BDZ-FT3000 BDZ-FT3000

ソニーは、ブルーレイレコーダーの新製品として、3チューナーを搭載した3TB/2TB/1TBモデル3機種と、2チューナーを搭載した2TB/1TB/500GBモデル3機種の計6機種を発表。5月26日より発売する。

同社のブルーレイレコーダーとして初となる、4K Ultra HDブルーレイの再生に対応したのが特徴。4K解像度に加え、映像本来の明るさ、コントラスト、鮮やかな色を再現するHDR(ハイダイナミックレンジ)信号に対応した高画質な再生が可能だ。

また、新作の連続ドラマとアニメを最長1か月前から先行予約できる、独自の新機能「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載。放送波の電子番組ガイド(EPG)に加えて、ネット経由で供給される専用の番組データを活用することで、最長で1か月前からの予約が行える。

さらに、番組の公式サムネイルと詳細情報を表示し、放送前の段階からEPGの情報にはない番組概要を確認することが可能。加えて、ドラマ・アニメ専用の、予約された番組数から作られる「予約ランキング」と、話題の大きさにもとづく「クチコミランキング」の2つを見比べることもできる。

このほか、登録したタレント名やジャンルに関連する番組を自動で録画してくれる「おまかせ・まる録」を搭載。スマートフォンアプリ「Video & TV SideView」による連携や、SeeQVault対応の外付けHDDへの直接録画機能に対応する。3チューナー搭載のモデルでは、3番組を同時に長時間モードで録画することが可能だ。

本体サイズは430.0(幅)×58.7(高さ)×227.2(奥行)mm。重量は、3TB/2TBモデルが約3.7kg、1TB/500GBモデルが約3.5kg。

3チューナー搭載モデルの市場想定価格は、3TBモデルが110,000円前後、2TBモデルが90,000円前後、1TBモデルが75,000円前後(いずれも税別)。

2チューナー搭載モデルの市場想定価格は、2TBモデルが80,000円前後、1TBモデルが65,000円前後、500GBモデルが60,000円前後(いずれも税別)。

ページの先頭へ