ストラーダポケット CN-SP500VL
5V型ディスプレイ/ワンセグ機能/FM-VICS/3Dハイブリッドセンサーなどを備えたポータブルSDカーナビステーション(家電用品販売店向け)
ストラーダポケット CN-SP500VL のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
画面サイズ | 5 V型(インチ) | 画面種類 | |
解像度 | タイプ | ||
設置タイプ ![]() | ポータブル | 記録メディアタイプ | メモリ |
タッチパネル | ○ | タッチパネル種類 | |
フローティング構造 | 地図データ | ||
リアモニター付属 | |||
チューナー | |||
TVチューナー ![]() | ワンセグ(地デジ) | 4x4地デジチューナー ![]() | |
その他機能 | |||
バックカメラ ![]() | ドライブレコーダー | ||
Bluetooth | スマホ連携 | ||
ハイレゾ ![]() | ハンズフリー機能 ![]() | ||
ワイドFM | ETC2.0 | ||
VICS WIDE ![]() | VICS ![]() | ○ | |
スマートIC考慮検索 ![]() | ○ | 音声認識 ![]() | |
ミラーリング対応 | 搭載プレーヤー | ||
外部メモリスロット | SDカード | 接続端子 | |
安全運転サポート機能 | |||
逆走検知・警告 | 一時停止表示 | ||
制限速度表示 | ゾーン30表示 | ||
速度超過警告 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 139x89x26 mm | 重量 | 0.302 kg |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
パナソニックは、ポータブルSDカーナビステーション「Strada Pocket(ストラーダポケット)」の新製品5機種9モデルを発表。4月16日より発売する。
新モデルでは、フロントフェイスに凹凸のないフルフラットタッチパネルディスプレイを新たに採用。輸入車・高級車にも装着可能なスタイリッシュなボディデザインに仕上げた。また、5V型ディスプレイモデルに加え、新たに7V型ディスプレイモデルをラインアップ。7V型ディスプレイモデルでは、視認性の向上に加え、操作ボタンを本体ディスプレイの右側に集中配置するなど、運転席からの操作性向上も図っている。
機能面では、駐車場やコンビニなどを地図上に素早く表示する「ランドマークセレクト」機能、高速「迂回ルート探索」機能など、PNDながら上位モデルに匹敵する本格的なナビゲーション機能を搭載したのが特徴だ。また、「CN-SP300L-K」を除く全機種に、「3Dハイブリッドセンサー」を搭載し、自車位置測位の精度向上を図ったほか、「CN-MP700VD-K」「CN-SP700VL-K」「CN-MP500VD-K」「CN-SP500VL-K」の4機種は、リアルタイムで渋滞が確認できる「FM-VICS」を標準搭載した。
ナビゲーション機能用のmicroSDHCカード(8GB)は、全国1,022都市の市街地図情報をはじめ、事業所電話番号データベース約890万件、個人宅電話番号データベース約2,100万件、住所情報約3,700万件分などを収録。立体感のある建物の表示が可能な3D地図や、2画面地図、ハイウェイ入口案内など、多彩な地図表示機能も可能となっている。
このほか、AV機能として、SDメモリーカードへの録画に対応したワンセグ機能、同社Blu-ray Disc/DVDレコーダー「DIGA(ディーガ)」や薄型TV「VIERA(ビエラ)」の番組持ち出し機能で持ち出したSD動画の再生機能を搭載。「CN-SP300L-K」以外の機種では、SDメモリーカードに書き込まれたMP3/WMAコーデックの音声ファイルの再生も可能だ。価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、大画面7V型液晶搭載ポータブルナビ2010年3月16日 17:28掲載