トレッキングポール 通販 価格比較

ホーム > アウトドア > アウトドアグッズ > トレッキングポール

キーワード検索

関連特集

知らなきゃ損! 初心者向け登山のハウツー

知らなきゃ損! 初心者向け登山のハウツー

ビギナーも、日帰り派も、宿泊派も、これさえ読めば安心の山登り入門ガイド(2023年4月1日掲載)

コンタクトレンズのネット購入方法を解説

コンタクトレンズのネット購入方法を解説

通販でコンタクトを買う方法・注意点をご紹介。ネットで手間なく購入してみては?(2022年8月17日掲載)

トレッキングポール 人気商品ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
  • 3ヶ月
  • ※掲載情報は、2023年5月28日 の情報です
  • ※表示されている画像は検索される商品例です。

価格.comで「トレッキングポール」を探そう!

路面状況が目まぐるしく変化する山道で、歩く際のバランス取りを補助してくれる「トレッキングポール」。状況に応じて長さを調節することで、体重を適切に支えてくれます。また、路面を突いた時の衝撃を吸収してくれるため、疲労はもちろん、ヒザや腰への負担を大幅に軽減できます。

「トレッキングポール」の種類と選び方

ステッキ(T型グリップ)

ステッキ(T型グリップ)

ストラップを手首にかけ、パイプを人差し指と中指の間に挟んで上から握り、1本で使用するタイプです。握りやすく体重もかけやすいため、普段と同じような感覚で歩けます。

ストック(I型グリップ)

ストック(I型グリップ)

2本セットで、ストラップを手首にかけ、両サイドから握って使用します。若干慣れが必要ですが、すばやく歩け、膝や腰への負担がステッキより少ないのが特長です。

兼用グリップ

兼用グリップ

T型グリップとI型グリップ両方の持ち方が可能なタイプです。路面の傾斜や状態に応じて自由自在に使い分けることで、スピーディかつ快適な登山を楽しむことができます。

トレッキングポール関連 新着クチコミ

トレッキングポールに関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
未解決

選ぶ基準を教えて下さい

トレランポールを買った事が無いので選び方の基準が判りません。 使い方によってはアマゾンで売ってる安物で良いのか、 それとも、最低この辺りというラインがあるのか、ご教示下さい。 オ…

解決済

折りたたみ式でない方が良い?

母をピクニックに連れていきます。軽度な斜面の山だからトレッキングポールを見に行ったのですが種類が豊富でした。 折りたたみが荷物にならなくて良さそうでしたけど強度は弱いのでしょうか…

知りたいことや聞きたいことがあればクチコミ掲示板で質問してみましょう。