カウント切り替え可能のマウス 人気売れ筋ランキング 5ページ目

ご利用案内

337 製品

161件〜200件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ゲーミングマウス カウント切り替え可能
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
お気に入り登録1X3 Mediumのスペックをもっと見る
X3 Medium 432位 -
(0件)
0件 2025/1/28      ワイヤレス(無線)   32000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:69.5x43.1x124.7mm 
お気に入り登録Glorious Model O 2 Mini Wirelessのスペックをもっと見る
Glorious Model O 2 Mini Wireless 432位 -
(0件)
0件 2025/5/15  光学式マウス Bluetooth 5.2 LE
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 57g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62x36x120mm 
お気に入り登録Xlite v4 eS Mini PXL4ES11のスペックをもっと見る
Xlite v4 eS Mini PXL4ES11 432位 -
(0件)
0件 2025/8/29  光学式マウス   ワイヤレス(無線)   32000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:63.4x40.7x115.6mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録MAYA 4K [Cloud Gray]のスペックをもっと見る
MAYA 4K [Cloud Gray] 432位 -
(0件)
0件 2025/8/12    USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi 45g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62x38x119mm カラー:Cloud Gray 
お気に入り登録1Xlite v4 Mini T1 Edition PXL41T1のスペックをもっと見る
Xlite v4 Mini T1 Edition PXL41T1 432位 -
(0件)
0件 2025/8/18      ワイヤレス(無線)   32000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:63.4x40.7x115.6mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録21ROG Keris II Aceのスペックをもっと見る
ROG Keris II Ace 432位 5.00
(1件)
0件 2024/5/24  光学式マウス Bluetooth 5.1
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   42000dpi 54g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:Lithium-ion 幅x高さx奥行:67x42x121mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ゲーマー向け超軽量ワイヤレスゲーミングマウス

【デザイン】 重量わずか54gの右利き用超軽量ゲーミングマウスです。 外観については、プラスチック感がやや強く感じられます。 【解像度】 センサーの解消度は最大42000DPIまで対応しており、普段の使用ではそこまで高く設定することがないかもしれませんが、性能としては十分すぎるほどです。 【フィット感】 マウスの本体サイズは121(L)x67(w)x42(H)mmとコンパクトで、手の小さい方にフィットしやすいです。 【機能性】 付属のROG Polling Rate Boosterを使用することで、USBレポートレートは8kHzまで対応可能です。非常に高い応答性能が期待できます。 【耐久性】 まだ購入したばかりですので、耐久性については不明ですが、ROGの光学マイクロスイッチは1億回のクリック寿命を実現できているようで、耐久性にも期待できます。 【総評】 ROG Keris II Aceは、最大42000DPIのセンサー解像度、8000HzのUSBレポートレートという非常に高いスペックを備えており、現時点でトップクラスの性能を持つゲーミングマウスと言えるでしょう。また、有線・Bluetooth・2.4GHz無線という三種類の接続方式に対応しており、ゲームや仕事など、さまざまなシーンで活躍できるマウスだと思います。 #ASUSPRレビュー #ASUSレビューキャンペーン

お気に入り登録18ROG Chakram X Origin [black and silver]のスペックをもっと見る
ROG Chakram X Origin [black and silver]
  • ¥19,980
  • パソコン工房
    (全11店舗)
432位 -
(0件)
0件 2023/1/13  光学式マウス Bluetooth5.2
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   36000dpi 123g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:76.6x42.8x132.7mm カラー:black and silver 
【特長】
  • 36,000dpiの光学センサーと8000Hzのポーリングレートが高い精度を実現するワイヤレスRGBゲーミングマウス。
  • 7つのボタンと4方向のジョイスティックを使って計11個のボタンをプログラムし、多彩なホットキー機能を実現する。
  • 低遅延の2.4GHz RF、最大3台のデバイスをペアリングできるBluetooth、有線USBのトライモード接続で、ゲームで優位に立ちながら急速充電などにも対応。
お気に入り登録3Pro Click V2 Vertical RZ01-05250100-R3A1 [Black]のスペックをもっと見る
Pro Click V2 Vertical RZ01-05250100-R3A1 [Black] 432位 -
(0件)
0件 2025/5/28  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 30000dpi 150g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:88x79x111mm カラー:Black 
お気に入り登録4Kone II Airのスペックをもっと見る
Kone II Air
  • ¥22,129
  • コジマネット
    (全9店舗)
432位 5.00
(1件)
0件 2024/11/27  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 7ボタン 26000dpi 110g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:82.6x44.1x130.2mm 
この製品をおすすめするレビュー
5普段使いに最適な多ボタンマウス

