カウント切り替え可能のマウス 人気売れ筋ランキング 2ページ目

ご利用案内

332 製品

41件〜80件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ゲーミングマウス カウント切り替え可能
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  インターフェイス ケーブル ボタン数  解像度(カウント)  ゲーミングマウス  重さ
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え マウス 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 高い順低い順 軽い順重い順
お気に入り登録21VXE Dragonfly R1 SE+のスペックをもっと見る
VXE Dragonfly R1 SE+ 125位 4.00
(1件)
0件 2024/8/ 7  光学式マウス Bluetooth 5.4
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   18000dpi 55g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x37.8x120.6mm 
【特長】
  • 2.4GHzおよびBluetoothによるワイヤレス接続と有線接続をシームレスに切り替えられるゲーミングマウス。
  • 独自の「Smart Speed X」ワイヤレステクノロジーを搭載しており、超低遅延かつ安定したワイヤレス接続を実現する。
  • DPIやポーリングレート、マクロ、ボタンマッピング、イルミネーションなどの設定が可能なソフト「ATK V HUB」を使用すればユーザー好みに調整できる。
この製品をおすすめするレビュー
4なんかランキング上位だったから衝動買い。

【デザイン】 ド定番なデザイン。 【動作精度 & 解像度】 ゲーミングマウスというだけあって、確かにいい気がする。 【フィット感】 本格的なゲーミングマウス −(マイナス) デザイン = 手ごろな価格。 ということなんだろうか… 人によって使い心地にあうあわないがあると思う。 私はというと、手がわりと乾燥しているので、滑ってしまう感があった。 【機能性】 ドライバーに少々相性があるかもしれない。 どんなに高性能でも、使うPCによって誤差を超える遅延が出る場合もあるので、 買う際はその点も覚悟したほうがいいかもしれない。 【耐久性】 見た目だけで判断すると、数か月持てばいい感じな見た目。 そうじゃないことを信じたいが、やっぱ見た目って大事だな。と思う。

お気に入り登録3Rival 3 Gen 2のスペックをもっと見る
Rival 3 Gen 2 125位 -
(0件)
0件 2025/5/21  光学式マウス USB 有線 6ボタン 8500dpi 106.2g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x38x120.6mm 
お気に入り登録59ROG Keris Wireless AimPointのスペックをもっと見る
ROG Keris Wireless AimPoint
  • ¥8,100
  • Amazon.co.jp
    (全11店舗)
125位 4.84
(6件)
0件 2022/10/11  光学式マウス Bluetooth5.2 LE
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   36000dpi 75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:62x39x118mm 
【特長】
  • 最大36,000dpiの感度を持つ独自の「ROG AimPoint光学センサー」を採用したゲーミングマウス。650インチ/秒(ips)/50gの加速度までマウスの動きを感知。
  • トライモード接続により、2.4GHz RFで最大119時間のゲームプレイ、Bluetoothモードで最大3台のペアリング、有線USBで充電しながらのプレイが可能。
  • マウスボタンとスイッチのすき間をゼロにした独自の「ピボットボタンメカニズム」により、瞬間的な動作が行える。
この製品をおすすめするレビュー
5ROGらしいゲーミングマウス

【デザイン】さすがROG、細かい所まで凝って作られています。分解した時、内部の基盤にまでROGのロゴが入っていてビックリしました。 【フィット感】右手持ち用なので人によっては少し気になる人もいるかもしれません。自分は左右対称マウスからの買い替えだったので慣れるまでやや持ちづらかったです。 【耐久性】ソールやスイッチの替えまでついていて、長く使うことも考えられていました。 【総評】パーツ交換ギミックが面白いですが、性能もちゃんとしたゲーミングマウスとして使えるだけのものがあり、良いと思いました。

5女性でも軽くて使いやすい

【デザイン】 同じMoonlight Whiteシリーズのキーボードを使用しているので、 統一性があってとても良い。布巻ケーブルなのも良い。 マウスソールは汚れが目立つかも(マウスパッドの色次第) 【動作精度】 充電中のみ有線で利用し、それ以外は、2.4 GHzで使用しています。 遅延等全くなく快適です。 Bluetoothはほかの製品もBluetoothのため、 干渉が起きやすく利用していません。 【フィット感】 小さい女性の手にもフィットします。 ゲーミングマウスは大きめ&重めが多いので、とても良いです。 【機能性】 サイドは無効にしているので使用感は分かりませんが、 ホイールのクリック音?は、静かな音です。 【総評】 軽くて持ちやすいです。 電池交換しないマウスがやっぱり良いですね。 充電時のみ有線ケーブルを付けますが、 毎日5時間使用で充電は、月1位です。(もっとしなくて良い時もある) Moonlight Whiteのキーボードも使っていますが、 Whiteの部分は白というよりもグレーかかっています。 発売日当日に定価で買ったのですが、今の価格より高かった・・・。

お気に入り登録18Basilisk V3 Pro 35Kのスペックをもっと見る
Basilisk V3 Pro 35K 125位 5.00
(1件)
0件 2024/10/17  光学式マウス Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 11ボタン 35000dpi 112g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:75.1x42.5x130mm 
この製品をおすすめするレビュー
5不満は金額だけです。

Basilisk Ultimateからの買い替えです、バッテリー時間が気に入らないのでBasilisk V3 Pro 35Kにしました、30Kでも良いのでしょうが短いとイライラしますので35Kにしました。 クリック感は柔らかくなって、持ち心地も良く、フリースピンはMX4で使ってましたので便利です。 あと充電の接触不良もイライラしますし、専用のケーブルも許せなかったのでMouse Dock Proも購入です。全部で34500円と言うアホみたいな金額ですがイライラMAXでしたので直販でセットをポチりました。

