スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
大きい順小さい順 |
|
長い順短い順 |
長い順短い順 |
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
198位 |
158位 |
4.02 (8件) |
0件 |
2020/11/11 |
- |
スティック |
紙パック |
0.3L |
|
|
1時間 |
1.1kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 充電時間:約60分 質量:1.1kg(本体のみ、バッテリー含)、1.4kg(延長パイプ・フロアヘッド含) カラー:ホワイト系
【特長】- ホース・ブラシ・ノズル付きで、車内などの細かい部分も掃除可能な充電式スティッククリーナー。
- マスクと同様の不織布を使用しているので抗菌効果で清潔な排気で掃除ができる。紙パック部分の取り外しが可能で、外して洗える。
- 約60分の充電で、強モードで約10分、中モードで約15分、弱モードで約25分の連続使用が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5車内や室外用(主に地下室)にはもってこい。
玄関、地下室を箒を使い掃除するって相当時間かかり、
車内掃除もシガーソケットにつけての掃除だと線が邪魔だし吸引力が低い為
時短目的で購入。
デザインは賛否あるかと思いますが、個人的には問題ない。
重さは意外と軽い。
紙パック式で面倒だと思ってたけど、意外と簡単に装着できる。
音ですが弱だと気にならず、中・強は大きい。
でも使用するのは弱でも結構吸い込めるので問題はないです。
車載掃除の場合は中でないと小さい小石等吸えない。
またヘッドがブラシなしなのでお手入れ簡単。
充電は弱以外使うとすぐになくなるという感じ。
でも掃除は弱がメインなので一回使用で切れるということはない。
今まで地下室掃除30分かかってたのが、大体10分未満で終わるようになり
とても楽になりました。
4ササッと、お掃除
フローリングの毛や埃を、気になったタイミングでサッと吸引する程度の使い方をしてます。
吸引力はあまり強くありませんが、軽くて取り回しやすくてメインの掃除機の補助なら十分使えます。ちゃんと掃除する時はコード式のパワフルなものを使っています。どんなに高価なコードレスでもコード式には勝てません。あくまでもサブ機での使用です。
こちらヘッドがシンプルなので壁際も吸引出来て問題ありません。
|
|
|
![かるパック CV-KV70L(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001605627.jpg) |
|
181位 |
162位 |
4.32 (12件) |
4件 |
2024/2/ 9 |
2024/2 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.7kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:600W 騒音値:60〜67dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.7kg、4.1kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ホワイト
【特長】- 軽量・コンパクト構造で持ち運びが楽なコード付き紙パック式クリーナー。軽くて小さいのに強力パワーを発揮(吸込仕事率600W)。
- 「パワフルエアーヘッド」を備え、吸い込んだ空気の力でブラシを回転させて、じゅうたん上のゴミをかき上げる。
- 前、左右からゴミを引き寄せ、部屋の隅や壁ぎわのゴミも吸い込む。レバーを開くとブラシホルダーが外れて、回転ブラシを簡単に取り外せる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安心して長期利用できるので、日立製品を使い続けたい
以前からかるパックを使用しておりました。
ただ、異音が鳴り出してきたので、新しく追加購入しました。
重さは、以前の物と変わらない感じですが、
吸引力が良いなっています。
家電は、できるだけ日立を購入しております。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、
安心して長期利用できるので、これからも
日立製品を使い続けたいと思っています。
5日本製の掃除機
日立の掃除機です。
日本製でイイと思う。
国産を買って応援!
この掃除機の魅力は、軽量・コンパクト設計と強力な吸引力の両立です。
・軽量&コンパクト:本体質量2.7kgで持ち運びがラク。だから、かるパック。
・強力な吸引力:吸込仕事率600Wでしっかりゴミを吸い取る。
・パワフルエアーヘッド:空気の力でブラシを回転させ、じゅうたんのゴミをかき上げる。
・手入れが簡単:ワンタッチでブラシを取り外せる&ヘッド水洗い対応。
|
|
|
 |
|
203位 |
168位 |
3.68 (7件) |
5件 |
2019/9/30 |
- |
スティック |
紙パック |
0.3L |
エアタービン式 |
|
|
|
【スペック】2in1(2way):○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:80W コードの長さ:4m フィルター丸洗い:○ 質量:1.9kg(延長パイプ、ヘッド、コード含む)
【特長】- 「モップクリーンシステム」搭載のコード付き極細軽量スティッククリーナー。その場でサッとモップ掃除ができ、モップに付いたホコリを吸引できる。
- 広いフロアも一気に掃除できる「ワイドタービンヘッド」を採用し、風の力でブラシが回転し、ゴミをぐんぐん吸い込む。
- 使い捨てダストパックなので、ゴミに直接触れず簡単・きれいにゴミを捨てられる。壁固定ができるマグネットパーツで、置き場所に困らない。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5致命的とも言える断線しやすい欠点以外はとても良い掃除機です
【総評】
コードレス式、サイクロン式が主流になり、吸引力のあるコード式かつゴミ捨てが簡単な紙パック式となるとかなり選択肢が絞られます。アイリスオーヤマは複数の機種を出しており、まず一台購入し、もう一台別のモデルを買い足しました。
同じアイリスオーヤマのWLIC-CSP5-Wに満足できなくて買い足しました。
性能面ではWLIC-CSP5-Wが上ですが、シンプルなため軽量で使い勝手が良いのはこちらでした。
また静電モップを多用してもきれいになって再利用できるのはとても良いです。
毎日の掃除、ちょっとした掃除が苦にならないレベルだと思います。
「欠点」があるので、そこをどう捉えるかですが、自分で対応できるのであればこちらの掃除機をお勧めします。
主な違いはこうなります。
型番、重量、消費電力、吸引仕事率、ヘッド部分、コード収納、その他
WLIC-CSP5 約2.3kg、600W、100W、自走式パワーヘッド、コードリール式、ホコリセンサー
IC-SBA6 約1.9kg、390W、80W、吸い込みでブラシ回転、手で巻き付ける方式、静電モップ
また、他の方のレビューで『ゴミが少し溜まってくると ダストパックが外れて ゴミがダストパックの外に漏れてしまう問題点』が指摘されていますが、当方ではそういうことは起きていません。ダストパックが改良されたのではないでしょうか。
【欠点】
ACコードの両端が断線しやすいです。ある意味致命的な欠点です。
コンセントの付け根と本体側の曲がる部分の2カ所です。
本体のフックに巻き付ける際はきつく巻き付けないでください。ゆるめに巻き付けることで断線を予防することができます。
これは本体に巻き付ける際に強くコードを曲げることで、断線しやすくなるので注意してください。
これはコードリールではなく、毎回本体にACコードを巻き付けるときに強く巻き付けることで発生します。
保証外の使い方になりますが、ACコンセントの交換(これは簡単)や本体を分解してのハンダ付けで対応可能なのですが、メルカリでもコードの断線による不具合品がいくつも出品されていることから「設計ミス」だと思います。
とても細いキャプタイヤケーブルを使っているため断線しやすいです。
それ以外は良い掃除機なのでこの欠点が無ければ一推しの掃除機でした。
【デザイン】
シンプルなデザインでレッドとシルバーの二色展開はとても良いと思います。
電源スイッチは強弱なく、ON/OFFのみなのでこちらもシンプルな操作です。
2キロを切る重量ですが、一番重くなるモーター部分(実際に持つ部分)はヘッドが接していればそこまで重く感じません。
【使いやすさ】
アイリスオーヤマのWLIC-CSP5-Wと比較しても軽量です。
付属の静電モップは便利です。棚の上だけでなく壁面に付いたホコリもさっとと取ることができます。
花王のクイックルハンディを使ってきましたが、すぐに汚れるし替えは高いしで、こちらのモップばかり使っています。
【吸引力・パワー】
吸込仕事率が80Wという数値になっていますが、それ以上の吸引力があると思います。日常の掃除には全く問題がありません。床では吸い込む力で勢いよくブラシが回転しています。
【静音性】
コード式なので吸引力があるモーターを使用しているので、仕方がないですね。
集合住宅では夜間の使用はためらうかもしれません。戸建てであれば問題ない程度の大きさです。
【手入れのしやすさ】
ヘッドのブラシは取り外して洗うことができますし、付属のモップも掃除しながらきれいになるので良いと思います。
紙パックの交換も簡単です。小さな紙パックなのですぐにいっぱいになってしまいそうですが、思っていた以上に長く使えます。
また静電モップは交換部品としてアイリスオーヤマ以外にもヨドバシカメラでも扱っていて入手性も良いです。
【取り回し】
軽量なので階段を掃除するのに重宝しています。キャニスター型では重量のある本体を片手で持ってもう片方の手でヘッドを動かすという状態で億劫でしたが掃除が楽になりました。
ACコードが4mと短めなので延長ケーブルを使っています。
4お値段以上で満足
ワンルームの部屋用に購入しました。
スティックタイプ+コード式で探したところこちらの機種が見つかりました。
他メーカーもありましたが、ハンディークリーナーにスティック機能を追加したなんちゃってスティッククリーナーが殆どでした。
実際に使用した感想は以下の通りですが、お値段を考慮すると満足しています。
<良い点>
コード式なのでバッテリーの残量など時間を気にせず使用できることは、とても便利です。
また、紙パック式なので、都度、ゴミを捨てる必要はなく、こまめなフィルター掃除からも解放されました。
紙パックはすぐにいっぱいにならないので交換頻度が少ない。
<残念な点>
スリムな機種なので残念なところは、やや音が大きいことでしょうか。
また、専用の紙パックなので、ネットで買うか、店舗の場合は取り寄せが殆ど。
|
|
|
![SBD-200PN-B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001691689.jpg) |
|
253位 |
177位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2025/5/29 |
2025/4 |
スティック |
紙パック |
0.3L |
モーター式(自走式) |
40分 |
4時間 |
