水筒・ボトル・ジャグ 人気商品ランキング
- デイリー
- 週間
- 月間
- 3ヶ月
- ※掲載情報は、2023年10月2日 の情報です
- ※表示されている画像は検索される商品例です
価格.comマガジン 新着トピックス

- 進化した“炭酸水対応保冷ボトル”は軽くて手軽で高性能だった!
- レビュー (2023年7月5日掲載)

- 《2023年》水筒おすすめ14選。おしゃれで洗いやすい人気製品を紹介
- 選び方・特集 (2023年2月9日掲載)

- 数時間経ってもシュワシュワ!ビールもOKな炭酸飲料を保冷できるタイガー「真空断熱炭酸ボトル」
- レビュー (2022年2月10日掲載)

- 温も冷もOK! 飲み物を“2種類”持ち運べる画期的なボトルを発見
- レビュー (2022年1月19日掲載)
価格.comで「水筒・ボトル・ジャグ」を探そう!
水筒・ボトル・ジャグは、オフィスや学校へ好みのドリンクを持って行ける「マイボトル」として人気なだけでなく、アウトドアやハイキングなど外での水分補給にも役立つ、便利アイテムです。形状・機能で多彩なバリエーションがあるので、利用シーンに合わせてベストアイテムをセレクトしましょう。
機能・形状別に「水筒・ボトル・ジャグ」を探そう!
ワンタッチ

片手でフタを開けられ、直飲みできるのが大きなメリット。運動中やアウトドアシーンなど、片手がふさがっているときに活躍します。
ストロー

乳幼児の水分補給には、吸いやすいストロータイプの水筒がぴったりです。子どもが喜ぶキャラクター柄も豊富に揃っています。
スリム

スリムサイズならバッグの中でじゃまにならず、通勤・通学にも最適です。車のドリンクホルダーに入るサイズもあります。
広口(ワイド)

飲み口が広いので、飲み物だけでなく、食材を入れる使い方も可能。キャンプの食材や調味料の収納や持ち運びに最適。
タンブラー

持ちやすいフォルムが特徴的。高い断熱性能を備えたタイプなら、冷たい飲み物を入れても結露しません。
マグ

オフィス、学校に持参するマイボトルに最適。フタをワンタッチで開けられて、そのまま飲めるタイプが主流です。
ポット

水やドリンクなどの保温・保冷に役立つポット。飲食店やオフィスで大容量のものが重宝します。
ジャグ

ワイドな口でスポーツ、キャンプなどに使える大型のボトル。2.5〜4Lといった大容量タイプが人気です。
保温・保冷性能で水筒・ボトル・ジャグを選ぼう
保冷

冷たいドリンク専用の飲み口が筒状になっているタイプ。内部に圧力がかかることを想定した作りではないため、熱い飲み物はもちろん、炭酸飲料も入れてはいけません。
保温

温かい飲み物を入れられるタイプは基本的に保冷にも対応しており、真空断熱、二重構造などで飲み物の保温・保冷を行います。利用シーンの幅広さは◎。
アウトドア向けの商品を探す

アウトドアに適したモデルも各メーカーからラインアップされています。頑丈さを求めるなら「スタンレー」、独特のキャップで持ち運びやすい「シグ」、ドリンク以外も入れられる広口(ワイド)の「ナルゲン」などのメーカーが有名です。
水筒・ボトル・ジャグ 商品&レビューピックアップ
買ってよかった! ユーザーレポート


水筒・ボトル・ジャグ関連 新着クチコミ・レビュー
新着クチコミ
(水筒・ボトル・ジャグ > 象印)
(水筒・ボトル・ジャグ > 象印)
(水筒・ボトル・ジャグ > タイガー魔法瓶)
(水筒・ボトル・ジャグ > タイガー魔法瓶)
(水筒・ボトル・ジャグ > サーモス)
新着レビュー
- 真空断熱ケータイマグ 0.5L JNL-502 (水筒・ボトル・ジャグ > サーモス) 水が漏れるようになってきたので、蓋側と本体側のパッキンを購入して交換したら治りました。 交換用部品...
満足度:4
- OTFボトル 0.42L (水筒・ボトル・ジャグ > ナルゲン) 【総評】 ナルゲンは色々使っていますが、サイズ的には一番丁度いい感じです。 キャップが開...
満足度:4
水筒・ボトル・ジャグに関する質問
役立つ質問&回答がたくさんあります
![]() ![]() このSMLBシリーズは、口をつけて飲むのではなく、カップに注いで飲む場合、中の飲み物が、飲み口から本体を伝って垂れたりしませんか? 職場でそういう使い方をしようと他社製品を買ったとこ… |
||
![]() ![]() SM-JD36-NL購入して3日目ですがいつものように氷を詰め混んで飲み物(アイスコーヒー)を入れてカバンの中に入れて出かけたところ蓋の隙間から中身が全て外に漏れてしまい、カバンの中がびし… |