PCモニター・液晶ディスプレイ 全製品を見る
登録30日以内
直販モデル
- メーカー直販モデルとは、メーカーサイトでメーカーが直接販売している製品です。
- メーカー直販の魅力として、システム構成の変更・直販サイト限定カラーの販売・直販独自のサービス・保障制度の提供などがあります。
- また直販のみの割引や各種キャンペーンなどを提供しているメーカーもあります。
- メーカー直販モデル(134)
- 価格.com限定モデル(16)
注目スペック
- 24インチクラス
画面サイズが23.8インチ、24インチ、24.1インチのPCモニターです
- 27インチ
- 32インチ
- リフレッシュレート144Hz以上対応
リフレッシュレートが144Hz以上に対応しており、主にゲーム向けのPCモニターです。
- 4K対応
- ウルトラワイドサイズ
- USB PDに対応
USB PDに対応したUSB Type-Cの入力端子搭載。
- IPSパネルの4Kモニタ
視野角が広く画質の高さが特長のIPSパネルを採用した、フルハイビジョンを超える高解像度4K対応のモニタです。
メーカー
- Dell(95)
- Xiaomi(7)
- JAPANNEXT(402)
- フィリップス(106)
- Titan Army(18)
- IODATA(381)
- TVS REGZA(10)
- Lenovo(79)
- LGエレクトロニクス(139)
- MSI(58)
- ASUS(163)
- Acer(145)
- iiyama(45)
- BenQ(90)
- MAXZEN(12)
- ViewSonic(34)
- EIZO(143)
- GIGABYTE(23)
- SONY(28)
- Z-Edge(13)
- HP(46)
- AOC(25)
- VAIO(2)
- シャープ(32)
- Gigastone(4)
- プリンストン(46)
- PASOUL(1)
- Pixio(83)
- アイリスオーヤマ(30)
- MSY(3)
- AIWA(2)
- DMM.com(8)
- KTC(3)
- KEIAN(2)
- NEC(49)
- TCL(4)
- ASRock(1)
- 富士通(10)
- MONSTER STORAGE(1)
- グリーンハウス(35)
- Apple(8)
- YAMAZEN(4)
- IPASON(3)
- センチュリー(16)
- APEX(10)
- EHOMEWEI(24)
- ITPROTECH(11)
- Verbatim(1)
- 視源ホールディングス(1)
- パナソニック(23)
- ユニーク(14)
- WINTEN(11)
- リコー(2)
- MINISFORUM(1)
- ADTECHNO(55)
- タッチパネル・システムズ(30)
- EPSON(7)
- Mobile Pixels(4)
- FFF SMART LIFE CONNECTED(3)
- オリオン(3)
- ARCHISS(2)
- SAC(1)
- インベス(1)
- ブロードウォッチ(1)
- 多摩電子工業(1)
- GeChic(20)
- クイックサン(12)
- WIS(11)
- サンワサプライ(4)
- Corsair(3)
- espresso Displays(2)
- 高橋国際商事(2)
- 三菱電機(2)
- PLANEX(1)
- SKNET(1)
- リリパット(1)
- ビジコム(8)
- フィールドスリー(3)
- キャストレード(2)
- ドウシシャ(2)
- HUAWEI(1)
- HyperX(1)
- Razer(1)
- 東芝(1)


シリーズ
- DellDell(8)
- EVNIAフィリップス(8)
- Dell PlusDell(20)
- GigaCrystaIODATA(59)
- MAGMSI(24)
- TUF GamingASUS(22)
- NITROAcer(55)
- AlienwareDell(25)
- ProLiteiiyama(37)
- MOBIUZBenQ(13)
- ROGASUS(35)
- UltraGearLGエレクトロニクス(34)
- AOPENAcer(10)
- FlexScanEIZO(56)
- ModernMSI(6)
- MPGMSI(11)
- INZONESONY(4)
- Dell ProDell(5)
- ZenScreenASUS(22)
- OMENHP(4)
- ProArtASUS(22)
- Dell Pro PlusDell(15)
- ColorEdgeEIZO(11)
- PROMSI(9)
- GシリーズMSI(8)
- LG gramLGエレクトロニクス(2)
- AQCOLORBenQ(28)
- MyView Smart MonitorLGエレクトロニクス(16)
- BizCrystaIODATA(14)
- BRAVIASONY(17)
- G-MASTERiiyama(8)
- VeroAcer(19)
- ZOWIEBenQ(12)
- LegionLenovo(11)
- ThinkVisionLenovo(38)
- キュリオムYAMAZEN(4)
- MultiSyncNEC(32)
- LUCAアイリスオーヤマ(21)
- plus oneセンチュリー(16)
- AORUSGIGABYTE(4)
- PredatorAcer(6)
- DuraVisionEIZO(76)
- MediCrystaIODATA(6)
- ThinkCentreLenovo(5)
- AlphaLineAcer(3)
- OmegaLineAcer(1)
- XENEONCorsair(3)
- LUMASONY(3)
- SigmaLineAcer(2)