0.9kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:15分、ターボモード:8分、自動モード:22分、セーブモード:40分(満充電・バッテリー初期温度:20℃) 充電時間:4時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) フィルター丸洗い:○ 質量:0.9kg(本体のみ)、1.5kg(フロアヘッド・延長パイプ含む) カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
4なかなか良かった
お手入れが簡単な紙パック式のクリーナーです。高性能(DCBL)モーター搭載で大小さまざまなゴミを吸引します。自走式パワーヘッド採用により軽い力で細かいほこりやゴミを掻き出し、しっかり吸引します。重さも上重心設計のため、体感の重さが軽く感じるため、比較的楽にお掃除可能です。何気に良かったのが、ほこり感知センサーで、ごみの量を感知して吸引力を自動で調節してくれるので、より効率的なお掃除が可能になります。購入時から25枚紙パックが付属していたのも良かったです。
|
|
|
 |
|
209位 |
187位 |
4.22 (15件) |
2件 |
2018/12/26 |
- |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
|
|
|
2.9kg |
【スペック】吸込仕事率:500W 騒音値:54〜67dB 質量:2.9kg(本体のみ)、4kg(本体・床用ブラシ・パイプ・ホースの合計質量) カラー:ダークブルー
【特長】- 軽くて使いやすく、ぐんぐん吸い込む、キャニスタータイプの紙パック式掃除機。
- 「消臭クリーン排気」により、花粉・ダニや臭いを逃さずキャッチ。ブラシ操作が軽い「吸う吸うブラシ」を搭載し、掃除が楽にできる。
- ブラシタイプはスタンダードヘッド、集じん容量は1.3L、吸込仕事率は500W。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5パワーに文句無し
【デザイン】中々シンプルでいいです
【使いやすさ】スライド式なので誰でも分かると思います
【吸引力・パワー】さすがコード付き+モーターの三菱。文句なしです
【静音性】強にするとうるさいですがほかも一緒です
【サイズ】コンパクトな方だと思います
【手入れのしやすさ】ほぼ紙パックを変えるだけなので楽です
【取り回し】よく転がります
【総評】パワー文句無しです
5コンパクトで吸引力に優れて手入れしやすい。
ローラーの部分がゴム製なので手入れしやすいしコンパクトで紙パックなので細かいゴミも吸い込んでくれるので助かってます。お手頃価格ならこちらがオススメですね。
|
|
|
![RACTIVE Air STATION EC-WR2-W [ホワイト系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001700536.jpg) |
|
212位 |
187位 |
- (1件) |
0件 |
2025/7/23 |
2025/8/21 |
スティック |
紙パック(ステーション) |
0.05L |
モーター式(自走式) |
30分 |
1.3時間 |
1.2kg |
【スペック】コードレス(充電式):○ ダストステーション付き:○ 騒音値:56〜62dB 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:30分、自動モード:7分〜20分、強モード:7分 充電時間:80分(周辺温度、使用条件などによって異なります) ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.2kg、標準質量:1.5kg(本体、バッテリー、吸込口、ハンドルの合計質量) カラー:ホワイト系
|
|
|
![RACTIVE Air STATION EC-XR2-H [グレー系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001700535.jpg) |
|
129位 |
187位 |
- (1件) |
0件 |
2025/7/23 |
2025/8/21 |
スティック |
紙パック(ステーション) |
0.05L |
モーター式(自走式) |
45分 |
1.7時間 |
1.2kg |
【スペック】コードレス(充電式):○ ダストステーション付き:○ 騒音値:52〜55dB 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:45分/35分、自動モード:9分〜22分、強モード:9分 充電時間:100分(周辺温度、使用条件などによって異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.2kg、標準質量:1.6kg(本体、バッテリー、吸込口、ハンドルの合計質量) カラー:グレー系
|
|
|
 |
|
307位 |
194位 |
4.00 (1件) |
1件 |
2022/11/25 |
- |
キャニスター |
紙パック |
2.2L |
|
|
|
2.6kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:168W コードの長さ:3.5m 質量:本体質量:2.6kg、標準質量:3.7kg カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4すごくシンプルな紙パック式の掃除機
すごくシンプルな紙パック式の掃除機
ヘッドに回転ブラシの様な機構は何もなし
スキマノズルとホコリ取りノズルが付属
取っ手はストレートでハンドル形状ではないし
スイッチもなし。
電源は本体部にあるタイプ
余分なものは一切なし。
その分安いので一人暮らしとか初めての掃除機に良いかも。
安いが普通に使えるが便利機能は無いので
その点の割り切りは必要。
|
|
|
 |
|
159位 |
194位 |
3.84 (10件) |
0件 |
2013/8/ 9 |
2011 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:60〜66dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:4.4kg(標準付属品を含む) カラー:ホワイト系
【特長】- 吸込仕事率500W、軽量・コンパクトな紙パック式掃除機。ヘッドが曲がり、壁際や隙間もスムーズにかけられる。
- 「エアー駆動回転ブラシ」を搭載し、吸い込んだ空気の流れで回転するため、じゅうたんの上のごみもかき上げる。
- 「ガイド付き伸縮パイプ」により、パイプの長さを調整できる(約31cm調整可能)。手元側のホースの接続部分が回転するのでホースがねじれにくい。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ヘッドにブラシ用モーターが無い方が楽です。
ブラシ用モーターが無いのでヘッドも軽く、また本体も軽量なので階段等の掃除が楽です。
吸引力も大変満足なハイパワー。
ブラシは簡単に外れるので、私は外して使っています。
吸込口が広くなるので何でも吸い込みます。
ダイソンも持っていますがコチラのほうが好みですね。
紙パック式はゴミの処理が楽です。
5一般家庭ならこれで充分
【デザイン】特に特徴のないオーソドックスなものです
【使いやすさ】紙パック式で簡単です。スイッチも強中弱と三段階あるのがいい
【吸引力・パワー】普通に家庭で使う分には充分だと思います。ヘッドの回転ブラシがモーター式ではなくタービン式(吸い込む風力で回す)なので絨毯の掃除はモーター式より弱いと思いますが特別ゴミが取れないってことはありません。
【静音性】まあ普通科かと
【サイズ】小型で軽くて取り回しがいいです
【手入れのしやすさ】紙パック式で非常に簡単です
【取り回し】ヘッドが軽いのでいいです
【総評】コードレスタイプやサイクロン式のキャニスター型も使いましたが結局昔ながらの紙パック式にもどってきました。
高級器は使ったことないのでわかりませんが、コードレスタイプ(30000円程度のやつ)はやっぱり吸う力が弱いのでサブで使ってます。
東芝のサイクロン式(ジャパネットのやつ)のヘッドのブラシ部分が故障して回転しなくなったので買い替えました。
サイクロン式はゴミ捨てたあといろいろ中をきれいにしないといけないので面倒でした。結局掃除機を掃除するための掃除機が必要って感じで。吸引力も別に強くありませんでした。同格の機種だとサイクロン式が紙パック式よりいい点は紙パックの料金がいらないのでランニングコストが安くつくってことくらいでしょう。
もう10年も前に発売された機種のようですがこれで充分です
|
|
|
![MC-PJL24A-G [セージグリーン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001674389.jpg) |
|
224位 |
194位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/19 |
2025/2/28 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.9kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.9kg(本体のみ)、4.2kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:セージグリーン
【特長】- 本体質量2.9kgの紙パック式掃除機。軽量ながら、吸込仕事率500Wのハイパワーを発揮する。
- エアロノズルには、床面に浮遊するハウスダストをキャッチする「エアダストキャッチャー」を装備している。
- 大きくて押しやすいコード巻き取りボタンを採用しており、誰でも使いやすい。小回りがきいて移動もスムーズな「ビッグローラー」も搭載する。
|
|
|
 |
|
223位 |
194位 |
3.94 (4件) |
0件 |
2022/2/ 4 |
2022/2/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.4kg(本体のみ)、3.6kg(本体・床用ブラシ・パイプ・ホースの合計質量) カラー:アイボリー
【特長】- コンパクトなのに大容量、シンプルなコード式紙パック掃除機。吸い込む風の力でブラシを自転させフローリングやたたみのゴミなどをしっかり吸い取る。
- 集じん容積1.5Lの大容量で紙パックの交換回数が少なく、紙パックを交換する手間が省け、紙パック費用も節約できる。
- 「クリーン排気システム」を採用し、0.5μm以上の微細なゴミを99%以上逃がさない。軽い力で操作ができる「かるスマグリップ」を装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5シンプルで使いやすい
ゴミを吸う、溜まったゴミを紙パックごと捨てる。
それが簡単にできるシンプルな掃除機です。
ヘッドを取るとブラシが付いているので、テレビの裏なども掃除が出来ます。
音は普通に掃除機かけてます音です。
とても重宝してます。
4吸引力と取り回しがいい。
小型で取り回しがよく吸引力もいい。
紙パックなので掃除もしやすい。
ただ音が少し大きい。
|
|
|
![MC-NS70F-H [ライトグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001579459.jpg) |
