スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
大きい順小さい順 |
|
長い順短い順 |
長い順短い順 |
軽い順重い順 |
|
|
![JC07CSM01-WH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001694152.jpg) |
|
582位 |
338位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/12 |
2025/5/16 |
キャニスター |
紙パック |
1.4L |
|
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:300W 騒音値:72dB コードの長さ:4m フィルター丸洗い:○ 質量:標準質量:4.2kg カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
322位 |
338位 |
4.50 (32件) |
28件 |
2012/3/14 |
- |
スティック |
紙パック |
|
|
21分 |
0.8時間 |
1kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 吸込仕事率:14W 最長運転時間/連続使用時間:強:13分、標準:21分 充電時間:50分 フィルター丸洗い:○ 質量:1kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系
【特長】- プロ用充電工具のハイパワーモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載した、紙パック式コードレスクリーナー。
- 約50分の充電で約21分の連続使用が可能で、モードはワンタッチで2段階に切り替えできる。
- ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」構造を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5これが最高の機種と思う
【デザイン】
アイボリーの単色で、形もシンプルでとても良い。
好み。
【使いやすさ】
本体スイッチ、充電器等、とても使いやすい。
【パワー】
強力とまでは言えないが問題はなく、家庭用の掃除機として十分。
【静音性】
音はそこそこ大きいが、支障ない。
【サイズ】
コンパクトで良い。置き場所を選ばない。
【手入れのしやすさ】
充電しやすいし、溜まったゴミの取り出しも簡単。
なお、リチウムイオン電池の出し入れが少し固いのですが、電池側のツメをカッターナイフで削って使うと出し入れしやすくなりました。
【取り回し】
コードレスであることに加えて、1kg程度と非常に軽い上に、重心が手元にあるため動かしやすく最高。
【総評】
掃除がストレスフリーになった。
軽くて取り回しが良く、その辺に引っ掛けておいて使いたいときにサッと出して気軽に使える。
「工具メーカーが作った掃除道具」という感があり、コンパクトながら頑丈さや安定感もあるのもいい。
もう、コードのある普通の掃除機は使わなくなりました。
マキタの上位機種と比べて見た場合では、パワーは若干劣るかもしれませんが、より軽くて取り回しが一層良い点や、リチウムイオン電池の価格がより安いことを考えれば、家庭用としてはこれが最高の機種だと思います。
5掃除機の概念が変わった
【デザイン】
掃除機にデザインは求めてないけどシンプルで気に入ってます。makitaロゴも格好良く見えてしまう。
【使いやすさ】
部屋の片隅のフックに引っかけておき、ゴミを見つけたらすぐに掃除できるのがよい。
唯一バッテリーの取り外しは、女性には少し硬いかもしれないけど。男なら簡単。
【パワー】
絨毯以外なら問題なし。短気なので基本「強」で使ってます。
【静音性】
静かではない。けれどそれを求めていない。
【サイズ】
コンパクトで場所を取らない。部屋の片隅のフックに引っ掛けておける。
【手入れのしやすさ】
シンプルな構造なので手入れは簡単。
ゴミは付属のダストバッグに100均の排水溝フィルター不織布タイプと水切りネット浅型のストッキングタイプを重ねてはめ込んで
そこにゴミが溜まったら、そのフィルターセットごと捨ててます。かなり安く上がります。
【取り回し】
重心が手元にあって動かしやすい。ノズルがフラットになるのでソファ下も簡単。階段も簡単。
【総評】
軽いコードレスなのと、部屋の片隅に引っ掛けておけるので
ゴミが気になったらすぐに掃除する気になるのが最高。
もうコード付きは大掃除のときだけになった。
充電がすぐにできて、しかも互換バッテリーが安価に手に入るところも他のコードレスより優れている。
|
|
|
![Be-K TC-FJ2E5-S [サテンシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001679706.jpg) |
|
521位 |
338位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/ 6 |
2025/2/ 8 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、標準質量:3.6kg(ホース・伸縮パイプ・タービンブラシ含む) カラー:サテンシルバー
【特長】- 本体質量2.4kgの紙パック式掃除機(ハイパワーモデル)。0.5μm以上の微細なゴミを99%以上逃さない「クリーン排気システム」(5層フィルター)を採用。
- 吸込仕事率は最大470Wで、タービンブラシを装備。2つの「すみずみブラシ」によって、棚上やサッシの溝など、部屋の隅々まで簡単に掃除できる。
- 「抗ウイルス銀ナノアレルパンチフィルター」を搭載し、きれいな排気を実現。回転ブラシには、アレル物質を抑制するアレルパンチ植毛を採用。
|
|
|
 |
|
379位 |
338位 |
4.07 (18件) |
5件 |
2011/4/26 |
- |
スティック |
紙パック |
0.33L |
|
40分 |
0.4時間 |
1.4kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 吸込仕事率:25W 最長運転時間/連続使用時間:強:20分、標準:40分 充電時間:22分 フィルター丸洗い:○ 質量:1.4kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コードレスなのに軽くて良い
【デザイン】
シンプルできれいな白ですっきりしてます。
【使いやすさ】
コードレスなのに軽くて良い。持ち運びが便利。
【吸引力・パワー】
小型な割にはパワーはあると思います。
【静音性】
うるさくないけどバッテリーの充電の際の音が少々うるさいかも。
【サイズ】
コンパクトで小回りがきくので使いやすい。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨ても楽です。
【取り回し】
スティックタイプのコードレスならもちろん良しです。
5良いと思う
これまでは、掃除機の取り出し、組み立て、コンセントの抜き差しで面倒だと思っていた。このマキタのクリーナーで総てが解決された。100%ではないが満足出来る。建物は100u以上であるがロボット掃除機と掃除機と併用している。
|
|
|
![パワーコードレス MC-PB60J-C [アイボリー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001602505.jpg) |
|
183位 |