画面サイズ
モニタサイズ
- 〜10型(インチ)未満(43)
- 13.3型(インチ)(44)
- 14型(インチ)(25)
- 15.6型(インチ)(127)
- 16型(インチ)(15)
- 17.3型(インチ)(15)
- 18.5型(インチ)(17)
- 21.5型(インチ)(193)
- 23.8型(インチ)(452)
- 24型(インチ)(21)
- 24.1型(インチ)(36)
- 24.5型(インチ)(107)
- 26.5型(インチ)(15)
- 27型(インチ)(698)
- 28型(インチ)(26)
- 29型(インチ)(9)
- 31.5型(インチ)(179)
- 32型(インチ)(34)
- 34型(インチ)(67)
- 37.5型(インチ)(6)


モニタ形状
画面仕様
解像度(規格)
DisplayHDR
応答速度(GtoG)
リフレッシュレート(垂直走査周波数)
- フリッカーフリー(1896)
眼精疲労の原因となる画面のちらつきを抑えたモデルで、長時間使用しても眼が疲れにくいのが特徴。
入力端子
- DVI(194)
Digital Visual Interfaceの略で、DVI-D(デジタル)・DVI-I(デジタルとアナログ兼用)・DVI-A(アナログ)があります。DVI-DやDVI-I端子では、デジタル信号でデータをやりとりします。
- D-Sub(717)
PCと周辺機器をアナログ信号でつなぐ接続端子で、VGA端子やアナログRGB端子とも言われます。ピンの数が異なる規格があり、モニタ用では、D-Sub15(15ピン)というものがよく使われています。
- HDMI2.1(242)
- HDMI2.0(728)
- USB Type-C(907)
- DisplayPort1.4(622)
- DisplayPort1.2(440)
- LAN(196)
タッチパネル
- タッチパネル対応(258)
スマホやタブレットのように画面を直接触って操作できるタイプのモニタです。マウスやキーボードを使わず、直感的な操作が可能になります。
同期技術
- FreeSync(582)
AMD社が開発したディスプレイ同期技術で、G-SYNC同様にGPUの描画とモニタ表示のタイミングを同期させ、テアリングなどをなくします。G-SYNCと異なり専用モジュールをモニタに組込む必要がありません。
- G-SYNC(16)
NVIDIA社が開発したディスプレイ同期技術です。GPUが描く画像とモニタ表示のタイミングを同期させ、PCゲームのプレイ中などに発生する画面のズレ(テアリング)やカクつきをなくします。
調整機能
季節のお買い物特集
比較する製品一覧 0件
閉じるLenovoの注目 PCモニター・液晶ディスプレイ 直販限定モデル
PR用途や目的からPCモニター・液晶ディスプレイを選ぶ
-
24インチクラスのPCモニター
※特定条件下における参考ランキングです
- 画面サイズが23.8インチ、24インチ、24.1インチのPCモニター
-
27インチのPCモニター
※特定条件下における参考ランキングです
-
32インチのPCモニター
※特定条件下における参考ランキングです
-
リフレッシュレート144Hz以上対応のPCモニター
※特定条件下における参考ランキングです
- リフレッシュレートが144Hz以上に対応しており、主にゲーム向けのPCモニター
-
4K対応のPCモニター
※特定条件下における参考ランキングです
-
ウルトラワイドサイズのPCモニター
※特定条件下における参考ランキングです
-
USB PD対応のPCモニター
※特定条件下における参考ランキングです
- USB PDに対応したUSB Type-Cの入力端子搭載
-
IPSパネルの4KのPCモニター
※特定条件下における参考ランキングです
- 視野角が広く画質の高さが特長のIPSパネル
- フルハイビジョンを超える高解像度4K対応のモニタ
価格.comマガジン 新着トピックス

- 《2025年》PCモニターおすすめ17選 仕事や動画視聴に使える高コスパ機を厳選!
- 選び方・特集 (2025年8月5日掲載)

- 壁掛け可能なポータブルモニター! ASUS「ZenScreen OLED MQ16AHE」の驚きの実用性
- レビュー (2025年5月3日掲載)

- 17.3型がこのサイズに!? 折りたためるポータブルモニターASUS「ZenScreen Fold OLED」
- レビュー (2025年3月31日掲載)

