製品特長
[メーカー情報]新4K衛星放送が楽しめる
4Kダブルチューナー内蔵のレグザなら、新4K衛星放送がすぐに楽しめます。*1
「スカパー!プレミアムサービスチューナー*2」内蔵で4K専門チャンネルを含むさまざまな放送が楽しめる*3
「4K放送対応スカパー!プレミアムサービス/スカパー!プレミアムサービス光チューナー*2」を内蔵。
スカパーJSAT株式会社による4K専門チャンネルを含むさまざまな放送が視聴できます。また、「スカパー!プレミアムサービス/スカパー!プレミアムサービス光」の4K番組を4K画質で外付けUSBハードディスクに録画することも可能です。*4
![]() |
*1)現行のBS・110度CS放送がすべて問題なく受信できている場合。
*2) 4Kチューナーはスカパー!プレミアムサービスのチューナーです。
*3) 「スカパー!プレミアムサービス」/「スカパー!プレミアムサービス光」の4K放送を視聴するためには、スカパー!プレミアムサービスの場合、スカパー!プレミアムサービス対応のアンテナ(別売)、および「スカパー!プレミアムサービス」の契約が必要です。スカパー!プレミアムサービス光の場合は、フレッツ・テレビの契約、またはマンション等の集合住宅でスカパー!プレミアムサービス光に対応していることが必要です。また、それぞれのサービスに専用のスカパー!ICカードを使用しますが本製品には同梱しておりませんので、スカパー!カスタマーセンターに電話またはWEBサイトからお申込みください。
*4) サービス側の指定による録画禁止コンテンツの録画はできません。
緻密で高精細、豊かな色彩と輝きを描くレグザの映像処理エンジン(レグザエンジン Professional)
深層学習などAI技術を活用した、レグザ独自の新開発エンジンを搭載。地上デジタル放送や新4K衛星放送、動画配信サービスなど、さまざまな映像をより美しく再現します。また、映像分析機能や設定機能も搭載し、映像制作に関わるプロフェッショナルや映像にこだわるユーザーの要求にも応えています。
AI技術が4K放送や地デジ放送の映像を識別し超解像処理(AI超解像技術)
4K放送や地上デジタル放送などの映像を識別し、AI超解像技術がノイズの少ない精細な高画質化処理や動きの量に応じたフレーム制御を行い、より自然な高画質化処理を実現します。
肌の質感を美しく、リアルに再現する(美肌リアライザーHDR)
美肌リアライザーがさらに進化し、HDR映像にも対応。最新アルゴリズムの採用で、くすみがちな陰影部分の肌までも艶やかに再現します。
3段階の超解像で、地デジも緻密な映像に(3段階超解像)
3段階のステップで超解像処理を実施。気になるノイズを抑制し、自然で高精細な映像を再現します。
![]() |
※ 「4K」画素数はすべて3840×2160です。
※ 画像はすべてイメージです。
※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
豊かな低音再生と、透明感のあるクリアな音質を再現(有機ELレグザオーディオシステム PRO)
新開発の対向型パッシブラジエータ方式2ウェイスピーカーと総合出力50Wのマルチアンプを採用。
・新型対向型パッシブラジエーター方式BOX
ボックス振動を抑え、SN感の高い低域再生が可能な対向型パッシブラジエーター方式の新型ボックスを搭載。
・新型フルレンジスピーカー&シルクドームツィーター
パッシブラジエーター方式に最適化した新型フルレンジスピーカーと耐入力を向上させた新型シルクドームツイーターを搭載。
自然な音像定位と豊かな音質、多彩な音響効果を実現(レグザ サウンドプロセスVIR*)
・VIRイコライザー*
3次元スキャニング測定とVIRフィルター™により高精度な全帯域補正を行い、フラットで明瞭な音質と自然な音像定位を実現。
・レグザサウンドリマスター*
放送などの音声圧縮時に失われた微小領域の高調波成分を復元し、圧縮前のゆたかな倍音成分をふくむ音質を再現。
画面から聞こえてくるような音像再現(音像補正技術)
仮想音源シミュレートに基づいた音像補正技術により不明瞭な音像定位を改善。スピーカー位置ではなく、画面から音が聞こえるような自然な音像再生を可能とし、映像と音声が融合した違和感のない再生を実現しました。
![]() |
*レグザサウンドプロセスVIRはEilex Prism技術を採用しています。
レグザサウンドリマスターはEilex Focus技術を採用しています。
Eilex Prism,Eilex Focus,VIRフィルター™はEilex International LLCの登録商標です。
見逃した試合も、録り忘れたドラマも、今すぐ楽しめる。(タイムシフトマシン)
タイムシフトマシンなら過去番組表から、気になる番組を選ぶだけ。見逃した試合も、録(と)り忘れたドラマも今すぐ楽しめます。さらに膨大な過去番組から、あなたにあった番組を厳選しておすすめするスマート機能も充実。だから、見たい番組はもちろん、見たことのない番組にも出会える。タイムシフトマシンの自由な視聴スタイルが、テレビをさらに自由に、驚きに満ちたエンターテインメントにします。
放送中のニュースもオープニングから(始めにジャンプ)
