寝袋・シュラフ 通販 価格比較

ホーム > アウトドア > 寝袋・シュラフ

キーワード検索

関連特集

コンタクトレンズのネット購入方法を解説

コンタクトレンズのネット購入方法を解説

通販でコンタクトを買う方法・注意点をご紹介。ネットで手間なく購入してみては?(2022年8月17日掲載)

知らなきゃ損! 初心者向け登山のハウツー

知らなきゃ損! 初心者向け登山のハウツー

ビギナーも、日帰り派も、宿泊派も、これさえ読めば安心の山登り入門ガイド(2023年4月1日掲載)

  1. 1
    パフォーマーIII/C10 2000034775 [イエロー]

    ¥3,401

    4.00(2人)

  2. 2
    マルチレイヤースリーピングバッグ 2000034777

    ¥9,999

    3.93(3人)

  3. 3
    コージーII/C5 2000034772 [オレンジ]

    ¥5,469

    3.35(2人)

  4. 4
    丸洗いスランバーシュラフ・2 No.72602010

    ¥5,280

    3.33(2人)

  5. 5
    パフォーマーIII/C15 2000034776 [ホワイトグレー]

    ¥2,928

    (0人)

  1. 1
    パフォーマーIII/C10 2000034775 [イエロー]

    ¥3,401

    4.00(2人)

  2. 2
    56%DOWN

    初値¥7,481(2021年8月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    ULTRA LIGHT COMPACT SLEEPING BAG 10 WE2KDE02 [オリーブ]

    ¥3,289

    (0人)

  3. 2
    エスケープライトヴィヴィ 12517

    ¥5,891

    (0人)

  4. 4
    コージーII/C5 2000034772 [オレンジ]

    ¥5,469

    3.35(2人)

  5. 4
    パフォーマーIII/C15 2000034776 [ホワイトグレー]

    ¥2,928

    (0人)

  6. 4
    フォルノ 封筒型シュラフ800 M-3473 [ダークネイビー]

    ¥1,940

    4.00(1人)

  7. 7
    マルチレイヤースリーピングバッグ 2000034777

    ¥9,999

    3.93(3人)

  8. 7
    4%DOWN

    初値¥6,372(2018年2月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    丸洗いスランバーシュラフ・0 No.72602020

    ¥6,129

    (0人)

  9. 9
    満足度2位
    10%DOWN

    初値¥17,599(2022年6月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    MOUNTAIN LODGE BAG 120 レギュラー [ブラウン]

    ¥15,841

    5.00(1人)

  10. 9
    コージーII/C10 2000034773 [ネイビー]

    ¥3,956

    5.00(1人)

  11. 9
    7%DOWN

    初値¥12,641(2023年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    ファミリー2 IN 1/C5 2185659 [グレージュ]

    ¥11,770

    (0人)

  12. 9
    フェレール 封筒型シュラフ1200 M-3475

    ¥3,520

    5.00(1人)

  13. 9
    丸洗いスランバーシュラフ・2 No.72602010

    ¥5,280

    3.33(2人)

  14. 14
    アルファライト 700X 1118 [インディゴ]

    ¥17,785

    (0人)

  15. 14
    エア ドライト 140 1383 [ダークネイビー]

    ¥18,333

    (0人)

  16. 14
    キッズマミー アジャスタブル/C4 2000027270 [ネイビー]

    ¥4,791

    4.00(1人)

  17. 14
    25%DOWN

    初値¥35,799(2022年3月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    ダウンコンフォートセパレーター・-6 No.72600555

    ¥26,800

    (0人)

  18. 14
    6%DOWN

    初値¥18,190(2020年5月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    ダウンプラス レクタ 350 1393 [ネイビーブルー]

    ¥17,043

    (0人)

  19. 14
    18%DOWN

    初値¥2,063(2020年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    フリースクッションシュラフ 75×190cm UB-2

    ¥1,700

    4.00(1人)

  20. 14
    30%DOWN

    初値¥4,979(2022年3月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    抗菌防臭 丸洗いスリーパー・10 No.72600022

    ¥3,499

    (0人)

人気売れ筋ランキング

※掲載情報は2023年06月11日01時55分の情報です

比較する製品一覧 0

閉じる
前へ
次へ

価格.comで「寝袋・シュラフ」を探そう!