多ボタンマウスが欲しかった事、光るマウスが欲しかった事、G502Xは買いたくなかった事、Easy-Shift※に興味があった事などの理由から購入。 ※Easy-Shiftは親指下にあるボタンを押しながらマウスの各ボタンを押す事で割り当てた機能を呼び出せるようになる機能のこと。これにより左右クリックやホイールに機能を割り当てる事ができる。 【デザイン】 梱包から開けてマウスを見た瞬間「でかっ!」と声が出るほどでかかった。 手で持ってみると手に収まらないくらい大きい。 とはいえ操作がしづらいという事はなくちょうどよく収まっている。 ボタン配置も良く、特に親指上部にある2ボタンは親指の腹のちょうど間にあるので少しずらすだけで両方押せる。 Easy-Shiftについても同様に押そうと思わないと押せない場所にあるけど押しやすい位置にある絶妙さ。 ライティングもキレイだし重量もMx Master3sほど重くない。 Kone II Airの見た目や機能性に惹かれて選ぼうと思ってる人は触った瞬間に期待を裏切る事がないのがすぐわかるはず。 【動作精度】 左右クリック、スクロール、追加ボタン全て押し心地良く自由自在でやりやすい。 ゲームに使用しないのでなんともいえないがポーリングレートも1000Hzある。 今まで使っていた普通のマウスと比べてどうかというとそれはあまりわからない。 そのへんはゲームをやらないとなかなかわからないところ。 一番気に入ったのはスクロールがLogicoolっぽく滑らかに動きつつもコクコクと指に伝わるところ。 左右クリックもクセがなく普段使いでも気にならない。 今まで使っていたマウスと少し使い心地が違うけど買ってすぐ馴染んだので相当クセがないんだと思う。 【解像度】 ゲームをやらないのでなんともいえないが普段使いで特に困った事はない。 Bluetooth接続、無線、有線全て試してみたが動作感は特に変わらない。 スリープからの解除も非常に早く、いつ復帰したのかわからないほど。 【フィット感】 少し大きめだが1日あれば慣れる。 めちゃくちゃ小さいマウスから乗り換えると大きいと感じるかもしれないけど 少し小さいか普通くらいのサイズからの乗り換えなら特に気にならないと思う。 重さもよほど持ち上げたりしなければ気にならない。 【機能性】 公式サイトからSWARM IIというアプリを利用する事ができる。アプリは日本語にも対応している。 無線アダプタをPCに接続するとカスタムできるが、一部機能はBluetooth接続では利用できないとの事。 私が使った範囲ではタスクマネージャーの起動はBluetooth接続では出来ないようだがマクロは特に問題なく使えるのでそこまで気にならない。 マクロ機能も非常に簡単に設定できるしホットキーやWindows操作も簡単に設定できる。 マクロであっても設定すれば1秒後には使えるようになるので色々と試しやすい。 設定プロフィールもいくつも作れるし非常に便利。 以下、私の設定(Easy-Shift時) 左クリック:コピー 右クリック:貼り付け 上ホイール:Page Up 下ホイール:Page Down ホイールボタン:Google検索(マクロ設定) DPI:タスクマネージャー 【耐久性】 使いはじめたところなので無評価。 耐久性に関係あるかわからないけど少し重量バランスが手首側に偏ってる気がした。 バッテリー容量はBluetooth接続だと300時間ほど持つそうで、実際に充電して数時間動かしても99%に張り付いたままなので相当持ちそう。 【総評】 Amazonのセール時なら15000円を切る価格で買えるのでそれなら結構お得感がある。 上位モデルにKone XP Airがあり、よりボタンが多く充電キットもついてくるがバッテリーが持続しないので好みで選ぶといい。 私にとって普段使いならこれくらいのボタン数がちょうどよくライティングもこれくらいが良かったので色々とちょうどよい。 ボタン数ももう少し多くしたいとは今のところ思わないのでこのまま使い続けるつもり。

お気に入り登録Xlite v4 Quiccs Edition PXL42QCSのスペックをもっと見る
Xlite v4 Quiccs Edition PXL42QCS 432位 -
(0件)
0件 2025/3/26  光学式マウス   ワイヤレス(無線)   32000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:66x43x122mm カラー:その他 
お気に入り登録19Aerox 5 Wirelessのスペックをもっと見る
Aerox 5 Wireless 432位 4.05
(3件)
0件 2022/5/ 9  光学式マウス Bluetooth 5.0
USB
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-C
有線/ワイヤレス(無線) 9ボタン 18000dpi 74g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:68.2x42.1x128.8mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 74gの軽量構造により、すべてのBattle Royale、FPS、MOBA、そのほかの展開が速いゲームに適したワイヤレスゲーミングマウス。
  • 独自の上下フリックスイッチを含む、5個のクイックアクションサイドボタンを搭載し、9個のボタンにプログラムが可能。
  • Quantum 2.0 Wirelessにより、2.4GHzとBluetooth5.0の使用が可能。急速充電で180時間の連続プレイを実現する。
この製品をおすすめするレビュー
5ゲームメインの人にはオススメできます

有線のRIVAL5・Aerox5と使用してきて、ついに無線のこれを使用しました。 RIVAL5では親指で上下に押せるボタンに違和感ないじゃん!となり、Aerox5で軽量最高!となりました。 そしてこの無線化はどうなのか? 結果的には無線有りだな!と笑顔になれました。 しかし!充電するという手間が数日に一度必ずでてきます。それならこれより軽量のAerox5で良いじゃんと思ってしまってる自分がいるのも事実。 有線タイプの安定を感じるのは、この多ボタンシリーズを使い続けてきたからこそ感じるものでしょうが、有線Aerox5の軽量感になれるとこの無線タイプは「あれ?ちょっと重い」と感じることもわずかにあります。 FPSゲームメインの人なら間違いなく無線タイプをオススメできます。いざという時のフリックで有線が引っかかることは無いですし、充電さえしておけば、公称値180時間は安心できるバッテリーサイズです。実際に満充電からゲームや仕事をして100時間は軽く超えてきます。