|
128位 | 194位 | 4.69 (8件) |
0件 |
2023/10/25 |
2023/11/20 |
スティック |
紙パック(クリーンドック) |
0.05L |
|
15分 |
3時間 |
0.8kg |
【スペック】日本製:○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ ダストステーション付き:○ 騒音値:64〜72dB 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:6分、AUTO:10〜15分 充電時間:3時間 ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:本体:0.8kg、スティック:1.2kg(本体・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:ライトグレー
【特長】- 「動くノズル」ですき間・家具の脚周り・壁際にも適した、フローリング特化モデルのセパレート型コードレススティック掃除機。
- 使うたびクリーンドックがスティックのゴミを自動で収集。1.2kg(スティック時)の軽さで掃除が手軽。
- 障害物に合わせてノズルの羽根が動き、机や椅子の脚周りもスイスイ掃除できる。「クリーンセンサー」で見えないゴミまで逃がさない。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5気軽に気持ちよく掃除が出来る。
【デザイン】
掃除機自体にダストボックス、あの透明なゴミ溜まりがないのが◎
他の製品と比べスリムな形状。
【使いやすさ】
軽い。階段の掃除がめっちゃ楽。
狭い場所もへっドを外さずにそのまま入っていく。
ベットの底のすき間も何のその。
この掃除機を買った目的を全てこなしてくれました。
スリムな形状なため持ち手が細く滑りやすい。
女性を意識したつくりてすね。
【吸引力・パワー】
コードレスは今でもどのメーカーもこんなもんなんだそうです。
固形物は米粒程度が限界。
米粒もふすまの敷居の段差が出来ただけでもう吸い込みません。
吸い込み口を細くして吸い込みを強くする。これがコードレスのやり方です。これはどのメーカーも変わりませんね。
もともとモータヘッドが付いていないタイプなので、
絨毯などに付いているゴミは全く取れません。
過去にダイソンを二回購入(親が勝手に買ってしまったのですが)して吸引力の無さに唖然としました。
節分の豆なんか1度も吸ったこと無かったし、ある意味子供のオモチャを吸わないのは助かりましたが。
パナのコード有り紙パック掃除機であれば、ボールペンだろうが、マジックペンであろうが、磁石だろうが吸い口に入ってしまえば何でも吸ってしまう感覚からすると、コードレスの吸引力は実用レベルにはほど遠いですね。
でも今回は
階段のホコリ取り、鶏のエサ掃除、トイレのホコリ取り
この3つを満たしてくれれば良いので、
全く問題ありませんでした。
【静音性】
掃除機ですから音は出ます。
コードレスはだいたい高音の音ですね。
同じ音と音量でも音質の好き嫌いがあるので、
高音の雑音が嫌いな人は気になりますかね。
収納時のダストボックスの音も置き場所によっては気になるでしょう。
自分は端の部屋に置いているのて全くうるさいと感じません。
【サイズ】
どこかしらの隙間に収まる。
そんなサイズです。
掃除している時も、
収納時も大きさは気になりません。
【手入れのしやすさ】
吸ったゴミは収納時に吸い込み回収、
紙パックに溜まったゴミは汚い姿を見ることなくゴミ箱にポイッ♪
いやー気持ちいい。
メンテナンスも小さい箇所を丸ごと水洗することかま出来るので清潔を保てます。
外す時とかには多少の汚さはありますが、掃除機の掃除なら最低限この位は仕方ない。
まっ楽なものです。
手元にダストボックスがあって、掃除中もゴミや髪の毛が見えて気持ち悪い、掃除もホコリっぽくて気持ち悪い、想像しただけでもいやてす。
これと比べればコヤツはめっちゃ楽です。
【取り回し】
軽いのでどの場所でも使えますよ。
パッと取って、パッと片付けて。
掃除が苦でなくなります。
【総評】
先がプラスチックのタイプなので、
使用目的がハッキリしていれば快適でしょう。
ホコリが溜まったらサッと掃除出来るし、
手入れも楽だし、
紙パックの値段が安い!
量販店で10枚入りが950円。
1枚100円かからないので月1交換でも年間1200円程度。
衛生的で楽できて、この程度のメンテナンス料金であれば、良心的ですよね。
5使い勝手の良さ
大変軽く、手元に大きなゴミかごや大型モーターが無い分離型なので、使い勝手が最高です
稼働時間が短いという意見もあろうかと思いますが、こまめに掃除する我が家では気になりません。音は結構しますが他社並み。夜間などには一旦音をさせない事もできるので良く考えられています。
色は白が良いと嫁さんは言いますが嫌な色でもありません。吸い口の稼働性が秀逸で狭いところ、椅子の足元等スムーズに掃除できます
|
|
|
 |
|
219位 |
206位 |
4.03 (10件) |
3件 |
2022/2/ 4 |
2022/2/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.4kg(本体のみ)、3.8kg(本体・床用ブラシ・パイプ・ホースの合計質量) カラー:シャイニーブルー
【特長】- 「快速からみにくい自走ブラシ」が、毛の絡みにくさと自走感を両立した紙パック式掃除機。「壁ぎわスッキリバンパー」でブラシが壁に密着する。
- 毛絡み除去機能を搭載し、吸引力の低下につながる毛の絡みも、回転ブラシをサッと引き抜くだけで簡単除去。手入れの煩わしさを軽減。
- 集じん容積1.5Lの大容量のため、紙パックの交換回数が少なく、紙パックを交換する手間が省ける。「クリーン排気システム」を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5U2万円ならPerfect!,それ以上なら・・・
【デザイン】
普通の掃除機
比較的コンパクト
【使いやすさ】
ブラシが優秀です。
ただ、この価格帯で紙パックの交換ランプがないのは少し残念
【吸引力・パワー】
ここはさすがの500W
松下などの超軽量モデルとは格別の吸引力
【静音性】
静かではない、9時以降にかけるのはためらうレベル
【サイズ】
コンパクト
【手入れのしやすさ】
紙パックなので非常に簡単
【取り回し】
車輪がいまいちかも
【総評】
購入時は18000円ほど。
この価格帯では非常に優良だが、定価である3万円では正直厳しいといわざるを得ない、
三菱には是非とも頑張っていただきたい
5一軒家で日中の使用であれば吸引力も強くていいいと思います。
【デザイン】
従来機種と同様な感じで、スリムでいいと思います。
【使いやすさ】
若干、途中の刷毛ブラシが短めで不安に感じることもありますが、概ねいいと思います。
【吸引力・パワー】
吸引力は従来機種と同様にハイパワーです。
【静音性】
我が家は一軒家で日中しか掃除しませんので問題ないですが、マンション及び夜間の掃除が多い方は、ちょっと苦しいと思います。
【サイズ】
従来機種と同じコンパクトです。
【手入れのしやすさ】
先端部分の刷毛ブラシの取り出しにくさ、取り出す際にそこに付着したゴミが付近に飛び散る可能性があります。
【取り回し】
普通に自由気ままに動いてくれます。
【総評】
値段相応で一軒家であれば、軽くて吸引力も強くていいいと思います。
|
|
|
 |
|
157位 |
206位 |
4.33 (89件) |
170件 |
2012/2/28 |
- |
スティック |
紙パック |
|
|
40分 |
0.4時間 |
1.5kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 吸込仕事率:37W 最長運転時間/連続使用時間:強:20分、標準:40分 充電時間:22分 フィルター丸洗い:○ 質量:1.5kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系
【特長】- プロ用充電工具のハイパワーモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載した、紙パック式コードレスクリーナー。
- 約22分の充電で約40分の連続使用が可能で、モードはワンタッチで2段階に切り替えできる。
- ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」構造を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5便利
【デザイン】
デザインはどうでもいいです。
【使いやすさ】
すぐ使える。
【吸引力・パワー】
パワーはあるはずだが、ヘッドのせいか吸いがよくない。
【静音性】
まあふつうでしょう。
【サイズ】
よい
【手入れのしやすさ】
パックを捨てて交換 ちょい掃除するだけ
【取り回し】
片手でパパッと
【総評】
スティック式は掃除したいときすぐにできるので便利
5吸引力もあり満足しています。
【デザイン】無骨ですが機能優先で購入したのでOK。
【使いやすさ】バッテリーがあるので重心が上の方に来るので少しバランスが悪い。
【吸引力・パワー】コードレススティックにしては強いので満足しています。
【静音性】音は大きいです。
【サイズ】立てかけるスタンドを買って置いているが安定感はない。
【手入れのしやすさ】シンプルな紙パックなので楽です。
【取り回し】やはり重心が上にあるので慣れるまで時間がかかるかも。
【総評】アイリスのコードレススティックと併用しています。こちらの方が重いですが、吸引力は断然マキタです。付属のヘッドは簡素なので、別のを買いました。バッテリーを変えれば使い続けられるので、ありがたいです。親が、掃除機と共通なのを知らずにマキタ草刈り機のバッテリーを捨ててしまい、残念でした。
|
|
|
 |
|
324位 |
206位 |
3.65 (4件) |
0件 |
2021/11/19 |
- |
スティック |
紙パック |
|
|
80分 |
0.5時間 |
1.7kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 吸込仕事率:125W 騒音値:54〜65dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:16分、強:25分、標準:40分、エコ:1時間20分 充電時間:フル充電:28分、実用充電:19分 ライト機能:○ フィルター丸洗い:○ 質量:1.7kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く)
- この製品をおすすめするレビュー
-
518Vの掃除機より静かになっている。
良い点
・今まで18Vのマキタ掃除機を使用していましたが、動作音が18Vのモノより静かになっておりました。
・吸引力の操作が以前よりしやすくなっており、出力のインジケータがついているのが良かったです。
・紙パック式ですので、メンテナンスがし易いのが魅力です。
残念な点
・40Vのバッテリーは高価、重いのです。18Vみたいに薄型のバッテリーが販売されると嬉しいです。
4コスパ良し、普段のこまめ掃除に最適
ツインバードの格安スティッククリーナーからの買い替えです。部屋全体の掃除はロボット掃除機を使い、気になった時にこまめに部分掃除したいときはスティッククリーナーをかけています。
