




2013年の自動車市場を振り返ると、ここ数年のエコカーやハイブリッドカー一点張りの状況から、少し変化が見られた年となった感がある。「エコ=低燃費」であることはもはや常識となり、軽自動車やハイブリッド車を中心に燃費競争が過熱するいっぽう、自動車としての基本的な楽しみ(fun)の部分を再度見直そうという動きもまた盛り上がってきた感じがある。そうした動きの中で、燃費のいい軽自動車にも「高級感」や「走り」に対する要求が強まってきた。もともとは、主婦などをターゲットとした実用車として設計されたダイハツ「タント」だが、2013年に「3代目タント」のフルモデルチェンジにともなって上級モデルである「タントカスタム」には、こうした一種のラグジュアリー感が強く付加される結果となったのである。
「タントカスタム 2013年モデル」の特徴をひと言で言うなら、軽自動車の枠を超えた上質感と、走りのよさ、ということになるだろう。もともと、室内空間の広さや、乗り降りのしやすさなどのユーティリティー性には定評のあったシリーズだが、外観・内装とも上質感をただよわせるデザインとなり、軽自動車のイメージを大きく覆した。走りの部分も強化されて、非常にスムーズな加速と、ハイトワゴンとは思えないコーナリングの安定性、高速走行時の静粛性など、乗ったユーザーからは非常に高く評価されている。軽自動車としては147万円〜という高めの価格設定ではあるが、価格に対する納得感があると、多くのユーザーが太鼓判を押す結果となった。
気になる燃費性能に関しても、ハイブリッド車ほどの燃費ではないが、それでも実測値で18km/L程度の高燃費を実現しており、必要十分との声が強い。室内空間の広さや、ピラーレスのミラクルオープンドアなどの使い勝手も高評価で、ユーティリティーカーとしての使い勝手のよさと、見た目の高級感、そして走りの性能を高次元でバランスさせた軽自動車という評価を得るに至っている。
なお、2013年〜2014年にかけては、この「タントカスタム 2013年モデル」のほかにも、ホンダの「N-BOX」やスズキ「ハスラー」などに代表される、「fun」の部分を大事にした軽自動車が相次いで登場して人気を得ている。現在の自動車市場では、燃費競争や、ハイブリッド人気だけでなく、自動車が本来持つこうした「fun」の部分が求められているが、これらの製品が高い支持を得るのも、時代の自然な要請といえるのかもしれない。
タントカスタム 2013年モデルのPVシェア率推移

タントカスタム 2013年モデルの売れ筋ランキング推移

この製品の最新のPV・ランキング・価格など、もっと詳しい情報を価格.com トレンドサーチでご覧いただけます。
価格.comのデータが無料で使える「価格.com TrendSearch(トレンドサーチ)」


製品企画部 ECE
(エグゼクティブチーフエンジニア)
片山 英則さん

-- 今回は受賞おめでとうございます。まずは率直な感想をおうかがいできますか? この度は、価格.comプロダクトアワード2013「自動車部門」において、栄えある金賞をいただき非常に嬉しく感じております。 お客様の生活に密着し、皆様に必要とされる車作りを目指してきた私たちの活動が商品として評価いただけたことは、当社にとって大きな励みとなります。
-- 本製品を開発するにあたってこだわったポイントを教えてください。 タントは、おかげさまで発売以来100万人以上のお客様にご愛顧いただいております。 今回の企画に先立ち、実際にそのお客様のお宅を訪問し、どのような使い方をされているか一日密着してビデオ撮影もさせていただきました。この中で、ミラクルオープンドア※は単に乗降性の良さだけでなく、食料品を前後席に振り分けて置いたり、大きな荷物の積み下ろしなどにも活用されていることがわかりました。また、高齢のご両親の病院送迎も多く、更に乗り降りし易くする必要を感じました。 このような調査から、「タントは日常生活の様々なシーンで必要とされる車」を目指すことを再認識し、「日常の使い勝手」にこだわった商品開発を行いました。具体的にはミラクルオープンドアのメリットを更に進化させる助手席ロングスライド、乗降を補助するアシストグリップなどを織込みました。また、「軽で十分」と言っていただける基本性能、安全性能の進化にもこだわりました。
※ミラクルオープンドア:助手席側のセンターピラー(柱)をドアに内蔵することで、前後ドアを開けた際の大開口を実現したタント独自のドア構造。
-- 価格.comユーザーの評価(上記分析)に関しては、どうお感じでしょうか? ミラクルオープンドア+シートアレンジが作り出す室内ユーティリティの高さに加え、両側スライドドアによる乗降性の進化、スマートアシスト※を代表とする安全性能。 特に今回受賞させていただいたタントカスタムは、普通車からお乗換えのお客様にもご満足いただけるデザインや質感、またこれらの商品力を織込んだ上でトップクラスの低燃費と高い基本性能を両立した点が評価いただけたものと思います。
※ スマートアシスト:レーザーレーダーを活用した衝突回避支援システムをはじめとする4つの安全装備の総称。
-- 最後に、価格.comのユーザーへひと言コメントをお願いします。 この度は、皆様の暖かいコメントに支えられこのような賞を受賞することができました。 誠にありがとうございます。私たちダイハツは、これからも「もっと軽にできること」を考え、より皆様の暮らしが豊かになるような軽自動車を開発してまいります。 価格.comへの投稿、評価は、お客様の声を聞かせていただける場として日頃から拝見させていただいております。これからも皆様の声を次の開発へ生かし、より良い車作りを目指してまいります。