3不定ににデバイスを見失うのがちょっと……

【デザイン】握りやすくて良いマウスだと思います 【動作精度】追従性は良い 【解像度】必要な性能はあります 【フィット感】サイドボタンの先端が押しにくい 【機能性】多ボタンでありバッテリーはLEDを一つにすればそこそこ持ちます 【耐久性】まだ分からないので無評価 【総評】 マザーボードが悪いのか分かりませんが 不定期に切断されUSBを抜き差ししないと使えなくなります 二台のPCで試しましたが、同じ現象が出るので この価格だとオススメはしづらいですね

お気に入り登録PRO X SUPERLIGHT 2cのスペックをもっと見る
PRO X SUPERLIGHT 2c 432位 -
(0件)
0件 2025/9/19  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 44000dpi 51g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵充電式リチウムイオン電池 幅x高さx奥行:61.2x38.6x118.4mm 
お気に入り登録2DARK KNIGHTのスペックをもっと見る
DARK KNIGHT
  • ¥1,680
  • アクロス
    (全1店舗)
575位 3.00
(1件)
0件 2018/5/18    USB 有線 6ボタン 2400dpi 139g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 カラー:ブラック/ライトニングパターン 
この製品をおすすめするレビュー
3ダメw

【デザイン】 見た目は格好良いです。 これは使い手のセンスにもよるので評価すべきところか分りませんが、私は素敵だなと思いました。 【動作精度】 最初は良かったのですがカーソルが精度が徐々に落ち、しまいには飛ぶようになりました。 【解像度】 まぁ価格的にこんなもんではないかと。 【フィット感】 正直良いとは評価できません。 手首が疲れる。 上方向に盛りすぎです。 ゲーミングならもう少し考えて欲しかったなぁ。 【機能性】 殆どの機能を使用しないまま壊れたので無評価とします。 【耐久性】 あるんすかね? 2か月使用しない内に壊れました。 トータル利用時間、100時間に届いていないと思うのですが。 【総評】 私の運が悪かったのかも知れませんが、すぐに壊れてしまいました。 ボタンの感触もチープでしたし、耐久最大500万回のボタンの仕様は本当かなぁ?と疑ってしまいますな…。 今考えれば、分解してやれば良かったかもしれません。

お気に入り登録8M518のスペックをもっと見る
M518
  • ¥1,980
  • ソフマップ.com
    (全1店舗)
575位 3.00
(3件)
0件 2020/4/ 2  光学式マウス USB 有線 8ボタン 4800dpi 80g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x39x126mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
3軽くて使いやすいけど、発光は完全に止められない

【デザイン】 至って普通のゲーミングマウスのデザインです。 レインボーに光ります。 【動作精度・解像度】 必要十分です またメーカー専用ツールをインストールすることで細かな設定や組み合わせも可能です 【フィット感】 一般的な男性が使って違和感なく使えています。 【機能性】 ホイールは適度な硬さがあって使いやすいです。 【総評】 ゲームではなくテレワークで長時間使うため、少しでも軽いほうが楽かなと思い購入しました。 うまく使えれば職場にも持っていこうなと思いましたが、レインボーの発光を完全に止めることはできず、止められるのは周囲を流れるように光る部分だけでした。 マウス中心部は光り続ける仕様のようでしたので、職場に持っていくことは諦めました。

3ホイールクリック硬すぎ

IntelOpticalMouse亡き後の貴重な左右対称左右サイドボタン サイズ大き目マウスですが骨抜きしてあるだけあって 重量が軽くつまみ持ちもしやすい お値段も手ごろ ここまでが良い点 ここから悪い点 ホイールクリックがとても硬い 結構力入れて押し込んでも 反応していないことがあるレベルで硬く致命的 あと普通の左右のクリックも時々引っかかりを感じる プラスチック部品の精度が足りていないのだと思う

お気に入り登録5Pure SELのスペックをもっと見る
Pure SEL
  • ¥2,257
  • エディオンネットショップ
    (全4店舗)
575位 3.00
(1件)
0件 2023/12/20  光学式マウス USB 有線   8000dpi 49g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:69.3x38.3x121.1mm 
この製品をおすすめするレビュー
3まあまあ。

至って普通の優先マウス。 光学式だからどこでもスムーズに動かすことが出来て、手の形になじむようなデザインだから使いやすいが、ゲーミングマウスにあるようなカスタマイズ機能はあまりないからゲーミングマウスとしては役不足になると思う。 マウス中央にメーカーロゴ?のような動物のデザインがあり、そこがイルミネーションで光る仕組みになってて、そこだけはカスタマイズできる。 光物が好きな人は自分の好きなように設定できるから良いと思う。 価格で考えたらイルミネーションが目的じゃなければ安価なマウスでも良いとは思う。

