カウント切り替え可能のワイヤレスマウス 人気売れ筋ランキング 5ページ目

ご利用案内

515 製品

161件〜200件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
カウント切り替え可能
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス 重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ワイヤレスマウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス 重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ワイヤレスマウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
お気に入り登録19BSMBB330Nのスペックをもっと見る
BSMBB330N
  • ¥1,520
  • 楽天ビックカメラ
    (全40店舗)
245位 3.81
(6件)
0件 2021/5/12  BlueLEDマウス Bluetooth 5.0 ワイヤレス(無線)   1200dpi   60g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3乾電池(1本) 幅x高さx奥行:62x26x111mm 
【特長】
  • レシーバー不要のBluetooth接続でスマートに使えるモバイルマウス。USB-Aポートのないパソコンやタブレットでも使用できる。
  • BlueLEDセンサー採用により、木目やガラステーブル、大理石やソファ上など、外出先のさまざまなデスク環境に対応する。
  • 用途に合わせてDPI(600/1200dpi)に切り替え可能。パワーポイントのスライド操作ができるプレゼンテーションモードを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5強度は分かりませんが、軽くてしかもBluetooth搭載で満足

Mac Book Proを永年愛用しているのですが、Appleのマウスが 重たくあまり好きではなく、国内のメーカーさんのマウスを普段使用しています。 この度、6年以上使用しているマウスの反応がおかしくなり、 このバッファローのマウスをこの日曜日に購入。 Appleのマウスの重さ102グラム、 このバッファローのマウスは77グラムで、とても使いやすいです。 ちなみにAppleは単三2本でバッファローは単三1本。 Bluetooth搭載で、反応も機敏で満足しています。 これから、このバッファローを使い込みます。

5使用開始から4ヶ月

Mac Bookで使用しています Macを使う度に必ず使用するわけではなく 長時間Macを使うと覚悟しているときに使う感じです これ以前に使用していたマウスは設置面の読み取り精度が悪かったのですが これはどの様な設置面でも読み取ってくれるので かなり使い勝手は向上しました マウスの全高が低目で高いタイプと較べるとフィットした感じも低く 長時間使うことが多いなら全高の高いマウスを選ぶほうが良いと思います 個人差があるとは思いますが blutoothの接続は素早いです

お気に入り登録30MA-BTBL162のスペックをもっと見る
MA-BTBL162
  • ¥1,630
  • ヨドバシ.com
    (全38店舗)
245位 2.44
(7件)
0件 2019/8/ 1  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.0 (BLE) ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   68g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単三乾電池x1 幅x高さx奥行:66.7x40.2x108mm 
【特長】
  • 手にフィットする5ボタンのBluetoothマウス。進むボタンより戻るボタンが大きく押しやすい。
  • Bluetooth Ver5.0規格に対応し、Bluetooth内蔵のパソコンにレシーバーなしで接続できる。
  • 赤色の光学式より感度の高いブルーLEDを搭載し、光沢感のあるデスク面でもマウスパッドなしでスムーズな操作が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5買ってよかった。

デザイン、カラーリング、フィット感が気に入ってる。やや重い感じがする。耐久性はまだわからない。

4サイドのボタンが便利!

【デザイン】 目立つ赤でなくしにくそうです 【動作精度】 ずっとマウスを使わない生活でしたがあると細かいこともできて便利ですね 【解像度】 ボタン一つで速度?を変えられるので細かい作業と広範囲の作業など、用途に分けて使えて便利です 【フィット感】 手は普通サイズなので使いやすいです。 【機能性】 横のボタン2つをコピーとペーストに設定したらめちゃくちゃ使いやすいです 【耐久性】 時々落としてしまいますが問題なく使えてます。ホイールがキュルキュル言う気がしますが気になりません。クリック音がしないので快適ですしBluetoothですが途切れることなく使えてます 【総評】 15年前の無線マウスと違って快適でおどろきました。少し使わないで放置すると節電にモードになりスイッチの切り忘れによるバッテリー切れを防げて安心設計だと思いました。

お気に入り登録18Digio2 Z MUS-RKF119のスペックをもっと見る
Digio2 Z MUS-RKF119
  • ¥1,670
  • ヨドバシ.com
    (全35店舗)
245位 1.00
(1件)
0件 2017/2/14  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   65g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3乾電池x1 幅x高さx奥行:71x39x95mm 
お気に入り登録12BSMBW530Nのスペックをもっと見る
BSMBW530N
  • ¥1,787
  • ヤマダ電機
    (全35店舗)
245位 4.00
(1件)
0件 2021/10/ 6  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1200dpi   60g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3×1本 幅x高さx奥行:62x26x111mm 
この製品をおすすめするレビュー
4持ち運びやパワーポイントにも便利

【デザイン】 平べったいぺっちゃんこな形です。厚みが薄いので かばんとかにも収納しやすく、持ち運びには便利。 【動作精度】 BlueLEDが採用されているので、精度は格段に高いです。 また、ほとんどすべての接触面でも大丈夫なレベルです。 【解像度】 600/1200dpiで切り替え可能です。用途に応じて切り替えられるの で便利です。 【フィット感】 デザインで書いたように、厚みが薄いので、フィット感は 若干悪い程度で、マウスの操作は特に問題なくできます。 【機能性】 静音マウスなのとマウスのボタンを押すことでパワーポイントの スライドを操作できるのが気に入っています。

お気に入り登録6MA-WBS524のスペックをもっと見る
MA-WBS524
  • ¥2,143
  • パソコン工房
    (全37店舗)
245位 3.00
(1件)
0件 2024/5/22  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   81g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池 幅x高さx奥行:76.6x44.7x109.6mm 
この製品をおすすめするレビュー
3私の用途では初動に違和感がありました

【デザイン】 高級に見えます。外観写真はエルゴデザインにも見えますが、実物は違いました。 【動作精度】 エレコムのマウスから乗り換えです。 初動の反応に違和感がありました。静止状態から動かした瞬間のカーソルの動きにタイムラグを感じます。デジカメ写真の現像で画像修正をする際にカーソルの微妙な動きが必要なため、ストレスを感じました。レビューではあまり見掛けない現象なので、事務仕事だけに使ったり、サンワのマウスだけを使っている方には気にならないのかもしれません。私の用途では気になりました。 【解像度】 動作精度で触れましたが、静止状態からカーソルが走り始める時に僅かなタイムラグがあり、瞬間移動?して追い付いてくる感覚がありました。 【フィット感】 握りやすいと思いました。手にフィットして好感が持てる形状です。 【機能性】 横方向のスクロールを試してみたくて購入しました。実際に使ってみて、とても便利と思いました。 ただ、どちらへロータリーを回せば左右なのかが分からなくなることがありました。 【総評】 画像を扱うので左右スクロールの機能はとても便利でした。一方でマウスの初動の精度に違和感があり、画像系で使うには性能の不足を感じてしまいました。これは推測ですが、マウスのベースが実売1000円ちょっとのものと同じか(外観がそっくり一緒なので)、または同じ部品を使っているのではないかと思えました。 事務仕事では良いのかもしれませんが、私の主な用途では、マウスの基本性能が価格に見合っていない印象でした。今は別のものを使っています。

お気に入り登録1MA-SWBL196Nのスペックをもっと見る
MA-SWBL196N
  • ¥2,170
  • ヨドバシ.com
    (全8店舗)
245位 5.00
(1件)
0件 2023/11/13  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   68g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池 幅x高さx奥行:68x42x98mm 
この製品をおすすめするレビュー
5握りやすくてマウス操作がしやすい