左右のテールがメッキのモールで繋がっている為、グッと締まって見えます。ハンドルはずっしりと重みがあり、ロールも大分押さえられています。両側スライドドアはとても使いやすく、装備や走行性能も良いです。... 続きを読む




質感の良さ、中の広さにビックリです。走行性能も明らかに前型より静かになっており、軽の概念が払拭されました。また、背の高い車の割りにはロール、ふらつき感がなく、非常に好印象です。... 続きを読む




角ばったデザインが大好きなため、外観は個人的に非常に好印象です。よくもこの図体でこれだけ走れるものだと感心しました。坂道もカーブも特に気になることもなく、前方の広い視野もあって非常に快適です。... 続きを読む




![]() |
ダイハツ | タントカスタム 2013年モデル(自動車) | 6499ポイント |

![]() | ダイハツ | タントカスタム 2013年モデル | 6499ポイント |
![]() | 三菱 | アウトランダーPHEV 2013年モデル | 6040ポイント |
![]() | スズキ | スペーシア 2013年モデル | 5565ポイント |
![]() | ケンウッド | 彩速ナビ MDV-Z700 | 5268ポイント |
![]() | 三菱電機 | NR-MZ80PREMI | 4122ポイント |
![]() | セイワ | PXN3000F | 3270ポイント |
![]() | ブリヂストン | NEXTRY 155/65R14 75S | 1902ポイント |
![]() | パイオニア | FH-780DVD | 3757ポイント |
![]() | ケンウッド | U383MS | 2977ポイント |
![]() | ケンウッド | U585BT | 1736ポイント |
![]() | ケンウッド | KSC-SW11 | 3911ポイント |
![]() | ケンウッド | KFC-XS1700 | 3891ポイント |
![]() | ケンウッド | KFC-RS171 | 3052ポイント |
![]() | レイソニックスジャパン | RSJ-071BC | 5751ポイント |
![]() | COWON | COWON AW1 AW1-8G-SL | 4580ポイント |
![]() | ガーミン | GDR32 1190010 | 2216ポイント |
![]() | ユピテル | DRY-FH51 | 2016ポイント |
![]() | パナソニック | カオス N-60B19L/C5 | 6164ポイント |


ユーザーによるレビュー、クチコミ掲示板のレポート内容などを基に総合的に算出しました。
※なお、レビュー・クチコミ数が一定数に満たない製品に関しては選考対象外としています。(対象外となる人数は各部門によって異なります。一定数を満たした製品が1つしかない場合は金賞のみの選出となります。また一定数を満たす製品が1製品もない部門に関しては部門全体が対象外となります)
・部門賞(金賞、銀賞、銅賞)・・・各部門の上位3位を選出します。(1位:金賞、2位:銀賞、3位:銅賞)
・各カテゴリ内で最も評価ポイントの高い製品をプロダクト大賞とします。