docomo STYLE series P-03D [Black] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
形状 | スライド | 販売時期 | 2011年度冬春モデル |
最大待受時間 | 580 時間 | 外部メモリタイプ | microSDHCメモリーカード |
画面性能 | |||
タッチパネル | 液晶サイズ | 3.4 インチ | |
液晶画面解像度 | 854x480 | ||
ネットワーク | |||
パケット通信速度 | 7200 kbps | Wi-Fi(無線LAN) | |
赤外線通信機能 | ○ | ||
カメラ | |||
メインカメラ画素数 | 1320 万画素 | 撮影用フラッシュ | ○ |
手ブレ補正 | ○ | ||
その他機能 | |||
防水機能 | ○ | 着うた | 着うたフル |
おサイフケータイ | ○ | ワンセグ | ○ |
GPS機能 | ○ | FLASH対応 | ○ |
海外使用 | ○ | 指紋や顔などによる認証 | |
テレビ電話 | ○ | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx厚み | 51x113x16.1 mm | 重量 | 121 g |
カラー | |||
カラー | Black |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
NTTドコモは、携帯電話の2011−2012冬春モデル9機種を発表。2011年11月以降順次発売する。
2011−2012冬春モデルでは、iモードケータイ向けの「docomo Palette UI」を全機種に搭載。より使いやすい操作性を実現しているのが特徴だ。また、いずれも防水・防塵仕様となっているほか、コラボレーションモデルやiモードケータイ初の「おくだけ充電」に対応したモデルがラインアップされている。なお、今回より4つあったiモードケータイのシリーズを「docomo STYLE series」1つに統合している。
■F-02D(11月発売予定)
回転2ヒンジ構造や、ワンプッシュオープンなどを備えた折りたたみボディを採用する、ハイスペック防水ケータイ。カメラには、1630万画素のCMOSセンサーを採用。フルハイビジョン動画の撮影にも対応する。メインディスプレイはタッチパネル操作や3D立体視に対応した3.4型液晶(854×480ドット)、サブディスプレイには1.4型有機EL(174×64ドット)を備える。ボディカラーは、WHITE、BLACK、PINKの3色。
■F-04D(11月発売予定)
傷に強いリアルマテリアルとタフシールドを施した折りたたみボディを採用したモデル。10.9mmの薄型ボディながら、防水にも対応する。ディスプレイは、メインディスプレイに3.3型液晶(854×480ドット)、サブディスプレイに0.8型有機EL(96×39ドット)を装備。カメラは、1310万画素のCMOSカメラで、フルハイビジョン動画撮影も行える。ボディカラーは、CARBON BLACK、TITANIUM BROWN、TITANIUM SILVERの3色。
■F-06D(12月発売予定)、F-06D Girls(2012年1〜2月発売予定)
コンパクトな折りたたみタイプの防水ケータイ。「F-06D Girls」は、ファッション雑誌nicolaとのコラボレーションモデルとなっており、オリジナルコンテンツなどを収録している。いずれも、メインディスプレイに3.3型液晶(854×480ドット)、サブディスプレイに0.8型(96×39ドット)有機ELを搭載。メインディスプレイは、付属のタッチペンで操作でき、撮影した写真へデコレーションすることもできる。また、防犯ブザーなどの安全機能も備えている。カメラは、810万画素のCMOSメインカメラと、130万画素のCMOSサブカメラを装備。ボディカラーは、「F-06D」がInnocent WhiteとRose Goldの2色、「F-06D Girls」がハッピーピンクとなる。
■N-02D(12月発売予定)
タッチパネル対応の3.4型液晶(854×480ドット)を搭載した折りたたみタイプの防水ケータイ。独自のキーイルミネーション「エモーショナルイルミネーション」も50パターン用意している。また、1630万画素のCMOSカメラは、瞬速起動(約0.5秒)と瞬速撮影(撮影間隔約0.6秒)を実現した「瞬撮」カメラとなっている。ボディカラーは、BLUE、PINK GOLD、WHITEの3色。
■N-03D(12月発売予定)
折りたたみタイプの防水ケータイ。外装には、ラメ&グロスのラインによるグリッターデザインを採用している。また、コンパクトなボディながら、1000mAhの大容量バッテリーを内蔵。連続待受約760時間のスタミナバッテリーを実現している。メインディスプレイは3.0型液晶(854×480ドット)、サブディスプレイは0.8型有機EL(96×35ドット)を装備。カメラは、810万画素のCMOSカメラを搭載する。ボディカラーは、White、Black、Pinkの3色。
■SH-03D(12月発売予定)
防水・防塵仕様の折りたたみボディを採用するハイスペックモデル。DLNAやDTCP-IP、「AQUOSファミリンク」などをサポートしている。また、1610万画素のCCDメインカメラと、43万画素のCMOSサブカメラを装備。フルハイビジョン動画撮影も行える。メインディスプレイはタッチパネル対応の3.4型NewモバイルASV液晶(854×480ドット)、サブディスプレイは0.9型有機EL(128×36ドット)を装備。ボディカラーは、White、Black、Pinkの3色。
■SH-05D(2012年2〜3月発売予定)
1150mAhの大容量バッテリーを内蔵した折りたたみ防水ケータイ。「おくだけ充電」にも対応している。ディスプレイは、メインに3.2型NewモバイルASV液晶(854×480ドット)、サブに0.9型(128×36ドット)有機ELを搭載。カメラは、530万画素のCMOSカメラを備える。ボディカラーは、ネイビー、ホワイト、ローズの3色。
■P-03D(11〜12月発売予定)
1320万画素のCMOSメインカメラと、130万画素のCMOSサブカメラを搭載したスライド式ケータイ。下にスライドさせることでクイックミラーが起動させることができ、すぐに自分撮りが行える。ディスプレイは、3.4型液晶(854×480ドット)を装備。ボディカラーは、Black、Pink、PINK GOLDの3色。
▲関連リンク
- 価格.com 新製品ニュース
ドコモ、携帯電話2011年冬・2012年春モデル9機種2011年10月18日 21:00掲載