適度なくびれがあるマウスになっているので 安定して握ることができて、マウス操作がとてもしやすい です。ワイヤレスの接続方式は、2.4GHzワイヤレスで、 USB Aコネクタが付属れています。パソコンに接続するだけで すぐに使えます。充電式ではないので、単四乾電池が必要です。 一般的な5ボタンのマウスで、サイドボタンがあって、 ブラウジングの際の進む・戻るの場面で使いやすいです。 ホイールボタンの回転もしっくり感があります。すべてのボタン で静音仕様となっています。光学センサー方式(ブルーLED)で 精度は抜群です。どこでもて正確にマウスの操作が可能です。

お気に入り登録9MA-WBL153のスペックをもっと見る
MA-WBL153 245位 4.06
(3件)
8件 2019/12/16  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   58g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:61.8x36.7x98.2mm 
この製品をおすすめするレビュー
5マウス・キーボードはロジクールという風潮に一石を投じるサンワ

【デザイン】 小さいのに落ち着いたシックな作りで値段以上の高級感があります。 【動作精度】 USBでの使用においては必要十分です。 センサーの精度も良いと思いますが、マウスの重量バランスが良く、細かい動きがしやすいのが特徴だと思います。 【解像度】 3段階?のモードがあり、十分な解像度を持たせつつ速さを出すなど気に入っています。 【フィット感】 ここが一番の気に入っているポイントです。 手の平が大きめの方に向いています。 小さめのボディが手のひらにフィットしてすごく扱いやすいです。 【機能性】 ごく普通の5ボタンマウスですが、USBをマウス自体にしまえるというのも普通でありますが機能性があると言えるかなと。 【耐久性】 そこまで使い込んでいないので不明ですが、今のところ問題なさそうなので普通の評価ということで。 【総評】 コスパの良い マウスやキーボードはLogicool といった風潮がありますが、マウスにおいてはサンワサプライのコスパはかなり優れています。

5新製品の無線マウス

ワイヤレスで静音設計になっているLEDマウスで まだ使い始めたばかりですが、とても使いやすいマウスになっています。 有線、無線(2.4GHz)、Bluetoothがありましたが、こちらは無線(2.4GHz) です。ノートPCで使うならレシーバーがちょっと気になるので Bluetoothを選んでいましたが、デスクトップで使うため、レシーバーがあっても 気にならないので、こちらにしました。 小さめのマウスで、手にもよくフィットして、操作性がとても良いです。 静音設計になっているので、クリックする際にカチカチ音がしなくて いつも快適に使うことができます。ボタンは5ボタンなので、サイドにボタンが 2つあり、ブラウザを使用するときに、進む・戻るが使えて便利です。 カウント切り替え機能あるので。1000カウントと1600カウントをいつでも切り替えることができるのも嬉しい機能です。使用する際には、単四乾電池がが2個必要です。

お気に入り登録3MA-EWBS513BKのスペックをもっと見る
MA-EWBS513BK
  • ¥2,300
  • Amazon.co.jp
    (全36店舗)
245位 4.00
(2件)
0件 2023/5/ 8  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   97g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三乾電池 幅x高さx奥行:92x72x114mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
4手首に何らかの問題がある方にはすすめられると思います。

【デザイン】 いいと思いますが、黒以外のいろがあってもよかったと思います。 【動作精度】 いいと思います。 【解像度】 4Kディスプレイで使ったことはなく、FHDなら問題ないと思います。 【フィット感】 右手首がTFCC損傷で痛かったのでこれにかえました。痛みは軽減されいいともいます。 【機能性】 進む・戻るのボタンは親指部分でよかったと思います。なぜ人差し指の位置なんでしょう?ユニバーサル的な意図があるのでしょうか? 【耐久性】 3か月程度の使用ですが、多分大丈夫だと思います。 【総評】 手首に痛み等の何らかの問題がある方にはすすめられると思います。

4買う前に試そう

【デザイン】 「エルゴノミクス」なだけあって手にフィットしやすいデザインではあるが、この手のマウスは合う人、合わない人がいるので私のように一度触れるようなところで試すほうが良い。 【フィット感】 フィット感は私にとっては満足できるものだった。GEO製の同じようなものを使っているがこちらのほうが傾斜が少なく個人的にはこちらのほうが好みだった。 【機能性】 基本的なマウスの機能はそろっている。 【総評】 一度手に取って試すほうがいい。

お気に入り登録3MA-BBS333のスペックをもっと見る
MA-BBS333
  • ¥2,345
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全31店舗)
245位 5.00
(1件)
0件 2025/6/ 3  BlueLEDマウス Bluetooth 5.0 Class2 ワイヤレス(無線) 3ボタン 1600dpi   55g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単三電池1本 幅x高さx奥行:58x29x110mm 
この製品をおすすめするレビュー
5薄型ワイヤレスマウス

薄型設計のマウスなので、フィット感はすごくいい とは言えません。厚みの一番あるところで3cm程度 しかなので、持ち運びがしやすく、カバンに入れても かさばりません。左右対称形状なので、左利きの人 でも使いやすいと思います(自分は右利き)。 3ボタンマウスで左右のクリックボタンが静音ボタンに なっています。ブルーLEDマウスなので、読み取り精度が 高くて、操作性はすごく良好です。分解能は、800,1200, 1600カウントで設定できます。Bluetoothマウスで マルチペアリング対応なので、3台のデバイスと接続 できます。切り替えは、ボタンで簡単にできます。

お気に入り登録5Digio2 MUS-RKF216のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-RKF216
  • ¥2,950
  • [Amazon] 特価COM
    (全29店舗)
245位 5.00
(2件)
0件 2024/3/ 4  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3電池1本 幅x高さx奥行:60x38x98mm 
この製品をおすすめするレビュー
5握りやすい静音マウス

同じ形状のBluetoothバージョンのMUS-BKF217BKを使用していたが、突然認識が悪くなり、操作性や使い易さは非常に気に入っていたので、同じ形状で2.4GHzの本製品を購入しました。 早速使ってみた感じを記します。 【デザイン】 丸みを帯びた万人受けしそうな形状と、カラーリングも4色あり、選びやすい製品かと思います。 【動作精度】 分解能は、800/1200/1600dpiの切替式となっており、センサーは、BlueLEDでビジネス用途では不便は感じないと思います。 気になったのは、光沢のある机では精度の追従がいまいちなので、使用においてはマウスパッドがあった方が良いという印象です。 【フィット感】 個人的に比較的手が大きめですが、自分にはとても持ちやすく、なじみます。 【機能性】 4ボタン+ホイールボタンの5ボタンで機能的にも使いやすいです。また通信距離も6〜8m程度となっており、プレゼン用途としても使い勝手が良いです。 スリープ後の復旧は、左ボタンですぐ復帰するのも良い感じです。 【耐久性】 まだ使い始めて1ヶ月くらいなので、何とも言えませんが、BluetoothバージョンのMUS-BKF217BKが1年弱で怪しくなってきたので、長く使えるとありがたいです。 【総評】 同じような価格帯でいくつか購入候補がありましたが、握りやすいく、静音性が高いマウスで機能的なものと言えば、やはりこの製品ではないかと思います。 握りさえ合えば結構お勧めな製品と思います。