テレビをつけた時やチャンネルを替えた時、オンエア中のスポーツやニュースなど途中から見始めた番組*1でも「始めにジャンプ」ボタン1つですぐにオープニングから見られます。さらにボタン1つで30秒前に戻る「ちょっとバック」、突然の来客などで一時的にテレビの前から離れる際に便利な「ちょっとタイム」にも対応しています。
きのうのドラマも今すぐ楽しむ(過去番組表)
放送済みの番組*2が表示される過去番組表。表示される全番組の中から好きな番組*2を、放送時間に関係なく、ボタン1つですぐに楽しめます。
見たいアニメもすぐに見つかる(ざんまいスマートアクセス)
テレビ番組を視聴しながら番組検索ができます。番組のカテゴリーやジャンルから素早く選び、楽しむことができます。
![]() |
*1) 本機能は、タイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します。
*2) 本機能は、「タイムシフトマシン」機能で録画した一時保管中の番組に対してのみ動作します。
※ タイムシフトマシン機能のご利用には別売のタイムシフトマシン対応USBハードディスクが必要です。
好きなテーマも4K放送も自動でどんどん録画(おまかせ録画)
「みるコレ」で番組のジャンルや「話題の番組」「深夜に見たいバラエティ」など、お好きなテーマをおまかせ録画に登録しておくだけで自動で録画。テーマごとの”みるコレパック”に加え、AIで進化した「みるコレAI」のおすすめパックが登場。あなたがよく見る番組を深層学習で解析し、4K放送も含めて、おすすめの番組を自動録画。
4K放送を見ながら別の4K番組を録画できる(4Kダブルチューナーウラ録)
「新4K衛星放送用のチューナー」を2基内蔵しているので外付けUSBハードディスク(別売)*1を接続すれば手軽に4K放送を視聴しながら、別の4K放送を録画できます。
BSも地デジも3チューナーだから番組を見ながら別の2番組を同時に録画できる(BSも地デジも3チューナーW録)
「地上デジタル/BS・110度CSデジタル放送用のチューナー」を3基内蔵しているので、地上/BS・110度CSデジタルの番組を見ながら、同時刻に放送中の地上/BS・110度CSデジタルの2番組を、外付けUSBハードディスク(別売)*1を接続すれば手軽に録画することができます。
![]() |
【おまかせ録画に関するご注意】
※ USBハードディスク接続時に対応しています。
※ ご利用にはインターネットへの接続環境が必要です。
※ おまかせ録画は、「みるコレ」でお好きなテーマ(みるコレパック)におまかせ録画を登録することでご利用いただけます。
※ おまかせ録画された番組は、おまかせ録画用に設定したハードディスク領域の空き容量によって、古い順番から自動で削除されます。
※ 視聴制限がある番組などのおまかせ録画できない番組や、おまかせ録画予約対象の番組でも、通常予約や視聴予約など優先される予約によって、録画されない場合があります。
※ サービスは予告なく変更や終了する場合があります。
※ 一部対象外のチャンネルがあります。
*1) USBハードディスクを使用する際は登録が必要です。新たに登録するとハードディスクに保存されている内容はすべて消去されます。
映画やドラマを好きなときに好きなだけ楽しめる(動画配信サービス)
リモコンの「みるコレ」ボタンを押すと、お好みの動画配信サービスから、話題の映画、ドラマ、アニメなどはもちろん、人気の動画ランキングなどもテレビの大画面で楽しめます。ネットワーク経由で配信される4Kコンテンツも受信可能なので、高精細で臨場感あふれる映像もお楽しみいただけます。
あなたの“見たいものだけ”に出会える(みるコレ)
「みるコレ」は、”好きなタレント”や”ジャンル”の テレビ番組、ネット動画、さらには、シーンやCMまで、あなたの見たい映像コンテンツを見つけて、手軽に楽しめるサービスです。
![]() |
【動画配信サービスについて】
※ 動画配信サービスの録画には対応していません。
※ 各ネットサービスのサービス名称およびサービスの内容は、予告なく変更・終了する場合があります。
※ YouTube、YouTubeロゴは、Google LLCの商標です。
※ Amazon、Prime Video およびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
【みるコレについて】
※ すべてのタレントに対応している訳ではありません。
※ さまざまな分類をご用意していますが、すべてを網羅している訳ではありません。
画と音が融合
映像への没入感を高めるために、画面の前からスタンドのでっぱりを無くしたフラッシュフロントデザイン。
画面下のダークアルマイトの金属バーはディスプレイとテレビ台を控え目でありながら明確に分割し、その映像美を際立たせる。
安心してテレビを楽しむために(転倒防止機能)
レグザは卓上スタンドの後部に3種類の「転倒防止機能」を備えています。テレビをお部屋に設置する際にご利用いただき、安心してテレビ視聴をお楽しみください。
![]() |
※ 転倒防止機能は、テレビの転倒による破損や、危害の軽減を意図していますが、その効果を保証するものではありません。
<メーカー情報は、2020年7月時点のものです。>