本機+ショートサイクロンアタッチメントを購入して使用してのレビューです。
【デザイン】
ザ・マキタのクリーナーな外観です。オシャレさはありませんが、ツールとしてのシンプルな見た目には好感が持てます。プラスチッキーな感じです。普段はリビングに置いていますが、そこまで悪目立ちはしないので良いかなと。
【使いやすさ】
やはりコードレスは便利です。ちょっとしたゴミが気になったらすぐに・気軽に掃除ができます。
【吸引力・パワー】
購入前には心配でしたが、使って見てのところ不満はありません。マキタの下位機種よりもパワーUpしている印象です。
フローリングのほこりや髪の毛は簡単に吸い取ります。ヘッドは回転ブラシのような機構はないので、毛足の長いカーペットなどの掃除は不向きかと思います。パワーは4段階で調整可能ですがMaxにすることはあまり無いかも。部屋の掃除ならパワーは十分とみて良いでしょう。
【静音性】
まあこんなもんかな、といった感じ。3段階目までなら割と静かで、パワーMaxでもうるさいとまでは思いませんでした。某ダ○ソンよりは静かな印象です。
【サイズ】
マキタの他機種と同様です。1点、注意点としては、サイクロンアタッチメントをつけると、本体からヘッドまでの長さが伸びてしまいます。別売りでショートパイプがありますので、これをつけた方が全長が短くなり、使いやすいかもしれません。(小柄な方は特に。)別々に購入される際はご参考になさってください。
サイクロンとセット売りされているものは、もとからショートパイプなので問題ないです。
【手入れのしやすさ】
簡単です。サイクロン+紙パックで使用すると、大きいゴミやほこりはサイクロンのカプセル内に溜まりますので、時々ポイッと捨てるだけ。紙パックは細かい埃だけが溜まりますので、全然交換しないで済みます。スティッククリーナーは、ダストボックスがガバッと開いてゴミを排出するタイプが多いですが、捨てる際にゴミが飛び散ったりするのが嫌なので、マキタのサイクロン+紙パックの組み合わせは最高に気に入っています。
【取り回し】
ヘッド部分はかなりコンパクトで、小回りも効きます。狭いところも掃除しやすいです。ただし、完全に平らな状態まではいきませんので、ソファ下などの低くて奥まったところは掃除しづらいです。バッテリは40VMaxという大きいタイプなので、本体部はそこそこ重さがあります。重心も上の方なので、長時間持って動かしていると、腕に重さを感じてきます。腕の力が弱い方、長時間使いたい方は別のものの方が良いかもしれません。
【総評】
総じて満足しています。この価格で、紙パックで、通常使用に問題ない吸引力もあって、とても使い勝手も良い。サイクロンなどのアタッチメントも豊富です。コードレススティッククリーナーは色々な製品があって迷いました。紙パックでゴミ捨てができること。バッテリー交換式なこと。(バッテリーがダメになっても、バッテリーだけ買い換えればいい。長時間使いたかったらバッテリーを複数用意できる。)なにより、他製品と比べてお値打ちということで、購入してよかったです。
|
|
|
![MagiCaleena SBD-T3P-NH [ノルディックグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706343.jpg) |
|
105位 |
206位 |
- (1件) |
0件 |
2025/8/22 |
2025/8/29 |
スティック |
紙パック |
0.3L |
モーター式(自走式) |
60分 |
3時間 |
0.7kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:32分、ターボ:8分、自動:16〜60分(満充電・バッテリー初期温度:20℃) 充電時間:3時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:0.7kg(本体のみ)、1.1kg(フロアヘッド・延長パイプ含む) カラー:ノルディックグレー
|
|
|
![SBD-77P-W [ホワイト]](https://www.dcm-ekurashi.com/images/goods/iris/4967576732215.jpg) |
|
317位 |
218位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/11/ 8 |
2024/10/21 |
スティック |
紙パック |
0.3L |
モーター式(自走式) |
27分 |
4時間 |
1kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:20分、27分(付属アタッチメント使用時)、ターボ:10分(満充電・バッテリー初期温度:20℃) 充電時間:4時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:1kg(本体のみ)、1.6kg(フロアヘッド・延長パイプ含む) カラー:ホワイト
【特長】- ゴミ捨てが簡単な紙パック式コードレススティッククリーナー。ホコリも舞いづらく、手入れも簡単。
- 銀イオン加工を施した紙パックで廃棄の臭いも抑制。スティックとハンディの2ウェイタイプで場所にあわせて使いわけられる。
- ヘッドブラシの回転力を使って、すいすい進む自走式パワーヘッドを搭載。軽い力でより楽に掃除できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安価で、とりあえず気軽に掃除したい方に!
実家の物置きスペース専用に購入しました。狭くても3階建てで掃除機の移動の手間を省く目的です。安価でそれなりには吸引するので目的にはピッタリな掃除機です。さらに立ちにくいがスタンド付きで、紙パック式、吸引力はフローリングの髪の毛、ホコリならまったく問題なく吸えて吸引力は及第点だと思います。本体もすごい軽いので”にわか掃除”には十分な性能です。
ただ細部を気にすると、見た目はオモチャのようだったりゴミ捨て時にホコリが舞ったり、また操作、着脱等にも質感を求めてはいけませんが、使用頻度も多くないので2年使えたら十分価格以上な製品だと思います。
|
|
|
![HBD-C1-B [ブラック]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/67576/4967576785938.jpg) |
|
330位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/ 6 |
2025/7 |
ハンディ |
紙パック |
0.15L |
|
20分 |
2.5時間 |
|
【スペック】コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:20分、ターボ:14分(満充電、バッテリー初期温度:20℃) 充電時間:2.5時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:標準質量:0.55kg カラー:ブラック
|
|
|
![SBD-G4P-H [グレー]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/67576/4967576732222.jpg) |
|
337位 |
218位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2025/3/ 6 |
2024/9 |
スティック |
紙パック |
0.3L |
モーター式(自走式) |
27分 |
4時間 |
1kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:20分、27分(付属アタッチメント使用時)、ターボ:10分 充電時間:4時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:1kg(本体のみ)、1.6kg(フロアヘッド・延長パイプ含む) カラー:グレー
- この製品をおすすめするレビュー
-
4使いやすい。
本体がコンパクトで持ち運びしやすく、階段や狭い場所の掃除も気軽に出来る。
一人暮らしとか、にちょうどいいサイズ感だと思います。
吸引力もは十分で、フローリングの細かいゴミや髪の毛などもきれいに取れる。
運転音も比較的静かで、日中はもちろん、早朝や夜でも気にせず使える。
紙パック式なので、ゴミ捨て時のホコリの舞い上がりもなく、衛生面でも良い。
手入れも手間じゃ無い。
実用的な掃除機だと思う。
毎日使う掃除機として必要十分だと思う。
|
|
|
![SBD-GY1P-B [ブラック]](https://gd.image-qoo10.jp/li/894/862/7456862894.jpg) |
|
276位 |
218位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/12/17 |
2024/10 |
スティック |
紙パック |
0.3L |
|
27分 |
4時間 |
1kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:20分、27分(付属アタッチメント使用時)、ターボ:10分(満充電・バッテリー初期温度:20℃) 充電時間:4時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:1kg(本体のみ)、1.6kg(フロアヘッド・延長パイプ含む) カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
4クオリティが高い。
すごい軽量タイプで取り回しも良く、長時間使用し続けても疲れる事がないから使いやすい。
紙パックが付属されていて、しばらく買わなくていいから気の使い方が上手いと思う。
ハンディークリーナーはヘッドの自走があるのとないのとではゴミの吸引が全然違うので、その点においても本製品は自走式のヘッド機能があるから吸引が良く、ゴミの取り残しが少ないから何度も同じ場所をかける必要がなくて省エネにも繋がるから良い。
LEDライトもついてるし、充電スタンドもついてるし、大手メーカーの高級機にあるような製品がこの価格で手に入るのはかなりお買い得だと思う。
|
|
|
 |
|
194位 |
218位 |
4.20 (10件) |
1件 |
2022/10/ 3 |
2022/10/ 6 |
スティック |
紙パック |
0.25L |
モーター式(自走式) |
30分 |
2.5時間 |
0.9kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ 吸込仕事率:70W 騒音値:70dB 最長運転時間/連続使用時間:強モード:7分、自動モード:30分 充電時間:2.5時間 フィルター丸洗い:○ 質量:0.9kg(本体のみ)、1.4kg(本体・延長管・パワーブラシ含む) カラー:ブラック
【特長】- 汚れに気がついたときすぐに掃除できる、使いやすさを備えた紙パック式のコードレススティック型クリーナー。
- 独自のヘッド構造により、小回りの利く思い通りの動きを実現。軽量1.4kg×自走式により、軽い力ですいすい進むので、掃除の負担を軽減。
- 充電時間は約2.5時間、連続使用可能時間は強モード約7分、自動モード約30分。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5レビュー動画作りましたので動作確認したい方はリンク先まで!