お気に入り登録11DeathAdder V3 HyperSpeed RZ01-05140100-R3A1のスペックをもっと見る
DeathAdder V3 HyperSpeed RZ01-05140100-R3A1 135位 4.00
(1件)
0件 2024/7/ 4  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi 55g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:リチウムイオン充電池 幅x高さx奥行:64.8x41.3x122.2mm カラー:ブラック系 
【特長】
  • プロがテストし検証したワイヤレスエルゴノミックeスポーツゲーミングマウス。USB Type C 充電設計により、バッテリー駆動時間は最大100時間。
  • 解像精度99.4%、感度26,000DPIで、動きを完璧に追跡するセンサーにより、応答性にすぐれたピクセルレベルの照準精度を実現。
  • 9000万回の耐クリック回数を誇り、デバウンスディレイなしのわずか0.2msのアクチュエーションを備え、信頼性とスピードを発揮。
この製品をおすすめするレビュー
4電池持ちのよい高機能コンパクトゲーミングマウス

Basilsk ultimateの動作が悪くなったので高いマウスばかりの中比較的良心的な価格(\17,280)だった本製品を購入。元のマウスが重かったせいか非常に軽く感じます。この軽さを経験してしまうともう重いマウスには戻れません。しかしわかってはいましたがチルト機能がないのは不便です。 非常に電池持ちがよく、一日2時間程度の使用であれば一か月は充電しなくても使えます。Basiliskの充電ドックに慣れていたので手間が心配でしたがこれならストレスなく使えます。 【デザイン】 いかにもプラスチックといった外観で高級感はないです。 塗装はよく手になじみます。 【動作精度】 ポインターが飛んだりフリーズしたりといったことは起きていません。 手の動きを素直に伝えてくれていると思います。 【解像度】 26,000dpiのセンサーを搭載しているようです。 1,600dpiで使用していますが余裕があるのはいいことだと思います。 【フィット感】 私は手が大きい方なので少し小さいかなという印象があります。 小指が擦るときがありますが気を付けていれば問題はありません。 平均的な日本人の手の大きさにはよくなじむと思います。 【機能性】 現代のゲーミングマウスにおける基本的な機能はおさえています。 加えて私は使用していませんが独自の機能としてマウス加速や回転の詳細な設定ができるようです。刺さる人は多いと思います。 【耐久性】 Razerはホイールが弱い印象がありますが改善していると嬉しいです。 【総評】 総合的に買ってよかったと思います。あとは耐久性が心配ですが何かあれば追記します。

お気に入り登録17ROG Harpe Ace Extreme [Black]のスペックをもっと見る
ROG Harpe Ace Extreme [Black] 135位 -
(0件)
0件 2024/11/25  光学式マウス Bluetooth 5.1
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   42000dpi 47g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:Lithium-ion 幅x高さx奥行:63.7x39.6x127.5mm カラー:Black 
お気に入り登録30DeathAdder Essentialのスペックをもっと見る
DeathAdder Essential
  • ¥3,980
  • Amazon.co.jp
    (全23店舗)
142位 2.30
(6件)
0件 2021/4/16  光学式マウス USB 有線 5ボタン 6400dpi 96g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:73x43x127mm 
この製品をおすすめするレビュー
4価格なりなところもありますが、普通に使えています

3か月程使用しました。 今のところはこちらのレビューで良く言われているホイールの不具合もなく、特に問題なく使えています。 価格の割には質感は安っぽいかなとは思いますが普通に使いやすいです。 【デザイン】 Razerのロゴが目立ちにくいホワイトをチョイスしました。 特に良いとも感じないですが、悪くもないと思います。 【動作精度、解像度】 引っ掛かりなどもなく、スムーズでサクサク動作してくれています。 【フィット感】 そこそこ横幅はあるので人を選ぶと思いますが、私はちょうど良い感じにフィットしています。 【機能性】 DPIスイッチがないのでRazerのソフトからしか変更できないのでそこが若干不便ですね。 【総評】 DPIがハード側で変更できない点だけが不満ですが、それ以外は普通に使えて問題ないかと思います。 ただ、若干割高感はあり価格は少し高いかなと感じます。

3初めてゲーム用に購入した製品でした。

ゲーム目的で手頃な価格帯で探したところ、こちらの製品に出会いました。 現在は手放しています。 【デザイン】 ・好き嫌いは分かれるとは思いますが、特段ダサいというわけでもなくいいと思います。手が人より大きいのですが、かぶせつまみつかみ、どれも合わなかったので万人に合うデザインではないのかな?といった印象でした。 【動作精度】 ・移動自体には問題なかったのですが、サイドボタンが曲者でした。メインボタンはカチカチいうのですが、サイドボタンは音が弱くクリック感もありませんでした。個人的に固めのクリックが好きなので、押したか押していないのかわからないようなクリック感でそのせいか誤クリックも多いのでかなり不満がありました。また、手の大きさもあって関節の骨で知らない間にクリックしてしまうことも多かった。 【解像度】 ・特段問題はないかと思います。 【フィット感】 ・手の大きさが標準、もしくは小さい人には合うかもしれません。試せる店舗があれば実際に試してみた方がいいです。 【耐久性】 ・すぐに手放して別のマウスにしてしまったため、わかりません。 【総評】 ・マウスの触り心地や手との相性はどのマウスにもあると思います。ですが、ボタンのクリック感や誤クリックは支障が大きい要素なので、それを感じたら避けた方がいいです。今回は縁がなかったのですが、機会があれば別のマウスも試してみたいと思っています。

お気に入り登録49IMPACT M908TIのスペックをもっと見る
IMPACT M908TI 151位 4.57
(2件)
1件 2022/6/16  光学式マウス USB 有線 18ボタン 12400dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:92x42x122.5mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5ボタン大量ヾ(*´∀`*)ノ

【デザイン】 光ってかっこいいヮ(゜д゜)ォ! 【動作精度】 サクサクとカーソルが動いて不便じゃないですよ(((o(*゚▽゚*)o))) 【解像度】 マウスはスラスラと動かせますヾ(*´∀`*)ノ 【フィット感】 自分の手には一応合ってくれます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 【機能性】 大量にボタンついてて凄い!(*゚Д゚艸) 作業が楽になりまさ(o^o^)o ウンウン♪ 【耐久性】 買って結構しますけど全然使えていますよ(`・ω・)bグッ! 【総評】 ボタンがいっぱいあって安くていいマウスd(゚∀゚。)デス!!