キャンプで快適な眠りを得るためには、寝袋・シュラフが重要なアイテムとなります。環境が過酷になればなるほど、寝袋の重要性も増してきます。

寝袋・シュラフの種類と選び方

寝袋の形状は「封筒型」と「マミー型」の2種類に分けられ、また素材は「羽毛(ダウン)」と「化学繊維」に分類されます。

寝袋の形

封筒型

封筒型

封筒のような長方形で、寝袋の内部で多少の身動きがとれます。布団に近い寝心地です。2つを連結できる製品もあり、オートキャンパーに人気です。

マミー型

マミー型

ミイラ状に体を包み込むタイプで、マミー型と呼ばれます。寝袋内部に余分なスペースがなくて窮屈ですが、保温性が高く、登山家にも愛用されています。

中綿の素材

羽毛(ダウン)

羽毛(ダウン)

掛け布団やジャケットでもおなじみの素材です。非常に軽くて保温性も抜群で、寒冷地での使用に向いていますが、濡れに弱く、高価なことが難点です。

化学繊維

化学繊維

羽毛の寝袋に比べると体積があって重くなるという欠点はありますが、洗濯できるものがほとんどで、羽毛より濡れにも強く、しかも安価です。

寝袋・シュラフの選び方

寝袋・シュラフ選びに必要な知識はこちらでチェック!
寝袋・シュラフの選び方ガイド 詳細はこちら
寝袋・シュラフとは? 寝袋・シュラフの特徴や使用用途の説明
選び方のポイント 封筒型、マミー型の違いや、中綿素材について解説
主なメーカー コールマン、モンベルなど、主要メーカーの特徴
機能やスペックをチェック サイズ選びの目安や用途と重量の関係を解説
     
メーカー名 価格円以下  

※カンマ(,)は入力しないでください。

 
 
 
 
 
 

寝袋・シュラフ 製品&レビューピックアップ

買ってよかった! ユーザーレポート

寝袋・シュラフに関するメーカー・製品関連の新着クチコミ・レビュー

新着クチコミ

新着レビュー

ダウンハガー800 #3 R/ZIP 1121291 [バルサム] (モンベル) 【デザイン】 マミー型のシュラフは皆同じ。 【使いやすさ】 シュラフはダウンに限ります。特に撤収… 満足度:5 抗菌防臭 丸洗いアリーバ・-15 No.72940162 (ロゴス) 仕事で毎週2日間車中泊をしているのですが、その時の寝具として前モデルを使っていましたが、寒く寝袋の… 満足度:5

寝袋・シュラフに関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
  • ※未返信、未解決は直近1年以内の件数を表示しています

寝袋・シュラフ なんでも掲示板

寝袋・シュラフに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

寝袋・シュラフに関するQ&A

寝袋・シュラフ トレンド

  • メーカー
  • 価格帯
  • スペック

価格.comにおいて、どのメーカーの製品が売れ筋なのかがわかります。製品選びの参考にしてください。

棒グラフ円グラフ
  • 2023年5月のトレンド情報です

寝袋・シュラフ 関連特集・記事

上部はシェルのみでフードもないモンベルのマミー型スリーピングバッグ

上部はシェルのみでフードもないモンベルのマミー型スリーピングバッグ

上半身部分の中綿を省いたフードもないモンベルのマミー型スリーピングバッグ「ダウンハガー800 ハーフレングス #3」は、アイデア次第でいろいろな使い方ができるおもしろい逸品。山岳ライターの高橋庄太郎が実際に山で使ってみました!(2019年7月掲載)

初心者でも失敗しない寝袋(シュラフ)の選び方! 種類や使い方もわかる!!

初心者でも失敗しない寝袋(シュラフ)の選び方! 種類や使い方もわかる!!

封筒型やマミー型といったタイプを選ぶだけでなく、「快適睡眠温度」もチェックしてる? 初めての寝袋を選ぶ際に知っておくべきポイントをアウトドアライターが紹介します。(2019年7月掲載)

初めての「お泊まりキャンプ」! 持っていくべき有能アイテム10選

関連カテゴリ:電動歯ブラシ,ランタン・ワークライト,寝袋・シュラフ,他

初めての「お泊まりキャンプ」! 持っていくべき有能アイテム10選

キャンプ地でひと晩を過ごす「お泊まりキャンプ」は、デイキャンプやホテル泊とは異なる装備が必要です。ここでは、コールマンやスノーピークといった人気アウトドアブランドから、便利な照明や寝具、アメニティなど、より快適に過ごすための必須グッズを紹介します!(2018年9月掲載)

親子でキャンプ! 子どもが快適・安全に過ごすための準備はOK?

関連カテゴリ:ランタン・ワークライト,寝袋・シュラフ,キャンプテーブル・アウトドアテーブル,他

親子でキャンプ! 子どもが快適・安全に過ごすための準備はOK?

夏休みは親子でキャンプしようと考えているなら、子どもも大人も快適になるキャンプサイトを用意しましょう。今回は、そんなキャンプサイト作りのポイントと役立つグッズを紹介します!(2018年7月掲載)

山でテント泊がしたい! 登山初級者がテント泊への疑問を山のプロにぶつけてみた

関連カテゴリ:寝袋・シュラフ,テント,バーナー・ツーバーナー

山でテント泊がしたい! 登山初級者がテント泊への疑問を山のプロにぶつけてみた

テント泊に憧れるものの、実行するのは不安。そこで、山岳ライターに基本的なことを教えてもらうと同時に、テント泊に最適なアイテムも厳選してもらいました!(2018年7月掲載)