REALFORCE R3S R3SD11 [ブラック/ブラック]
キーマップ入れ替え機能に対応した英語配列キーボード
REALFORCE R3S R3SD11 [ブラック/ブラック]東プレ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年10月11日
REALFORCE R3S R3SD11 [ブラック/ブラック] のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
ケーブル | 有線 | インターフェイス | USB |
対応OS | Windows/Mac OS | スマホ・タブレット対応 ![]() | |
ゲーミングキーボード ![]() | ケーブル長 | 1.7 m | |
テンキー | なし(テンキーレス) | ||
詳細スペック | |||
キーレイアウト | 英語87 | キースイッチ ![]() | 静電容量無接点方式 |
キーピッチ ![]() | キーストローク | 4mm | |
ロールオーバー | フルNキーロールオーバー | アンチゴースト機能 | |
軸の種類 | キー刻印 | アルファベットのみ刻印 | |
アイソレーション設計 ![]() | |||
ワイヤレス | |||
電源 | 電池・バッテリー寿命 | ||
マルチペアリング ![]() | |||
その他機能 | |||
角度調整機能 | ○ | ホットキー ![]() | |
防水 | 静音 | ○ | |
スタンド装備(デバイス用) | デバイス切り替え | ||
電源ON/OFFスイッチ | タッチパッド搭載 | ||
バックライト搭載 | トラックボール搭載 | ||
Mac用キー配列 | マウス付 | ||
サイズ・重量 | |||
サイズ | 369x38x142 mm | 重量 | 1100 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
東プレは、静電容量無接点方式スイッチを採用したキーボード「REALFORCE」のマスターシリーズ 「R3Sキーボード」より、英語配列/USB接続モデル6製品を発表。キー数108のフルサイズモデル3製品、キー数87のテンキーレスモデル3製品を用意し、10月11日に発売する。
「R3Sキーボード」は、2017年発表の「REALFORCE R2キーボード」のバージョンアップモデル。「R2」のデザインを継承しつつ、「R3」から採用された専用ソフトウェア「REALFORCE CONNECT」に対応した。
具体的には、すべてのキーの割り当て変更(キーマップ入れ替え機能)や、4段階の入力ポイント変更(APC機能)に対応。設定した内容はキーボード内部に保存し、パソコンを変更してもそのまま使用できる。
共通の仕様として、キーストロークが4mm、キー印刷がレーザー印刷。本体サイズおよび重量は、フルサイズが455(幅)×38(高さ)×142(奥行)mm、1.4kg。テンキーレスが369(幅)×38(高さ)×142(奥行)mm、1.1kg。ボディカラーはブラック。
フルサイズのラインアップおよび価格は、標準モデル「R3SB31」(キー荷重45g)が21,340円。静音モデル「R3SB11」(キー荷重45g)および「R3SB13」(キー荷重30g)が各23,540円。
テンキーレスのラインアップおよび価格は、標準モデル「R3SD31」(キー荷重45g)が20,900円。静音モデル「R3SD11」(キー荷重45g)および「R3SD13」(キー荷重30g)が各23,100円。
- 価格.com 新製品ニュース
東プレ、キーマップ入れ替え機能付き「REALFORCE R3Sキーボード」に英語配列モデル2022年10月11日 16:31掲載