4慣れはいる

超重量級のマウス。 重量調節が可能でオモリが付属してるが全部取っ払って も中々の重さ。 つまみ持ちが出来ないので瞬発力の求められるFPS等の ゲームで扱うには向かない。 ボタンが大量にあるのでRPG等ではそれなりに重宝する がつまみ持ちが出来ないので慣れはかなりいる。 かなり人を選ぶが使いこなせるなら良いマウス。

お気に入り登録9Aatrox M811-RGBTIのスペックをもっと見る
Aatrox M811-RGBTI
  • ¥4,060
  • e-zoa-lite.com
    (全10店舗)
151位 4.00
(1件)
0件 2025/2/ 7  光学式マウス USB 有線 15ボタン 12400dpi 117g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:86x48.5x123.4mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
4メリハリエッジの利いた角角でざいんがフィット感◎マクロ機能◎

初めて買うブランド 普段レイザーの16ボタンを使用していますが、おおよそ半額以下でこの機能。 慣れているNaga X RZ01-03590100-R3M1が終売になったので、 予備に勝って動作確認 いいですね。 再度ボタンもう4つ欲しいですけど、左8個の方でも問題ないですね。 マクロ割り当てに。 家が無線混戦、レンジも近いので動作安定の有線一択なのでぽちり。 レイザーはなんとなく日本語やたまにドライバー更新でバグというか変な時あった んですが使い慣れていたのでまだ使いますが、 こちらもアップデート、今後のサポートがどうなるかまだわかりませんが。 今のところ問題なし こちらの製品もよいですよ。手にしっくりくるメリハリのきいたエッジ処理 角角デザインがグッド12,400DPIとありますが、自分は800DPI (実用的に、メーカー公称値での体感は同じぐらい?)でいつも使用してるので 感度は問題ありません。500/1000/2000/3000/6200ですので、 500〜1000の間で750とかあればよかったかも RedragonHP内の専用ドライバDLできます。 ただどこのゲーミングマウスとかキーボードとかもそうですけど、 ゲーミングとか未来デザインとかカッコよさ優先して 設定が見づらいとかなんかインターフェイスデザインが消費者優先というよりも、 設計デザイナーの自己満のように感じるのはどこのメーカーもそうです。 もっとシンプルでいいんだけどいいんだよなあ。という感想です。

お気に入り登録FORGE GM100のスペックをもっと見る
FORGE GM100
  • ¥1,980
  • Amazon.co.jp
    (全1店舗)
166位 -
(0件)
0件 2025/9/ 2  光学式マウス USB 有線 7ボタン 6400dpi 108g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:60x40x120mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録38RACEN CRC-GMRGB03のスペックをもっと見る
RACEN CRC-GMRGB03
  • ¥3,540
  • アプライドネット
    (全12店舗)
166位 -
(0件)
0件 2021/12/13  IR LEDマウス USB 有線 12ボタン 10000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:72x42x128mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 「Pixart PMW-3325(IR LED)マウスセンサー」を採用し、DPIは200〜10000の詳細な設定が可能な有線ゲーミングマウス。
  • 多彩な操作と使い方が可能なマルチボタンマウス。12のボタンすべてにキーコンフィグ、または10個のマクロの割り当てができる。
  • RGB-LEDライトを搭載し、3種類の発光パターン・動作速度・カラー調整などを専用ソフトで自由に設定可能。
お気に入り登録32TUF Gaming M3 Gen II [Black]のスペックをもっと見る
TUF Gaming M3 Gen II [Black]
  • ¥3,744
  • Amazon.co.jp
    (全13店舗)
166位 4.51
(4件)
0件 2023/3/13  光学式マウス USB 有線 6ボタン 8000dpi 59g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x40x123mm カラー:Black 
【特長】
  • 右利きのゲーマー向けに作られた軽量59gの有線ゲーミングマウス。IP56の防水・防じん性能に加え、「ASUS抗菌ガード」が施され、どんな環境にも対応する。
  • プレイスタイルに合わせてコントロール調整できる6つのプログラマブルボタンと、自分だけの設定を保存して持ち運べる3つのオンボードプロファイルを搭載。
  • 100〜8000dpiまで対応する光学センサーを搭載し、すぐれた精度と速度で正確な動作を実現。DPIボタンで4段階の感度を瞬時に切り替え可能。
この製品をおすすめするレビュー
5よく出来ている

店頭で試用して気に入ったので購入。 使いやすい4段階の速度設定。ポインタの移動も、ホイールも、クリック感も良好。 ついでにボタンの割り当てが出来るんですが、設定は・・・使ってません。 ASUS結構使ってるんですがArmoury-Crateは使う気になれないんですよね・・・。 クリック音は静穏ではなくカチカチ鳴りますが納得して使ってるので問題はありません。 耐久性は長く使わないと判らないので不明ですが もしすぐ壊れた場合は再レビューすればいいのでとりあえず☆5で。

5やっぱコーティング無しですよ

このマウスシリーズのみ専ら使ってます。本機が3代目。 【デザイン】 良いです。自分としては好きなデザインです。 【動作精度】 WEB閲覧や事務作業で使っている分には十分です。 【解像度】 WEB閲覧や事務作業で使っている分には十分です。 【フィット感】 小さめな手の自分にはピッタリです。 【機能性】 5ボタンあれば十分なので問題なし。 【耐久性】 ここです!このマウスの最大のメリット。コーティングが一切ないので湿気や汗でベタベタになる心配がない!このシリーズのマウスを買い続けている理由がここです! スイッチ壊れたら自力で交換できるのでよし! 【総評】 価格も安めで扱いやすいマウスです。大満足。

