NUROモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート

ホーム > 格安SIMカード > NUROモバイル > NUROモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート

総投稿数8件中1〜8件を表示

(投稿日:2025年1月26日)

ライトユーザーには問題なし

利用プラン

バリュープラス VMプラン 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート4
利用端末

スマートフォン / iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー (2022年 3月18日発売)(iOS/5G)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Youtube
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
【データ量】
通勤時(出退勤)とお昼にはちょっと遅くなるが、おおむね問題なし。
平日Youtubeを通勤時間で1H/日使用。画質を144に落とせば丁度いいくらい。
3か月で3GBもらえるので、実質6GB/月つかる感じ。
同じNURO契約回線同士で余ったパケットを授受できるので、サブ回線や家族と持てば共有可能。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
混雑時はイライラすることもあるが、その他は快適。ただ、夜中3時ころは、安定して遅くなる。地域性なのかは不明。
【手続き・設定の簡単さ】
-
【サポート】
-
【総評】
ソフトバンク回線で選ぶなら、値段に対しての品質は問題なし。Mineoより安価。

(投稿日:2025年1月13日)

SoftBank回線を試してみたくてIIJmio/docmoから乗り換え

利用プラン

バリュープラス VMプラン 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / moto g52j 5G SIMフリー (2022年 6月 3日発売)(Android/5G、4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
Softbank回線のMVNOでデータ量に対して価格がソコソコ抑えられるところということでNuroモバイルを選択しました。docomo回線な日本通信などらもっと安いところもあるのですが、SoftBank回線は選択肢が少ないですね。その中でも標準的な価格かと思います。ただしデータ追加はちょっと高めかなと思います。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
ショッピングモールや駅周辺などの人口密度が比較的高い所では、スマホ決済のQRコードを表示させるだけでも少しもたつくことがあります。
外出先では「連続した高速データ通信」という「持続力」より、「スマホ決済コードをすぐ表示する」という「瞬発力」が求められることが多いので、そこはちょっと残念です。
また低速モード時は期待できません。200kbpsよりかなり遅めで、バーストモードもないので使い勝手が悪く、結局常に高速通信ONで使用することになると思います。
【通話】
集合住宅で電波状況が悪く、docomo/au回線では部屋によって使えないのでSoftBankを使用しています。
【手続き・設定の簡単さ】
開通日時を自分で指定するというのはちょっと面倒でしたが、とりあえず何とかなりました。
【サポート】
特にサポートは受けていないのでサポート品質は不明です。
【総評】
IIJmio/docomo回線で致命的だった混雑地域での繋がりにくさは多少改善されましたが、まだまだ十分とは言えません。MVNO各社については、混雑地域における初動の繋がりにくさの改善を強く求めたいと思います。大量データ通信は求めません。とにかく、スマホ決済などのインフラを十分支えるだけの初速の確保を強く求めます。

(投稿日:2024年12月31日)

満足です

利用プラン

バリュープラス VMプラン 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / TCL 10 Lite SIMフリー (2020年 7月31日発売)(Android/5G)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
5GBで足りるか心配でしたが、旅行や帰省などなければ問題なく大丈夫でした。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
動画視聴の速度も満足だし、通話もちゃんとつながります。
【手続き・設定の簡単さ】
ネットで申込み、すぐに郵送でSIMが届き、簡単でした。
【サポート】
サポートはまだ利用してないのでわかりません。
【総評】
私は満足しています。総合的におすすめです。

(投稿日:2024年12月29日)

色々な選択肢から選びました。

利用プラン

バリュープラス VMプラン 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
3
  • データ量3
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ3
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / Google Pixel 8a SIMフリー (2024年 5月14日発売)(Android/5G、4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
職場や自宅ではWi-Fi環境がありますので、十分だとおもいます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
通勤時にニュースアプリの閲覧する程度ですが良好です。
地下鉄では繋がりにくいですが仕方ない。
【通話】
キャリアの環境が良くないせいか、途切れることがありますが、概ね良好です。
【手続き・設定の簡単さ】
とりあえず使えてますので良きです。
プロファイルの設定が少し面倒なくらい。
【サポート】
-
【総評】
今のところ問題無さそうです。
とりあえず通話にもデータ通信にも問題無いです。

(投稿日:2024年12月26日)

それなりに不満なく使いえているように思う。

利用プラン

バリュープラス VMプラン 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量4
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone 14 Plus 128GB SIMフリー (2022年10月 7日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • Youtube
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
通話で利用する
アプリ
  • nuroモバイルでんわ
【データ量】
サブ回線でふだんはテザリングでの使用のためデータ量の不足は感じない。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
街中ではなく県境に近いので良い方だと思います。
【手続き・設定の簡単さ】
アナログ人間の自分でもできたので良いと思う。
【サポート】
まだ利用したことがないのでわからない。
【総評】
三つの回線から選べデータ量と料金のバランスも良いと思う。さらなる向上を望みたい。

(投稿日:2024年11月27日)

安いし、通信品質も良い

利用プラン

バリュープラス VMプラン 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone 16 Pro Max 512GB 楽天モバイル (2024年 9月20日発売)(iOS/4G/LTE)

  • 新品の端末を新たに購入
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 通話は利用していない
通話で利用する
アプリ
  • nuroモバイルでんわ
【データ量】
5GBで契約したが1日に100MBも使ってないので、3GBでも十分だった。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
速度も適度に速く、ストレスは全くありません。
【手続き・設定の簡単さ】
UQモバイルから簡単に乗り換えることが出来ました。
【サポート】
サポートはとくに利用してないので。
【総評】
この品質で破格の月額料金。nuroモバイル、満足してます。

(投稿日:2024年9月25日)

NUROモバイル Softbank回線

利用プラン

バリュープラス VMプラン 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート3
利用端末

スマートフォン / Google Pixel 6a SIMフリー (2022年 7月28日発売)(Android/4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
  • Rakuten Link
【データ量】
iijmioと同じ値段ですが、速度はこちらが早くちょうど良い容量です。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
mineo softbank回線より早く快適です。昼でもあまり速度低下がありません。特にiijmioと比べると。。
【手続き・設定の簡単さ】
申し込みで早かったです。
【サポート】
-
【総評】
NUROモバイルは、初めてでしたが iijmioやmineoに比べて 速度や反応は良いです。また、音声通話の際 専用アプリ不要が良いですね。

(投稿日:2024年6月21日)

流石に3Dゲーム(オンラインゲーム)はカクつく

利用プラン

バリュープラス VMプラン 5GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:NUROモバイル SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ3
  • 手続き・設定の簡単さ2
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / Google Pixel 7 256GB SoftBank (2022年10月13日発売)(Android/5G、4G/LTE)

  • 新品の端末を新たに購入
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Instagram
  • Youtube
その他:
3Dゲーム
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
【データ量】
毎日instagram1時間、オンラインゲーム2時間ほどするが、5GBで足りないと感じたことはなかった
【インターネットの速度・つながりやすさ】
SoftBank回線なので基本とこでも繋がるが、速度は遅め。YouTubeは快適に観れ、飛ばしても問題ないが、オンラインゲームゲームや3D系はキツイ。カクついて止まることもあるので、ゲームする方には勧めれない
【手続き・設定の簡単さ】
iPhone12Proで使ったときは何ら問題なかったが、 Pixel7で使うと度々SIMを認識しない不具合があった。プロファイルを再インストールすることで改善したこともあった。
【サポート】
-
【総評】
前回使っていたイオンモバイル(au回線)より速度は出ていて、SoftBank回線だけあってどこでもつながる。総じて満足

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