338位 |
4.48 (9件) |
10件 |
2024/1/30 |
2024/2/29 |
スティック |
紙パック |
0.5L |
モーター式(自走式) |
30分 |
3時間 |
0.9kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 騒音値:63〜69dB 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:8分、ON:25分、ON(付属ノズル使用時):30分 充電時間:3時間 フィルター丸洗い:○ 質量:本体:0.9kg、スティック:1.3kg(本体・延長管・床用ノズルを含む合計質量) カラー:アイボリー
【特長】- 使いやすさにこだわった紙パック式コードレススティック掃除機。軽量1.3kg(スティック時)。
- ノズルが自在に動いてかけやすい「ラクスルアシスト」を採用。部屋の隅や家具の脚周りもスイスイかけられる。
- 「ラクポイ構造」により、手を汚さずにサッとゴミ捨てができる。紙パックにさえ触れることなく簡単、清潔。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5自走式機能よりLED照射機能をつけてほしかったかな。
【デザイン】
凄くシンプルですが安っぽく感じない不思議なデザインです(Panasonicの文字が印刷ではなく凹の彫りこみ等)
【使いやすさ】
Panasonicの超軽量タイプのコード式掃除機と併用してますが、本格的な掃除ではなく気になる所やホコリが溜まりやすい所を『チョチョっと掃除』できる手軽さは魅力です。
【吸引力・パワー】
本機購入前はTOSHIBAのサイクロン式を使用していて毎度のお手入れが雑だと吸引力が落ちましたし、そもそも仕様の違いはあるにしろ紙パックの方が手軽で安定した吸引力を得られます。個人的にはやはり紙パックの方が吸引力があると思っています。なので紙パック式ステックタイプのお手軽掃除機(サブ機)と考えれば充分な吸引力。
【静音性】
普通に騒音だと思います。『静かで吸引力がありコンパクトで安価』は成立するのかな?仮に高額商品であったとしてもチョチョっと掃除するためだけに私は買わないかな。爆音がするわけでもないのだから。
【サイズ】
やはり吸込み口幅はある程度大きくないと仕事効率が悪くなるので不満はありませんが、全体的にコンパクトでバランスも良いと思います。
【手入れのしやすさ】
先にも書きましたがサイクロンの毎度のお手入れ(お手入れはホコリが舞うので室外でやらないと本末転倒になる)から解放されただけでも満足です。紙パックも単価計算するとサイクロンのお手入れ労働の100分の1に感じました。
【取り回し】
コードや分割本体が無いので縦横無尽です。
【総評】
自走式は軽く感じますが、定位置をじっくり吸込みたい時に不便を感じました。自走式機能ではなくホコリがよく見えるLED照射機能が付いていれば100点満点かな(欲を言えば充電コードにも不満はありますがこの値段なら仕方ないかと)
5紙パック式だがコンパクト。アシスト機能がありスムーズ。
【デザイン】紙パック式だがコンパクト。
【使いやすさ】壁に立てかけておくだけで、すぐに使えてとても便利。アシスト機能がありスムーズ。
【吸引力・パワー】フローリングなので、パワーには問題なし。
【静音性】高音が特に耳障り。かけているときは、家族から嫌な音がするとの意見も。
【サイズ】コンパクトで気にならない。
【手入れのしやすさ】まだ使い始めて間もないので紙パックの交換はしていないが、試しに取り外しをしてみたところ、取り外し、取り付けは簡単。
【取り回し】初めてのスティック式であり、取り回しはキャニスター式よりもはるかに楽。
【総評】
|
|
|
 |
|
458位 |
363位 |
4.16 (13件) |
1件 |
2012/3/14 |
- |
スティック |
紙パック |
|
|
|
|
|
【スペック】2in1(2way):○ 吸込仕事率:37W フィルター丸洗い:○ カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5こまめに充電が要る以外は満点
【デザイン】
見ようによっては業務用的ですが、見慣れれば問題ないです。
【使いやすさ】
総じて良いと思います。
ただ、継続戦闘能力(?)が高くないのでテキパキと使って、毎回充電すること。
【パワー】
コードレスであればこんなものかなと思います。
バッテリーが減ると如実にパワーに影響し出すので予備か大容量のものを用意されると良いかと思います。
ただ、大容量バッテリーは重さに直結するので、奥さんに相談したほうが良いです。
【静音性】
全然うるさいですよ。音量とパワーは比例するし、そもそも求めるべき要件ではないですね。
【サイズ】
コンパクトではないですが、普通の大きさで問題にはならないと思います。
【手入れのしやすさ】
紙パック式にしました。楽です。
【取り回し】
重心が手元に近く、取り回しやすいです。
【総評】
妻の満足の品です。
マキタはバッテリーを複数の製品に転用できます。
なにか良い製品があればそれをきっかけに予備バッテリーがほしいですね。
5紙パックが高性能
マキタのバッテリーを入手したので、お安いこの機種を選択しました。
吸引力は大したことは無いのですが、これは相当紙パックに食われているのでしょう。
パックの外にゴミは漏れず、クリーンです。
ゴミがたまると吸引力がかなり落ちますので、早めに取り替えるようにしています。
ヴローリングなら、これで豆に掃除するのがよいと思います。
キャニスターはコードが邪魔で、使わなくなりました。
これで自立して、パワーブラシがつけば最高なのですが。
日立のサイクロンユニットをマキタ純正で出してほしいですね。
|
|
|
 |
|
464位 |
363位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/12/17 |
- |
キャニスター |
紙パック |
15L |
|
|
|
3.98kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:213W コードの長さ:10m 乾湿両用:○ 質量:本体質量:3.98kg カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5吸引力と引き換えに騒音
ゆくゆくは仕事で使う予定ですが、家の絨毯の掃除に使ってみました。普通の掃除機では吸えないレベルで髪の毛やら砂やらガンガン吸えて、ダニの死骸とかも容赦なく取れている様子。ただ、騒音が凄く、マンションということもあり、排気口を避ける形で掛け布団を被せて防音しました。これならまあ大丈夫だなと言うレベルになります。ホースやらコードやら普通の掃除機のようにコンパクトには収納できませんので、家庭で使う場合は収納スペースは考えておいた方が良いです。やはり基本的には業務用です。
|
|
|
![MC-PJ230G-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001601436.jpg) |
|
268位 |
363位 |
3.98 (14件) |
15件 |
2024/1/25 |
2024/2/29 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.8kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ ごみセンサー:○ 吸込仕事率:560W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m ライト機能:○ フィルター丸洗い:○ 質量:2.8kg(本体のみ)、4.4kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:ホワイト