お気に入り登録2A900 3389のスペックをもっと見る
A900 3389 575位 -
(0件)
0件 2021/2/24  光学式マウス USB 有線 8ボタン 16000dpi 100g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x38.5x119.3mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録4K1NG 1K M724のスペックをもっと見る
K1NG 1K M724 575位 -
(0件)
0件 2025/2/ 7  光学式マウス USB 有線 5ボタン 12400dpi 42g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64x38x121mm 
お気に入り登録11RACEN CRC-GMRGB02のスペックをもっと見る
RACEN CRC-GMRGB02 575位 3.30
(3件)
0件 2021/5/12  IR LEDマウス USB 有線 6ボタン 8000dpi 80g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:66x40x127mm 
この製品をおすすめするレビュー
4悪くはないかも

【デザイン】シンプルでいいです。 【動作精度】最初は少し悪いと感じましたが、1ヵ月程の使用で慣れました。 【解像度】 【フィット感】少し低めに感じます。 【機能性】カスタム性はないです。 【耐久性】 【総評】値段相応といった感じです。

4耐久性に問題はないが…

【デザイン】 カラフルに光ります。見ての通り穴が開いているタイプです。 【動作精度】 普通。 【フィット感】 可もなく不可もなく。ただクリックの感触に高級感は無いです。 【耐久性】 1年以上問題なく使えてるのでここは〇 【総評】 特に使い勝手も問題なく、見た目も悪くは無いんですが、ただ一つ問題が。 ハニカム形状で穴が開いているのでだんだん汚れが入ります。 しかも穴の中なので掃除も困難です…。 汚れの関係で故障しなくても長く使えるマウスじゃないですね…

お気に入り登録45TUF Gaming M3のスペックをもっと見る
TUF Gaming M3 575位 3.97
(6件)
3件 2020/1/24  光学式マウス USB 有線 7ボタン 7000dpi 84g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x40x118.2mm カラー:Gray 
【特長】
  • ゲームグレード7000dpi光学センサーでピクセルを忠実に追跡し、2つのDPIボタンで敏感に応答可能な有線のRGBゲーミングマウス。
  • 耐久性を高める特殊コーティング、2000万回クリックが可能なスイッチ、最大250kmの使用に耐えるTeflonフィートを採用。
  • 7つのタクタイル、プログラム可能なボタン、カスタムボタン構成用のオンボードメモリーで、どこにいても自由にプレイできる。
この製品をおすすめするレビュー
5Aura sync(RGB LED)対応のゲーミングマウス

マザーボードでASUS TUF Z390-PLUS GAMING を使用しており、ASUS で統一させるため購入。Aura syncでRGB LEDを一括設定できることも購入の決め手でした。 【デザイン】 TUFのマークが7色に光って綺麗です。 【動作精度】 特に不満はありませんでした。 【解像度】 マウスの上部後方のボタンで解像度を変更できます。へなちょこゲーマーには7000dpiまで出れば十分です。 【フィット感】 小さ過ぎず大き過ぎずで、ちょうど良い大きさです。 【機能性】 -ボタンは解像度変更ボタンと、進むと戻るボタンが左サイドにあり、専用ソフトウェア(Armoury2)で変更可能です。 -ただし、Aura Syncソフトウエアで本マウスとマザーボードと同期させると、上記Armoury2での設定が出来なくなります。 -また、専用ソフトウエアArmoury2の動作は不安定のようです。度々、ソフトウエアの起動ができない場合があります(マウスの動作には影響なし)。その場合は、タスクマネージャーで強制終了してから再起動で解消します。 【耐久性】 TUFシリーズは高耐久性を謳っている製品なので、期待しいます。まだ買ったばかりで分かりませんが。 【総評】 ゲーミングマウスとしては、値段も手頃で満足出来る製品です。ASUSのAura sync対応マザーボードを使用している場合は、RGB LEDも同期できるので、インテリアとしても楽しめます。

4安かったので

【デザイン】プラスチッキーで安っぽいです。実際に安いですが 【動作精度】時に気になることはありません。 【解像度】よくわかりません。 【フィット感】悪くないと思います。 【機能性】ボタン数が多く、カスタマイズできるので便利です。 【耐久性】今のところ問題ありません。 【総評】価格を考えれば満足しています。 ボタンも多いですし、デザインも悪くない。 買っても損はしないと思います。

お気に入り登録10KATAR PRO CH-930C011-APのスペックをもっと見る
KATAR PRO CH-930C011-AP 575位 3.00
(3件)
0件 2020/11/20  光学式マウス USB 有線 6ボタン 12400dpi 69g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64.2x37.8x115.8mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
4とりあえずで買った結果ですが