お気に入り登録4V custom VM501 M-VM501BK [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom VM501 M-VM501BK [ブラック]
  • ¥3,980
  • パソコン工房
    (全1店舗)
166位 -
(0件)
0件 2024/2/20  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 12000dpi 56g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:65x40x122mm カラー:ブラック 
お気に入り登録5VXE Dragonfly R1 Pro MAXのスペックをもっと見る
VXE Dragonfly R1 Pro MAX
  • ¥7,800
  • Amazon.co.jp
    (全6店舗)
166位 5.00
(2件)
0件 2024/8/ 7  光学式マウス 無線2.4GHz 有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi 54g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x37.8x120.6mm 
この製品をおすすめするレビュー
5評判通りの良いマウス

【デザイン】 パープルあるのありがたいです。通常版もありますが、色のためだけにProMAXにしました。 【動作精度】【解像度】 長らく有線派でしたが、「もう無線でいいや」というくらい有線との違いを感じません。 ちなみにマウスとレシーバーの距離は10センチ以内にしています。 より高みを目指す人には、上位レシーバー(別売り)もあるよ。 【フィット感】 手は少し大きい方で、とても持ちやすいです。めっちゃ軽い。 ということで、手の小さい人は、かぶせ持ちだと山が大きいので少し疲れるかも。手の小さい人のレビューも確認したほうがいいかも。 【機能性】 ボタンはカチッとしっかり鳴ります。クリック音大きめ。押す力は軽め。 ホイールは、使い始めは重く感じていましたが、半年ほど使ってみると軽く感じる不思議。回している感触があって、しっかり止められます。 【耐久性】 半年ほど使っていますが、現時点では特に不具合はありません。 【総評】 機能等については上記のとおり満足しています。 ソフトの「ATK V HUB」がもう少し使いやすくなれば、他の人にもオススメできるかなと思います。

5普通に良いマウス

中華で爆売なので買ってみました。 ふつうに良い ・クリック、ホイール、サイドボタン、問題ない。しっかりしている。 とても軽いが、手は大きめですが、握りやすく、シンプルな作りで、 ホイール少し固め。狙いはつけやすいですね。 重量は48gぴったりでした。 apexを2時間プレイして、カーソル飛びやチャタリングは無かったです。 付属品が良いですね。 替えのソール・typeCケーブル・ドングル・レシーバー(1000Hzまで)・グリップテープ 基板がノルディック、センサーがpw3395でこの価格はすごいですね。 海外製品が円安でここまで安いと、日本製は、ますます売れなくなります。 日本の終わりの日も近いかな・・・・

お気に入り登録33DeathAdder V3 RZ01-04640100-R3M1のスペックをもっと見る
DeathAdder V3 RZ01-04640100-R3M1 166位 5.00
(1件)
0件 2023/2/22  光学式マウス USB 有線 6ボタン 30000dpi 59g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x44x128mm カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5フィット感に個人差ありです。

【デザイン】  細長いデザインですが、手触りはいい感じです。 【動作精度】  しばらく使いましたが、誤作動もなく正確に動作しています。 【解像度】  滑らかに動いてくれるので全く問題なしです。 【フィット感】  個人個人の手の大きさにもよるので仕方ないのですが、手が大きめの男性の私にはフィット感は良くなかったです。 【機能性】  必要最低限の機能は備わっています。 【耐久性】  使い始めですので無評価としておきます。 【総評】  実店舗で実際に触ってからの購入をお勧めします。

お気に入り登録11Basilisk V3 35K RZ01-05230100-R3M1のスペックをもっと見る
Basilisk V3 35K RZ01-05230100-R3M1 166位 -
(0件)
0件 2024/10/17  光学式マウス USB 有線 11ボタン 35000dpi 101g
【スペック】
その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:75.1x42.5x130mm カラー:ブラック系 
お気に入り登録X2 CrazyLight Tokyo Exclusive PX2CL110のスペックをもっと見る
X2 CrazyLight Tokyo Exclusive PX2CL110 166位 -
(0件)
0件 2025/8/13  光学式マウス   ワイヤレス(無線)   32000dpi 35g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:61x36.6x115.6mm カラー:グレー系 
お気に入り登録13ROG Harpe Ace Miniのスペックをもっと見る
ROG Harpe Ace Mini 166位 -
(0件)
0件 2024/10/25  光学式マウス Bluetooth 5.1
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   42000dpi 49g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:Lithium-lon 幅x高さx奥行:63x37x117mm 
お気に入り登録1LEVEL∞ LEV-M01Uのスペックをもっと見る
直販LEVEL∞ LEV-M01U
  • ¥2,480
  • パソコン工房WEB
    (全1店舗)
193位 5.00
(1件)
0件 2025/7/ 3  光学式マウス USB 有線 6ボタン 4200dpi 75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64x41x116mm 
この製品をおすすめするレビュー
5軽量ゲーミングマウス

有線マウスですが、マウスの性能は良好で問題ないです。 ゲーミングマウスとしても使えて、DPIは6段階(400/800/ 1200/2400/3200/4200)で設定が可能となっています。 設定値によってLEDの色が異なるのでわかりやすいです。 ホイールボタンとDPIボタンを含めて6ボタンです。 形状は大きめなので、滑り止めグリップテープ付で フィット感がよく、操作しやすいです。