【特長】- 軽くて強力パワー、コンパクトな紙パック式キャニスター掃除機。「クリーンセンサー」で目に見えない約20μmの微細なハウスダストまで検知。
- 独自のV字型の構造で、吸引力の強いブラシの中央にゴミを集め取り残しを防ぐ。「親子のノズル」ですき間掃除も楽にできる。
- 低い角度で取り付けられているLEDナビライトにより、ゴミが浮き上がって見える。床上のハウスダストまできれいにする「エアダストキャッチャー」を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5軽くて使いやすい
前の機種もパナソニックだったがこんどのは軽くてとても移動がしやすい
紙パックも共通で良かった
5軽快で使いやすい掃除機
仕事の都合で急遽単身赴任の社宅用に購入、非常に軽くて取り回しが利くので階段や狭い場所も含めて一人暮らしのスペースはすぐに掃除が完了できます。コンパクトで軽量の割には紙パックタイプなのでそこそこ吸引パワーもあり、掃除箇所に反応する自動停止機能などの機能面でも充実、流石のパナソニック製らしくホワイトカラーでシンプルな製品デザインも優秀、総じて満足度は高い製品で当面の一人暮らし生活の相棒として活躍してくれそうです。
|
|
|
![かるパック CV-P270E4(N) [ライトゴールド]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_303/4549873197753_ll.jpg?_ex=128x128) |
|
413位 |
363位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/17 |
2024/10 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
モーター式 |
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:620W 騒音値:60〜66dB コードの長さ:5m ライト機能:○ フィルター丸洗い:○ 質量:4.2kg(標準付属品を含む) カラー:ライトゴールド
|
|
|
 |
|
437位 |
381位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2017/6/21 |
- |
スティック |
紙パック |
|
|
24分 |
0.5時間 |
0.98kg |
【スペック】コードレス(充電式):○ 吸込仕事率:14W 最長運転時間/連続使用時間:強:12分、標準:24分 充電時間:30分 フィルター丸洗い:○ 質量:0.98kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系
【特長】- プロ用充電工具のハイパワーモーターを搭載し、一般家庭からプロまで使用できる充電式クリーナー。
- 紙パック式で、ボタンを押すだけでフロントカバーがオープン。スムーズにゴミ捨てが行える。
- プロ用充電工具と同じリチウムイオンバッテリーを採用。多種多彩な充電工具との使い回しも可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5車の掃除に活用しています
車の座席やマットを掃除するために購入しました。紙パックタイプのためゴミ捨てが大変楽で、座席のホコリやマットの砂などをスムーズに吸引して車内を清潔に保てます。また、コードレスで軽量かつコンパクトなのも魅力で、狭い車内でも快適に掃除ができます。なお、長時間の使用には向きませんが、充電時間が比較的短いため、それほど不便に感じません。この製品の場合、地味で音が少し大き目という点が少しマイナスですが、実用性の面では大変素晴らしい掃除機だと感じました。
|
|
|
 |
|
451位 |
406位 |
4.02 (10件) |
1件 |
2016/10/ 3 |
- |
スティック |
紙パック |
|
|
|
|
|
【スペック】2in1(2way):○ 吸込仕事率:32W カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5長く使えそう。
デザインはまあまあ。取り回しが良く掃除がしやすくなった。後充電池の取り換えが簡単に買えるのが非常に良い。充電器が高いのが難点。後々の事を考えると長く使えそうなのがわかる。
5プロも使っています。
マキタという電動工具の会社の掃除機で電動工具のスキルが詰まっている商品である。大工さんなどが多用している商品でそれなりに能力があり使える。プロが使っている商品だから、当然、素人も安心して使える商品です。
|
|
|
 |
|
564位 |
406位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2024/5/28 |
- |
キャニスター |
紙パック |
|
|
|
|
1.99kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:80W 騒音値:77dB コードの長さ:2.5m フィルター丸洗い:○ 乾湿両用:○ 質量:1.99kg(本体のみ) カラー:ブルー系
- この製品をおすすめするレビュー
-
3安価、軽量な業務用バキューム
会社関連の食品の加工場で補助用に設置されていました。その現場は多くの場合、床が濡れていて吸い込む物も水気を帯びているので、乾湿両用の業務用バキュームで小型、安価な製品になります。メインで大型の機器が使われていましたが、その清掃後に細かなゴミの回収が用途になって、その点では軽量1.99kg(本体)で持ち運びもしやすいサイズ感になっています。その後ちょうど清掃が始まりましたが結構な動作音でしたがゴミが床に張り付いたりもあって悪戦苦闘しながら吸引していました。家庭用途の製品とは比較は難しいのですが、その後確認させてもらった印象では業務用としても蛇腹ホースやアタッチメントのつなぎ部分の作りが貧弱、雑な感じで耐久性には疑念が残りました。
|
|
|
 |
|
407位 |
406位 |
4.47 (10件) |
5件 |
2021/4/12 |
2017/8/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.9kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:54〜67dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.9kg、総質量:4kg(ホース・伸縮パイプ・ブラシ含む)
【特長】- 軽く操作が楽な「エアロスピンブラシ」を搭載した、コード付き紙パック式クリーナー。フローリングや畳、じゅうたんのゴミまでしっかりかき出す。
- 抗菌消臭クリーン紙パックと2枚のクリーンフィルターの3種構造の排気システムを採用。微細なゴミもしっかりキャッチし、クリーンな排気を実現。
- 「らく操グリップ」を採用し、グリップを軽くひねるだけで簡単にブラシ操作ができる。握りやすくバランスがいいため、手首や腕への負担を減らす。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5パワフルシンプルで最高
【デザイン】
とてもシンプルで昔から変わらない、ザ掃除機!という感じです
【使いやすさ】
紙パックを入れるだけ、あとはなにもありません。シンプルでいいです
【吸引力・パワー】
さすがコード式の紙パック!文句なしです!
