カー用品部門

カー用品部門大賞
受賞ポイント
- 前後を高精細なフルハイビジョンで撮影可能な2カメラドライブレコーダー
- フロントカメラに広視野角で明るく撮影可能なF1.8のレンズを採用
- リアカメラにスモークガラスでも明るく撮影できる「スモーク シースルー機能」を搭載
ドライブレコーダー市場は、高画質な2カメラ製品へシフト
ドライブレコーダーは、ここ数年、着実に普及してきたカー用品である。その流行の発端が、社会問題ともなった「あおり運転」対策であったことから、それまで主流だった前方だけを記録する1カメラ製品から、リアカメラもセットになった2カメラ製品へのシフトが急速に進んだ。そして、後続車のナンバープレートなどもより鮮明に記録するため、カメラの解像度や、夜間などでの高感度撮影性能なども、以前に比べて気にする人が増えてきた。今や、ドライブレコーダー市場では、高画質な2カメラ製品であることが、ほぼ絶対的な条件となりつつあると言っても過言ではない。
そんな中で高い評価を得てきているのが、ケンウッドのドライブレコーダー「DRV-MR745」だ。元々カーナビなどの分野でも高品質の製品を作ってきているケンウッドの技術と、ビデオカメラの製造では歴史のあるビクターの技術が融合。F1.8という明るいレンズを使用したカメラを採用し、鮮明な画質で映像を録画可能。さらに本製品では、リアカメラに「スモーク シースルー機能」を新搭載。スモークフィルムを貼った状態でも、十分鮮明な映像を撮影できるように改良された。ユーザーレビューでも、画質に関する評価が高く、大賞に選出された。
全文を読む
基本スペック 更に詳しく 更に詳しく 最安価格やレビュー、スペックを見る
本体タイプ | 一体型 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) | ○ |
画素数(フロント) | 記録解像度:207万画素/撮像素子:210万画素 |
駐車監視機能 | オプション |
レビューピックアップ
さん
モバイルバッテリーに充電しながら、同時にドライブレコーダーなどの機器への給電が行える機能のパススルー対応製品なので車のバッテリーの心配の必要がないメリットがあり、エンジンを止めてもそのまま駐車監視へ移行出来ます。
全文を読む
さん
ケンウッドのドラレコは画質がいいという評判を聞いたのでこの機種にしました。画質は評判通りで大満足です。買う時にもう一つ気になっていたのがリアのスモークガラスでした。実際に撮ってみるとスッキリ明るく撮れている印象です。
全文を読む
レビューデータ
※2020年11月時点のデータです。
-
- スモークガラスでもすっきり明るく撮れるリアカメラの画質の良さが高く評価されています。シンプルかつコンパクトでわかりやすいデザイン、安心の前後撮影対応2カメラ仕様である事に加え、駐車監視機能(オプション)にも対応している点など、一通りの機能が兼ね備えられているため、初めてのドライブレコーダーとして選ばれている方も多いようです。
SR400ライダーさん
初めてのドラレコですが、走行中の録画機能、映り、駐車監視機能等、自分の思ってた通りのことは、キチンとできていて、今のところ不具合も一切無いので、この機種を選んでよかったと思います!!!
全文を読む