nav-u NV-U97VT [ブラック]
FM VICSに対応する7型ワイド液晶搭載のポータブルカーナビゲーション
nav-u NV-U97VT [ブラック] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
画面サイズ | 7 V型(インチ) | 画面種類 | |
解像度 | 480×272 | タイプ | |
設置タイプ ![]() | ポータブル | 記録メディアタイプ | メモリ |
タッチパネル | ○ | タッチパネル種類 | |
フローティング構造 | 地図データ | ||
リアモニター付属 | |||
チューナー | |||
TVチューナー ![]() | ワンセグ(地デジ) | 4x4地デジチューナー ![]() | |
その他機能 | |||
バックカメラ ![]() | ドライブレコーダー | ||
Bluetooth | スマホ連携 | ||
ハイレゾ ![]() | ハンズフリー機能 ![]() | ||
ワイドFM | ETC2.0 | ||
VICS WIDE ![]() | VICS ![]() | ○ | |
スマートIC考慮検索 ![]() | 音声認識 ![]() | ||
ミラーリング対応 | 搭載プレーヤー | ||
外部メモリスロット | メモリースティックDuo | 接続端子 | |
安全運転サポート機能 | |||
逆走検知・警告 | 一時停止表示 | ||
制限速度表示 | ゾーン30表示 | ||
速度超過警告 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 192x115.4x23 mm | 重量 | 0.44 kg |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
ソニーは、ポータブルカーナビゲーションシステム「nav-u」の新モデルとして、「NV-U97VT」と「NV-U97V」の2機種を発表。11月12日より発売する。
いずれも、大画面の7型ワイド液晶(480×272ドット)を搭載。ボタンやメニューが大きく表示されるので、細かい地図上の文字も読みやすく、小さな文字や記号が苦手な人でも快適に利用できるという。さらに、感圧式タッチパネルを採用しており、画面に直接触れながら全ての操作が可能。また、ルート案内時のガイド音声を日本語だけでなく英語にも設定することも可能だ。
ナビ機能では、自車位置測位システム「POSITION plus GT」を搭載。センサーからの情報を独自の演算処理システムで処理することで、長いトンネルなど、GPS電波の届きにくいところでもナビゲートを継続できるという。また、VICSビーコン機能を備えた別売ユニット「NVA-VB8」を接続し、リアルタイムの道路状況情報を受信することも可能だ。上位機種の「NV-U97VT」は、広域の道路交通情報「FM VICS」の受信にも対応しており、リアルタイムの道路状況を画面上に表示することができる。
地図情報は、最新地図情報に刷新。名古屋第二環状自動車道や北関東自動車道など、2011年4月までに新規に開通した高速道路も収録されている。さらに、旅先の散策時に便利な「道の駅マップ 全国版」や、「全国日帰り温泉マップ」、「グルメぴあ」、「全国名物料理マップ」などのグルメ情報など、10冊分約2万件のガイドブック情報を搭載。また、「無料追加ガイドブックダウンロードサイト」より、好みのガイドブックをダウンロードして本機にガイドブックを追加したり、無料地図サイト「PetaMap(ペタマップ)」より約100万件のスポット情報から好きな情報をダウンロードして本機に追加したりすることもできる。
メモリー容量はいずれも8GB。テレビ機能はワンセグに対応。バッテリー駆動時間は、ノーマルモードが約1.5時間、スタミナモードが約3時間、スーパースタミナモードが約7時間となる。本体サイズは、192(幅)×115.4(高さ)×23(奥行)mmで、重量は約440g。 市場想定価格は「NV-U97VT」が65,000円前後、「NV-U97V」が55,000円前後。
なお、本製品の発売に合わせて、総額200万円分の旅行券が当たる「“nav-u” the Challenge」キャンペーンも開始されている。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、7型ワイド液晶搭載のポータブルナビ「nav-u」2011年10月14日 16:00掲載