【静音性】
こればかりはうるさいです。
【サイズ】
かなりコンパクトにできていると思います。
【手入れのしやすさ】
紙パックを交換するだけです。簡単です
【取り回し】
かなりコンパクトにできていると思います。
【総評】
パワフルシンプルで最高です
5買い替え
前の掃除機が急に壊れたので、これを購入。同じメーカーのため、見た目も使い方も似ている。
2017年製なのにシールに2024年製造みたい。まだ作っていますね。新商品より安かったので、これを選んだ。普通に使えます。プラスチックでできているので、安く見えますが、値段も安いので、しかたないです。
|
|
|
![かるパック CV-KP90K(N) [ライトゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001515930.jpg) |
|
301位 |
406位 |
4.15 (19件) |
5件 |
2023/2/13 |
2023/2 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.7kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:620W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.7kg、4.4kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ライトゴールド
【特長】- 軽量・コンパクト構造で持ち運びが楽なコード付き紙パック式キャニスター掃除機。空気流路をスムーズにすることで、吸込仕事率620Wのパワーを実現。
- 床質や操作力に合わせてパワーやブラシ回転数を自動でコントロールする「ごみハンターヘッド」を採用し、軽い力で前に進む。
- 「ecoこれっきり」運転で掃除すると、「中」運転での掃除に比べて消費電力量を最大約60%低減。拭き用の毛を採用した「かるふきブラシ」を装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5十分な吸引力
日立650Wからの買い替えでしたが、吸引力はこれで十分です。ブラシの回転力・グリップ力が旧機よりも増していました。LED付きの上位機種もありますが、わたしにはこの機種で満足いくものでした。ただ一点苦言を言うと掃除機の収納の際パイプを本体上部にはめ込みますがはめ込み部の高さが旧機よりも低くなり、かつ浅くしかはめ込めないのでちょっとぶつかっただけでパイプが倒れてしまいます。日立に何か工夫できないか尋ねたら、特に妙案はない、今後の開発に活かしますとの答えでした。
毛ブラシが常時付属になったのは便利です。
5小型ながら吸引力の強い掃除機
小型のわりに吸引力が強いです。
その分、音は若干大き目で静音性のみ4つ星としました。
|
|
|
![MC-PJ240E5-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001679704.jpg) |
|
531位 |
406位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/ 6 |
2025/2 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.8kg |
【スペック】電源コード式:○ ごみセンサー:○ 吸込仕事率:560W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m ライト機能:○ 質量:2.8kg(本体のみ)、4.4kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:ホワイト
【特長】- 本体質量2.8kgの紙パック式掃除機。軽量ながら、吸込仕事率560Wのハイパワーを発揮する。
- 目に見えないゴミまで検知する「クリーンセンサー」を装備。パワーノズルには、表面が滑らかで毛がからみにくい、特殊加工のローラーを採用している。
- 運転音を低く抑えて使用できるマナーモードを搭載。活性炭の微細な穴で臭いを吸着する、活性炭防臭フィルターも備える。
|
|
|
![TC-KSF12P-C [ロイヤルベージュ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001691683.jpg) |
|
556位 |
406位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/29 |
2025/5/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
モーター式(自走式) |
|
|
2.4kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、総質量:3.8kg(ホース・伸縮パイプ・パワーブラシ含む) カラー:ロイヤルベージュ
|
|
|
 |
|
629位 |
449位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/12 |
- |
キャニスター |
紙パック |
1.2L |
|
|
|
2.7kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:300W 騒音値:63〜69dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.7kg(本体のみ)、3.9kg(ホース、伸縮パイプ、エアータービンブラシ含む) カラー:グレー系
|
|
|
 |
|
804位 |
449位 |
1.00 (2件) |
0件 |
2020/7/ 6 |
- |
クリーナー |
紙パック |
|
|
|
|
|
【スペック】吸込仕事率:38W フィルター丸洗い:○ カラー:ブルー系
|
|
|
 |
|
599位 |
449位 |
2.83 (23件) |
3件 |
2020/9/ 9 |
2020/11/ 9 |
スティック |
紙パック |
0.3L |
モーター式(自走式) |
30分 |
3時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:18分、ターボモード:8分、自動モード:20〜30分(満充電・バッテリー初期/20℃時) 充電時間:約3時間 フィルター丸洗い:○ 質量:1.6kg(延長パイプ・フロアヘッド装着時、バッテリー含む) カラー:ピンク系
【特長】- モップ・マルチツール付き極細軽量スティッククリーナー。自走式パワーヘッドを採用し、ヘッドの回転力でぐんぐん進み、パワフルに吸引する。
- 「静電モップクリーンシステム」を搭載し静電気を帯電させたモップでほこりを吸着。スタンドでモップのほこりを吸引し、きれいなモップで掃除できる。
- 布団用ヘッド、ミニヘッド、ブラシノズル、隙間ノズル、フレキシブルホースが付属し、スタンドにすべてのパーツを収納可能。ダストパック方式で清潔。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スティック掃除機として、必要充分な性能です
【デザイン】
スリムで良いです
【使いやすさ】
充電器の使い勝手はもう一工夫欲しい
【吸引力・パワー】
このサイズとしては、充分です
【静音性】
少々うるさい
夜間の使用は若干気が引ける
【サイズ】
本体はスリムでコンパクト
台に添付のアダプタ類をゴチャゴチャ付けるようになっているが少し邪魔かも
【手入れのしやすさ】
ゴミパックの交換は慣れが必要かと思う
ポンと入れてパチっとセットして、みたいになってた方が使いやすいと思う
【取り回し】
自走ブラシは多少重いが、フローリングでしか使っていないので苦にならない
【総評】
パワー不足を訴えている人が多くいらっしゃいましたが、そもそも軽量小型のスティッククリーナーに、どれだけのパワーを期待されているのでしょうか?
