AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ] スペック・仕様・特長

2020年 6月20日 発売

AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]

  • 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射パネルを搭載した4K液晶テレビ(43V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
  • 音声を前方に導く独自のリフレクター構造と前面開口機構を備えた「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を採用し、音抜けのよいサウンドを実現。
  • 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]とAQUOS 4K 4T-C43DL1 [43インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C43DL1 [43インチ]

AQUOS 4K 4T-C43DL1 [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 5月22日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月20日

  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ] のスペック・仕様・特長



  • 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射パネルを搭載した4K液晶テレビ(43V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
  • 音声を前方に導く独自のリフレクター構造と前面開口機構を備えた「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を採用し、音抜けのよいサウンドを実現。
  • 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
表示性能
種類4K液晶テレビ 画面サイズ43 V型(インチ)
画素数 3840x2160 パネル種類 
HDR方式 HDR10
ドルビービジョン
HLG
映像処理エンジンMedalist S1
バックライトエッジ型LEDバックライト 量子ドット 
画面分割(2画面機能)   倍速機能  
1V型(インチ)あたりの価格-   
チューナー
BS 8K  BS 4K/110度CS 4K2
地上デジタル3 BSデジタル/110度CSデジタル3
録画・再生機能
録画機能外付けHDD ドライブ内蔵 
自動録画機能   2番組同時録画 
早見再生 1.5 倍速   
スマートテレビ
Android TV Google TV 
Fire TV    
動画配信サービス
YouTube Amazonプライム・ビデオ
Netflix Disney+ 
DAZN  FOD 
ABEMA  TVer 
Lemino Hulu
U-NEXT Rakuten TV 
TELASA   
ネットワーク
有線LAN 無線LAN
Bluetooth Wi-Fi Direct対応  
ホームネットワーク機能 DTCP-IP 
便利機能
スマホ連携  スマートスピーカー連携Amazon Alexa
回転式スタンド    
コンテンツ保護
SeeQVault対応     
接続端子
HDMI端子4端子
ARC対応
HDMI2.1規格対応機能 
USB端子1(USBハードディスク用)1(USBメモリー(写真/音楽/動画)用) 光デジタル音声出力端子1
LAN端子1 ヘッドホン出力端子
基本仕様
視聴距離(目安)0.8 m 消費電力129 W
待機時消費電力1 W リモコン(音声操作)
ゲームモード    
音質性能
Dolby Atmos  音声実用最大出力20 W
スピーカー数フルレンジ×2個   
サイズ・重量
幅x高さx奥行 965x649x253 mm 重量 19 kg
省エネ性能
多段階評価点 2 省エネ基準達成率 72%(2026年度)
省エネ性マーク(緑)   年間消費電力量136 kWh
年間電気代*23672 円   
 
 
 
 
 
 
※液晶テレビ・有機ELテレビ項目解説

※「動画配信サービス」に関するご注意
動画配信サービスとは、インターネットを利用して視聴者が見たいときに、映像コンテンツを視聴できるサービスです(一部有料)。
(ソフトウェアアップデートにより、対応サービスが変更になる場合がございますので、メーカーサイトで最新の情報をご確認ください)

*1 倍速液晶
1秒間に60枚で表示している映像を倍の120枚で表示し、動きの速いシーンやテロップなどもより滑らかに表示できる。
中には1秒間に240枚表示しているタイプもある。

*2 年間電気代
年間消費電力から電気代を換算したものです。
電力料金は電力会社や各ご家庭の使用電力量によって異なりますが、目安として1kWhあたり27円(税込)として算出しています。
有機ELテレビは省エネ法に基づく年間消費電力量が定義されていないため、液晶テレビの基準で算出した参考値です。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月20日

AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース シャープ、4K有機ELテレビ「CQ1」と4K液晶テレビ「CN1/CL1」を発表
2020年5月11日 12:05掲載
4K有機ELテレビ「CQ1」、4K液晶テレビ「CN1/CL1」

シャープは、BS4K/110度CS4Kチューナーを2基内蔵した4Kテレビの新モデルとして、「CQ1ライン」「CN1ライン」「CL1ライン」の3ラインを発表した。

4K有機ELテレビ「CQ1ライン」のラインアップと発売日は、65V型「4T-C65CQ1」と55V型「4T-C55CQ1」が各5月23日。

4K液晶テレビ「CN1ライン」のラインアップと発売日は、70V型「4T-C70CN1」と60V型「4T-C60CN1」と50V型「4T-C50CN1」が各6月13日。55V型「4T-C55CN1」が8月上旬、43V型「4T-C43CN1」が6月20日。

4K液晶テレビ「CL1ライン」のラインアップと発売日は、55V型「4T-C55CL1」と50V型「4T-C50CL1」が各5月23日、43V型「4T-C43CL1」と40V型「4T-C40CL1」が各6月20日。

主な特徴として、全機種に、新開発の4K画像処理エンジン「Medalist S1」を装備。解像度や映像フォーマットを判別して高精細処理を行う「4K Master アップコンバートプロ」、豊かでリアルな色を表現する技術「リッチカラーテクノロジープロ」(有機ELテレビ「CQ1ライン」のみ。液晶テレビ「CN1ライン」「CL1ライン」は、広色域技術「リッチカラーテクノロジー」を採用)、コントラストを緻密に表現する独自アルゴリズム「スマートアクティブコントラスト」に対応する。

音質面では、「CQ1ライン」「CN1ライン」は、臨場感豊かな音を届ける高音質設計「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用(「4T-C70CN1」は非採用。「4T-C70CN1」は独自の傾斜構造「WIDE-AREA SOUND SYSTEM」となる)。視聴位置に合わせて画面の角度を左右に調整できる「回転式スタンド」も搭載した(「4T-C70CN1」は非搭載)。

このほか共通の仕様として、画面解像度が3840×2160ドット。チューナー数は、BS4K/110度CS4K×2、地上/BS/110度CSデジタル×3。外付けUSB HDDを使った録画機能も備える。

さらに、「HDR10方式」「HLG方式」「Dolby Vision方式」という、3つのHDR規格をサポート。5月下旬から提供を開始する無料アプリ「COCORO HOME VIEWER」にも対応する予定だ。

価格はオープン。

ページの先頭へ