この値段でこの性能なら文句無いでしょう!
とりあえずレビュー動画作ってみたので動作とか確認したい方はぜひ見てください!
https://youtu.be/sfgLWbR_j84
【デザイン】普通にオシャレ
【使いやすさ】吸引力を自動で変えてくれるので非常に楽
【吸引力・パワー】申し分ない
【静音性】回転ローラーがフローリングに当たる音が少しうるさいかな
【サイズ】ちょうどいい
【手入れのしやすさ】紙パックなのでゴミ捨て楽
【取り回し】軽いし小回りもきく
【総評】普通に全然使えるのに値段も安い時17000円くらいで買えるし、充電も引っ掛かれば自動的にできるのが非常に楽
5非の付けようがない!
紙パック式スティッククリーナーを探してまして、最近出たH立、シャ〇プの他、ア〇リス、それとこのツインバードの中から当製品に決定しました。
選んだ理由は、なんと言ってもコストパフォーマンスとデザイン。
軽さではH立が軽いですが、僅かな差。
持ちやすさではシャ〇プとツインバードがいい勝負。
そんなことより、冒頭書いたように、素晴らし過ぎるほどのデザインはどのメーカーのものとも違い、スッキリとした印象なのに、その機能をしっかりと具現化しており、このクリーナーを担当されたデザイナーさんに会ってみたいものです。
だだ色に関しては黒1色なので、女性には敬遠されがちになりそう。
ガンメタルカラーとか、真っ白ではないシックなホワイトカラーがあればもっと楽しめると思うのですが、私はウレタン塗装でイメージチェンジしようかと考えてみるほどに素晴らしいデザインですね。
もし同じものを大企業メーカーさ
んが出したのすれば倍以上の価格設定になることでしょう。
2万円ほどで購入できるのが「ウソでしょ」と言いたくなります。
細かい点では、充電はフックに掛けることで同時に出来たり、逆にフックは使わないでもコードを接続できたり、予備紙パックが13枚も付属してたり、どこかのメーカーのようなバカデカい梱包ではないとか、とにかく非の付けようがないというのが率直な感想です。
書き忘れるところでしたが、吸引力についてもこの重量とサイズを考えると申し分無しですし、カーペットのペットの抜け毛もよく吸ってくれました。
因みに、ここまで褒めちぎるとツインバードの関係者と思われるかもしれませんが、ただのジジィです。
とは言いつつ、トースターと、キャンピングカー用の電子レンジもツインバードを買ったりしてますが、結果そうなっただけで、逆に言うとそれだけしっかりしたいい物を、嬉しい価格で販売してるという所に惚れているのかもですね。
ツインバードさん、もしこのコメントを見てたとしたらですが、是非とも紙パック式、バッテリー式で強運転30分を実現する背負い式クリーナーを商品化してください。背負い式なら少しくらい大容量バッテリーになっても気にならないでしょうし、サッと担げるデザインのものなら絶対に売れます!
頑張れツインバード!
|
|
|
![iNSTICK ZUBAQ HC-JK2E-B [マットチタンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706616.jpg) |
|
163位 |
218位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/25 |
2025/9/ 1 |
スティック |
紙パック |
0.5L |
モーター式(自走式) |
40分 |
1.2時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:[自動]8〜40分、[標準]40分、[強]8分 充電時間:70分 フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:1.9kg(パイプ・パワーブラシ・バッテリー含む) カラー:マットチタンブラック
|
|
|
![MC-PJ23G-C [ベージュ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001601435.jpg) |
|
132位 |
234位 |
4.55 (19件) |
19件 |
2024/1/25 |
2024/2/29 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.7kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:580W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.7kg(本体のみ)、4.3kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:ベージュ
【特長】- 軽くて強力パワー、コンパクトな紙パック式キャニスター掃除機。モーターを搭載した「パワーノズル」で間口の狭いマンションなどでもスイスイかけられる。
- マイナスイオンが静電気を抑えて、フローリングのゴミやホコリを一気にキャッチ。「親子のノズル」ですき間掃除も楽にできる。
- 「壁ぎわ集じん」でゴミがたまりやすい壁ぎわまできれいにする。必要に応じてブラシとすき間ノズルを切り替えて使用できる「2WAYノズル」が付属。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5吸引力抜群
【デザイン】あまりかっこよくはないです。
【使いやすさ】特に問題ありません。
【吸引力・パワー】とっても良いです。
【静音性】うるさいです。
【サイズ】普通です。
【手入れのしやすさ】良いです。
【取り回し】普通です。
【総評】サイクロンより吸引力が強くて、使いやすくて満足しています。
5強力な吸い取り
自走ヘッド+紙パックのシンプルなものに絞って、「日立 CV-KP90L」と比較検討した上こちらの機種を購入しました。ヘッドは大きすぎず重すぎないことも大事でした。大手家電量販店で実際に動かしてみて、こちらに決めました。
日立のヘッドはなんだかクネクネして私には使いづらく、2世代前の掃除機を日立サイクロンにした時のヘッドのイライラ感を思い出しました。音はどちらもかなり大きかったですが、掃除機ですから全然大丈夫。でも、日立の方が耳にさわるキーーンという高音域が私にはつらかったです。こちらはキーンではなくヴィーーンという感じです。
長毛猫がおり、カーペットも多いのでこういうプラスチッキーなブラシの方がもたつかずに吸い取ってくれるので良いです。「強」にするとスゴイ音と共にかなりの吸引力でびっくりしました。
どこの掃除機か忘れましたが、猫のトイレチップがヘッド周りでいつまでもカラカラといって吸い取ってくれない・・・という、レビューを読んだだけでストレスを感じるような掃除機もあるようですが、こちらは頼もしい限りです。
購入時はスタンダードな紙パックが一枚セットされていますが、2枚目以降は多少高いですがAgタイプ(AMC-NC6−銀イオン抗菌加工)の紙パックを使用。純正であることはもちろんですが、これまで使ってきたシャープの掃除機もAgタイプを使ってきており、排気も安心の上イヤな匂いも全くつきませんでした。
デザインや色は誰にでも好まれる無難なタイプです。ザ・掃除機です。以前のシャープのようにビビットな黄色とか濃いピンクとかあると嬉しいし、デザインもペタンコでおもちゃみたいなところが、使う度に気分が明るくなって良かったなぁ・・・と思っています。安くて機能的な掃除機にそういう遊び心を付加してくれませんかね。
実店舗で確認後、購入はヤマダウェブコムで。表示価格¥18,387で、カートに入れたら¥2,000引きになり¥16,387でした。Yahoo!ショップだと日曜日などはポイント相殺でもっと安くなるのですが、急いでいたため注文しました。注文2日目に届きました。
【3ヶ月使用してからの追記です】
良く吸い取ってくれて良い掃除機だと感じています。
全く考えていなかったことなのですが、ヘッドの部分がワンプッシュで外れて、すき間ノズル仕様のヘッド?になります。これが、家具のすき間、ベッドの奥のすき間、あと床に置いてあるものをどけなくても吸い取りができて、とても便利だと感じています!再度モーターヘッドを付ける時はちょこっと足で押さえるとはまります。優秀です!これまで手ですき間ノズルと付け替えるのが面倒で、目をつぶっていたところがきれいに掃除できるようになりました〜♪
|
|
|
![TC-FRX1-W [プレミアムホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001600569.jpg) |
|
164位 |
240位 |
4.49 (17件) |
1件 |
2024/1/24 |
2022/8/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:58〜64dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、総質量:3.8kg(ホース・伸縮パイプ・パワーブラシ含む) カラー:プレミアムホワイト
【特長】- 軽くて使いやすいパワフル吸引の軽量コンパクト紙パック式掃除機。エアハウスダスト吸引で舞い上がったゴミもキャッチする。
- 2.4kgの軽量ボディで持ち運びが楽。フラッドヘッド機構で家具の下も楽に掃除できる。
- 軽くてグイグイ進む自走式パワーブラシを採用。0.5μm以上の微細なゴミを99%以上逃さない。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5良い掃除機
三菱掃除機は2回目の購入です。流行りのサイクロンも含め、他社6社で使い比べした結果、吸引力が有る紙パック式と自走ヘッドが気に入り使用しています。音が少々高いかと感じる位で、後は満足してます。
5評判通りです
最初、音が大きく感じたが吸引力がすごく、細かいゴミもきれいに吸ってくれるので気にならなくなりました。ヘッドの重さ、デザイン、サイズ感も満足です。まだ手入れする必要がないので、しやすさはわかりません。買ってよかったです。
|
|
|
 |
|
332位 |
261位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/6/ 1 |
- |
スティック |
紙パック |
0.3L |
モーター式(自走式) |
70分 |
5時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ 吸込仕事率:210W 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:35分、ターボモード:6分、自動モード(ブラシ回転「切」で使用時):70分(満充電・バッテリー初期温度20℃時) 充電時間:最長5時間 充電スタンド付属:○ 質量:2.7kg(フロアヘッド・スティックハンドル・バッテリー含む) カラー:シルバー
- この製品をおすすめするレビュー
-
3セールスポイントがなんであるかが、微妙でした。
アイリスオーヤマの少し前のタイプのコードレス掃除機です。