◆先のレビューに誤植がありましたので書き直しました。 ゲーム用というわけではなく、普段使い用で以前からまとめ買いで ストックしてまでして長年愛用していたMicrosoft Comfort 4500が 最後の一台が壊れるも追加の入手が困難となったため、 個人的な好み(フィット感、クリック硬さ、有線接続)で代わりを捜したら 結果このモデルになっただけです。 【デザイン】 ゲーミングとしてはエントリーモデルっぽいのでかなり大人しいかと。 ホイール部の常時七色変化しているLED以外はアピール度は低め。 まぁ使用中はマウス見ながら操作するわけでもないですし、 そもそも指の陰に隠れてほぼ見えていませんので無駄なギミックかも。 【動作精度】 布状のマウスパッドを使用しておりますが 個人的にはマッチングは良好です。 【解像度】 精度は…よく分かりませんが、悪くないのでは 【フィット感】 数ある実機(モックアップ等)を試した結果で選んだモデルなので、 個人的には合格点です 【機能性】 エントリーモデルっぽいので 普通の5ボタン+αマウスです 【耐久性】 使い始めたばかりですので、まだよく分かりませんが 2年保証なので、そこそこあるのではないのでしょうか。 【総評】 求める機能や使用環境などは人それぞれですので一概には言えませんが、 個人的には握りやすさやクリックの硬さは「当たり」のモデルでした。 事務系では使いやすそうです。

3ゲーミングとしてはいまいち

【デザイン】【フィット感】 フィット感は悪くなく、持ち疲れは少ないです。 サイドのボタン位置はかなり手前で、摘まみ持ちをする方でなければ快適には使えないかも… その辺り評価が分かれると思います。 【動作精度】【解像度】【機能性】 良いです。 ただ他でも報告されているようですが、LOD距離は確かに長く、ゲームによっては手首に負担掛かるかと。 私はこの点が駄目だと思いました。 【耐久性】 問題ありません。 【総評】 正直、FPSなどのゲームなどには向かないです。 LOD距離が長く、ゲームによっては視点移動に難ありです。

お気に入り登録1Predator Cestus 325 PMW200 [ブラック]のスペックをもっと見る
Predator Cestus 325 PMW200 [ブラック]
  • ¥3,440
  • ヨドバシ.com
    (全14店舗)
575位 -
(0件)
0件 2023/10/26  光学式マウス USB 有線 6ボタン 6200dpi 59g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:124.1x37.33x61.67mm カラー:ブラック 
お気に入り登録1Legion M300s RGB ゲーミングマウス GY51H47350 [シャドウブラック]のスペックをもっと見る
Legion M300s RGB ゲーミングマウス GY51H47350 [シャドウブラック]
  • ¥3,480
  • レノボ・ショッピング
    (全1店舗)
575位 -
(0件)
0件 2024/8/20    USB 有線 6ボタン 8000dpi 57g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:59.1x38.4x117.6mm カラー:シャドウブラック 
お気に入り登録22PAWN RM-3360のスペックをもっと見る
PAWN RM-3360 575位 4.00
(2件)
0件 2018/6/25  光学式マウス USB 有線 7ボタン 12000dpi 106g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:66x38x123mm カラー:Black 
この製品をおすすめするレビュー
55000円以下の高性能マウス

マウスの不調に伴い、無線製品特有のストレスから解放されたかったのと、ゲーム用途というより基本性能の高い製品が欲しいという事で以前から気になっていたこちらの製品を購入してみました。 まず形状ですが、平べったい形をしており持つというよりは手を乗せるだけという感じでリラックスして操作できます。布製のケーブルは断線しづらそうでいいですね。分解清掃できない構造なのは気になります。 マウスのクリック感は普通。ホイールの方はちょっとモッサリした感じがありますが許容範囲。ホイールの下にマウスの移動距離となるDPIを調節できるボタンが2つあります。私の場合この機能はそれほど使いませんが、画像編集の際ほんの少しだけマウスを動かしたい、という時に使えるかな?というぐらい。普段は下から3番目の1600DPIで使用しています。 DPIを変更すると各所に配置されたLEDの色が変化するのですが、消灯できないのは地味なマイナス点ですかね。またDPIはプリセットされた6つのみなので、自分で調整したいという方は専用ソフトが付属する製品を選ぶべきでしょうね。(逆に言えば本品はソフトなしである程度調節可) 底面に「ポーリングレート」を変更するスイッチがありますが、これは上級者向けですね。ハードウェアの制約などがあり、単純に上げればいいというものではないようです。 総じて高い基本性能を持つうえコスパも良いという国内メーカーの良機種で、おすすめできます。

3シンプル

【デザイン】 シンプルだけどマウス全体にかけてめっちゃ光る。光るのが嫌いな人には向かない。 【動作精度】 問題なし 【解像度】 問題なし 【フィット感】 元ネタと同じように〇 【機能性】 Setpointとかみたいなソフトがないので本当にマウスとしての機能だけしかない。 【総評】 いつか忘れたけど4gamerかどっかのプレゼントで貰った。 普通によくまとまったシンプルなマウス。 ただやたら光るのだけはいただけない。光り方もうちょっと抑えめなら☆5だった。 あと先述の通りSetpointみたいなソフトがなくマクロとかは一切使えないしキーバインドもかえられないのは注意 チルトもないけど個人的には誤爆の元だからないほうがいいからOK! あとなにより値段が安いので普通に買うのも十分アリだと思う 追記 【耐久性】 いつの間にかラバー加工部が加水分解でベットベトになってた やっぱりラバー加工はダメ。 アルコールで1時間くらい掛けて劣化した部分を拭いて落としてようやくベタベタがなくなった。 ラバーはどうしても加水分解が避けられないので使わないで欲しいが…あまり調べたりしない人はそのまま買い替えちゃうだろうしそれ狙いだとしたらセコいねぇ

お気に入り登録9Burst Coreのスペックをもっと見る
Burst Core
  • ¥3,755
  • ラディカルベース
    (全1店舗)
575位 4.00
(1件)
10件 2020/12/28  光学式マウス USB 有線   8500dpi 68g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:58x38.7x120mm 
この製品をおすすめするレビュー
4値段は安く、動作精度もよいので、コスパ抜群なマウス!

