
-
NUROモバイル
MVNO3.48(79件) ※満足度集計期間 2023/09/07〜2025/09/06
総投稿数6件中1〜6件を表示
(投稿日:2024年3月27日)
softbank回線も選べる格安SIM
利用プラン |
バリュープラス VSプラン 3GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
タブレット端末 (Android/4G/LTE)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 通勤中にKindleアプリで読書したり、新聞を読む程度なので3GBで十分満足している
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- 回線速度は本家と同じくらい早いが、地下鉄の中では繋がりづらいことがある
- 【手続き・設定の簡単さ】
- 満足している
- 【サポート】
- 利用していない
- 【総評】
- Nuroモバイルは優れたカバレッジ、手頃な価格、素早いカスタマーサポートで顧客満足度を高めています。高品質な通信サービスと使いやすいアプリケーションにより、ユーザーにとって魅力的な選択肢です。
(投稿日:2024年2月16日)
ドコモのパケ詰まり対策
利用プラン |
バリュープラス VSプラン 3GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
スマートフォン / arrows We FCG01 au (2021年12月 3日発売)(Android/4G/LTE)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 通話は利用していない |
- 【データ量】
- 私はあくまでドコモのパケ詰まり対策のためですが、メインにしていてもいいと思える。お昼も特に問題なく通信してますよ。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
- メインに劣ることはあまりないと思います。
- 【通話】
- この回線はサブのため使ってません。
- 【手続き・設定の簡単さ】
- これは、一度やってみてしまえばそこまで難しいこともないです。ただ、最初は要領得るまでに時間かかってしまうことあるかもしれませんね。ま、そんな気にすることでないと思います。
- 【サポート】
- 使ったことないので、分かりません。
- 【総評】
- 今は、本当に加入までのハードルがかなり低いので興味ある方はお試しあれ。もし、乗り換えの心理的なハードルがあれば私のようにサブ回線での契約をしてみて下さい。気に入ったら乗り換えで、ダメなら残しておけるので。おすすめですよー
(投稿日:2022年7月2日)
基本的に満足
利用プラン |
バリュープラス VSプラン 3GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
スマートフォン / moto e6s SIMフリー (2020年 9月 4日発売)(Android/4G/LTE)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
3GBプランですが、データの繰り越しが可能で、自分の使い方では月に4GBは使えてます。
主な用途は、メール、買い物、音楽サブスク、ウェブ検索です。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
Softbank回線
動画は基本見ないので、特に遅いとは感じません。
新潟市の郊外において測定した結果
土曜昼 ダウンロード0.78Mb/s アップロード0.97Mb/s Band8(プラチナバンド)
水曜21時 ダウンロード9.7Mb/s アップロード2.0Mb/s Band1
- 【手続き・設定の簡単さ】
-
ネットで完結するので簡単。1週間程度で届きます。
契約内容の変更はネットで可能です。 - 【サポート】
- -
- 【総評】
-
留守電無料で助かりました。
屋外で動画見なければ十分使えます。
(投稿日:2021年7月4日)
想像以上にけど遅い
利用プラン |
バリュープラス VSプラン 3GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
スマートフォン (Android/4G/LTE)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 1日かなりの時間スマホを触るが、自宅ではWi-Fi利用のため3GBの量で必要十分。 この値段で3GBなら文句無いでしょう。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
とりあえずセットアップして 自宅でスピードテストをしたが 下り約1MBしか出ていない。上り約8MB。
テスト状況→2021.07.04 15時 名古屋市内自宅
日曜日の午後でこのスピードかぁ 思いやられるな
皆様 テスト利用したり参考にする時は エリアを書いて下さい、名古屋の私が よくある東京のテスト結果見ても全然参考になりません。自分の利用エリアのスピードを調べないと 全然違う結果もありえますよ? - 【手続き・設定の簡単さ】
-
難しくはないが 機械音痴や初心者には 厳しいかも、まず その方々がこの回線を選ぶことはないと思うが 安さに釣られて 初めての格安シムが これだと だいぶイメージ悪くなりそうだからやめたほうが良い。
APN設定を自分でする必要があった。
申し込んだ7月1日から 手数料無料キャンペーンが始まっていた。知らずにエントリーコード購入し1111円を無駄に捨てた。事前告知してくれよー - 【サポート】
- サポートはまだ利用していないので評価なしとさせていただきます
- 【総評】
-
なんといっても毎月の維持費ですよね、今回バンドの都合でどうしてもソフトバンク回線しか通話できない為 ソフトバンク回線で探しました。ラインモバイルが消えたり Ymobileが値下げしなかったり ろくな回線が無いので これ1択です。
とりあえずTELができるようになり 安く維持できるのでOKレベル。
(投稿日:2021年5月3日)
キャリアに比べ月額は安くなりましたが、通信速度は超遅い
利用プラン |
バリュープラス VSプラン 3GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
スマートフォン / Redmi 9T 64GB SIMフリー (2021年 2月 5日発売)(Android/4G/LTE、3G)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
-
ほぼWi-Fiのみの使用。データ通信を使うのは、移動中、買い物の時くらいです。
今まで月1ギガ程度の使用でしたので、3GBで十分です。
機種代金を払い終えたドコモで1G使って月額2700円程度でしたが、
当SIMカードは3Gで792円なので、楽天以外の他の格安シムと比較しても十分安いです。 - 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
今日の夜測りましたが、
ドコモのキャリアSIMを入れたiPhone8と、当SIMのRedimi9Tで計測しました。どちらも4Gです。
結果は、ドコモSIMで13Mbps、当SIMカードで0.8Mbps程度。
実に16分の1の速度という、超低速。
分かってはいましたが格安シムの速度は全然出ませんでした。 - 【手続き・設定の簡単さ】
- 申込内容、個人情報や本人確認の入力は全てwebで、後にSIMカードが送られてくるので簡単でした。
- 【サポート】
- -
- 【総評】
-
通信速度はかなり低速なので格安シムとして割り切る必要ありますが、
あまりデータ使わず月3ギガあれば十分、4Gでの動画視聴などせず通信速度は多少遅くとも問題ないため、キャリア契約から変えてもいいかと考えました。今の所満足しています。
(投稿日:2021年4月9日)
simロック未解除のsoftbank iPhoneでもOK 1GB/1,089円→3GB/792円に
利用プラン |
バリュープラス VSプラン 3GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM |
---|---|
満足度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
利用端末 |
スマートフォン / iPhone 8 64GB SoftBank (2017年 9月22日発売)(iOS/4G/LTE)
|
よく利用する サービス |
|
利用状況 | 音声通話SIMの電話番号で通話をしている |
- 【データ量】
- 以前の日本通信b-mobileの最低料金では1GB上限付きでしたが、こちらは3GB上限なので別途契約している楽天無料モバイルルーターを持ち歩く必要が無くなりました。
- 【インターネットの速度・つながりやすさ】
-
特に問題ありません。
不安定な楽天回線よりはずっと良好です。 - 【手続き・設定の簡単さ】
-
使用開始時作業も他のMNP業者同様に簡単でした。
但し申込時のMNP予約番号の有効期限残日数が「10日以上必要」というのはちょっと難ありだと思います。
今回は先行予約のキャッシュバック3,740円もあって大変助かりました。 - 【サポート】
- 利用していないのでわかりません。
- 【総評】
-
数少ないsoftbankのsimロック未解除iPhoneが使用可能な格安sim回線業者で、この月額料金は大変魅力的だと思います。
これまで契約していたb-mobileに比べて最低料金もデータ容量上限も圧勝です。