5高性能ワイヤレス

無線2.4GHz対応のワイヤレスマウスで、フィット感やその他性能も良いので、いつでもどこでもノンストレスで使うことができます。最近のマウスの良いところはほぼ網羅されており、無線、静音、5ボタン、BlueLED搭載という仕様になっています。解像度については、三段階(800・1200・1600)で切り替え可能です。マウス形状については、標準的な左右が対象になっているマウスなので、フィット感が良いです。左右両サイドは、TPUラバーが使われていて、グリップ感も良いです。BlueLEDセンサーなので、正確なマウス操作ができます。マウスを使うときは、単3電池1本が必要ですが、スリープモードがあるので、電池のもちも良いです。

お気に入り登録14MA-BBS526のスペックをもっと見る
MA-BBS526
  • ¥3,053
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全31店舗)
245位 -
(0件)
0件 2025/3/27  BlueLEDマウス Bluetooth 5.2 Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 4000dpi   56g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:55.8x27x111mm 
お気に入り登録6MA-ERGWK10のスペックをもっと見る
MA-ERGWK10
  • ¥3,082
  • Amazon.co.jp
    (全38店舗)
245位 4.17
(2件)
0件 2023/4/19  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   94g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:68x66x118mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5マウスを使っていて、手が痛い方はこのマウスをおすすめします

【デザイン】 腱鞘炎になりにくいエルゴノミックスデザインで良いです 【動作精度】 特に問題なく使用できています 【解像度】 特に問題なく使用できています 【フィット感】 マウスに乗せた手に違和感や無理な力が全くなく、非常に楽です、 エルゴノミックスデザインの真骨頂です。 【機能性】 マウスとしての機能に問題ございません。 フィット感でも記述した通り、他のマウスを使用していると手首に無理な力がかかり、手首が痛くなるのですが、このマウスならまったく違和感なく、手首も痛くなることがありません、 非常に助かっています。 【耐久性】 大分前から同じシリーズを使用していて、3年くらいたったら、買い替える時期かもしれません、 【総評】 マウスを使っていて、手が痛くなるという方にはお勧めのマウスです。 手首をひねることなく、そっと添える感覚で使用可能です、 そういった忌で言うとトラックボールに近い感覚はあります。 トラックボールは苦手だけど、手首が痛くならないマウスが欲しい方にはこちらをお勧めします

3独特なかたち

一般的なマウスのかたちのようなデザインではなく、独特なかたちのマウスに、デザインされています。マウスの手でにぎるところが、かたむいています。このかたむきによって、手が自然なかたちでマウスを握れるようになって、手がつかれにくくなっています。ただ、マウスの大きさと手の大きさが、合うかどうかで、評価がかわってくるとおもいます。抗菌仕様になっていて衛生的に使えるとおもいます。機能性もあるマウスです。ワイヤレスでケーブルがないので、ケーブルで邪魔されないのも良いです。

お気に入り登録14MA-ERGBTK11のスペックをもっと見る
MA-ERGBTK11
  • ¥3,340
  • ソフマップ.com
    (全34店舗)
245位 4.68
(3件)
0件 2023/4/19  BlueLEDマウス Bluetooth Ver.5.1 Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   94g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単四乾電池x2 幅x高さx奥行:68x66x118mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5電池の減りが唯一の不満

【デザイン】 ごついデザインですが、持つと普通のマウスより隠れます。 【動作精度】 全く問題ありません。 【解像度】 3段階で選択できます。 【フィット感】 このフィット感がこのマウスの一番の売り。スッと手を置くと、そのまま使えます。 【機能性】 ホイールの機能が若干使いにく(専用ソフトで切り替え出来るのですが、もうワンアクション欲しい) 【耐久性】 本体の耐久性は、問題無いのですが、電池の減りが早い。3ヶ月くらいから交換シグナルが出る感じです。 【総評】 普通の上から持つマウスには、もう戻れません。手首が軽くなりました。

5Bluetooth対応エルゴマウス

【デザイン】 抗菌仕様となっています。エルゴマウスなのでデザインは かなり独特です。ホイールボタンや左右のクリックボタンは 上面ではなく、右側面に位置しています。 【動作精度】 ブルーLEDのマウスなので、動作精度そのものは良いです。 マウス自体やや重量感があるので操作性も安定しています。 【解像度】 800、1200、1600カウントでいつでも切り替えられます。 切り替えボタンでいつでも簡単にできます。 【フィット感】 自然な感じで握れます。手首への負担も少ないです。 【機能性】 5ボタンなので、進むボタンと戻るボタンがあるので ブラウザなどの操作で便利です。 【耐久性】 大きめなボリュームのあるマウスなので頑丈だとおもいます。 【総評】 Bluetooth対応マウスなので、コードがない分、快適に マウス操作できます。

お気に入り登録2OSMOD M-MY40MBSXのスペックをもっと見る
OSMOD M-MY40MBSX
  • ¥3,880
  • エクセラー
    (全14店舗)
245位 -
(0件)
0件 2025/9/22  BlueLEDマウス Bluetooth Low Energy
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 7ボタン 2000dpi   82g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素二次電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:65x40x120mm 
お気に入り登録2Digio2 PICK! MUS-BKF223のスペックをもっと見る
Digio2 PICK! MUS-BKF223
  • ¥3,900
  • キムラヤ
    (全22店舗)
245位 -
(0件)
0件 2025/3/12  BlueLEDマウス Bluetooth 5.2 Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   61g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4電池2本 幅x高さx奥行:66x66x81mm 
お気に入り登録1OSMOD M-MY40MBSのスペックをもっと見る
OSMOD M-MY40MBS
  • ¥3,960
  • e-zoa-lite.com
    (全7店舗)
245位 5.00
(1件)
0件 2025/9/17  BlueLEDマウス Bluetooth Low Energy
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 7ボタン 2000dpi   82g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素二次電池のいずれか1本 幅x高さx奥行:65x40x120mm 
この製品をおすすめするレビュー
5高機能ワイヤレス

高機能なワイヤレスマウスです。5ボタンに加えて 左右のチルトボタンもあります。マウス形状は 手にしっくりなじむ左右対称型で使いやすいです。 左右ボタンとチルトホイール、静音タイプになって います。ワイヤレスは、Bluetoothと無線2.4GHz接続 どちらでも使えます。マルチペアリング機能付きで 最大2台の接続が可能です。BlueLEDセンサーなので 快適なマウス操作ができます。

お気に入り登録1MA-EWBS528LBK [ブラック]のスペックをもっと見る
MA-EWBS528LBK [ブラック] 245位 -
(0件)
0件 2025/3/ 6  BlueLEDマウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   110g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:85x58x122mm カラー:ブラック 
お気に入り登録4MA-BIS5116BK [ブラック]のスペックをもっと見る
MA-BIS5116BK [ブラック]
  • ¥4,472
  • Amazon.co.jp
    (全30店舗)
245位 5.00
(1件)
0件 2025/1/17  IR LEDマウス Bluetooth 5.0 Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   62g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:57x18x121mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5ほぼ文句なし。

以前は同じタイプの無線接続のものを使ってました。 ただ、使おうとして折ると少しガタツキがありました。 仕方ないと思っていたらBluetoothの新しいのが出たので購入しました。 マットな感じがいいです。あと5ボタンあるので進む、戻るがワンタッチでできて便利です。

