STAGE A130 [ペア] スペック・仕様・特長

2018年 7月下旬 発売

STAGE A130 [ペア]

  • プロ直系の音質とすぐれたコストパフォーマンスを兼ね備えた、コンパクトなブックシェルフ型スピーカー。透明感ある高域と量感豊かな低域が楽しめる。
  • プロ用モニタースピーカーのために開発された最新のホーン技術を高域ユニットに採用。広く一定な定指向特性により、どこにいても自然な音響バランスを実現。
  • 133mm径の「Polycelluloseコーン・ウーファー」を搭載。ブックシェルフ型ならではの躍動感あふれる低域とホーンツイーターが高密度なサウンドを提供する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:ペア タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY STAGE A130 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STAGE A130 [ペア]の価格比較
  • STAGE A130 [ペア]のスペック・仕様
  • STAGE A130 [ペア]のレビュー
  • STAGE A130 [ペア]のクチコミ
  • STAGE A130 [ペア]の画像・動画
  • STAGE A130 [ペア]のピックアップリスト
  • STAGE A130 [ペア]のオークション

STAGE A130 [ペア]JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月下旬

  • STAGE A130 [ペア]の価格比較
  • STAGE A130 [ペア]のスペック・仕様
  • STAGE A130 [ペア]のレビュー
  • STAGE A130 [ペア]のクチコミ
  • STAGE A130 [ペア]の画像・動画
  • STAGE A130 [ペア]のピックアップリスト
  • STAGE A130 [ペア]のオークション

STAGE A130 [ペア] のスペック・仕様・特長



  • プロ直系の音質とすぐれたコストパフォーマンスを兼ね備えた、コンパクトなブックシェルフ型スピーカー。透明感ある高域と量感豊かな低域が楽しめる。
  • プロ用モニタースピーカーのために開発された最新のホーン技術を高域ユニットに採用。広く一定な定指向特性により、どこにいても自然な音響バランスを実現。
  • 133mm径の「Polycelluloseコーン・ウーファー」を搭載。ブックシェルフ型ならではの躍動感あふれる低域とホーンツイーターが高密度なサウンドを提供する。
基本仕様
タイプ ステレオ 形状ブックシェルフ型
販売本数ペア WAY 2 WAY
搭載ユニット数 2 出力音圧レベル86dB @ 1M、2.83V
インピーダンス 6 Ω 許容入力  
再生周波数帯域55Hz〜40kHz ハイレゾ 
カラー木目系   
サイズ・重量
幅x高さx奥行190x321x230 mm 重量5.45 kg
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
JBL 独自の定指向性ホーンデザイン
JBL 独自の定指向性ホーンデザイン

JBL Professional Divisionにより、最新プロフェッショナル・モニターのために開発されたHDI(High Definition Imaging)ホーン技術を用いたウェーブガイド/ホーンを高域ユニットに採用。ホーンシステムならではの高感度で多彩なディテール表現と共に、広く一定な定指向特性により、リスニングエリアのどこにいても鮮明なステレオイメージと自然な音響バランスをお楽しみいただけます。

透明感あふれる高域を実現する25mm径アルミ・ダイアフラム・ドームツイーター採用

25mm径ドームツイーターに、アルミニューム・ダイアフラムを採用。金属素材の中でも軽く適度な内部損失を持つアルミニュームが穏やかに、のびやかに、歪みや濁りの無い透明感あふれる高域再生を果たします。

Polycelluloseコーン・ウーファー搭載

歪みの無い正確なピストニック・モーションを果たす剛性と適度の内部損失を併せ持つPolycelluloseコーン・ウーファー搭載。高音質デジタル音源のパルシブな低音に無理なく対応する高い応答性と低域拡張を果たします。

優れたユニット類を活かすネットワーク

各ユニット間のスムーズなつながりを果たすと共に均一で安定した指向特性を果たすために最適化されたネットワークデザイン。フロア型システムには、アッパーウーファーのみをツイーターとクロスオーバーさせ、ロアーウーファーを低域増強に用いたスタガーチューニングを採用。ツイーターとの自然なつながりと良好なエネルギーバランスを保ちながらダブルウーファーならではの余裕ある重低音再生を実現しています。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

STAGE A130 [ペア]
JBL

STAGE A130 [ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月下旬

STAGE A130 [ペア]をお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース JBL、本物志向のサウンドを手軽に楽しめるスピーカーシステム「STAGEシリーズ」
2018年7月6日 06:00掲載
「STAGEシリーズ」イメージ

ハーマンインターナショナルは、「JBL」ブランドより、スピーカーシステム「STAGE(ステージ)シリーズ」を7月下旬に発売すると発表した。価格は税別。

「ステージシリーズ」は、プロ直系の音質とすぐれたコストパフォーマンスを兼ね備えたスピーカーシステム。プロ用モニタースピーカーのために開発した、最新のホーン技術を高域ユニットに採用し、リスニングエリアのどこにいても自然な音響バランスを実現。歪みやにごりのない透明感あふれる高域、量感豊かな低域とあわせて、クラスを超えた高い音響性能を楽しめるとのことだ。

また、継ぎ目のないラウンドエッジ構造のキャビネットは、ユニットの性能を最大限に引き出すよう、音響工学に基づいて設計。トップパネルとホーン周辺部に精悍(せいかん)なブラック仕上げを施し、高級感ある木目調仕上げのベース部とのツートーン・デザインにより、優美なコントラストをもたらすという。

ラインアップは、コンパクトなブックシェルフ型スピーカー「STAGE A120」(20,000円/ペア)と「STAGE A130」(25,000円/ペア)、大型フロア型スピーカー「STAGE A180」(35,000円/1本)と「STAGE A190」(45,000円/1本)、センタースピーカー「STAGE A125C」(25,000円/1本)、サブウーファー「STAGE SUB A100P」(35,000円/1本)を用意する。

ページの先頭へ