【デザイン】 デザインは黒白両者ともシンプルで、ライトもカッコ良く、ミニマリストやゲーマーにピッタリです。 【動作精度】 動作精度自体は十分良く、誤作動などはないです。プロゲーマーの方でも十分信頼して使えるでしょう。 【解像度】 解像度自体はスペック上8500dpi少し少ないですが、マウス自体が軽い分、問題なく使えます。ハイセンシでもローセンシの方でも使えるでしょう。 【フィット感】 マウス自体は少し小さいので、手が比較的小さい人におすすめです。気になる方は店頭で確認することをお勧めします。 【機能性】 ボタン自体は左側に2つついていて、両方とも専用のソフトで変えることができます。 【耐久性】 耐久性自体はハニカム構造をしているボディなので壊れにくく、競技にも十分使えます。 【総評】 全体的に値段は安く、動作精度もよいので、コスパ抜群なマウスだと思いました。

お気に入り登録Lenovo M210 RGB ゲーミングマウス GY51M74265のスペックをもっと見る
Lenovo M210 RGB ゲーミングマウス GY51M74265
  • ¥3,960
  • レノボ・ショッピング
    (全1店舗)
575位 -
(0件)
0件 2024/8/20  光学式マウス USB 有線 7ボタン 8000dpi 105g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x38.7x125.3mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT V2のスペックをもっと見る
CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT V2
  • ¥4,100
  • e-Sports Cafe ZERO
    (全6店舗)
575位 -
(0件)
0件 2025/8/26  光学式マウス USB 有線 6ボタン 16000dpi 65g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x38.3x130.1mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録11SURPASSION RX gaming mouse CGR-SURPASSION RXのスペックをもっと見る
SURPASSION RX gaming mouse CGR-SURPASSION RX
  • ¥4,230
  • ビックカメラ.com
    (全4店舗)
575位 -
(0件)
0件 2019/4/23  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 7200dpi 98g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウム電池 幅x高さx奥行:65x38x120mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録12ROG Strix Impact III [Black]のスペックをもっと見る
ROG Strix Impact III [Black]
  • ¥4,906
  • コジマネット
    (全13店舗)
575位 3.69
(3件)
0件 2023/3/13  光学式マウス USB 有線   12000dpi 59g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:62x39x126mm カラー:Black 
この製品をおすすめするレビュー
5安いROG

【デザイン】かっこよくて良いと思います。 【動作精度】サクサクと動かせています。 【解像度】一応カウントは変えられるので問題ありません。 【フィット感】手に合ってとても良いです。 【機能性】3ボタン使えればそれでいいです。 【耐久性】結構カチャカチャさせて使ってますが変な挙動はありません。ASUSのROGなのでちゃんと作られているとは感じます。 【総評】ROGシリーズにしては安めなので買いました。挙動も安定していて良いと思います。

3ゲーミングPC購入特典で貰え、素敵です。

【デザイン】 初めてゲーミングマウスなるものを手に入れたのですが、いろんな色に光り続けるのですね。1つあっても、なんか所有欲を満たすというか、良いですね。 【動作精度】【解像度】 ゲームをするわけではないので、一般事務作業程度での評価ですが、問題ないです。 【フィット感】 今まで、使えれば良い、安いマウス使ってたので、かなり良いです。長くて手のひら全体を置ける感じです。 【機能性】 右と左クリックと、スクロールくらいしか使ってませんが、他にも色々出来るらしい。が、それ以上は試してないので未評価。 【耐久性】 入手して5ヶ月くらいですが、特に問題ありません。 【総評】 ゲーミングPC購入特典で貰えて、とても満足です。

お気に入り登録1NEVA M815TIのスペックをもっと見る
NEVA M815TI
  • ¥4,980
  • Qoo10 EVENT
    (全10店舗)
575位 -
(0件)
0件 2025/2/ 7  光学式マウス USB 有線 6ボタン 26000dpi 44g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64x39x121mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録5Predator Cestus 310 PMW910のスペックをもっと見る
Predator Cestus 310 PMW910
  • ¥5,478
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全2店舗)
575位 5.00
(1件)
0件 2020/2/ 6    USB 有線 6ボタン 4200dpi 133g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x39x121mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5カッコいい

【デザイン】 光ってとてもカッコイイ 【動作精度】 キビキビと動きます。カーソルを持っていきたい場所にすぐに持っていけます。 【解像度】 余裕で滑らかです。 【フィット感】 長年使ってますのでフィットしてます。 【機能性】 サイドにも少しボタンを備えています 【耐久性】 2年は耐久できています。その他不具合もないです。 【総評】 Acer製品はこれが初でしたがいい出会いでした。 先日はモニターも買わせていただきました。そちらも今後レビューします。