我が家はほぼフローリングでしか使わないですし、埃に気付いた時にサッと出して、こまめに使うには軽くてとても使いやすいです
充電中には使えないので、もう一台サブで買おうかと思っている程
毛足の長い絨毯や埃がひどい場所など、強力に吸い取りたい時には、もっとハイパワーのキャニスタータイプを使えば良いです
4いいと思います
他レビューでは吸えない、うるさいとありますが、自分としてはさほど悪くないかと思います。
思ったより吸えますし、1週間毎日使ったら紙パックいっぱいに膨らんでました。
音は確かにうるさいです。特にターボモードを使った際には結構な音量です。
メイン掃除機があるので、本格的に掃除する際にはそちらを使い、これはちょっとした掃除に使ってます。
付属品いっぱい有りましたが、あんまり使わないので最初からなくても良かったですね。
あと、充電がいちいちプラグ差し込みタイプなのも面倒かなと。
それ以外は概ね満足。これで某ケーズデンキで初売り税込み12,000円ですので不満はありません。
|
|
|
 |
|
681位 |
449位 |
4.06 (5件) |
0件 |
2007/9/25 |
- |
キャニスター |
紙パック 布パック |
5.5L |
|
|
|
7.4kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:370W 騒音値:62dB コードの長さ:15m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:7.4kg、8.5kg(本体と付属品(応用部品・予備品は除く)の合計質量)
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とても信頼性の高い製品です。
【デザイン】
デザインはさすがにと思いますが安定感追及すると
必然的にこのデザインになったような気がします。
【使いやすさ】
動きが良いので使いやすいです。
【吸引力・パワー】
紙パックで使っているのでかなり強力だと思います。
【静音性】
吸引力がかなり強力なので音もそれなりにします。
【サイズ】
サイズですがスリムでとても良いと思います。
【手入れのしやすさ】
とてもしやすいです。使われるとわかります。
【取り回し】
取り回しはとても良いです。タイヤの動きがとても機敏です、
【総評】
これはとても良いです。
まず頑丈です。安心感があります。
主にDIYで木を切ったり、自分で棚作ったり
車の中掃除したり、玄関が土足で汚れたりしたときなど
使っていますがアマゾンさまで購入したのですが
もう15年以上使用しています。
末永く生産してもらいたいと思います。
とても綺麗になります。完璧です。
5事務所の掃除に最適
コードが長いので、コンセントつけかえることも少なくて楽になりました。
|
|
|
 |
|
745位 |
495位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2012/3/14 |
- |
スティック |
紙パック |
|
|
|
|
|
【スペック】 吸込仕事率:14W カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
3便利
キャニスタータイプの掃除機とはちがって、さっと、とりだして、ぱっと、かんたんに、掃除ができるので、べんりである。そして、キャニスタータイプの掃除機では、むずかしい、高いところも、おてがるに、そうじをすることができるのも、魅力であるとおもわれます。家具と家具のすきまなども、掃除しやすいです。それから、階段の、一段一段の掃除機がけが、キャニスタータイプの掃除機では、かんがえられないほど、おてがるに、短時間に、そうじきがけが、できるのは、とても、たすかります。キャニスタータイプの掃除機よりも、吸引力は、おとるとおもわれます。このあたりは、キャニスタータイプの掃除機と、このようなスティックタイプの掃除機で、うまく、つかいわけするとよいとおもわれます。
|
|
|
 |
|
448位 |
495位 |
3.65 (13件) |
29件 |
2015/9/29 |
2015/11/20 |
布団クリーナー |
紙パック |
0.35L |
モーター式 |
|
|
2kg |
【スペック】電源コード式:○ ごみセンサー:○ 騒音値:73dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
54年近く使用していますが、本当に満足。
http://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/12/06/0616.html
こちらのページを見て、どうやってダニ対策すればいいかをチェックしたところ、紫外線照射はほぼ無意味でふとん乾燥機でダニを死滅させた後に吸い取るのが最適だとよくわかりました。
その上で、紫外線照射機能はいらない、吸い取る力の強さなどから総合的に、他社製品との違いで色々利点が多かったのでこちらを購入。
コード式なので長時間しっかり掃除しても充電が切れない、紙パックなので目に見えないほこりも散らさず捨てられること、ほこりセンサーで掃除具合がわかりやすいことなど。
実際使っていて、ほこりセンサーのおかげでどのあたりにダニほこりがたまっているかわかりやすく(たしかに、前述の番組で紹介されていたダニが発生しやすい場所でよく光るので信頼できます)、大変重宝しています。
5布団用クリーナー今回初めて使用しています
使いやすさは @重量は負担を感じない重さで良い。Aケーブルの長さもベッド2台横に並べて、コンセントを変えなくても届くので良い長さ。B運転時の騒音は一般的な掃除機に比較して小音で苦になりません。
使用頻度によるが、紙パックの交換時間は気になるところです、使い始めたばかりですので経過観察します。コストは気になりません。
総合的に満足している。
|
|
|
 |
|
294位 |
495位 |
3.03 (13件) |
14件 |
2019/3/22 |
- |
スティック |
紙パック |
0.4L |
モーター式(自走式) |
|
|
1.75kg |
【スペック】2in1(2way):○ 電源コード式:○ ごみセンサー:○ 吸込仕事率:120W コードの長さ:4m フィルター丸洗い:○ 質量:1.75kg(本体のみ)、2.3kg(床用ヘッド・伸縮パイプ含む)
【特長】- 今までの掃除機の吸引力と集じん容量を併せ持ったスティッククリーナー。ACコード式で強力に吸引し、充電切れの心配もない。
- コードリール式でコンパクトに収納でき、コードがじゃまにならない。大容量の紙パック式(0.4L)のため、ホコリが舞い上がらずゴミ捨ての手間も軽減。
- 自走式パワーヘッドが回転しながらゴミをかき出し、軽い力で隅々まできれいにする。「ほこり感知センサー」を搭載し、微細なゴミを知らせる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5アイリスオオヤマ3台目
【デザイン】
赤を購入しました。手元のゴミセンサーLEDもなかなか良いと思います
【使いやすさ】
スティック型としては普通、コード付きなのでキャニスターよりは良い。
コードはこれ以上長くすると手元のコード収納が大きく重くなることからこれくらいがいいかも。
【吸引力・パワー】
これを重視してコード付きにしました。期待通りで満足してます
【静音性】
これは普通。掃除機なので特に気にならない
【サイズ】
コード付きスティック型ですが特に気にならず、普通です
【手入れのしやすさ】
紙パック式なのでゴミ捨ては簡単、ヘッドやフィルターも分解できるようなので手入れは簡単そうですがまだ未実施です。
【取り回し】
前機はコードレススティックでしたが、気になるほど変わらず、良いと思います
【総評】
