AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

8時間通信が可能なモバイルWiMAXブロードバンドルーター(プラチナブラック)

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック] 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2010年11月下旬

スペック

タイプ:モバイルWi-Fi 連続通信時間:約8時間 重量:120g AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

タイプ:モバイルWi-Fi 連続通信時間:約490分 重量:174g
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]の価格比較
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のスペック・仕様
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のレビュー
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のクチコミ
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]の画像・動画
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のピックアップリスト

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック] のスペック・仕様・特長



基本仕様
タイプモバイルWi-Fi 連続通信時間約8時間
対応通信方式WiMAX   
無線LAN
無線LAN規格IEEE802.11b/g/n セキュリティ規格WPA2
WPA
暗号化形式WEP
TKIP
AES
WPS
接続台数8 台   
SIMカード
SIM情報    
サイズ・重量
幅x高さx奥行き105x14.8x70 mm 重量120 g
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の情報を見る

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]
NEC

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

発売日:2010年11月下旬

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース NEC、8時間駆動に対応するモバイルWiMAXルーター
2010年11月10日 17:13掲載
[AtermWM3500R]

NECアクセステクニカは、モバイルWiMAXルーターの新モデル「Aterm(エーターム)WM3500R」を11月下旬より発売する。

WiMAXモジュールを内蔵した、IEEE802.11n/g/b対応のモバイルルーターで、ノートPCやスマートフォンなど複数の無線LAN対応機器を最大8台まで同時に接続することが可能。最大約8時間のバッテリー駆動に対応するのがポイントだ。電源には、約3.5時間の急速充電が可能な内蔵バッテリーを採用。三洋電機製「エネループモバイルブースター」を予備の外部電源として利用することもできる。

省エネ機能として、無線LAN通信を行っていない場合に自動的に電源をオフにする機能や、PCとUSB接続で通信している場合に無線LAN機能を停止する機能、通信中にPOWERランプ以外のLEDを消灯する機能などを装備。適正範囲の容量まで充電されると、充電を自動的に停止する「ロングライフ充電機能」も備えており、内蔵バッテリーの劣化を防ぐことができる。

また、PCとのUSB接続時には、給電しながらの通信に対応。Windows Vista/7、Mac OS X 10.5/10.6を搭載するPCでは、ドライバーのセットアップが不要となっている(Windows XPでは、添付のCD-ROMを使用して設定することで利用が可能)。無線LANの設定では、ボタン操作だけで無線LANの接続設定が行える「らくらく無線スタート」に対応。WPS(Wi-Fi Protected Setup)には、バージョンアップで対応する予定となっている。

本体サイズは、105(幅)×14.8(高さ)×70(奥行)mm(突起部除く)で重量約120g(本体のみ・ACアダプタを除く)。ボディカラーとして、マーズレッド、プラチナブラック、シルキーホワイトの3色が用意される。

このほか、本製品の充電が可能な専用クレードル(別売)を用意。有線LAN端子を備えており、デスクトップPCや薄型テレビなどを有線で接続して利用することができる。

価格はオープン。

ページの先頭へ