お気に入り登録19SHARK ZONE M51+のスペックをもっと見る
SHARK ZONE M51+
  • ¥5,750
  • コジマネット
    (全8店舗)
575位 -
(0件)
0件 2015/10/26  レーザーマウス USB 有線 11ボタン 8200dpi 150g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:88.1x41.8x126mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録X2A Wiredのスペックをもっと見る
X2A Wired
  • ¥5,830
  • PCSHOPアーク
    (全8店舗)
575位 -
(0件)
0件 2025/3/19    USB 有線   26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:63x38x120.4mm 
お気に入り登録5Glorious Model D Wirelessのスペックをもっと見る
Glorious Model D Wireless
  • ¥5,980
  • コジマネット
    (全19店舗)
575位 -
(0件)
0件 2022/1/28  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 19000dpi 69g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:67x42x128mm 
お気に入り登録2Pulsefire Haste 4P5Eのスペックをもっと見る
Pulsefire Haste 4P5E
  • ¥6,100
  • Bサプライズ
    (全5店舗)
575位 4.00
(1件)
0件 2023/3/22  光学式マウス USB 有線 6ボタン 16000dpi 80g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:66.8x38.2x124.2mm 
この製品をおすすめするレビュー
4小さい手にフィット感◎コスパ良マウス!

【デザイン】 HyperXらしく、黒い本体に赤色がアクセントとして入っていて非常にかっこいいです。 ライティングもホイールのサイド部分のみと大人しくきれいです。 【動作精度】 自分自身が、高いマウスを使ったことがないので他と比べた場合はわかりませんが 非常に精度は高いように感じます。 OW2でエイムが必要なキャラで上位500位になれるくらいには使えたので、必要十分だと思います。 【フィット感】 自分は男性の中では手が小さい方なのですが、奇跡的なほどぴったりおさまりました。 非常に使いやすく、女性の方にも合う大きさだと思います。 【機能性】 普通のマウスにはないボタンが3つ(ホイールの下に1つ、サイドボタンが二つ) プログラム可能なボタンなのでゲーム時にアビリティを振ったりして使用しています。 またHyperX専用のソフトウェアでゲームごとに感度やライティング、ボタンのプログラムが自動的に切り替えれるようになっているので便利です。 【耐久性】 購入したばかりで耐久性はわかりませんが、穴あき構造上、普通のマウスよりは壊れやすいと思いますが、普通に使う分には壊れることはないです。 【総評】 かなりコスパの高いマウスだと感じました。 マウス本体の小ささ、軽さを考えると男性だけではなく女性の方にも十分合うと思います。

お気に入り登録3R.A.T.2+ MR02MCINBL000-0Jのスペックをもっと見る
R.A.T.2+ MR02MCINBL000-0J
  • ¥6,135
  • イートレンド
    (全1店舗)
575位 5.00
(1件)
0件 2022/10/ 3  光学式マウス   有線 3ボタン 5000dpi 67g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x37x107mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5カッコ良い

【デザイン】 個人的にはとてもかっこよく思います。 【動作精度】 ゲームしてても問題なし。 【解像度】 カウントの調整はできるので好きなようにいじれます。 【フィット感】 ゴツい見た目をしてるけど手に包んでも違和感なくて馴染みやすいです。 【機能性】 カウント切り替えくらいしかないです。 【耐久性】 不具合とかはありません。素晴らしい! 【総評】 デザインで選んだ感はありますが、ゲームでも問題なく操作できてるので良い!

お気に入り登録20XM1r EGG-XM1Rのスペックをもっと見る
XM1r EGG-XM1R
  • ¥6,350
  • ヨドバシ.com
    (全21店舗)
575位 5.00
(1件)
1件 2021/4/16  光学式マウス USB 有線 6ボタン 19000dpi 70g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:65.81x38.26x122.14mm 
【特長】
  • 前機種「XM1」のフォルムと握り心地はそのままにセンサー、スイッチ、ケーブルなど基幹部分を改善した有線ゲーミングマウス。
  • 特許取得済みアナログ技術により、従来の信号デバウンスを超えてクリックを検出することに成功。1mm秒以下のクリック反応速度を実現する。
  • メインボタンは「Kailh GM 8.0スイッチ」に変更。クリック荷重が55〜60gfの範囲内に統一されるよう厳選したスイッチを採用している。
この製品をおすすめするレビュー
5優等生

レジェンドマウスであるXM1の後継ですが、基本的に前作とほぼ同じです。 恐ろしく軽い本体に、ボタンは適度なクリック感があり、ゲーム用途でも普段使いでも特に不満なく使えるマウスだと思います。 有線ですがコードが非常にやわらかく、マウスバンジーと併用すれば全くわずらわしさを感じません。 手に馴染みやすい形状で握りやすいのですが、グリップ感はそこまで強くないので、手汗の多い人はシール等併用するといいかもしれません。