重量が2.6kgとダイソンのV11あたりにフラフィーヘッドを付けた時と大差ない重量でしたが、肝心な吸塵力では、両機種とも吸い込み仕事率のスペックは公表されていませんでしたが、体感で強モードでもダイソンV11の標準モード程度に感じられました。結構ダイソンでもV11の標準モードは吸塵力が強めなので、強モードでダイソンV11の標準モードに勝てそうもない機種は普通にあります。
このころのアイリスオーヤマの機種は今のように軽量を売りにしていないので、セールスポイントがなんであるかが、微妙でした。
|
|
|
 |
|
280位 |
261位 |
4.26 (38件) |
27件 |
2010/2/18 |
- |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:530W 騒音値:57〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:4.5kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量)
【特長】- ヘッドが丸洗いできて清潔な小型・軽量の紙パック式掃除機。軽量・コンパクトで取り回しが楽。
- 空気の力でブラシを回転させ、じゅうたん上のごみをかき上げる。ごみがたまってきても、空気がスムーズに流れるので、紙パックが長持ちする。
- 前・左右からごみを引き寄せ、部屋の隅や壁ぎわのごみを吸い取る。ヘッドがクルッと回って、家具などのすき間もスムーズに掃除できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5追加購入
コンパクトで吸塵力もあるので追加購入しました。
紙パック式が掃除がしやすいので。
5頼りになるクリーナー
【デザイン】
良好です。
【使いやすさ】
このタイプのクリーナーは今では重く感じる。
【吸引力・パワー】
十分です。
【静音性】
パワー全開時はうるさい。
【手入れのしやすさ】
紙パック方式はメンテナンスが楽です。
【総評】
普段はスタンド式のクリーナーでのお掃除で、軽くて身体に負担がかからないのが利点ですが、大掃除の長時間使用には正直言って向いてない。バッテリーの持ちが悪く、その点本機は長時間使用でも安心して使える。また紙パック方式の方がメンテナンスが楽です。使用4年になってますが不具合も無くてまだまだこれからも長く使えると思う。重量があるので最近は使用頻度は少ないがなくてはならないクリーナーです。
|
|
|
![MC-PJ23A-H [グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001601434.jpg) |
|
168位 |
261位 |
4.11 (20件) |
5件 |
2024/1/25 |
2024/2/29 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.7kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:560W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.7kg(本体のみ)、4kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:グレー
【特長】- 軽量コンパクト&ハイパワーな紙パック式掃除機。
- 「エアダストキャッチャー」を搭載し、「エアロノズル」で床面に浮遊するハウスダストもキャッチする。
- 集じん容量は1.3L、吸込仕事率は560W〜約60W。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5値段を考えれば十分以上の満足感
国産S社の安いモデル(1万以下)を単純にスペックが
十分というだけで選択して使っていましたが、
安かろう悪かろうといった製品で簡単に壊れました。
価格.comで、評価と価格のバランスを考慮して
選んだ代替え機がこれです。
少し安すぎて不安もあったのですが、
実物は価格以上にしっかりと
造られていて、使用感にも不満無し。
これなら5年、10年は使えそうだなと感じています。
5安いが質実剛健 こういう掃除機でいいんですよ
【購入目的】
・以前に使用していたキャニスター式の東芝の掃除機(紙パックで非自走式、価格も1万数千円程度)が壊れたため
・高齢の両親が軽いのが欲しいということで東芝製が壊れて日立のサイクロン式の充電式スティック型の軽いやつを購入しました(スティック型のもレビューしてますので私のレビューからたどってみてください)
・しかし吸引力が強いのも欲しいということで購入
・1階ではスティック型を利用、階段の上り下りが面倒ということで2階ではこの掃除機を置いておき、吸引力が必要となったらこれを1階でも利用という使い方を想定しています
・日立製の安い紙パックと悩んだのですが、この機種は本体もノズル〜延長管の重量も、それぞれ100gずつ軽いので高齢の両親が使用することを考えこちらを選択しました
【デザイン】
・近代的な感じのデザインでおしゃれで可愛いです
【使いやすさ】
・普通です。従来の東芝製と比較して遜色ありません
・蓋も簡単に開けることができ紙パックの交換も簡単です
・先が細いノズルがハンドル下に固定できるのは便利でいいですね
・ただ一つだけ盲点だったのは吸引ノズルで、従来の東芝製は完全に90度くるっと回すことができ、そのまま隙間を掃除することができました。
・この機種はヘッドの部分が45度ぐらいしか回らないので、入れる場所の限界が90度まわるヘッドより広くなります
・最近の日立製の安い掃除機のほうがヘッドを完全に縦にできるので、そのほうがいい人は日立製のほうがいいかもしれません
【吸引力・パワー】
・充電式ではないし紙パックなので吸引力はまったく問題ないと思います
・自走式ではなく、ブラシもモーターで回転させるタイプではないですが、畳とフローリングメインなのでまったくきになりません。
・カーペットなどが多い人はモーター回転タイプのほうがいいかもしれません
【静音性】
・スティック型サイクロンと比較するとキーンという音が大きいです
・ただしこれは先代の東芝製とほぼ変わりません
・一軒家ならまったく問題ないと思いますが、集合住宅で夜中に使うのはためらうと思います
【サイズ】
・非常に小型です
・しかも軽量なのでホースへの追従性が高くくるくるとまわりながらついてきます
・少し動きすぎの感じもしますが、使っていくと各種部品がタレてきてちょうどよくなると思います
【手入れのしやすさ】
・紙パックなのでお手入れの手間も少なくて済みそうです
・ただフィルターがあるので、それは定期的に清掃する必要はあるかもしれません
・ほぼ毎回のサイクロンよりは全然楽です
・非自走式なのでヘッド丸洗いも可能です
【取り回し】
・小型なのでクルクルまわるしホースによく追従してくれるので使いやすいです
・両親曰くホースがやや短いのではということでした
・しかし、これは以前の東芝製を長く使用していて、ホースがへたっていて伸びていたからだと思います。実用上は特に問題なさそうです
・ヘッド部分が90度縦にくるっとまわらないのでそのぶん★-1です
・しかしこれも、人によっては掃除しているときに意図せず縦にクルッと回ってしまい動かしにくいという人がいるかもしれないので必ずしも欠点とは言えないかもしれません
【総評】
・LEDがあるとホコリがわかりやすいので、自走式のLEDがある製品とかなり迷いました
・しかし自走式はヘッド部分が重いので両親が嫌がる可能性があったり、価格もやや高いので、以前の東芝製とほぼ変わらない仕様のこちらを選択しました
・結局はそれでよかったのですが、LEDありの自走式でも疲れないのであれば、それでもいいのかなとまだ少し後悔もあるのですが、こればかりは使ってみないとわからないし、高いものなので冒険できず、結果的に安いこちらを選択です
・結論的には、掃除機はこんなシンプルでも十分だなという印象ですね
・両親曰く、延長管、ヘッド(ノズル)、ホースの重量は充電式スティックよりも重いにも関わらず軽いそうです
・どうやら延長管がスティック型より長く、常にヘッド部分を床に置いておけるので重量を感じにくいようです
・また以前の東芝製よりも本体もヘッド部分もかなり軽いそうです
・スティック型は最後のほうに腕が疲れると言ってましたが、これはそうはならないようです
・なので結局、こっちの掃除機がメインとなり、スティック型が予備になりました
・なら初めから安いこっちを買えばよかったのにという事態になりました。このやるせない気持ちに共感して頂ける方がおられましたら参考になったボタンを押してくれるとなぐさめになりますのでお願いしたいです
|
|
|
![MC-PJ24GE5-C [アイボリー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001679705.jpg) |
|
255位 |
261位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/3/ 6 |
2025/2 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.7kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:580W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m 質量:2.7kg(本体のみ)、4.3kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:アイボリー
【特長】- 本体質量2.7kgの紙パック式掃除機。軽量ながら、吸込仕事率580Wのハイパワーを発揮する。
- パワーノズルには表面が滑らかで毛がからみにくい、特殊加工のローラーを採用。V字構造で中央にごみを集め、しっかりと吸引する。
- 運転音を低く抑えて使用できるマナーモードを搭載。活性炭の微細な穴で臭いを吸着する、活性炭防臭フィルターも備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5パワーも十分あって掃除しやすい。
ヘッドが自走式なのでカーペット掃除とかで取りまわしに力が不要で
引っかからずにすいすい移動できるところが良い。
個人的には紙パック式が一番手間いらず。
まあ紙パック代はひつようだが、そこまで広い場所を掃除しないので
交換頻度はかなり低いので問題ない。
パワーも十分あって掃除しやすい。
|
|
|
![RACTIVE Air EC-KR3-B [ブラック系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001695305.jpg) |
|
200位 |
261位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/20 |
2025/6 |
スティック |
紙パック |
0.37L |
モーター式(自走式) |
50分 |
4時間 |