- 【動画】最初の1台はコレ! 新生活向けPCモニターの選び方
- 選び方・特集 (2025年3月14日掲載)
PCモニター・液晶ディスプレイの選び方
PCモニター・液晶ディスプレイ選びに必要な知識はこちらでチェック!製品選びの前に | 高精細な4Kモデルや目に優しいフリッカーフリーを紹介 |
---|---|
選び方のポイント | 画面のタイプからLEDバックライトまで仕様について解説 |
主なメーカー | IODATAやEIZO、LGといった主なメーカーの特長 |
機能や装備をチェック | HDCPやVESAマウント、FreeSyncまで機能や装備を説明 |
FAQ(よくある質問と回答集) | 「ドット抜けとは何ですか?」などの疑問に回答 |
用語集 | 「有機EL」「視野角」といった理解しておきたい用語集 |
解像度(規格)
画面に表示される点の数を表しています。数が多いほど高解像度であり細部まで表現できるため、画像や映像を滑らかでキレイに表示できます。また表示範囲も大きくなります。フルHDの1920×1080が主流です。
コントラスト
画像の最暗部から最明部までの比率。
コントラスト比が高いと白黒のメリハリがついた映像になる。
DVI
Digital Visual Interfaceの略で、DVI-D(デジタル)・DVI-I(デジタルとアナログ兼用)・DVI-A(アナログ)があります。DVI-DやDVI-I端子では、デジタル信号でデータをやりとりします。

D-Sub
PCと周辺機器をアナログ信号でつなぐ接続端子で、VGA端子やアナログRGB端子とも言われます。ピンの数が異なる規格があり、モニタ用では、D-Sub15(15ピン)というものがよく使われています。

HDMI端子
1本のケーブルで、映像と音声をデジタル信号でやり取りできる端子。
HDMI端子を搭載したAV機器などと接続すれば、高品質な映像・音声を楽しめる。

コンポーネント
3本のケーブルで輝度・同期信号、色差信号を伝送する。
DisplayPort
DVIの後継として登場した、デジタル式の映像端子。DVIやHDMIよりもサイズが小さく、映像と音声の両方をデジタルで伝送できるのが特徴です。複数のモニタを数珠つなぎにすればマルチモニタ環境にできます。

価格の指定について
ハイフン(-)で区切って金額範囲を指定できます (例: 「10000-15000」と入力で、10,000円〜15,000円の製品を絞り込み)
PCモニター・液晶ディスプレイ 製品&レビューピックアップ
買ってよかった! ユーザーレポート


詳しい分析はこちら! プロフェッショナルレポート


PCモニター・液晶ディスプレイに関するメーカー・製品関連の新着クチコミ・レビュー
新着クチコミ
-
送料込み 税込 94800円 (Titan Army > P32A6V-PRO [32インチ])
-
送料込み 税込 48180円 (GIGABYTE > G34WQCP [34インチ])
-
送料込み 税込 44800円 (FFF SMART LIFE CONNECTED > IRIE FFF-LD28G3 [28インチ])
-
モニターアームについて (LGエレクトロニクス > MyView Smart Monitor 32SQ730S-H [31.5インチ ホワ…)
-
送料込み 税込 16990円 (Pixio > PXC325 [31.5インチ])
新着レビュー


PCモニター・液晶ディスプレイに関する質問
役立つ質問&回答がたくさんあります- ※未返信、未解決は直近1年以内の件数を表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ なんでも掲示板
PCモニター・液晶ディスプレイに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板PCモニター・液晶ディスプレイに関するQ&A
-
「解像度(規格):WQHD(2560x1440)」の人気製品を教えてください。
人気製品は「解像度(規格):WQHD(2560x1440)の人気売れ筋ランキング」をご覧ください。最安価格、レビュー評価、スペック情報で製品を比較することができます。
-
「解像度(規格):4K(3840x2160)」で人気の製品は何ですか?
人気製品、最安価格、レビュー評価は「解像度(規格):4K(3840x2160)の人気売れ筋ランキング」をご確認ください。
-
「モバイルディスプレイ」の人気製品を教えてください。
人気製品は「モバイルディスプレイの人気売れ筋ランキング」をご覧ください。最安価格、レビュー評価、スペック情報で製品を比較することができます。
-
「モニタサイズ:23.8型(インチ)」で人気の製品は何ですか?
人気製品、最安価格、レビュー評価は「モニタサイズ:23.8型(インチ)の人気売れ筋ランキング」をご確認ください。
PCモニター・液晶ディスプレイ トレンド
- メーカー
- シリーズ
- 価格帯
- スペック
- メーカー
- シリーズ
- 価格帯
- スペック
- メーカー
- シリーズ
- 価格帯
- スペック
- メーカー
- シリーズ
- 価格帯
- スペック
- 2025年8月のトレンド情報です