お気に入り登録4RACEN CRC-WGMRGB01 [ブラック]のスペックをもっと見る
RACEN CRC-WGMRGB01 [ブラック] 575位 -
(0件)
0件 2023/4/21  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 16000dpi 88g
【スペック】
その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムバッテリー 幅x高さx奥行:72x40x125mm カラー:ブラック 
お気に入り登録22Rival 3 Wirelessのスペックをもっと見る
Rival 3 Wireless
  • ¥7,082
  • Amazon.co.jp
    (全17店舗)
575位 3.04
(5件)
0件 2020/10/23  光学式マウス Bluetooth 5.0
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 6ボタン 18000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単4電池2本(1本でも可) 幅x高さx奥行:67x37.9x120.6mm カラー:ブラック 
【特長】
  • Quantum2.0 Dual Wirelessテクノロジーを採用したワイヤレスマウス。高い電力効率で400時間以上のバッテリー寿命を実現。
  • 超低レイテンシーのゲーミンググレードの2.4GHzワイヤレスと、多目的Bluetooth 5.0によるデュアル接続ができる。
  • 6000万回クリック保証のメカニカルスイッチを採用し、「TrueMove Air光学ゲーミングセンサー」を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5ほぼデザインで買った。

【デザイン】 シンプルなデザイン、ロゴがどせいさんの宇宙船みたいで、前々からこのメーカーのものが欲しかったので嬉しい。 【動作精度】 特に問題はなし。 【解像度】 特に問題はなし。 【フィット感】 自分にとっては良い。 【機能性】 接続が悪い等のレビューがあり不安であったが、USBドングルにで接続している自分の環境では問題はなく、安心した。 【耐久性】 不明 【総評】 前々からデザインが好きで欲しかったので嬉しかったが、前使っていたRoccatのマウス(Cain aimo 200?)と遜色ない、良かった。

4つまみ持ち派には良いかも

【デザイン】 シンプルで過度な装飾はありません。 【動作】 特に不満はないです。 【フィット感】 私はつまみ持ちで、手の腹をマウスにつけたくない派です。 幅のわりに背が低めなので、つまみ持ちの男性(一般的な手のひらサイズ)には 合うと思います。 かぶせ/つかみ持ちでは手のひらが付かないのでフィットしないですかね。 【機能性】 必要最低限かつ十分な機能はそろっていると思います。 【耐久性】 まだ数日しかたってないので不明。 【その他】 電池1個でも動くらしいですが、私はバランスが崩れそうなので2個入れています。 電池込106gですが、搭載位置は後ろ(手首)よりなので、さほど重くはないと感じています。 【総評】 つまみ持ちで、中型サイズのワイヤレスマウスとしては 選択肢の一つとして、アリだと思います。

お気に入り登録10SABRE RGB PRO CHAMPION CH-9303111-APのスペックをもっと見る
SABRE RGB PRO CHAMPION CH-9303111-AP
  • ¥7,560
  • ヨドバシ.com
    (全4店舗)
575位 5.00
(1件)
0件 2021/4/ 8  光学式マウス USB 有線 6ボタン 18000dpi 74g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:70x43x129mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5ロジクールG703hからの乗り換えによるレビューです。

【デザイン】Corsairのロゴとホイール部分が光りますが、有線なのでBluetoothマウスより明るいので気に入っています。 【動作精度】近年のゲーミングマウスとしては平均的だと思います。 【フィット感】 被せ持ちなのですが、サイドボタンが少しだけ押しづらいです。 これは手の大きさによる個人差があると思います。 【機能性】 サイドボタン2つにより、最低限のボタンが装備されていると思います。 たくさんボタンがあるよりも、ごちゃごちゃしていなくて好きです。 【総評】 Championという名前がついているだけあり、軽くて操作がしやすいマウスです。 有線のコードの部分も柔らかいので突っ張ることが少なく、プロゲーマーの声を反映したマウスだと思います。

お気に入り登録27ARMA M-ARMA50のスペックをもっと見る
ARMA M-ARMA50
  • ¥8,030
  • ポパイネット
    (全3店舗)
575位 4.46
(4件)
0件 2019/10/ 9  光学式マウス USB 有線 8ボタン 16000dpi 128g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:72.9x43.3x106.6mm 
【特長】
  • ガンシューティング系ゲーム(FPS)プレイに最適な8ボタンゲーミングマウス。握りやすい小型設計を採用。
  • 専用ソフトウェアにて8ボタンそれぞれに機能を割り当てることが可能。マウス本体には設定を保存できるメモリーを搭載。
  • マウスカーソルの移動速度に対応するカウント数は100〜16,000dpiの範囲において100カウント単位で調節できる。カウント数はゲーム中も切り替え可能。
この製品をおすすめするレビュー
5本体内にショートカットキーを保存できる

【デザイン】 LEDは消せるので仕事でも使えます。 【動作精度】 有線なので完璧です。 【解像度】 20000dpiまで設定可能です。 【フィット感】 仕事で使うにはやや大きいかもしれません。 【機能性】 本体内にショートカットキーを保存できることが選んだ理由です。ドライバのインストールができない仕事用のPCでも機能させることができます。 【耐久性】 一度マウスカーソルが常に右下に飛んでいくようになりましたが、初期不良として交換してもらって以降は問題ありません。 【総評】 ゲーミングマウスは型が古いとかなり値下がりするので、とてもお買い得だと思います。

5ナイス!

デザインに一目惚れして選びました。 とても掴みやすく、良いと思います。 お値段以上の価値があると、僕は思います。 買って良かったです☺️

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。