お気に入り登録9400-MABTTB169のスペックをもっと見る
直販400-MABTTB169
  • ¥4,580
  • SANWA DIRECT
    (全1店舗)
245位 4.00
(1件)
0件 2023/11/13  トラックボール Bluetooth Ver.5.1 Class2 ワイヤレス(無線) 5ボタン 1600dpi   126g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:104.9x47.2x128.1mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
4手が楽

マウスのように手を動かさなくて良いのでとにかく楽です。 トラックパッドは平面で指がぎこちなく動いてしまうので、トラックパッドボールの方が、直感的に動かしやすいです。 少々大袈裟な見た目に反し、繊細な動きができます。 早くマウスから移行すべきでした。 とにかく疲れなくて良いです。

お気に入り登録3G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G304-GEのスペックをもっと見る
G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G304-GE
  • ¥5,200
  • Amazon.co.jp
    (全5店舗)
245位 4.00
(1件)
0件 2025/2/19  光学式マウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 6ボタン 12000dpi 99g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三形乾電池1本 幅x高さx奥行:62.15x38.2x116.6mm 
この製品をおすすめするレビュー
4普段使い用として

以前は通常版を使用していましたが、せっかくなのでと早柚モデルを購入してみました。 ディスプレイ目的ではないので劣化を考慮して早柚モデルを選択しました。 他のモデルは最も摩耗しやすい左クリックにキャラが有るので、直ぐにプリントがすり減ってしまうかと思います。 G304自体は何でもこなせる万能マウスで、遅延も特に問題ありません。 重量は単4電池にアダプターを噛ませて使用するとかなり軽く出来ます。

お気に入り登録28Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウスのスペックをもっと見る
Lenovo Go USB Type-C ワイヤレス マルチデバイスマウス
  • ¥5,830
  • レノボ・ショッピング
    (全19店舗)
245位 4.67
(5件)
0件 2021/8/ 5  BlueLEDマウス Bluetooth 5.0
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C
ワイヤレス(無線) 5ボタン 2400dpi   75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:リチウムバッテリー 幅x高さx奥行:59x34x101mm 
【特長】
  • 上下2方向へのスクロールホイールと静音設計5ボタンを搭載したワイヤレスマウス。最大3つのデバイスと接続し、シームレスに切り替えられる。
  • 通常使用のマウスモードに加えてコールモードを搭載。オンライン会議でもマウスから手を離さず、即座に会議の応答や終了・音量の調整などができる。
  • 4.2Vリチウムバッテリーを搭載。同梱のUSB Type-Cケーブルと接続し、約15分の充電で約1週間、約2時間の充電で2〜3か月の使用が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5反応の問題を除くと快適

クリック音も出ず軽くフィット感も最適です。ただ時々不具合が起きます。反応が全くなくなったり、遅くなったり、又はマウスポイントが消える時があります。原因としては、充電が不足した時、電波状態が悪い時などかもしれません。充電すれば解決するだけならいいのですが、それ以外の原因が不明です。まだ頻繁には起きないのですが、頻繁になったらメーカーに問い合わせます。もしかしたら私が購入した製品が偶然そうなのかもしれません。この問題を除くと、電池を頻繁に買い替える必要もなく、電池が入っていないので非常に軽いので快適に使えます。

5いい感じ

【デザイン】 形状は左右対称でシンプルな設計の上品さを感じる。 表面は高品質な質感。 下部持ち手部分は、パルプの様な独特の材質感のサラッとした滑り止め加工で、滑り防止になっていて触感も優しい。 上面は、金属質の滑々して良い感触。 裏面は、至ってシンプルなボタン配置と滑走ソール等。 USB-Cポートに蓋が付いていて配慮が行き届いている。 下部のブラックバージョンが欲しかったが、メーカー直販ではグレーの方が格安でしたので、自分で使う分には色に拘る必要はなく、こちらを選んだ。 【動作精度】 通信感度が良く、カーソル跳びは全く起こらない。 【解像度】 デフォルトのプリセットで3段階のDPI設定に対応(2400、1600、800dpi)、更に専用ソフト(Lenovo Go Centoral)を使って無段階で細かくスライド変更できる。 【フィット感】 小さいので指先で軽くつまむ感じ。 エルゴノミック形状ではなく、小型なので長時間使用すると疲れる。 省スペースで使用するノートPC用に適しているだろう。 【機能性】 ボタン兼務は慣れが要る。 Bluetooth接続切り替えスイッチが上面に配置されていて、機能効率が良い。 ワイヤレス充電Qi対応で、充電時間を煩わず、電池切れを気にしなくて済む。 専用のBluetoothレシーバーのドングルがUSB-TypeCコネクタ接続なのも、USB-C接続が今後汎用化する時代に便利な特徴。 また、購入後に気づいたことだがマウスの天井カバーがマグネット着脱方式になっていて、簡単に外せて中にレシーバーを収納できるギミックがあることには驚いた。 高級マウスの品格を、これでもかと思い知らされた衝撃だ。 ※現状Lenovo Go CentoralソフトはWinsows専用で、Mac等iOS系PCは非対応なので注意。 マウスの基本機能はWindows以外のMac系PCでも使用可。 【耐久性】 使い始めで不明。 【総評】 購入直後の試用レビューですが、直感として品質が上等で良いものだと感じる。 小さいボディーでデスク上を占めず、狭い場所でも使用できるのでマウスを操作中に障害物に衝突する等、PC作業に支障を来たさずに済む。 サイドボタンとクリックの2つ組み合わせ操作は使い熟すまで慣れが要るだろう。 Bluetoothペアリング接続が、専用レシーバーとPC側素子(Bluetooth5.0対応)の両方で繋げることができ、接続設定は滞りなく素早く繋がって、接続通信感度が良い印象だ。 なお、今まで愛用していたロジクール『MX Master 3』と比べて、ロジクール目玉特許の電磁機スクロールホイール「MagSpeed」の速度切り替え機能は破格の飛び道具なので、その一点のみが仕方なく相手方に軍配だ。 また、ロジクールのLogi Flowの様な芸当はできないが、このマウスは上面ボタンのスイッチでPCをBluetooth切り替えできる点がメリット大きい(ロジクールは裏面スイッチで切り替えるので若干不便)。 早速、WindowsPCとMacOS間でBluetooth切り替えを試したところ、PC切り替えは瞬時に滞りなくできた。 私は今回、MacノートPCをクライムシェルモードで使う場合に、このマウス上面ボタンでのBluetooth切り替えが有利だと思い、このマウスを選んだようなものです。 期待通り、スムーズに機能したので満足である。 USB-TypaC接続のレシーバーで、ワイヤレス充電のQi対応が特筆事項。                                             以上

お気に入り登録16HECAT ED-G3MPROのスペックをもっと見る
HECAT ED-G3MPRO 245位 3.00
(1件)
0件 2024/2/26    Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi 63g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61x38.6x118.7mm 
【特長】
  • 有線・Bluetooth・2.4GHzの3つの接続モードに対応したワイヤレスゲーミングマウス。2.4GHzワイヤレス接続時には遅延を1msまで低減する。
  • クリック音が響く「ゲーミングモード」と、クリック音が無音の「サイレントモード」を切り替えるメカニカルスイッチを搭載。
  • ゲーミングマウス用に開発された高品質センサー「PAW3395」を搭載。ソール部にPTFEを採用し、マウスのなめらかな動作を実現。
この製品をおすすめするレビュー
3現時点で電子マニュアルが本家サイトにないので