アイリスオオヤマ製3台目です。1台目20000円、コドレススティックは約2年半でスティック持ち手の部分が折れて破損。2台目同じくコードレススティック、10000円、持ち手の部分が改良されていた&安く買えたのですがこれも2年半で全く吸わなくなり、今回は吸い込み重視で検討しました。候補はダイソン、シャーク、日立、マキタ。調べるうちに手入れのわずらわしさ、吸引力は良いがすぐにバッテリー切れ、もちろん充電コードをつけたままでは動かせず。等、高価でも全員の評価が高いものはないことから、「コード付き紙パックスティック」になりました。
こちらの決め手はコードの収納。と価格。これ以外のものは手元でグルグル巻きつけてなどが多く、価格も手ごろ。レビュー見ると2年ほどで壊れることもあるのでヤフーショップのアイリスプラザで購入し、2年保証にしました。今は総じて満足していますが、できれば最低3年は使いたいですね。
5吸引力OK
掃除を始めるといつも長時間になるので
コードを探してましたが吸引力抜群
音はもともとこのレベルだっったので気になりません
|
|
|
 |
|
552位 |
495位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/10/25 |
2024/10 |
スティック |
紙パック |
0.4L |
|
36分 |
0.5時間 |
1.1kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 吸込仕事率:20W 最長運転時間/連続使用時間:強:16分、標準:27分、弱:36分 充電時間:30分 質量:1.1kg(蓄電池装着時、ノズル・延長管除く) カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コスパが良い。
本体は軽くて取り回しが良いから長時間の掃除でも手が疲れにくく、狭い場所や家具の下にもスムーズに入り込めるので掃除のストレスがない。
吸引力についても十分で、フローリングやカーペットのゴミをしっかり吸い取ってくれます。
細かいホコリまでは取ろうとするとしっかりかける必要があるがハンディとしては必要十分。
また、音も思っていたより静か。
紙パック式なので、ゴミ捨ても衛生的で手間が少ない。
コストパフォーマンスが良いので、シンプルで使いやすい掃除機を探している人にはオススメだと思う。
|
|
|
 |
|
1316位 |
495位 |
- (0件) |
0件 |
2022/4/ 6 |
- |
背負いクリーナー |
紙パック |
|
|
|
|
|
【スペック】HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:195W 騒音値:60〜72dB ライト機能:○ フィルター丸洗い:○ カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
735位 |
495位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2020/7/ 6 |
- |
クリーナー |
紙パック |
|
|
80分 |
0.4時間 |
2kg |
【スペック】コードレス(充電式):○ 吸込仕事率:38W 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:約20分、強:約30分、標準:約80分 充電時間:22分 フィルター丸洗い:○ 質量:2kg(バッテリ含む) カラー:ブルー系
|
|
|
 |
|
647位 |
495位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/11/10 |
2019/4 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
モーター式 |
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:620W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:4.4kg(標準付属品を含む) カラー:ゴールド系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使ってます
【デザイン】
スマートで良いです。
【使いやすさ】
ボタンとかもわかりやすいです
【吸引力・パワー】
吸引力はちゃんとありますので、いつも掃除に使ってます。
【静音性】
普通にうるさいので注意です。
【サイズ】
大きいので収納には気をつける必要があります。
【手入れのしやすさ】
掃除は簡単にはできてるのでそこは問題ありません。
【取り回し】
ゴミを取り出すのも簡単にはできてるので問題ありません。
【総評】
重いですが使ってます。
|
|
|
 |
|
158位 |
495位 |
3.84 (6件) |
2件 |
2024/7/30 |
2024/8/30 |
キャニスター |
紙パック |
1.2L |
モーター式(自走式) |
|
|
2kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ ごみセンサー:○ 吸込仕事率:300W 騒音値:59〜62dB コードの長さ:5m ライト機能:○ フィルター丸洗い:○ 質量:2kg(本体のみ)、3.5kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量)
【特長】- 本体質量2.0kgと軽量なコード付き紙パック式キャニスター掃除機。「からまないブラシ」で手入れの負担を軽減する。
- 「クリーンセンサー」を搭載し、約20μmの微細なハウスダストまで検知、ゴミが多いと赤早点滅して知らせる。
- サッときれいに片づけられる「らくらくセンター収納」を採用。アタッチメントを収納するとき、ラフにかけても中心にストンと収まる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5節電とゴミセンサー
とても軽くてよい。ヘッドを持ち上げていると電源がオフになり、ヘッドを床につけるとオンになる。
5軽量コンパクトでクリーンな排気が凄い!
知人宅で購入したメインの掃除器です。各子供部屋にコードレススティックを配置して、リビング・ダイニング、廊下等は本製品で掃除しているようでした。紙パック式を前提に、軽量・コンパクトで取り回しが良く、部屋の端まで埃を吸ってくれること、髪の毛がヘッドに絡まない条件で選定したようです。実際使ってみると確かに条件をそのまま満たした使用感です。吸込仕事率は300Wは抑え気味ながら見事な程綺麗に掃除できます。掃除のしやすさと自走式ヘッド、クリーンセンサー、からまないブラシが絶妙にええ仕事をしている結果でしょう。特筆すべきは、臭わないクリーンな排気と埃がたたない点でしょう。これは家族で掃除機嫌いがかなり減る効果もありそう。
|
|
|
 |
|
497位 |
495位 |
5.00 (3件) |
0件 |
2021/5/10 |
- |
キャニスター |
紙パック |
3.5L |
|
|
|
4.5kg |
【スペック】電源コード式:○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:220W コードの長さ:5m 質量:4.5kg(本体のみ)、6.3kg(本体、ホース、延長管、ハンドル、標準ノズルの合計) カラー:ペトロール
- この製品をおすすめするレビュー
-
5”本当に” 排気が綺麗なドイツ製 掃除機。シンプルで質実剛健。
花粉症なので窓を開けての掃除機かけが嫌だったりします。
そのため掃除機は排気の綺麗さを重視して選んでいて、ミーレはその点で最強の掃除機だと思います。
強力なパワーで吸い込み、どこからもホコリを漏らさず、分厚い紙パックと大きなHEPAフィルターでホコリを集める。
質実剛健、シンプルイズベストの言葉がピッタリです。ドイツ製。イメージ通り。