0.93kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 騒音値:57〜64dB 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:50分/35分、自動モード:9分〜24分、強モード:9分 充電時間:4時間(周辺温度、使用条件などによって異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:0.93kg、標準質量:1.3kg(本体、バッテリー、パイプ、吸込口の合計質量) カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
296位 |
277位 |
4.33 (18件) |
19件 |
2020/10/12 |
2020/11/13 |
スティック |
紙パック |
0.25L |
モーター式(自走式) |
30分 |
2.5時間 |
0.9kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ 吸込仕事率:70W 騒音値:63〜70dB 最長運転時間/連続使用時間:強モード:7分、自動モード:30分 充電時間:2.5時間 フィルター丸洗い:○ 質量:0.9kg(本体のみ)、1.4kg(本体・延長管・パワーブラシ含む) カラー:メタリックグレー
【特長】- 自走式ヘッドを搭載したコードレススティック型クリーナー。1.4kgと軽量ながら、床に落ちたゴミをしっかり吸い込むパワーを備えている。
- 「ゴミセンサー」を搭載し、ゴミを感知すると自動でパワーアップし、ハンドル部分のLEDライトが赤く光る。
- 「抗菌ダストパック」には微細なタルク粉を99.6%キャッチする不織布素材を使い、排気もきれい。「ラクステ」機能によりワンタッチでゴミ捨てが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5いい商品です
【デザイン】
写真の印象より少しぶっといですが許容範囲ですしモダンでいいです。
【使いやすさ】
ボタンひとつでシンプルです。
強は長押しなのは気付きにくいようですが、家族はセンサーによる自動調整に任せて使っています。
充電フック使いたいですが壁に穴開けれないので、オプションでこれが付くスタンドがあればなおよかったですね。
【吸引力・パワー】
もちろんキャニスター型よりは弱いですが、日常使いには充分です。
自走式のおかげかブラシ材質のおかげか分かりませんが、フローリングに薄らこびり付いている微細埃が有名メーカー下級機(キャニスター型タービンブラシ機)より良く取れました。
【静音性】
軽い音質で気になりません。
【サイズ】
普通と思います。
【手入れのしやすさ】
紙パック式なのでいいです。
【取り回し】
他に使っている自走式よりも浮遊感が強く、全方向にも動くので楽々です。
毛足の長いカーペットではやはりブラシが止まりがちですね。
【総評】
前から欲しかったのに忙しくて買い時逃して高騰始まっていた頃、ビックの処分で激安購入出来ました。最初に配達された物は充電出来ず一度も使えない初期不良でしたが、ツインバード,ビックの迅速な初期不良認定/交換品発送して頂き、その後とても快適に使え満足です。
5コンパクトで驚くほど軽い!
【経緯】
断固紙パック派ですが、
サイクロン式のようにコンパクトで取り回しの良い掃除機を探していました。
【購入して】
一人暮らしで怠け者の自分には、掃除のハードルがぐっと下がりました!
コード式の紙パック掃除機に対して吸引力は劣りますが、コンパクトで驚くほど軽く、取り回しが良く、こまめに掃除するようになったので家はきれいになりました!
【総評】
買ってよかったです。
ツインバードさん有難う!
|
|
|
![Be-K TC-GS2E5-Y [シトロンイエロー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001680346.jpg) |
|
351位 |
277位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/11 |
2025/2/ 8 |
キャニスター |
紙パック |
1.2L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.1kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:300W 騒音値:59〜63dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.1kg、標準質量:3.4kg(ホース・伸縮パイプ・パワーブラシ含む) カラー:シトロンイエロー
【特長】- 本体質量2.1kgの紙パック式掃除機(軽量モデル)。0.5μm以上の微細なゴミを99%以上逃さない「クリーン排気システム」(5層フィルター)を採用する。
- 吸込仕事率は最大300Wで、壁ぎわのゴミにも強い自走式パワーブラシを装備。2つの「すみずみブラシ」によって、部屋の隅々まで簡単に掃除できる。
- 「抗ウイルス銀ナノアレルパンチフィルター」を搭載し、きれいな排気を実現。回転ブラシには、アレル物質を抑制するアレルパンチ植毛を採用。
|
|
|
![ZKDS-H300 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687540.jpg) |
|
416位 |
290位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/25 |
- |
キャニスター |
紙パック |
1.2L |
|
|
|
2.7kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:300W 騒音値:69dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.7kg(本体のみ)、3.5kg(ホース、連結パイプ、フロアノズル含む) カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
777位 |
290位 |
- (0件) |
0件 |
2024/10/25 |
- |
スティック |
紙パック |
0.4L |
|
|
|
1.8kg |
【スペック】2in1(2way):○ 吸込仕事率:33W 質量:1.8kg(蓄電池装着時、ノズル・延長管除く) カラー:ホワイト系
|
|
|
![SBD-76P-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001559686.jpg) |
|
457位 |
290位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/8/14 |
2023/7/14 |
スティック |
紙パック |
0.3L |
モーター式(自走式) |
30分 |
3時間 |
1kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:18分、ターボ:8分、自動:20〜30分(満充電・バッテリー初期温度/20℃時) 充電時間:3時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:1kg(本体のみ)、1.6kg(フロアヘッド・延長パイプ含む) カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
3吸塵力には差を感じませんので、こちらのほうがお得な感じです。
現在価格の1.2万円程度とすると、二万円前後の機種と比較した場合、同じように自走式ヘッドを備えるなど、少し前の昨年発売のモデルとなるためか、吸塵力には差を感じませんので、こちらのほうがお得な感じです。
|
|
|
 |
|
366位 |
290位 |
3.80 (3件) |
0件 |
2007/4/ 9 |
- |
キャニスター |
紙パック 布パック |
5.5L |
|
|
|
6.8kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:370W 騒音値:62dB コードの長さ:8m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:6.8kg、7.8kg(本体と付属品(応用部品・予備品は除く)の合計質量)
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトで使いやすい
同じ機種で、2台目です。業務用にしてはコンパクトだと思います。時に本体に絡まることはあるけれどコードが長いのも良いです。(スイッチに巻き付いて切れる事あり)紙パックなのでごみ捨ても楽です。音は業務用なら許容範囲だと思います。酷使に耐え3年半働いてくれました。紙パックの残りがあり、無駄にならず良かったです。
4ちょうどいい
大きさもパワーも期待していた通りの商品でした。とてもつかいいいです。
|
|
|
![RACTIVE Air EC-KR1-B [ブラック系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001563244.jpg) |
|
152位 |
290位 |
4.17 (26件) |
44件 |
2023/8/29 |
2023/9/ 7 |
スティック |
紙パック |
0.37L |
モーター式(自走式) |
50分 |
4時間 |
0.9kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 騒音値:57〜64dB 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:50分/35分、自動モード:24分、強モード:9分 充電時間:4時間 ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:0.9kg、標準質量:1.3kg(本体、バッテリー、パイプ、吸込口の合計質量) カラー:ブラック系
【特長】- 触らずに捨てる紙パック式コードレススティック掃除機。着脱可能なダストカップに紙パックを装着するため、カップを取り外しワンタッチでごみ捨てが可能。
- 独自の低騒音化技術により、運転音と運転時に不快に感じる耳障りな音(ピーク音)を抑制。周りも時間も気にせず、掃除することができる。
- 壁や家具のキワのゴミを吸い取ることができる「端までブラシ」や、かがまずスムーズに吸込口の着脱ができる「新スグトル構造」など便利な機能を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手入れがとても楽です
【デザイン】
特段カッコ良くも無いですが、シンプルで良いと思います。
【使いやすさ】
ベッドが小回り効くので扱いやすいです。
【吸引力・パワー】
十分吸えており、特に不満は無いです。
【静音性】
とても静かです。
【手入れのしやすさ】
これは本当に楽。
サイクロン式だと毎週ゴミを捨てつつカップの掃除しないといけなかったですが、1〜2ヶ月に一回パックを取り替えるだけ。
【総評】
やはり手入れが楽なのは良いですね。
今までサイクロン式使ってましたが買い替えて正解でした。
5コスパで考えればこれがベストかな?