現時点で電子マニュアルが本家サイトにないので上記を書いてみますね。 1 接続方法、有線・Bluetooth・2.4GHzの3つの接続モードに対応 2 クリック音の有無を選択できるメカニカルスイッチがある事 3 設定アプリのダウンロードにインターネット接続環境が必要 4 充電方法は、USBケーブル(タイプC から タイプA)のケーブル使用 5 現状のソフトウェア バージョンでは、対応言語:英語もしくは中国語のみ(バージョン 1.0.0.3) 6 アプリの設定変更する場合、ED-G3MPRO?が接続されていないと変更すらできない 無線ドングルか有線ケーブルを刺して電源スイッチをONにすれば問題なく使える 付属のケーブルは、柔らかく気にならないかな このマウス売り文句である切り替え機能については、ポコポコ音かカチカチ音の違いですかね? Bluetooth接続については、マニュアル見ても判らんかった。 アプリについては、最低限機能はあると思う? Bluetooth接続については、マニュアル見ても判らんかった。 真ん中のホイールボタンが硬い(重い?)です。 耐久性、未検証  バッテリーのもちは、未検証ですが悪くはなさそうな感じ? 追記:3月12日時点で日本語マニュアルが追加されました。 追記:24/10/15:ワンクリックしたらダブルクリックになって日常のネットサーフィン等でとても不便になりました。

お気に入り登録6Digio2 MUS-TRLF224のスペックをもっと見る
Digio2 MUS-TRLF224 245位 4.00
(1件)
0件 2024/7/29  トラックボール 無線2.4GHz ワイヤレス(無線) 5ボタン 1200dpi   105g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単4電池2本 幅x高さx奥行:88x47x95mm 
この製品をおすすめするレビュー
4良い。

独特な形状で思ったよりも本体サイズが大きく感じた。 この製品の売りのボールは使いやすく、そこが出っ張っているから本体サイズが大きく感じたけど手を置いてみるとフィット感もいい感じで全体的にも使いやすくて良い。 専用レシーバー付属だから余計な電波干渉も無く、ポインタの感度も良くて専用品はありがたい。 持ち運び用にレシーバーは本体に収納できるし、ボタンのクリック音もほとんどしないから外出時に持ち運びに便利だしクリック音も気にする事なくPCを使う事ができるから良かった。 高価だけど満足度は高いマウス。

お気に入り登録6Glorious Model D 2 PRO Wirelessのスペックをもっと見る
Glorious Model D 2 PRO Wireless
  • ¥6,980
  • ソフマップ.com
    (全20店舗)
245位 -
(0件)
1件 2023/10/27  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 62g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:67x42x127mm 
お気に入り登録8VERSA 300 ELITE WIRELESSのスペックをもっと見る
VERSA 300 ELITE WIRELESS
  • ¥7,430
  • Qoo10 EVENT
    (全18店舗)
245位 4.00
(1件)
1件 2024/11/25  光学式マウス Bluetooth 5.3
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 65g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x41x125mm 
この製品をおすすめするレビュー
4ちょっと大きいかな?

タイトルにも書きましたが、ちょっと大きいかな? あと、質感も… 慣れれば気にならないかなと? 反応は、抜群かな? マウスの裏に無線や有線など切り替えスイッチあるので分かりやすいです。 専用アプリのインストール必要ないような? 25/8/16:USBが認識しなくなった。 他のマウスやUSB機器で問題なしと他の端子でチェックでも問題のマウスは反応しない.... 半年ぐらいだったので残念です。

お気に入り登録61V custom VM600PE M-VM600Pのスペックをもっと見る
V custom VM600PE M-VM600P 245位 4.47
(9件)
0件 2022/9/16  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 26000dpi 75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:66.5x42x123.5mm 
【特長】
  • 競技シーンを想定した応答速度・精度・安定性を実現したワイヤレスゲーミングマウス。26Kセンサー+距離センサー搭載の右手用タイプ。
  • 扱うアイテムが多いバトルロイヤル系タイトルにおける、ボタン不足などを解消する8ボタン(上面7+底面1)を搭載。
  • 接続方式はUSB 2.4GHz無線/有線両対応。対応機種はUSBポートを装備したWindowsパソコン。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい

非常に快適で、長時間の使用でも問題なしです。 カスタマイズ可能なボタンはありますが、作業効率が良くなりました。 ホイールのスクロール機能も問題なしです。 色は好みはあるかと思いますが、機能重視で選びました。

5普段使いにもおすすめ

【デザイン】 店頭で見てエレコムらしからぬ以外によかったので アマゾンが安かったので購入しました。 (お店にはすみませんが・・・) 【動作精度】 まったく問題なしです。 ゲームはしないのですが。 【解像度】 まったく問題なしです。 ゲームはしないのですが。 【フィット感】 ロジクールになれているのか、 すこし違和感を感じます。 少しだけ大きいのか思ったよりフィットしません。 【機能性】 特に機能をつかわないのでわかりません。 【耐久性】 これも様子をみます。 たぶん大丈夫そうな感じです。 【総評】 普段はロジクール一択なのですが、 店頭とアマゾンの価格が違いすぎて、 アマゾンかなり安かったので衝動買いしてしまいました。 店頭とは違い、家では少し手にフィットしなかったのと クリック感がすこし鈍いように感じました。 アマゾンの安い価格なら無難なマウスで 普段使いにもおすすめです。

お気に入り登録9V custom VM610 M-VM610BK [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom VM610 M-VM610BK [ブラック]
  • ¥7,900
  • キットカット
    (全11店舗)
245位 3.00
(1件)
0件 2024/1/17  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 26000dpi 54g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:61x37x121mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 「つまみ持ち」に最適化されたハイクラスのワイヤレスゲーミングマウス。プロゲーマーの知見をプラスして作り出した右手用の左右対称形状モデル。
  • 内部構造の抜本的な見直しを行い、メーカー比28%の軽量化に成功。8ボタンゲーミングマウスながら重量54gを実現。
  • 分解能26,000DPI、最大速度650IPS、加速度50Gを実現するPixart社製センサー「PAW3395」を搭載。リフトオフ距離は7段階の調整が可能。
この製品をおすすめするレビュー
3つまみ持ちってジャンルがあったんだw(当人自覚なし)

ゲーマーってわけではないが、普通の人よりはマウスを使うことがやや多めな私。 定期的にマウスを買ったり探したりしてる中で見つけた「つまみ持ち」特化モデル。 つまみ持ちって言葉、初めて聞いたかも。と思いつつ、私じゃん。と思い衝動で購入。 【デザイン】 車で言うとスポーツカーのような背の低い流線形。 手が大きめな私としては正直低すぎる感はある。 【動作精度&解像度】 特に問題なし。 というか、ゲーマー向けで言うと、操作精度云々は形状が自分の手になじむかのほうが大きいと思う。 【フィット感】 背の低いマウスになるので、私のように低すぎると感じる人はかえって疲れてしまうかも? 【機能性】 ゲーマー向けにしては少ない? 【耐久性】 こればっかりは使っていかないとわからないが、頑丈!というわけではなさそう。 【総評】 つまみ持ちって言葉に惹かれて購入したけど、軽さ以外はあまり魅力を感じなかった。 つまみ持ちだからこそ、つまみやすくするためにもう少し背を高くしてもよかったかも。