ちなみに過去には国産の排気の綺麗さを重視 ”してそうな” 掃除機を使ったこともありますが、特に酷かった”排気循環方式”、優良誤認の手本みたいなものに出会ってからは国産は買っていません。
一度、HEPA搭載のエレクトロラックスのキャニスター型を買ったこともありますが、ちょっと連続使用しすぎたのかオーバーヒートして壊れてしまいました。タイヤが優秀でコードなどをスムーズに乗り越えてくれるいい掃除機だったので残念でした。
ミーレはこれで3台目になります(買い増し)。
ミーレはどの機種も本体がきちんと密閉されていて、大げさなほど分厚い紙パックと、大きなHEPAフィルターを通してのみ排気されています。排気の綺麗さを重視する方は1度ミーレの紙パックを比べてみて下さい。”赤ちゃんの分厚いおむつ” のようなものでホコリを集めてくれています。
前述の3点のお陰で、嫌なニオイも最大限に押さえられていて窓を開けずに掃除しても全く問題ありません。ミーレは排気は部屋の空気よりも綺麗だと宣伝しています。家中、空気清浄機だらけの者が、長年使って来た経験上も信用できると思います。
(HEPAフィルターは付属してない機種もありますが別途購入して付けられます)。
排気方向は天井向き。周囲のホコリを舞い上げることはありません(こうすればいいだけなのに、排気口を隠して”さも排気していない”かの様に誤認させたいから、車輪からコソコソ排気し「後方排気はホコリを舞い上げるけど横だから大丈夫」とか言っていたメーカーもありました)
ただ上向きの排気は、一時期流行った梁が剥き出しでカッコいい系の家では、梁の掃除をしていない場合、ホコリを落とす可能性がありそうです。
こちらの機種はミーレのエントリーモデルCompact C1と比べて、大きな違いは手元の形状とホースの取り回しのしやすさが挙げられると思います。
C1はホースから持ち手、延長パイプまで同一の形状で繋がっているのに対して、こちらは持ち手が独立しているのと、ホースと延長パイプの接続部が回転式になっていてホースを好きな方向へと動かせる取り回しの良さがあります。
本体の大きさ、延長パイプの伸ばしやすさや、モードの違い、付属品の差なども違います。
ただ、ミーレのいい点は4万円くらいで買えるエントリーモデルでも、排気の綺麗さは変わらないこと。さっきAmazonを見たらクーポンとポイントで実質4万円以下でHEPA付き機種が売っていました。
花粉症やハウスダストアレルギーの方に特にオススメです。
520年目にして2代目
【デザイン】
以前のブルースターに比べてもデザイン自体に変化は少なく若干コンパクトになりました。前モデルが20年使えたので、ある意味完成したデザインだと思います。
【使いやすさ】
プラグをさして踏むだけ。すでに持っているアタッチメントがそのまま使えますが、このモデルですと多くのアタッチメントが付いており、年間通じてあらゆるところを掃除できます。
ブラシ付きはコンセント周りの埃も簡単に対応できるし、ベッドも簡単に掃除できます。
以前はもう少し長めの3段金属ノズルで背の高い男性でも使いやすかったが、今回は少し短い印象。
【吸引力・パワー】
流石に新しくなって20年前に購入したミーレも劣化していたのかなと思うことがあります。それは吸引力で、犬の毛の取り残しは本当になくなりました。このおかげで喘息の発作もなくなりました。
【静音性】
以前に比べると静かになりました。
【サイズ】
少し小さくなったのですが何より軽くなったので出し入れが簡単です。
【手入れのしやすさ】
年一度のHEPAフィルターと我が家は六週間ごとに布パックを交換してます。
【取り回し】
軽いのとコードが少し長くなったので家の広範囲に連れて行けます。
【総評】
次の20年も楽しみですが、細かな部品の樹脂化が進んでいるようなので、カチッとハマる部分が少なかったりします。この辺りが寿命にどう影響するのかはよく見たいと思います。
|
|
|
 |
|
709位 |
565位 |
4.20 (6件) |
2件 |
2012/3/14 |
- |
スティック |
紙パック |
|
|
|
|
|
【スペック】2in1(2way):○ 吸込仕事率:14W フィルター丸洗い:○ カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5同型機の二台目に最適
この製品には、バッテリーと充電器が付属しないので、一台目はそれらもセットになったCL102DWの方が無難。
レビューもそちらの方が遥かに豊富なので、掃除機としての評価はこちらを見るより手っ取り早い。
充電器とバッテリーはどちらもかなり値が張るので、細かい組み合わせを柔軟に検討したい場合には、こちらの製品の存在が非常に有難い。
我が家ではCL102DWを既に購入済みだったので、二台目としてこちらを購入し、バッテリーはBL1013互換のSANYOセルの物を購入した。今のところ問題無く快適に使えている。
5お手軽な掃除機です。
マキタの電動工具がありますが、たまにしか使用しておりませんので
この掃除機は充電器、バッテリーがそのまま流用できますので試しに
購入しました。
期待はしておりませんでしたが、フローリングの綿ホコリ、髪の毛などは
良く吸ってくれますので充分な掃除機です。絨毯などは無理かもしれませんが
フローリング、畳の小さなゴミならいちいち大きな掃除機を
持ち出さなくて手軽に掃除ができます。
子供部屋くらいならこの掃除機で充分だと思います。それにコードが無く
重さも1kgですのでこれ程使いやすいとは思いませんでした。音に関しては
私は特に大きいとは思いませんが、それなりの音はしますので家族からは
ややウルサイと言われました。
この型番は掃除機本体だけですので充電器、バッテリーは付属してませんので
注意して下さい。付属品は紙パックが10枚、隙間ノゾル、T型ヘッド、
ストレートパイプが付いております。
|
|
|
 |
|
967位 |
565位 |
3.62 (5件) |
2件 |
2012/3/14 |
- |
スティック |
紙パック |
|
|
|
|
|
【スペック】2in1(2way):○ 吸込仕事率:25W フィルター丸洗い:○ カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5この掃除機以外はもう使えません
とても便利なので買い増して、現在同じものを3台所有しています。便利な点を列挙してみます
バッテリーが工具や園芸用機器と使い回しできる
コンパクトなので、出し入れが億劫にならず、どこにでもサッと持っていってちょこちょこっと掃除をする気になります。
構造が単純なので、機械の内部にほこりが蓄積することが少なく、排気が臭いません。
家の中に虫が侵入してきた時も、取り回しが良いので吸気口を虫に近づけると飛んでいる虫でも上手に捕獲することができます(これが本当にありがたい)。
高機能フィルター(水色のラストバッグ)の内側に、使えなくなったストッキングを切って一方の口を結んで閉じたものを重ねて使うと、ゴミを捨てる時にもストッキングを引っ張って取り出すだけでワンタッチで捨てられます。その後フィルターを水洗いすると毎回、とても清潔で気持ちが良いです。
吸い込み口のアタッチメントがとても小さく軽いので、ベッドの下など高さが低い場所、幅が狭い場所にも届き、片手で軽々と掃除することができます。
欠点としては、小さくて丸っぽくて少し重みのあるようなものをうまく吸い込めないことがあります。そういう場合は諦めて手でつまんで拾っています(笑)
この掃除機以外は使いたくないと思う位、毎日重宝しています。
4安心と信頼のマキタです
【デザイン】
すっきりした白のデザインでキレイです。
【使いやすさ】
小型なので使いやすい。
【吸引力・パワー】
十分だと思います。
【静音性】
普通に静かと思います。
【サイズ】
スリムかつコンパクトでよし。
【手入れのしやすさ】
特に問題なし。
【取り回し】
小回りがきくのでよし。
【総評】
コスパのいい良品です。ただし女性が使うにはちょっと重さがひっかかるかもしれません。
安心と信頼のマキタです!