お気に入り登録1GM-X031B [ブラック]のスペックをもっと見る
GM-X031B [ブラック]
  • ¥2,498
  • [Amazon] A1 ショップ
    (全3店舗)
193位 -
(0件)
0件 2024/4/ 8  光学式マウス USB 有線 8ボタン 3200dpi 185.97g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:124x47x158mm カラー:ブラック 
お気に入り登録4K1NG 1K M724のスペックをもっと見る
K1NG 1K M724 193位 -
(0件)
0件 2025/2/ 7  光学式マウス USB 有線 5ボタン 12400dpi 42g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64x38x121mm 
お気に入り登録37V custom VM500 M-VM500BKのスペックをもっと見る
V custom VM500 M-VM500BK
  • ¥3,380
  • GIGA
    (全7店舗)
193位 4.53
(6件)
0件 2022/9/16  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 12000dpi 75g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:66.5x42x123.5mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 8ボタン(上面7+底面1)を搭載しながらも、約75gという軽さを実現したワイヤレスゲーミングマウス。右利きに最適化された左右非対称の形状を採用。
  • Pixart社製「PAW3311センサー」をコアに、応答速度/精度/安定性を最大限に高める「ELECOM Wireless S.P.S Engine」を搭載。
  • 大容量バッテリーと電力効率の改良により、フル充電で最大約95時間の連続動作を実現。パラコード充電ケーブルの採用で、充電中も快適にプレイできる。
この製品をおすすめするレビュー
5これで充分じゃないの?!

エレコムのマウスやキーボードは安いのに壊れがたく以前から愛用しています。5950x+RTX3080の自作ゲーム機のマウスがへたったので、カジュアルゲーマーの私はこれでいいかなと購入しました。 とても安いのであまり期待はしていませんでしたが、使ってみて驚きました。ポインタがピタリと決まります。無線でも有線でも動き、有線接続中に内蔵のリチウムイオン電池に充電してくれるので電池交換の手間も重さもありません。以前は単3型のリチウム乾電池(パナソニック)を使っていましたが電池から完全に解放されました。 ただし、無線で使用する場合、USB3ポートに無線子機が刺してあると、隣にUSBメモリやケーブルなどがさされると通信が妨害されて無反応になることがあります。私は安価なUSB2.0ハブをつないで、そこに無線子機をつないでいます。

5これで2000円!?

正直2万円で買ったBeastXMaxとそこまで差を感じません... 重さは少し気になりますが、コスパ最強です。

お気に入り登録GM-X061B [ブラック]のスペックをもっと見る
GM-X061B [ブラック]
  • ¥5,346
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全3店舗)
193位 -
(0件)
0件 2024/4/ 8  光学式マウス USB 有線 10ボタン 16000dpi 215g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:134.6x48.3x188mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 最大16,000DPIで、好みに合わせて5段階調整できる有線ゲーミングマウス。Webサイトからダウンロードしたソフトウェアでカスタマイズ可能。
  • 5つの調整可能なレベルとDPI、RGB、ポーリングレート、リフトオフ距離設定用の10個のプログラム可能なボタンを備える。
  • ゲーム操作に耐える超高耐久で5000万回以上のクリック、50万回以上のスクロール、300km(186マイル)のマウス走行距離を実現。
お気に入り登録12VXE Dragonfly R1のスペックをもっと見る
VXE Dragonfly R1
  • ¥5,436
  • Amazon.co.jp
    (全5店舗)
193位 -
(0件)
0件 2024/8/ 7  光学式マウス Bluetooth 5.4
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi 51g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x37.8x120.6mm 
【特長】
  • 2.4GHz/Bluetoothワイヤレス接続と有線接続をシームレスに切り替えられるゲーミングマウス。
  • 最大26,000DPI、650IPS、50Gの性能を誇るフラッグシップセンサー「Pixart PAW3395」を採用。
  • メインスイッチに最大9000万クリックの耐久性を誇る「Ice Berry Pink Dot」スイッチを搭載する。
お気に入り登録2Glorious Model O 2 PRO Wirelessのスペックをもっと見る
Glorious Model O 2 PRO Wireless
  • ¥6,979
  • PCSHOPアーク
    (全7店舗)
193位 -
(0件)
1件 2023/10/27  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 59g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:67x38x128mm 
お気に入り登録10VERSA 300 ELITE WIRELESSのスペックをもっと見る
VERSA 300 ELITE WIRELESS
  • ¥7,430
  • Qoo10 EVENT
    (全18店舗)
193位 4.00
(1件)
1件 2024/11/25  光学式マウス Bluetooth 5.3
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 26000dpi 65g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x41x125mm 
この製品をおすすめするレビュー
4ちょっと大きいかな?

タイトルにも書きましたが、ちょっと大きいかな? あと、質感も… 慣れれば気にならないかなと? 反応は、抜群かな? マウスの裏に無線や有線など切り替えスイッチあるので分かりやすいです。 専用アプリのインストール必要ないような? 25/8/16:USBが認識しなくなった。 他のマウスやUSB機器で問題なしと他の端子でチェックでも問題のマウスは反応しない.... 半年ぐらいだったので残念です。

お気に入り登録9V custom VM610 M-VM610BK [ブラック]のスペックをもっと見る
V custom VM610 M-VM610BK [ブラック]
  • ¥7,900
  • キットカット
    (全19店舗)
193位 3.00
(1件)
0件 2024/1/17  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 8ボタン 26000dpi 54g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式) 幅x高さx奥行:61x37x121mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 「つまみ持ち」に最適化されたハイクラスのワイヤレスゲーミングマウス。プロゲーマーの知見をプラスして作り出した右手用の左右対称形状モデル。
  • 内部構造の抜本的な見直しを行い、メーカー比28%の軽量化に成功。8ボタンゲーミングマウスながら重量54gを実現。
  • 分解能26,000DPI、最大速度650IPS、加速度50Gを実現するPixart社製センサー「PAW3395」を搭載。リフトオフ距離は7段階の調整が可能。
この製品をおすすめするレビュー
3つまみ持ちってジャンルがあったんだw(当人自覚なし)

