B&O PLAY Beoplay E6
- アクティブな動きでも外れにくい安定した装着感のワイヤレスイヤホン。6.4mmダイナミックドライバーを搭載し、高品質なサウンドを楽しめる。
- 4サイズのシリコンイヤーチップに加え、1サイズのComply Sportイヤーピースが付属。さらにイヤーFinも付属し、あらゆる形やサイズの耳に快適にフィット。
- 防じん・防滴機能にすぐれ、リモコンにはアルミを採用。マグネット式ハウジングを採用し、使わないときは首に掛けられる。
B&O PLAY Beoplay E6Bang&Olufsen
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2018年 9月 6日
B&O PLAY Beoplay E6 のスペック・仕様・特長

- アクティブな動きでも外れにくい安定した装着感のワイヤレスイヤホン。6.4mmダイナミックドライバーを搭載し、高品質なサウンドを楽しめる。
- 4サイズのシリコンイヤーチップに加え、1サイズのComply Sportイヤーピースが付属。さらにイヤーFinも付属し、あらゆる形やサイズの耳に快適にフィット。
- 防じん・防滴機能にすぐれ、リモコンにはアルミを採用。マグネット式ハウジングを採用し、使わないときは首に掛けられる。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ*1 | カナル型 | 接続タイプ | ワイヤレス |
装着方式 | 両耳 | 構造 | 密閉型(クローズド) |
駆動方式 | ダイナミック型 | プラグ形状 | |
本体操作スイッチ | インピーダンス ![]() | ||
音圧感度 ![]() | 再生周波数帯域 | 20Hz〜20kHz | |
ドライバサイズ ![]() | 6.4 mm | コード種類 | |
コード長 | 0.52 m | 最大入力 | |
充電端子 | |||
ワイヤレス機能 | |||
ワイヤレス ![]() | Bluetooth | Bluetoothバージョン | Ver.4.2 |
連続再生時間 | 最大5時間 | 充電時間 | 約2時間 |
対応コーデック ![]() | SBC AAC |
NFC ![]() | |
NFMI・MiGLO対応 ![]() | TWS Plus対応 ![]() | ||
マルチペアリング対応 ![]() | マルチポイント対応 | ||
機能 | |||
リケーブル ![]() | ノイズキャンセリング ![]() | ||
ハイレゾ ![]() | マイク ![]() | ○ | |
外音取り込み | 音質調整 | ○ | |
自動電源ON機能 | 自動電源OFF機能 | ○ | |
防水・防塵性能 ![]() | 防塵・防滴機能 | リモコン ![]() | ○ |
マグネット連結対応 | ○ | 折りたたみ ![]() | |
サラウンド ![]() | AIアシスタント搭載 | ||
AIアシスタント呼び出し機能 | |||
カラー | |||
カラー | Black Sand Sky Peony |
||
サイズ・重量 | |||
重量 | 21 g |
*1タイプ
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
完実電気は、「B&O Play」ブランドより、Bluetoothイヤホン「Beoplay E6」を発表。9月6日より発売する。
アクティブな動きでも外れにくい安定の装着性と洗練されたデザイン性を両立したBluetoothイヤホン。
従来モデル「Beoplay H5」をさらにスポーティにブラッシュアップしたという。具体的には、着け心地やフィット感を追求し、人間の耳の形やカーブの研究を重ねデザインした。また、ハウジングはゴムとポリマーを採用し、汚れや汗から電子部品を保護する。
さらに、4サイズのシリコンイヤーチップに加え、3サイズのComply Sportイヤーピースが付属。さまざまな形やサイズの耳にフィットする。加えて、マグネット式ハウジングを採用し、使用しない際は首にかけておくことで、邪魔にならない。
音質面では、Bang&Olufsenのエンジニアがチューニングした独自設計の6.4mm径ダイナミックドライバーを搭載。聞いていて疲労感のないオールラウンドなサウンドを実現した。
機能面では、防塵・防滴機能と搭載し、リモコン操作もより快適に進化したという。さらに、高精度マイクを搭載し、高品質なハンズフリー通話が可能だ。
主な仕様は、Bluetoothのバージョンが4.2、対応コーデックがSBC、AAC、形式がダイナミック型、ドライバー径が6.4mm、周波数特性が20Hz〜20000Hz、電源はリチウムイオンバッテリー、充電時間が約2時間、再生可能時間が最大5時間。重量が約21g、コード長が52cm(ハウジング含まず)。ボディカラーはブラックとサンド。
価格は32,900円。
- 価格.com 新製品ニュース
B&O Play、アクティブな動きでも外れにくい洗練されたデザインの「Beoplay E6」2018年8月31日 11:10掲載