|
|
|
 |
|
1772位 |
565位 |
- (0件) |
0件 |
2019/4/17 |
- |
キャニスター |
紙パック |
|
|
|
|
5.8kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:210W 騒音値:66〜77dB コードの長さ:10m 乾湿両用:○ 質量:本体質量:5.8kg、標準質量7.2kg(ホース、パイプ、ノズル含む) カラー:グレー系
|
|
|
 |
|
1268位 |
565位 |
- (0件) |
0件 |
2010/1/12 |
- |
ショルダー |
紙パック |
1.5L |
|
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:105W 騒音値:59dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:6.8kg(部品収納時)
|
|
|
 |
|
1493位 |
662位 |
- (0件) |
0件 |
2020/6/26 |
2020/7 |
スティック |
紙パック |
|
|
40分 |
4時間 |
0.86kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:最大40分、ターボモード:20分 充電時間:4時間 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:0.86kg、スティック時:約1.3kg カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
1268位 |
662位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/ 8 |
- |
キャニスター バキュームクリーナー |
紙パック |
8.7L |
|
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:120W コードの長さ:3m 乾湿両用:○ 質量:標準質量:4.8kg カラー:シルバー系
|
|
|
 |
|
735位 |
662位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/2/17 |
- |
スティック |
紙パック |
0.3L |
|
25分 |
1時間 |
1.1kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:弱:25分、中:15分、強:10分 充電時間:約60分 質量:1.1kg(本体のみ、バッテリー含む)、1.4kg(延長パイプ・フロアヘッド含む) カラー:グレー
- この製品をおすすめするレビュー
-
4割り切り性能の安価なコードレス!
追伸
とっくに壊れていると思っていたら、想像以上に丁寧に使ってまだ使えていました。バッテリーはかなり弱っていますが。
7000円程度の安価なアイリス製品を友人宅で試用させて貰いました。正直見た目はおもちゃっぽく感じましたが、軽量で紙パック式のコードレススティックになります。
18畳程度のフローリングスペース専用に使っていますが、安価な割によくできた掃除機です。マイナス点はバッテリーで弱で使っても25分程度のようですが、吸引力が弱いので中で掃除するとスペック通り15分程度しか使えませんでした。バッテリー残量表示がないのも残念です。音は強にすると爆音ですがまあこんなもんかのレベルです。
付属品の先端に付けるパーツもおもちゃのようですが何とか使えました。価格からすると全て納得ですが、スポット的な役割での使用なら使い勝手はある商品です。
|
|
|
 |
|
1065位 |
662位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/8/17 |
- |
キャニスター |
紙パック |
13L |
|
|
|
3.5kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:143W 騒音値:80dB コードの長さ:5m 乾湿両用:○ 質量:本体質量:3.5kg カラー:シルバー系
- この製品をおすすめするレビュー
-
3業務用が主でしょうが。
友人のレストランの厨房で使っていました。乾湿両用バキュームクリーナーで濡れた食材等の清掃に使えますが吸引力はそこそこ強力で、嵩が高い割には重量は軽く従業員の方には重宝されていました。
ぱっと見はちょっとお洒落に見えますが、ホースや接続部を確認するとさすがに価格なりで。アダプターが本体にセット出来るのは便利ですが、ホースの邪魔になってしまいます。取り回しは慣れないと悪いと思います。
価格が価格なのでコスパはと聞かれると高いと思いますが、一般家庭では用途がちょっと思いつきにくい商品ではありました。耐久性はちょっと心配かな?
|
|
|
 |
|
1916位 |
662位 |
- (0件) |
0件 |
2022/6/ 8 |
2021/4 |
スティック |
紙パック ダストバッグ |
|
|
|
|
0.97kg |
【スペック】2in1(2way):○ 騒音値:70dB ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:0.97kg(電池パック除く) カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
1493位 |
662位 |
- (0件) |
0件 |
2020/3/ 5 |
- |
スティック |
紙パック ダストバッグ |
|
|
23分 |
1.2時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ 吸込仕事率:24W 最長運転時間/連続使用時間:弱 23分、強 10分 充電時間:71分(周囲の温度や電池パックの状態により変動します) ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:1kg(電池パックを含む) カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
777位 |
662位 |
2.78 (7件) |
11件 |
2018/9/27 |
- |
スティック |
紙パック |
0.3L |
モーター式(自走式) |
30分 |
3時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:18分、ターボモード:8分、自動モード:30分(満充電・バッテリー初期/20℃時) 充電時間:約3時間(25℃環境下) フィルター丸洗い:○ 質量:1.6kg(フロアヘッド・スティックハンドル・バッテリー含む)
- この製品をおすすめするレビュー
-
4畳、フローリングならば
【デザイン】
特に洒落たデザインでもなく、普通です。
【使いやすさ】
コードレスなので、それ自体が便利ですし、単純な操作感で使いやすいです。バッテリーの持ちは、スペック上、最大30分。6畳3部屋、4部屋なら十分余裕を持って掃除できる。ホルダーや充電器は、簡素なもので、その分、他のシリーズより安くなってます。
【吸引力・パワー】
強いか、弱いかで言ったら、弱いです。埃、チリ、お菓子の食べカスなどは、しっかり掃除できます。コーヒー豆クラスになると吸えません。
【静音性】
特に静かではないですが、うるさくて困るほどでもないです。
【サイズ】
比較的コンパクトかと。
【手入れのしやすさ】
ここが購入のポイントでした。紙パック式は、簡単にゴミ箱へポイできますのでラクです。
【取り回し】
普通です。
【総評】
2年使っており、今のところ故障はないです。特別な能力は無いですが、ブラシも回りますし、安いなりに使える掃除機です。広い家で、サブ掃除機として所有するのが一番適した使い方かもしれませんが、そんなに広くないアパートマンション住まいで、なおかつ畳やフローリングならば、これ一台でも間に合います。絨毯だと、吸引力が心細いと思います。
4便利です、掃除の機会が増えました。
【デザイン】
色合いも綺麗でスッキリしたデザインで気に入ってます。
【使いやすさ】
壁にマグネットで立て掛けていて取り出しやすいのですが電源コードを本体に手で差し込む仕様なので使う時にいちいち手で持って外さなければならずコードレスの素早さが損なわれます。立てかけた時に自動で充電できるようになればベターですが。
【吸引力・パワー】
コードレスなのでキャニスター型に比べれば吸引力はおとりますが埃は問題なく取れるし必要ならターボにすれば大体は取れます。但し標準で20数分で止まってしまいますが汚れたところだけパット掃除するだけなら十分で満足してます。
【静音性】
思ったより静かで床から持ち上げると1段静かになるのでうるさいとは感じませんが個人差はあるのでは。
【サイズ】
とても軽くパワーヘッドなので掃除しやすくて取り回ししやすいです。
【手入れのしやすさ】
ゴミ袋は小さいので掃除の頻度が多い人は面倒かもしれません、我が家は問題ありませんが(笑)
【取り回し】
結構椅子の下とかも小回りがきいて掃除しやすいです。
【総評】
吸引力はコードタイプより落ちますがそれを差し引いてもすぐ使える便利さには勝てません。
|