製品特長
[メーカー情報]USBメモリーなどで採用されているFAT32/16に対応。PCからドラッグ&ドロップでファイルを転送したUSBメモリーを本体のUSB端子に挿すと外付けのHDDと認識し、シームレスに楽曲を再生できます。
![]() |
※ FATフォーマットのHDDも使用できます
※ 2014年10月16日のソフトウェアアップデートにて対応
※ USBメモリーから本体内蔵HDDへ、楽曲データをコピーすることはできません
PCとWi-Fi(11b/g/n)またはLAN(Gigabit対応)の高速ネットワークで接続が可能。無料の自動音楽転送アプリ「HAP Music Transfer」(Windows/Mac対応)をPCにインストールし、簡単な設定をするだけで、PCに取り込んだ楽曲をHAP-S1のHDDに自動でコピーできます。内蔵のHDDに保存するので、PCを起動しなくても再生が可能。また、容量の大きな音楽データでも、ネットワークの接続状況を気にせず再生できます。
![]() |
本体背面のUSB端子に、USBハブを接続することで、 CDドライブと外付けHDD、USB DAC機器を各1台ずつ同時に接続できます。
![]() |
※ 2016年6月16日に実施の本体アップデートにて、本体のソフトウェアバージョン17384R以降より対応。
音楽ファイルの高音域を補完するとともに、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、CD(44.1kHz/16bit)以上の音質(96kHz/24bit-48kHz/24bit)に変換。MP3などの高圧縮音源もCD以上の高音質になり、さらにクリアな躍動感あるサウンドを楽しめます。
![]() |
※ 2015年11月24日実施予定の本体ソフトウェアアップデートにて対応
![]() |
贅沢なφ6.3金メッキ処理を施した高品位なヘッドホン端子を採用しています。