ゲーマーってわけではないが、普通の人よりはマウスを使うことがやや多めな私。 定期的にマウスを買ったり探したりしてる中で見つけた「つまみ持ち」特化モデル。 つまみ持ちって言葉、初めて聞いたかも。と思いつつ、私じゃん。と思い衝動で購入。 【デザイン】 車で言うとスポーツカーのような背の低い流線形。 手が大きめな私としては正直低すぎる感はある。 【動作精度&解像度】 特に問題なし。 というか、ゲーマー向けで言うと、操作精度云々は形状が自分の手になじむかのほうが大きいと思う。 【フィット感】 背の低いマウスになるので、私のように低すぎると感じる人はかえって疲れてしまうかも? 【機能性】 ゲーマー向けにしては少ない? 【耐久性】 こればっかりは使っていかないとわからないが、頑丈!というわけではなさそう。 【総評】 つまみ持ちって言葉に惹かれて購入したけど、軽さ以外はあまり魅力を感じなかった。 つまみ持ちだからこそ、つまみやすくするためにもう少し背を高くしてもよかったかも。

お気に入り登録2Glorious Model I 2 Wiredのスペックをもっと見る
Glorious Model I 2 Wired
  • ¥9,025
  • ノジマオンライン
    (全12店舗)
193位 5.00
(1件)
0件 2025/5/15  光学式マウス USB 有線 9ボタン 26000dpi 66g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:72x42x129mm 
この製品をおすすめするレビュー
5初めて購入したゲーミングマウス

ゲーミングマウスというのを初めて購入したが3千円位の廉価なマウスに比べて随分大きく感じる。しかし手に上手くフィットするデザインで使い勝手は良好。耐久性に関しては使い続けてみないと判らないが、そんな簡単に壊れたりはしないと思う。

お気に入り登録13X2 V2 Mini Wirelessのスペックをもっと見る
X2 V2 Mini Wireless
  • ¥9,700
  • ヨドバシ.com
    (全12店舗)
193位 4.00
(1件)
0件 2023/10/11    USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 5ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:60.6x36.7x115.6mm 
この製品をおすすめするレビュー
4概ね満足

軽くて電池持ちが良く使いやすい。 ホイールクリックがやや硬いのが残念。 フィット感は、GPROX SLに比べるとやや余裕がある。 耐久性の評価は後日。

お気に入り登録42Orochi V2のスペックをもっと見る
Orochi V2
  • ¥9,980
  • Amazon.co.jp
    (全19店舗)
193位 3.79
(4件)
1件 2021/5/21  光学式マウス Bluetooth LE
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 6ボタン 18000dpi 60g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3/単4電池(どちらか1本) 
【特長】
  • 重量60g未満(バッテリー重量を除く)の軽量ワイヤレスゲーミングマウス。単3形または単4形の乾電池1本で動作する。
  • Razer HyperSpeed WirelessとBluetoothの2つの無線モードに対応し、最大950時間のバッテリー持続時間を実現。
  • Razer 5Gオプティカルセンサーはピクセルレベルの照準精度を実現し、金メッキ接点のスイッチは大6000万回のクリック耐久性がある。
この製品をおすすめするレビュー
5注目されない理由が不明。掴み持ちな人にはホントいい。

普段ゲーム用にViperのワイヤレスを使っているのですが、軽くてスイッチも心地よくてすっかりRazerマウスの信者になりそうな勢いです。 自分自身PC環境をできる限りホワイト化できないかと思い、Viperのホワイトモデルを探しておりましたが、まだお値段が釣り合わず、似たようなものでRazerでお手頃なものがないかといろいろと調べてみて行き着いた品がこれでした。 一度出先にViperを持って行ったときに、レシーバーを持っていくのを忘れて本体が使えないなんていうポカをやらかした関係で、どうしてもBluetooth環境は欲しい。できるだけ軽いほうがよくて、色はホワイトがいい。このマウスは自分が求めるニーズにぴったりでした。 デザインは申し分ないです。カーソルの滑らかさ、追随性、ソフトウェアによるカスタマイズの簡単さも全くもって問題ありません。クリック感も全然問題ない。むしろメイン機に昇格してもいいのでは?くらいな使っていて心地よさを感じます。 大きさも軽さもフィット感も自分にぴったりです。全てにおいてしっくりきます。 出先でノートパソコンと組み合わせるお供として購入しましたが、予想外に出来がよく、もっと注目されてもいい品なのかな、とも思うのですが、極限を求めるゲーム環境にBluetoothはまだまだ無理なのでしょうかね・・。十分ゲーミングでも使えると思うのですが、あまり前に出てきていないのが不思議で仕方がありません。 充電ではなく、単三電池と単四電池が使えるのもすごいです。軽さ重視電池持ち重視も自由自在です。何度もいいますが、なぜこのマウスは注目されないのでしょうか。 おそらくゲーミングとしての求められるニーズが足りていないからなのかもしれませんが、自分のようなにわかゲーム勢には心地よくて最高に使っていて気持ちよさを感じるもので満点です。 乾電池タイプなので、本体が壊れなければ長く使えそう。耐久性に期待しています。

4オールマイティ型として良いと思います。

【デザイン】 レイザーのマウスの中では大人しいというか・・・ゲーミングしてない普通よりのデザインですね。 【動作精度】 十二分です。ゲームは正直あまりしていませんがPC操作全般で使いやすいと思います。マザボにBTが付いているので最初はこっちを使っていましたが、もっさりしているので付属ドングル使用の2.4GHz帯を使っています。 【解像度】 ホイール下のボタンで切り替えられます。 【フィット感】 自分はいわゆるかぶせ型なので良い感じです。他社のグリップテープを適度に貼ったらさらによくなりました。左右クリック部とサイドにポイントで貼るのがおすすめです。 【機能性】 無線かつ電池が長持ちするのを探していました。左側にブラウザ戻る・進むボタンがプリセットされていますので便利です。 【耐久性】 使って半年くらい?ですが特に問題なさそうです。 【総評】 ゲーミングマウスは初めてです。デスアダーV2とかV3を店頭で触った際にあまりの軽さにびっくりしたので興味を持ちました。ゲームはそんなにやらないので入門としてオロチV2を買いましたが、自分には十二分な機能です。マウス裏面の滑るプラスチック部分が大きく、マウスパッドもレイザーのものに変更するくらい気に入りました。 このマウスが壊れたらレイザーの2.3万くらいのやつを買おうと思います。あとシールが入っているのも〇です。