【デザイン】
光沢部分も一部あり安っぽくなくて良い
【使いやすさ】
バッテリー交換式で便利
【吸引力・パワー】
必要十分かと
【静音性】
他社製、同レベル機種と比べれば靜か
【サイズ】
コンパクトで良い
【手入れのしやすさ】
紙パックなので簡単
【取り回し】
ヘッドのローラーがゴム製なのでフローリングが傷付かないのはいいが
ヘッドを90度ひねって前後させようとすると抵抗感がある
【総評】
旧型機ではあるがコスパで考えればこれがベストだと思う
|
|
|
![HBD-31-WH [クラウドグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001698150.jpg) |
|
220位 |
314位 |
- (3件) |
0件 |
2025/7/ 9 |
2025/7/14 |
ハンディ |
紙パック |
0.15L |
|
20分 |
2.5時間 |
|
【スペック】コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:20分、ターボ:14分(満充電、バッテリー初期温度:20℃) 充電時間:2.5時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:標準質量:0.55kg カラー:クラウドグレー
|
|
|
 |
|
291位 |
314位 |
4.79 (5件) |
3件 |
2013/3/29 |
- |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
モーター式 |
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:560W 騒音値:60〜66dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:5kg(標準付属品を含む)
- この製品をおすすめするレビュー
-
5いい仕事してますねえ
以前使用していた三菱の掃除機が故障したので同じものを購入しようとしたところ、生産終了。価格ドットコムを見て研究したところこの機種を購入することに。 重視した点は価格と吸引力、紙パック式、機能はシンプル、ヘッドは自走式でないもの(掃除する時にヘッドを前後させるので自走式だとモーターに負担がかかり壊れる)
【デザイン】 普通の掃除機です
【使いやすさ】 置いた時に安定感があり倒れないです。
【吸引力・パワー】 安価ですが吸引力が560Wのためパワフル
【静音性】 パワフルな分音がうるさめなため一戸建て住宅用だと思います。
【サイズ】 コンパクト
【手入れのしやすさ】 紙パック捨てるだけです。紙パックの良いものを買えば排気も気にならない
【取り回し】 軽くコンパクトな点
【総評】 価格は2万円以下、機能はシンプルで吸引力がパワフル で良い
5非常に安いが、基本性能はバッチリ
安価で手入れが楽な紙パック式を購入。
コードがあるので取り回しはやや面倒だが、
キャニスター型なので手元の重さは感じない。
使用頻度が低いので、充電式のコードレスは避けた。
ヘッドにモーターが入っていて吸引力は非常に強い。
一つ注文を付けるとすると、ボディが透明で、
中の紙パックが見えるのは、あまりかっこ良くない。
|
|
|
![Be-K TC-FM2D-A [シャイニーブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001601781.jpg) |
|
202位 |
314位 |
3.86 (9件) |
0件 |
2024/1/26 |
2024/2/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、標準質量:3.8kg(ホース・パイプ・パワーブラシ含む) カラー:シャイニーブルー
【特長】- 軽量なのにハイパワーな紙パック式掃除機。「かるスマグリップ」を採用し、段差や階段掃除などブラシの方向転換が楽。
- 伸縮パイプ先端部、手元ハンドル部の2か所に「すみずみブラシ」を搭載。軽さとハイパワーの両立を可能にする「かるツヨモーター」を採用。
- 2種類の植毛を採用し、じゅうたん・畳・フローリングどこでもしっかりと吸い取れる日本家屋に適したブラシを備えている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5軽さは武器。軽さと吸引力を兼ね備えた掃除機の決定版
今まで使っていた東芝のサイクロンキャニスターが重くて出し入れが億劫なため、軽い掃除機を求めていました。
このBe-kシリーズの安いタービンブラシタイプを会社で使っていて、とても軽くて使いやすくて良いなと思っていました。
商品がちょうどモデルチェンジ時期でもあり、おそらく今が底値に近いだろうと思い、思い切って自走式ブラシタイプのこのBe-kを購入しました。
現状、アパートの掃除機には十分すぎるくらいの吸引力でヘッドの性能も良く、壁際も綺麗に吸えます。
普段の掃除なら強さ(中)でも十分です。
本体重量2.4kg、ホースとブラシ合わせても3.8kgととても軽くて、本体を片手で持ったまま掃除機をかけるスタイルもらくらくです。東芝のサイクロン(VC-J3000)は全重量6.1kgと重く、この掃除機と軽さは比べるまでもないです。大きさも一回り小さく収納も楽ちんです。軽さとパワーを兼ね備えた素晴らしい商品です。これなら掃除機の出し入れも億劫にならず、掃除をかけるのも楽しくなると思います。
紙パック式は過去に使っていた(昔はそれしかなかった)ので手入れの楽さは知ってますし、ダストカップ式の面倒さを経験していると凄く実感出来ます。
ただ、音はそれなりにするので、そこはパワーとトレードオフだと思います。あと、犬や猫がいるご家庭にはオオスメだと思います。自走式パワーブラシがグイグイと回りますし、毛が絡みにくい仕様で、仮に絡まった毛を処理する時にはヘッドの横のロックを外し、ブラシを引き抜くと毛がこそぎ落とすような感じになります。
いずれ数年後に実家に戻った時にも使おうと思い購入した商品です。長く使える事を願っています。
4使いやすくお手入れ簡単。
以前に比べてコードも少し太めになり、吸引力も良くて軽いので、使いやすいです。
音が大きめなのが残念です。
|
|
|
![Be-K TC-FD2D-N [プレミアムゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001601780.jpg) |
|
304位 |
314位 |
4.18 (7件) |
1件 |
2024/1/26 |
2024/2/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、標準質量:3.8kg(ホース・パイプ・パワーブラシ含む) カラー:プレミアムゴールド
【特長】- 本体質量2.4kgと軽いコード付き紙パック式掃除機。「かるスマグリップ」を採用し、段差や階段掃除などブラシの方向転換が楽。
- 伸縮パイプ先端部、手元ハンドル部の2か所に「すみずみブラシ」を搭載。軽さとハイパワーの両立を可能にする「かるツヨモーター」を採用。
- 2種類の植毛を採用し、じゅうたん・畳・フローリングどこでもしっかりと吸い取れる日本家屋に適したブラシを備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5日立からの買い替え。
日立の紙パック式の掃除機から買い替えのため日立との比較。
日立の掃除機がたった1年で故障し修理費も新品価格の1.5倍と異常に高い修理費。
しかも修理しても全く治ってない、3回も修理に出し直して結局治るどころか悪化。
アフターサービスの悪さで三菱に買い換えました。
吸引力(モーターのパワー)自体は日立の掃除機のほうが100ワットほど大きく吸引力では日立の掃除機のほうがあるんですが、日立の掃除機はヘッドのブラシの性能が悪く絨毯にからまった毛を全く吸い取りませんでした。自分で手で取る感じ。
ところが三菱のこちらの掃除機はヘッドの性能がよく、よく毛を取ります。
ただブラシに絡まってしまうので、掃除後にヘッドブラシのお手入れは必要ですが。
絨毯のある家なら日立の掃除機より断然こちらをお勧めします。
あと日立の掃除機はキャニスターの取り回しが非常に悪くしょっちゅう転んでましたがこちらは非常に安定しています。
紙パックのコストは若干高め。
日立は5個で650円くらいですが、こちらは3個で1000円程度とその部分のコスパは悪いです。
5王道の掃除機
【デザイン】
品の良いゴールドがとてもオシャレ
【使いやすさ】
シンプルな機能で使いやすい
【吸引力・パワー】
満足。小さいゴミもよく吸えている
【静音性】
パワフルな割には静か
【サイズ】
掃除機として妥当。
【手入れのしやすさ】
しやすい
【取り回し】
軽い。
【総評】
無駄に色々ついているのではなく、掃除機としてしっかり使える点が好きです。
|