お気に入り登録7ROG Strix Impact III Wirelessのスペックをもっと見る
ROG Strix Impact III Wireless
  • ¥8,523
  • コジマネット
    (全15店舗)
245位 -
(0件)
0件 2024/10/25  光学式マウス Bluetooth 5.1
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線)   36000dpi 57g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:AA/AAA battery 幅x高さx奥行:62x39x120mm 
お気に入り登録14CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS [ブラック]のスペックをもっと見る
CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS [ブラック]
  • ¥8,670
  • e-zoa-lite.com
    (全5店舗)
245位 4.72
(4件)
0件 2022/12/ 5  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 12000dpi 73g
【スペック】
その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x37x120mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5軽い普通のマウス(褒め言葉)

【デザイン】 あまり派手なのは好きではないが、ドラゴンの発光部は色を消せばほぼ目立たないので問題ない。 【動作精度】 問題ない。だがそれがマウスの絶対条件。 【解像度】 問題ない 【フィット感】 丁度いい。 【機能性】 ゲーミングマウスというより軽量マウスなので普通。 【耐久性】 一年使用した限り特に不具合は起きていない。 【総評】 普通に動作する普通のマウスというのは当たり前のようで当たり前には手に入らなかったりする。 だが今回は自分にとってこのマウスはいい出会いになった。

5手が小さい方は必見!

【デザイン】 ドラゴンがかっこいい! 【動作精度】 裏側のボタンで調節可能 【フィット感】 手の小さい方ならVERYGOOD! 【機能性】 思った以上に軽いので、スムーズに動く! 【耐久性】 問題なし 【総評】 以前はrazer製のマウスを使用していましたが、こちらの製品全般は 手の大きい用なのだと使用して感じました。 razerの赤外線センサーの感度は物凄い良かったのですが、どうしても 大きすぎて手に馴染みませんでした。 そこで新たにマウスを探していた所、msiのこのマウスに辿り着きました。 届いて早速開封して使用して見た所、ジャストフィットでした! またアプリをインストールすれば、色や精度なども色々調節できます。

お気に入り登録M75 WIRELESS Call of Duty: Black Ops 6 スペシャルエディション CH-931D11D-NAのスペックをもっと見る
M75 WIRELESS Call of Duty: Black Ops 6 スペシャルエディション CH-931D11D-NA
  • ¥8,727
  • Amazon.co.jp
    (全4店舗)
245位 -
(0件)
0件 2024/11/ 7  光学式マウス Bluetooth ワイヤレス(無線)   26000dpi 89g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 カラー:ブラック系 
お気に入り登録59ROG Keris Wireless AimPointのスペックをもっと見る
ROG Keris Wireless AimPoint
  • ¥9,683
  • エディオンネットショップ
    (全11店舗)
245位 4.84
(6件)
0件 2022/10/11  光学式マウス Bluetooth5.2 LE
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   36000dpi 75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62x39x118mm 
【特長】
  • 最大36,000dpiの感度を持つ独自の「ROG AimPoint光学センサー」を採用したゲーミングマウス。650インチ/秒(ips)/50gの加速度までマウスの動きを感知。
  • トライモード接続により、2.4GHz RFで最大119時間のゲームプレイ、Bluetoothモードで最大3台のペアリング、有線USBで充電しながらのプレイが可能。
  • マウスボタンとスイッチのすき間をゼロにした独自の「ピボットボタンメカニズム」により、瞬間的な動作が行える。
この製品をおすすめするレビュー
5ROGらしいゲーミングマウス

【デザイン】さすがROG、細かい所まで凝って作られています。分解した時、内部の基盤にまでROGのロゴが入っていてビックリしました。 【フィット感】右手持ち用なので人によっては少し気になる人もいるかもしれません。自分は左右対称マウスからの買い替えだったので慣れるまでやや持ちづらかったです。 【耐久性】ソールやスイッチの替えまでついていて、長く使うことも考えられていました。 【総評】パーツ交換ギミックが面白いですが、性能もちゃんとしたゲーミングマウスとして使えるだけのものがあり、良いと思いました。

5女性でも軽くて使いやすい

【デザイン】 同じMoonlight Whiteシリーズのキーボードを使用しているので、 統一性があってとても良い。布巻ケーブルなのも良い。 マウスソールは汚れが目立つかも(マウスパッドの色次第) 【動作精度】 充電中のみ有線で利用し、それ以外は、2.4 GHzで使用しています。 遅延等全くなく快適です。 Bluetoothはほかの製品もBluetoothのため、 干渉が起きやすく利用していません。 【フィット感】 小さい女性の手にもフィットします。 ゲーミングマウスは大きめ&重めが多いので、とても良いです。 【機能性】 サイドは無効にしているので使用感は分かりませんが、 ホイールのクリック音?は、静かな音です。 【総評】 軽くて持ちやすいです。 電池交換しないマウスがやっぱり良いですね。 充電時のみ有線ケーブルを付けますが、 毎日5時間使用で充電は、月1位です。(もっとしなくて良い時もある) Moonlight Whiteのキーボードも使っていますが、 Whiteの部分は白というよりもグレーかかっています。 発売日当日に定価で買ったのですが、今の価格より高かった・・・。

お気に入り登録14Xlite V3 Wirelessのスペックをもっと見る
Xlite V3 Wireless 245位 4.00
(3件)
0件 2024/1/29  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:66x43x122mm 
【特長】
  • 長時間のゲーミングセッションでもすぐれた快適性を発揮するワイヤレスゲーミングマウス。右手のパームグリップ用に人間工学に基づいて設計。
  • 「PAW3395」センサー、パルサーブルーエンコーダー、ダブルクリックのない高速オプティカルスイッチを搭載し、競技eスポーツに適している。
  • 遅延のない2.4GHzワイヤレステクノロジー、最大100時間のバッテリー寿命、1000Hzポーリングレートを備え、握り心地のよさと高性能なゲームプレイを実現。
この製品をおすすめするレビュー
4尖ったところはないが良いマウス

【デザイン】 黒一色でシンプルな見た目の右手用エルゴデザインです。 私は自宅でゲーム用に使用していますが、シンプルな見た目なのでビジネス用に使っても違和感はないと思います。 【動作精度】 特に不具合はなく普通に動作しています。 【解像度】 26000DPIまで設定できます。 私は1600DPIで使用していますが十分かと思います。 【フィット感】 あとほんの少し横幅が小さくて、お尻の部分が高ければベストだったかなーと思います。 【機能性】 サイドボタン2つあって一般的な機能性かと思います。 【耐久性】 今のところ壊れていません。 【総評】 重量55gと最近はやりの軽量ゲーミングマウスです。 私には若干フィットしなかったので満足度4ですが、握ってみて良いと思う人にはお勧めできるマウスです。

4手の小さめな人の左右非対称モデル

左右非対称がどんなものか、試してみたく、PulsarのX2H Mini に買い足した。 フィット感はX2Hに劣るが、併用することで手の疲れも少ないような気がする。

お気に入り登録1PRO 2 LIGHTSPEED G-PPD-002XWL-BKd [ブラック]のスペックをもっと見る
PRO 2 LIGHTSPEED G-PPD-002XWL-BKd [ブラック] 245位 -
(0件)
0件 2025/9/ 1  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   44000dpi 80g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:リチウムポリマー 幅x高さx奥行:63.5x40x125mm カラー:ブラック 
お気に入り登録13Aerox 3 Wireless 2022 Editionのスペックをもっと見る
Aerox 3 Wireless 2022 Edition 245位 5.00
(3件)
3件 2021/12/ 2  光学式マウス Bluetooth 5.0
USB
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 18000dpi 68g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:67.03x37.98x120.55mm 
この製品をおすすめするレビュー
5軽くて使いやすいゲーミングマウス