お気に入り登録47Viper V2 Proのスペックをもっと見る
Viper V2 Pro
  • ¥15,400
  • e-Sports Cafe ZERO
    (全20店舗)
193位 3.60
(3件)
2件 2022/5/16  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   30000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:リチウムイオン充電式電池 幅x高さx奥行:57.6x37.8x126.7mm 
【特長】
  • 内蔵グリップや右側ボタン、Razer Chroma RGBを排除するなど、従来品より20%以上軽量化されたeスポーツ向けのワイヤレスゲーミングマウス。
  • 非対称カットオフを有効化することで、リフトオフディスタンスとランディングディスタンスを個別に設定できる。26の微細なレベルの高さ調整が可能。
  • 「RAZER FOCUS PRO 30K オプティカルセンサー」のモーションシンクにより、マウス位置の最新情報を取得して一貫したトラッキングを可能にする。
この製品をおすすめするレビュー
4レイザーマウス

最近マウスの反応が悪くなってきたので購入 今までは消耗品として安いマウスを使い潰していたけど メーカーのいいものはどれくらいの耐久力なのか気になるところ 【デザイン】 デザインはシンプルだけど少しメカっぽい感じだけど 持ちやすさにはあまり影響ないので問題ない模様 【動作精度&解像度】 動作制度はかなりいい感じで普通の安物マウスと比べると かなり細かい感じでしっかり動作してる感はあります。 解像度も種類が沢山あって細かい調整もできるのが さすが高級メーカーといった感じ 【フィット感】 意外と小さい感じで軽くて動かしやすいです。 大きいマウスで手をのせて休ませるみたいな使い方とは違うので 仕事用よりもゲーム用といった感じの使い方オススメみたいですね。 【機能性】 専用ソフトを入れなくても通常使用では問題ないですが 細かい設定や変わった使い方をする場合は 専用ソフトを入れる必要があるのがネックかも? 【耐久性】 耐久性はまだ使い始めたばかりでわからないのですが 有名メーカーはどれくらい耐えてくれるのか気になるところ 【総評】 今までは有線一択だったのですが 無線も軽くて性能もよくなってすごく使いやすいですね。

4高いのと充電ドックが使えないこと以外は最高。

【デザイン】 前作viper Ultimateとほぼ同じ。 サイドボタンがやや出っ張りつつ、右サイドボタンは削除。 つまみ持ちにぴったりのデザイン。 【動作精度】 なんの問題もない。 クリックの軽快感は前作より上がった。 【解像度】 問題なし。 【フィット感】 かぶせ持ちの人は使いづらいだろうけど、このマウス買おうとしている人ならそんなことはわかっていると思う。 サイドに同梱のグリップテープを貼ることですごく持ち上げやすくなる。 逆にテープなしだと結構滑る。 【機能性】 前作よりかなり落ちる。具体的には充電ドックの端子が削除されたのでケーブル(type-c)を指してあげないといけない。 vipre v2 proは、proの名の通り、ドックの利便性や左利きの人の使いやすさやLEDまで全部捨てて、ゲームプレイ時のパフォーマンスだけを求めたモデル。 ゲームプレイ時以外は苦労があってもいいしLEDもいらん、という人のみ使うマウス。 【耐久性】 握っても全然ギシギシいわなくなった。 【総評】 性能は最高。ただし充電ドックが使えなくなったのと驚異の2万円超えがネック。 ゲームプレイ時のパフォーマンスだけを求めていて、この形が好きな人なら買っていいと思う。

お気に入り登録21Sora V2 Wireless Gaming Mouseのスペックをもっと見る
Sora V2 Wireless Gaming Mouse 193位 -
(0件)
0件 2024/3/25  光学式マウス 無線2.4GHz ワイヤレス(無線)   26000dpi 39g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:59x37.3x119.2mm 
【特長】
  • ポリカーボネート製の重量39gで、OMRON社製光学スイッチを採用したワイヤレスゲーミングマウス。最大80時間の使用が可能な長寿命バッテリーを搭載。
  • 「SnappyFireワイヤレステクノロジー」を搭載し、最大8000Hzのポーリングレートとコンペティティブモードにより、超低遅延の接続を実現。
  • 「Pixart PAW3395」光学センサーを搭載し、「Motion Syncテクノロジー」により、1:1の正確なトラッキングを実現。
お気に入り登録Xlite CrazyLight Gaming Mouseのスペックをもっと見る
Xlite CrazyLight Gaming Mouse
  • ¥16,938
  • パソコン工房
    (全9店舗)
193位 -
(0件)
0件 2025/9/ 2      ワイヤレス(無線)   32000dpi 41g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:63.4x40.7x115.6mm 
お気に入り登録22SCIMITAR ELITE WIRELESS CH-9314311-AP [ブラック]のスペックをもっと見る
SCIMITAR ELITE WIRELESS CH-9314311-AP [ブラック] 193位 2.00
(1件)
2件 2023/8/30  光学式マウス Bluetooth 4.2+LE
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 16ボタン 26000dpi 114g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:73.48x42.17x119mm カラー:ブラック 
【特長】
  • 26,000DPI対応の16ボタンワイヤレスゲーミングマウス。「KEY SLIDER」により位置調整可能な12個のサイドボタンを装備。
  • 独自の「CORSAIR MARKSMANオプティカルセンサー」を搭載し、超高精度スキャンによりプレイヤーの意図するマウス操作を正確にトラッキングする。
  • 「CORSAIR SLIPSTREAMワイヤレステクノロジー」により、2000Hzでのポーリングレートを実現。16個のボタンはすべて再割当てやマクロ設定が可能。
お気に入り登録3ROG Harpe II Ace Gaming Mouseのスペックをもっと見る
ROG Harpe II Ace Gaming Mouse 193位 -
(0件)
0件 2025/8/22  光学式マウス Bluetooth 5.1
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   42000dpi 48g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:Lithium-ion battery 幅x高さx奥行:63.9x39.7x126.1mm 
お気に入り登録3Lift 2 Ergoのスペックをもっと見る
Lift 2 Ergo
  • ¥3,980
  • パソコン工房
    (全13店舗)
231位 -
(0件)
0件 2024/4/ 8  光学式マウス USB 有線 6ボタン 26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 
お気に入り登録16HECAT ED-G3MPROのスペックをもっと見る
HECAT ED-G3MPRO 231位 3.00
(1件)
0件 2024/2/26    Bluetooth
USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線)   26000dpi 63g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:61x38.6x118.7mm 
【特長】
  • 有線・Bluetooth・2.4GHzの3つの接続モードに対応したワイヤレスゲーミングマウス。2.4GHzワイヤレス接続時には遅延を1msまで低減する。
  • クリック音が響く「ゲーミングモード」と、クリック音が無音の「サイレントモード」を切り替えるメカニカルスイッチを搭載。
  • ゲーミングマウス用に開発された高品質センサー「PAW3395」を搭載。ソール部にPTFEを採用し、マウスのなめらかな動作を実現。
この製品をおすすめするレビュー
3現時点で電子マニュアルが本家サイトにないので

