登山用リュック・ザック 人気商品ランキング
- デイリー
- 週間
- 月間
- 3ヶ月
- ※掲載情報は、2023年5月30日 の情報です
- ※表示されている画像は検索される商品例です。
価格.comマガジン 新着トピックス

- 容量24L、重量510g。軽量性と快適性のバランスが絶妙なグラナイトギアの小型バックパック「スカリー」
- 実践主義! 高橋庄太郎の山道具コレクト (2021年6月27日掲載)

- ザ・ノース・フェイス「着るバックパック」新モデルの実力をチェックしてみた!
- だから「ザ・ノース・フェイス」は選ばれる! (2021年1月27日掲載)

- 風で猛暑を吹き飛ばす! ミズノの「ファン搭載ジャケット&バッグ」を試用レビュー
- レビュー (2020年6月26日掲載)

- 《2020年》通勤時に使いたい「アウトドア系の新作&人気バックパック」7選
- 選び方・特集 (2020年3月25日掲載)
価格.comで「登山用リュック・ザック」を探そう!
新しい祝日「山の日」が施行されたことに触発され、これから山登りを始めてみようと考えている人も多いのではないでしょうか。でも、初心者にとっては、どんな道具を用意すればいいのかが、いまいちよくわからないですよね。それなら、まずは道具を入れるリュックサックから選んでみましょう。用途に応じた適切なリュックサックを選ぶことで、必要な道具も自然と見えてきますよ。
目的別に「登山用リュック・ザック」を探そう!
30L以下

日帰りの登山やトレッキングなどでよく使われるサイズです。登山を始めてみようと思ったら、まずこの容量帯から探すのがオススメです。
30〜40L

日帰りでも荷物をたくさん持って行く必要があるときや、山小屋に泊まる小屋泊で1泊2日程度過ごすときに、ピッタリのサイズです。
40〜60L

滞在日数が多い小屋泊やテント泊ならば、このくらいの容量が必要。体に負担をかけないよう、フィット感も重視しましょう。
60L〜

縦走(登山後に下山せずに次の山へ登ること)などで、行程が1週間を超えるなら、より容量の大きいリュックが必要になります。
タイプ別に「登山用リュック・ザック」を探そう!
ランニング

走っている際に重さが気にならないよう、揺れを抑える工夫が施されたリュック。容量はあまり大きくないものが多いです。
男女兼用

体の小さな女性でも背負いやすいタイプで、容量30L以下のものが多いです。女性で大容量が必要ならレディース品を選びましょう。
デイパック

ハイキングなどの日帰り登山程度の荷物が入るリュックサックのこと。雨蓋のないジッパータイプが多いのも特徴です。
防水

防水性の高い素材を使用したものだけでなく、雨蓋が付いたものやレインカバーが付属するものなど、さまざまなタイプがあります。
人気の定番ブランドから選ぼう!
ブランド名 | 概要 |
ザ・ノース・フェイス | 世界最大級のアウトドアブランド。登山用品だけでなく、普段使いできる商品も多くラインアップし、登山家だけでなく幅広い層から支持を受けています。 |
---|---|
コールマン | バーベキューやキャンプの用品を幅広く展開するコールマンは、登山用リュックも豊富に取りそろえています。本格的な登山用というより、タウンユースも想定した製品が多く見られます。 |
アークテリクス | カナダに本拠を置くメーカーで、バックパックの三大ブランドの1つとしても知られています。良質の素材にこだわり、どの製品にもハイテク素材や最新の機能をもたせているのが特徴です。 |
マーモット | 極限の環境から得た知見を生かした高性能な製品を販売しているブランド。アウトドア業界で初めて「Gore-Tex®」を採用したことでも知られています。日本より、アメリカでの評価が高いブランドです。 |
モンベル | 日本が誇る総合アウトドアブランド。軽量かつ耐久性に優れた、高性能なプロダクトを多く輩出しています。日本のブランドだけに、サイズが合いやすいのも大きな魅力です。 |
ミレー | フランスのミレーは、バッグ職人が創業したブランド。それだけに、品質は折り紙つきで、耐久性の高さでも高い評価を受けています。長期にわたって使い続ける愛好家も多いブランドです。 |
ドイター | 社長自身が登山家で、冒険家たちの意見を反映した製品作りを行っています。そのため、機能性を重視したデザインの製品が多いのが特徴。また、サイクルバッグのブランドとしても有名です。 |
カリマー | 70年の歴史をもつイギリスの老舗ブランド。サイクルバッグメーカーから、リュックサックに進出し、数多くの冒険家たちのチャレンジをサポートしてきました。 |
オスプレー | アメリカのメーカーで高性能なバックパックを作ることで知られています。ラインアップも豊富で、使用目的に合わせた大小さまざまなタイプがあるほか、フィット感の良さにも定評があります。" |
登山用リュック・ザック 商品&レビューピックアップ
買ってよかった! ユーザーレポート


登山用リュック・ザック関連 新着クチコミ・レビュー
新着クチコミ
(登山用リュック・ザック > グレゴリー)
(登山用リュック・ザック > コールマン)
(登山用リュック・ザック > ドイター)
(登山用リュック・ザック > グレゴリー)
(登山用リュック・ザック > オスプレー)
新着レビュー
- ウォーカー 33 33L (登山用リュック・ザック > コールマン) 【総評】 おなじタイプのコールマンリュック(ヘリンボーン)を10年以上、通勤用に使っていましたが、...
満足度:5
- マンティス 26 26L (登山用リュック・ザック > アークテリクス) アークテリクスが大好きで、マンティス26、グランヴィル16を所持しています。 【デザイン】 ...
満足度:5
登山用リュック・ザックに関する質問
役立つ質問&回答がたくさんあります
![]() ![]() ![]() 身長152cm体重50kgの小5男児用50L前後のザック、教えてください 身長152cm体重50kgの小5男児用50L前後のザック、どれが良いか迷っています。 年末に登山キャンプに参加する予定があるのですが、 上記の体格でお勧めのザックを教えてください。 ちなみ… |
||
![]() ![]() バルトロ65の旧モデル(〜2022.3)が安くなっているのでネット購入を検討していますが、店舗にはもう旧モデルはありません。新モデルのMサイズを背面長を最大に調整するとフィットすること… |