ストラーダ CN-HE01WD
- 高精細「HD美次元マップ」を搭載した、200mmワイドサイズの7V型ワイドカーナビ。表示解像度が従来比約2.4倍に向上。
- 高速CPUの採用で処理能力が大幅に向上し、ルート探索に掛かる時間が従来比で半分以下に短縮されている。
- 上下判定や自車位置の精度を高めた「ストラーダロケーションシステム」を搭載。ハイレゾ音源に対応し、高音質を楽しめる。
ストラーダ CN-HE01WD のスペック・仕様・特長
- 高精細「HD美次元マップ」を搭載した、200mmワイドサイズの7V型ワイドカーナビ。表示解像度が従来比約2.4倍に向上。
- 高速CPUの採用で処理能力が大幅に向上し、ルート探索に掛かる時間が従来比で半分以下に短縮されている。
- 上下判定や自車位置の精度を高めた「ストラーダロケーションシステム」を搭載。ハイレゾ音源に対応し、高音質を楽しめる。
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 画面サイズ | 7 V型(インチ) | 画面種類 | 液晶 |
| 解像度 | 1280×720 | タイプ | 200mmワイドモデル |
| 設置タイプ | 一体型(2DIN) | 記録メディアタイプ | メモリ |
| タッチパネル | ○ | タッチパネル種類 | 感圧式 |
| フローティング構造 | 地図データ | ゼンリン | |
| リアモニター付属 | |||
| チューナー | |||
| TVチューナー | フルセグ(地デジ) | 4x4地デジチューナー | ○ |
| その他機能 | |||
| バックカメラ | 別売 | ドライブレコーダー | |
| Bluetooth | Bluetooth | スマホ連携 | |
| ハイレゾ | ○ | ハンズフリー機能 | ○ |
| ワイドFM | ○ | ETC2.0 | ○ |
| VICS WIDE | ○ | VICS | ○ |
| スマートIC考慮検索 | ○ | 音声認識 | |
| ミラーリング対応 | 搭載プレーヤー | DVD/CD | |
| 外部メモリスロット | SDカード SDHCカード SDXCカード |
接続端子 | iPod/USB中継ケーブル接続端子(要別売ケーブル) |
| 安全運転サポート機能 | |||
| 逆走検知・警告 | ○ | 一時停止表示 | ○ |
| 制限速度表示 | ○ | ゾーン30表示 | |
| 速度超過警告 | ○ | ||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行き | 206x104x177 mm | 重量 | 2.5 kg |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
パナソニックは、カーナビステーション「ストラーダ」スタンダードモデル4機種を12月中旬から発売する。
ラインアップは200mmワイドコンソール対応のCN-HA01WD/CN-HE01WD、180mmコンソール対応のCN-HA01D/CN-HE01D。いずれも7V型ワイドHD液晶を搭載。CN-HA01WD/CN-HA01Dはカー用品店向け、CN-HE01WD/CN-HE01Dは特定販路向けモデルとなる。
新製品は、地図の解像度を従来比2.4倍に向上させた「HD美次元マップ」を採用。視認性を考慮した配色の新デザインを採用し、文字や道路、自車位置マークが見やすくなった。3D地図での密集したビルも、自車位置マークの周りだけを透過することで、現在地を把握しやすくするなど、地図の見やすさを向上させた。
また、高速CPUの採用で処理能力が大幅に向上。ルート探索に掛かる時間を従来比で半分以下に短縮し、従来モデルの1ルート探索と同等の時間で5ルート探索を可能とした。起動時間も早まり、スムーズに出発可能。操作レスポンスの高速化を図った「ダイレクトレスポンスII」は、サクサク快適に操作できる心地よさを実現している。
直感的な操作をスマートフォン感覚で行えるモーションコントロールも進化した。2点ドラッグの上下で地図の俯瞰度合いを調整し、2Dから3Dへシームレスな切り替えが可能。また、円弧を描くような2点ドラッグ操作で地図を回転させ、色々な方位や方角から地図を見ることができる。
さらに上下判定や自車位置の精度を高めた「ストラーダロケーションシステム」を搭載。1秒間に10回、自車位置を測位し、高速走行でも滑らかに自車位置を表示する。自車位置の正確な測位が困難な駐車場などでも、駐車場の出入口を学習する新アルゴリズムにより、駐車場から走行車線に戻る際に発生しやすい位置ズレを解消。高速道路、一般道、双方の上下判定の精度を高めることで、高架道路と並走する道路で自車位置の精度が向上した。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック ストラーダ、スタンダードモデルも「HD美次元マップ」で高画質化2021年10月14日 20:30掲載