現時点で電子マニュアルが本家サイトにないので上記を書いてみますね。 1 接続方法、有線・Bluetooth・2.4GHzの3つの接続モードに対応 2 クリック音の有無を選択できるメカニカルスイッチがある事 3 設定アプリのダウンロードにインターネット接続環境が必要 4 充電方法は、USBケーブル(タイプC から タイプA)のケーブル使用 5 現状のソフトウェア バージョンでは、対応言語:英語もしくは中国語のみ(バージョン 1.0.0.3) 6 アプリの設定変更する場合、ED-G3MPRO?が接続されていないと変更すらできない 無線ドングルか有線ケーブルを刺して電源スイッチをONにすれば問題なく使える 付属のケーブルは、柔らかく気にならないかな このマウス売り文句である切り替え機能については、ポコポコ音かカチカチ音の違いですかね? Bluetooth接続については、マニュアル見ても判らんかった。 アプリについては、最低限機能はあると思う? Bluetooth接続については、マニュアル見ても判らんかった。 真ん中のホイールボタンが硬い(重い?)です。 耐久性、未検証  バッテリーのもちは、未検証ですが悪くはなさそうな感じ? 追記:3月12日時点で日本語マニュアルが追加されました。 追記:24/10/15:ワンクリックしたらダブルクリックになって日常のネットサーフィン等でとても不便になりました。

お気に入り登録X2 Wiredのスペックをもっと見る
X2 Wired
  • ¥6,920
  • ヨドバシ.com
    (全8店舗)
231位 -
(0件)
0件 2025/3/19    USB 有線   26000dpi  
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:63x38x120.4mm 
お気に入り登録7M55 WIRELESS CH-931F000-AP [ブラック]のスペックをもっと見る
M55 WIRELESS CH-931F000-AP [ブラック]
  • ¥7,182
  • Amazon.co.jp
    (全16店舗)
231位 5.00
(1件)
0件 2024/10/15  光学式マウス Bluetooth
無線2.4GHz
ワイヤレス(無線) 6ボタン 24000dpi 59g
【スペック】
その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単三アルカリ電池×1 幅x高さx奥行:62x38x118mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5軽いしなめらか

ロジクールのG304から乗り換えました、KATAR PRO WIRELESS の後継機種で価格帯的にもG304 の対抗機種になるかと思います。 2024年4月現在、G304が5200円こちらが6900円と若干高いですが、24000 dpiでBluetooth接続もできて、なにより59グラム(電池なし)とG304 の75gどころかGPROの63gよりも軽く、2000円弱でこのスペックならコストパフォーマンスもよくこちらも十分選択肢にはいるのではないでしょうか。電池持ちも良いですし、ソール部も大きいので滑らかです。

お気に入り登録15CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS [ブラック]のスペックをもっと見る
CLUTCH GM31 LIGHTWEIGHT WIRELESS [ブラック]
  • ¥8,104
  • Amazon.co.jp
    (全6店舗)
231位 4.72
(4件)
0件 2022/12/ 5  光学式マウス USB
無線2.4GHz
有線/ワイヤレス(無線) 6ボタン 12000dpi 73g
【スペック】
その他機能:クレードル充電式、カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:64x37x120mm カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
5軽い普通のマウス(褒め言葉)

【デザイン】 あまり派手なのは好きではないが、ドラゴンの発光部は色を消せばほぼ目立たないので問題ない。 【動作精度】 問題ない。だがそれがマウスの絶対条件。 【解像度】 問題ない 【フィット感】 丁度いい。 【機能性】 ゲーミングマウスというより軽量マウスなので普通。 【耐久性】 一年使用した限り特に不具合は起きていない。 【総評】 普通に動作する普通のマウスというのは当たり前のようで当たり前には手に入らなかったりする。 だが今回は自分にとってこのマウスはいい出会いになった。

5手が小さい方は必見!

【デザイン】 ドラゴンがかっこいい! 【動作精度】 裏側のボタンで調節可能 【フィット感】 手の小さい方ならVERYGOOD! 【機能性】 思った以上に軽いので、スムーズに動く! 【耐久性】 問題なし 【総評】 以前はrazer製のマウスを使用していましたが、こちらの製品全般は 手の大きい用なのだと使用して感じました。 razerの赤外線センサーの感度は物凄い良かったのですが、どうしても 大きすぎて手に馴染みませんでした。 そこで新たにマウスを探していた所、msiのこのマウスに辿り着きました。 届いて早速開封して使用して見た所、ジャストフィットでした! またアプリをインストールすれば、色や精度なども色々調節できます。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。