調理家電部門
調理家電部門大賞
受賞ポイント
- 内釜内を真空にして浸水させることで米の芯まで吸水。ふっくら甘いごはんが炊き上がる
- 60°の丸底形状の「鍛造かまど銅釜」が大きな熱対流を起こして炊きムラを低減
- 真空保存機能により、保温状態でも美味しいご飯が食べられる
炊きあがりのみならず、保温面でもプラスに働く「真空」技術
かつて流行った高級炊飯器ブームもすでに一段落して、炊飯器の売れ筋は、機能とコストのバランスが取れた、3万〜5万円台くらいの中級モデルにシフトして久しい。このクラスの製品には、かつて上位モデルで初採用された、完成度の高い炊きあげ技術が搭載されているため、炊きあがりのご飯の美味しさも上々。米の銘柄別に最適化された炊飯メニューや、雑穀米や麦飯向けの専用メニューなども用意され、機能性も十分というものが多い。
そんな炊飯器市場で、今年一躍注目を集めた製品が、この東芝「真空圧力IH RC-10VSP」である。本製品の最大の特徴は、名前にも入っている「真空」技術だ。炊飯の際に内釜内部を真空化することで米への水の浸透圧を上げ、短時間でしっかり給水させる。これを大火力で炊きあげるので、炊きムラが少なく、シャッキリ系で甘みのあるご飯が炊きあがるのだ。
さらに、本製品の真空技術は保温状態でもプラスに働く。内釜内部を真空にしたまま保温することで、ご飯が乾燥せずに、そのまま1日程度は炊きあがりの美味しさをキープしたまま食べられるのだ。このすぐれた保温性能が多くのユーザーから高く評価されたことが、本製品の高評価につながった。このことも、コロナ禍の外出自粛などによって家でご飯を食べる機会が増えた結果、炊飯器の保温機能を使うことが増えたことが遠因としてあったように思われる。
全文を読む
基本スペック 更に詳しく 更に詳しく 最安価格やレビュー、スペックを見る
| 炊飯量 | 5.5合 |
| タイプ | 圧力IH炊飯器 |
| 内釜 | 鍛造かまど銅釜 |
| 炊飯機能 | 食感炊き/早炊き/少量炊き/エコ炊き |
レビューピックアップ
さん
今までいろいろな設定で炊いてきましたがこの炊飯器のような炊き上がりは経験したことがありません。炊き上がりがこんなに違うものかと驚きました。私の求めていた好きな炊き上がりでした。
全文を読む
さん
4万円を割るモデルでこの炊き上がりか…と驚くばかり。本品は銅釜だが炭釜の上位モデルとの価格差2万円で。購入時に悩みましたが、釜以外の機能はほぼ違い無いとのことでこちらにしました。本当に良いものを買えたなと。
全文を読む
レビューデータ
※2020年11月時点のデータです。
-
- 古米でも美味しく炊きあがるという声が寄せられている他、長めの保温後でも美味しく食べられる点も賞賛されています。フラットなデザインによるスタイリッシュな見た目や、お手入れのしやすさ、直感的に操作できるパネルのわかりやすさなども人気の秘密と言えるでしょう。
東芝ライフスタイル株式会社
かまど炊きの「火加減」を追及し、大火力で粒が立つ「炎 匠炊き」を新採用。
このたびは大賞をいただき、大変感激しております。1955年に国内初の自動式電気釜を発売してから、かまど炊きのおいしさを追及し、ユーザー目線を大切に商品開発に取り組んできました。
本商品は、お米本来の旨みを引き出すために、昔ながらのかまど炊きの「火加減」を追求し、加熱の「火力」と「温度」に着目。1250Wの大火力と、細かな火力調整が可能な多段階火力調節による「炎 匠炊き」を採用したことで、ふっくらと粒が立つ、ツヤと甘みのあるごはんに仕上がります。また、おいしさはもちろん、ライフスタイルなどの変化に対応し、「時短」「使いやすさ」「デザイン」「清掃性向上」など細かい所までこだわった結果、ご評価いただけたと考えています。
今後も、お客さまからの意見などを取り入れながら、よりご満足いただけるような商品を提供してまいります。
キッチン・リビング事業部 キッチン商品部 萱森 雅之



おさなりさん
【使いやすさ】ボタンはタッチ式で、説明書を見なくても大丈夫でした。【炊き上がり】美味しいです。いろんな炊き方も出来るようなので好みの炊き上りを見つければいいのではないでしょうか。24時間保温後も美味しかったです。
全文を読む