【デザイン】 白色でとてもオシャレだと思います。後ろがいろんな色に光るのも良いです。 【動作精度】 前に使っていた安いマウスと比べると全然違います。すごく敏感に動いています。 【解像度】 非常に滑らかに動いています。 【フィット感】 とても良いです。 【機能性】 全般的に使いやすく、ホールが使いやすく気に入ってます。 【耐久性】 一年保証がついていたので、そこそこあるのではないか?と思います。 【総評】 Amazonのセールで安くなっていたので、買ってみました。自分のPCにタイプCがなく、有線でやってますが、とても軽くて扱いやすいです。あと変換器もあるので、変換するコードを買ってくれば、無線でできそうです。ホールがとてもしっくりきて満足しています。しっかりした箱に入っていました。

5完成度の高いマウス

※このレビューは自己満足のためだけに執筆しています。参考になる記載は何一つありませんのでご了承ください。 仕事用のマウスを選ぶにあたり、下記@~Eの条件(数字は優先順位)を念頭にマウス探しを始めた。 コンピューターは最後のintel macのノートブック。macでは内蔵トラックパッドの操作で不足ないが、BOOTCAMPしたWindowsでCADをやるのにはマウスは必須だ。 @Bluetooth Type C Portに変換アダプターとレシーバーはcoolじゃない A内蔵充電池 予備の電池のことを考える生活はしたくない Bエルゴノミックすぎない 標準的な手の誰かに合わせて設計した造形が自分に合うとは思えない C完全左右対称(Bと被る) やはり対称形に惹かれる D左右ボタン同様の中ボタン ホイールで中クリックはCADで苦痛 検討したマウスは順番に下記のとおり T 3Dconnexion CadMouse Pro W/L @適合 A適合 BC不適合 D適合 迷い: 右クリックしにくそう U logicool MX Master 3 for Mac 以下略 @適合 A適合 BC不適合 D不適合 迷い: 仕事無敵っぽいけど優等生すぎてcoolじゃない V Razer DethAdder V2 Pro @適合 A適合 BC不適合 D不適合 迷い: 外反母趾の逆みたいな形状が変 ※ここらへんからゲーム一切しないのにゲーミングマウスに興味が湧く W ROCCAT Kone Pro Air @適合 A適合 BC不適合 D不適合 迷い: 光学スイッチは魅力的だが、ぼてっとしててcoolじゃない ※サイドボタンあたりに中クリックをアサインすればCADもいけるんじゃね?とか思い始める X SteelSeries Aerox 3 W/L 2022 @適合 A適合 BCほぼ適合 D不適合 迷い: 某通販サイトのレビューによると、サイドボタン固い、バッテリーしょぼい、接続切れる ※ここらへんでゲーミングマウス界ではBT接続が好まれないことを悟る こんな感じで、マウス選びは自分でも予想外の展開になった。穴ぼこでギラギラの、どう見ても余程のゲーム好きしか興味を示さないようなマウスだが、フォルムは間違いなく美しいし、どこか心惹かれるものがあった。 実機に触れないものかと、PCショップまで足を運ぶが、展示・販売してあるのはLogicool、Razer以外は中級機まで。しかし、よく知らんメーカーの穴ぼこマウスの実機を発見。穴ぼこも案外捨てたもんじゃないなー、と思いながら帰宅しているうちに、Aerox 3の不思議な魅力による誘惑が膨らみに膨らんだ結果、さんざんな某レビューをもろともせずにポチった。 デザイン 完全なシンメトリー。と思いきや、サイドボタンが左側にしかないため、森谷帝二に◯されます。 まるで小学生時代に意味も知らず軽量化とか言っては刳り抜きまくったミニ四駆がくるかと思ってましたが、部品の造りや組付けは高レベルで、久々に箱を開けながら唸った。控えめに言ってcool過ぎる! 動作精度 マウスの操作系は、マウスと、それと一体になって動く手の物理系と、動きを読み取り、変換した信号をコンピューターに送出する電子情報処理系に大別される。 前者については、動的には、人体の手の重量は1kg弱といわれているため(要出典)、これほど軽量なマウスとなると、素手を動かしているのとそう変わりはないといえる。ただし、マウスに手を乗せた姿勢が動きに与える影響は、静的にも動的にも無視できないため、マウスの形状と操作姿勢を厳密に調整しない限り、結局は人間側がデバイスに合わせるということになる。 後者については、光学読み取り装置の精度は、人間が知覚できる上限を遥かに超えた水準にあり、時間軸でみても、ディスプレイのリフレッシュレートと比べて、伝送装置のポーリングレートは十分高速であることから、マウスの動きに与える影響は、前者より軽微であるといえる。また、制御ソフトウェアは、マウスの実動距離とディスプレイ上のカーソルの移動距離の比率を幅広い範囲で調整できる。 上記により導かれる結論は、仕事で使うだけなら慣れればどうにかなる。 解像度 とても良い。ただし、マウスで画像情報を得るわけではないので、この項目の表記は「分解能」の方が適切と思われます。 フィット感 ぺったんこの表面よりも多少穴ぼこがあったほうが人間自然に感じるものだなー、と思いました。 機能性 某レビューで、ボタン、特にサイドボタンが重い、との意見を目にしましたが、標準的か軽い部類だと思います。 某レビューで、F/Wアップデート後に2.4GHzの接続ができなくなるという指摘がありましたが、当方でこの事象は発生していません。マウスとレシーバー双方のアップデートが必要ですが、これについては制御ソフトSteelSeries GGの指示通りに進めれば、間違えないとは思います。 某レビューで、バッテリーが著しく早く消費されるという指摘がありましたが、普通に長持ちします。 ゲームはしないので、いたって標準的な配列で6ボタンのこのマウスに特に不満はありません。MISO(左右ボタンの同時押しで中クリックなど)なアサインがSS GGでできれば、CADをやる上で非常に良かったのですが、無理みたいなので、他のソフトに頼ります。 耐久性 白のボディに穴ぼこなので、機能よりも美観を損なわないように気をつける必要があります。こんなに軽量なのにしっかりとした造りのマウスであり、物理的な損傷が起こる気配は皆無です。ただ、数カ月後に接続不能になるという電子的な不具合が某レビューで報告されているため、不安はあります(機能性に書いたのもそうだし、某レビューはあてにならんかも)。 環境負荷の軽減 ★★★★★ 軽量化の副次的作用により、使用する原材料の量が削減されています。また、これだけの削減をおこなっても、商品価値が毀損しないという事実を示したことは、市場において後続する製品開発に与える影響は大きいと期待できます。 パッケージに使用されている樹脂材料は、タブと薄いシール2枚のみであり、十分に削減されているといえます。 これらのことから、SteelSeriesは環境負荷に十分考慮しているブランドであると考えます。

お気に入り登録29Kone Pro Airのスペックをもっと見る
Kone Pro Air 245位 4.25
(4件)
0件 2021/8/11  光学式マウス Bluetooth
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線)   19000dpi 75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:72x40x125.6mm 
【特長】
  • 「Owl-Eye 19K DPI光学式センサー」を採用したゲーミングマウス。デュアルワイヤレスシステムによって、2.4GHzとBluetoothを切り替え可能。
  • 堅ろう・軽量なハニカム構造でホコリや汚れに強く、75gという軽さを実現。メインクリックの半透明フェードにはAIMO 1680万色のRGBライティングを採用。
  • ほぼワイヤレスの感覚を実現した「PhantomFlex USB-C 充電ケーブル」と、スムーズなすべり心地の「熱処理ピュア PTFE グライド」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5ゲーミングエルゴノミクスマウス

【デザイン】 LEDの主張が強くなくて良いです 【動作精度】 特に不満なし PC起動時、左クリックと同時に下スクロールの入力されることがあるが底面のスイッチを1度切って入れ直すと治るので問題なし 【解像度】 特に不満なし 【フィット感】 Kone EMPと比べやや小さいがかぶせ持ちでもしっかり掴めるサイズなので満足しています。 【機能性】 Roccat Swarmは更新が多いのでファームウェア更新だけして起動していません。 サイドボタンは標準的で使いやすいと思います。 ホイールはかなり感触が良く使いやすいです。 【耐久性】 購入後間もないため無評価 【総評】 とても安くなっていたため衝動買いしました。 Koneの形状はIE3.0と違いマウスをしっかり持てるので気に入ってます。

5中毒性のある形状が最大のメリット

ゲーミングマウス沼に入ってはや数年…長く使えるマウスになかなか出会えなかったのですが、いつぞや使っていたKone Pure Ultraが一番しっくり来ていた気がするのを思い出し、無線対応とのことでこちらを試しに買ってみたところ大当たり。下手に乗り換えるのが難しくなってしまったほど…。 【デザイン】 親指のところがきれいにくぼんでいるのが最大の特徴だと思います。上から見ればそれ以外は左右対称にも一瞬見えるような気が…。独特の金属製肉抜きホイールと、サイドボタンが黒いのがワンポイントだと思われます。 よく左右非対称形状で穴を開けずにここまで軽くしたなあ…と。これ以上軽いのは多くが左右対称あるいは穴あきなのを考えると恐ろしいですね。 【動作精度】 文句はありません。SENSE ICON XXLと合わせていますが違和感のある動作はなし。スリープからの復帰もロジクール級に素早く、いつでも思った通りの動作ができる印象です。 MMORPGでコントローラーと併用していますが、とっさにターゲットを合わせるときにもカーソルさえ見失わなければ意図通りにいけるかと。FPSはやっていないので極端にシビアなレベルはわからなくて申し訳ありませんが… 【解像度】 同様に気にする要素はありません。自分の場合600dpi程度に落としているのもあります。4K環境でもある程度マウスの稼動域を確保できれば正直800dpi程度でなんとかなりますが、RZ社いわく超高dpiはリフトオフディスタンスの非対称化などのサブ機能のために必要との噂もあるから絶対不要とは言い切れないとかなんだとか…。 【フィット感】 これがもう中毒性あってやばいです。親指を置くところを適切にくぼませた形状が至高で、疲労なくブレなくホールドできる感覚です。Kone AIMO Remasteredなんかだと横幅が広すぎてきつかったのですが、こちらは横幅も一般的なゲーミングマウスに近く違和感なく馴染みます。 また表面処理が優れているのか、グリップ用のゴムがないですが滑ることなくつかむことができます。自分の勘違いだったら申し訳ないですが、汗と反応してグリップが強化されるような不思議な性質を感じたりもします。 好みの差が出てくるとは思いますが、合ってしまえば他社製に乗り換えても戻ってきてしまうくらいにはガッチリ噛み合ってしまう印象です。 【機能性】 軽量化のためか、ホイール手前にあるべきボタンも排除されています。そのため機能性らしきものはほぼありません。ROCCAT版Gシ○ト、HyperS○iftにあたる機能倍加機能、Easy-Shiftを使うにはキーボードとの併用が必須になります。 なおこの場合、管理ソフトのSwarmからTalk FXをインストールした後にキーボード側の何処かのボタンを「Easy-Shift(すべてのデバイス)」に変更し(おすすめはCAPS LOCKキー)、さらにゲームモードを有効にする必要がございます。 なお多機能の選択肢としてはKone XP系統というほぼ同じ形状のものがございますのでそちらに振ったのかと。 【耐久性】 穴が空いていないことと、クリックボタンに光学スイッチを使用していること、さらにホイールクリックを含めたすべてのボタンにマイクロスイッチを使っていることからあらゆる面でかなり期待できます。 壊れるとしたら、出る症状はおそらくはクリックボタン以外のチャタリングでしょう。 【総評・その他】 クリックボタンのクリック感は正直鈍い感じで微妙ですが、耐久性や静音性とのトレードオフと考えればまあ…。なお何故か同じスイッチのはずのKone XPの方は鋭い感じなため、構造上の問題なのか…?とは思ったりします。 先述の通り、多くの場合はベコベコした操作感となるタクトスイッチが使われるホイールクリックにすらもマイクロスイッチが使われているため、小気味良い操作感なのもまた持ち味と言えるかもしれません。 バッテリーの持ちもかなり良好な印象です。ただライティング設定次第では、ソフトウェアで設定しないと警告が出ないことから気づいたらバッテリー切れという現象に遭遇することがあります。急速充電はできるとのことですがそこだけ留意しとくべきかもしれません。 気になるところがないとは言いませんが、通常の機能を持ったマウスとしては高次元にまとめられている印象です。左右非対称形状かつ、まあまあの大きさでゲーミングマウスを探しているならいい相棒になってくれる可能性が高いです。

お気に入り登録1X3 Mediumのスペックをもっと見る
X3 Medium 245位 -
(0件)
0件 2025/1/28      ワイヤレス(無線)   32000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:69.5x43.1x124.7mm 
お気に入り登録11F1 EXTREMEのスペックをもっと見る
F1 EXTREME 245位 -
(0件)
0件 2024/10/25      有線/ワイヤレス(無線)   42000dpi 35g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62.4x38.8x118.2mm 
お気に入り登録3Lamzu MAYA 8K FNATIC SPECIAL EDITION MS0005-001 [オレンジ]のスペックをもっと見る
Lamzu MAYA 8K FNATIC SPECIAL EDITION MS0005-001 [オレンジ] 245位 -
(0件)
0件 2024/8/20  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 30000dpi 45g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:62.1x37.7x118.3mm カラー:オレンジ 
【特長】
  • FnaticとLamzuのコラボレーションモデルのワイヤレスゲーミングマウス。本体カラーにはFnaticのチームカラーであるオレンジを採用。
  • 8Kのハイポーリングレートに対応したUSBレシーバーが標準付属。操作をより細かくPCへ転送するため、スムーズで高い応答性を得られる。
  • ボディの肉抜きをすることで、約45gの超軽量ボディを実現。「PixArt 3950」センサーを搭載しており、最大30,000dpiまでの解像度調整に対応。
お気に入り登録Xlite CrazyLight Gaming Mouseのスペックをもっと見る
Xlite CrazyLight Gaming Mouse
  • ¥16,938
  • パソコン工房
    (全9店舗)
245位 -
(0件)
0件 2025/9/ 2      ワイヤレス(無線)   32000dpi 41g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:63.4x40.7x115.6mm 
お気に入り登録2StormBreaker Max CF [Black]のスペックをもっと見る
StormBreaker Max CF [Black] 245位 -
(0件)
0件 2025/5/27  光学式マウス USB Type-C 有線/ワイヤレス(無線)   36000dpi 45g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:68x44x128mm カラー:Black 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。