デジタルカメラ ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング(76位〜95位) 2025年10月

デジタルカメラ 人気売れ筋ランキング(76位〜95位)

更新日:2025/10/21 ( 2025/10/14 〜 2025/10/20 の集計結果です)

SCDC01-BK
最安値¥6,999
満足度(0人)
登録日:2025年 2月20日
撮像素子サイズ
-
有効画素数
1300万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
F3.2
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 4K対応/4400万画素の「最高画質モード」と、30万画素でレトロな雰囲気の「レトロモード」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 2.8型IPS LCDディスプレイを装備。「スマイル検出」「オートフォーカス」により、自動で顔にピントが合い、笑顔を検出して自動でシャッターを切る。
  • 120gの軽量設計。付属のUSB Type-Cで簡単に充電でき、対応モバイルバッテリー(別売り)からの充電も可能。
BONZART ZIEGEL
最安値¥16,422
満足度5.00(1人)
発売日:2021年12月
メーカー:GLOBAL・DC
ブラック系ピンク系グリーン系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
1800万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
F2.8
手ブレ補正機構
-
重量
100g
  • ダイヤル操作により8つのカラーモードからエフェクトを選択できるトイカメラ。同じカラーモードでもEV補正やホワイトバランスとの組み合わせが可能。
  • 1枚の写真の中に2つのイメージを重ね合わせる「二重露光モード」、「動画モード」、フィルム写真をイメージした「フレーム機能」を搭載。
  • 最大有効画素数は1800万画素、デジタル4倍ズームを採用。動画解像度はHD画質720P(1280×720)、フレームレートは30FPS。
この製品を
おすすめするレビュー

今時のファッション性に優れた首からかけて置きたくなるカメラだなと感じます。カメラの前面の…

KC-WP06
最安値¥12,480
満足度2.33(2人)
発売日:2023年 7月28日
メーカー:ケンコー(Kenko)
撮像素子サイズ
-
有効画素数
800万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
25.5mm
F値
F2.2
手ブレ補正機構
-
重量
135g
  • 水深3.5mまで対応するIPX8の防水性能と、IP5Xの防じん性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。水にぬれることを心配せず海などで撮影を楽しめる。
  • カメラの前面にも液晶モニターが付いているので自撮りに便利。焦点距離25.5mm(35mm判換算)の広角レンズ採用で、広い範囲を写せる。
  • 最短で約10cmまで被写体に寄って接写が可能。タイムプラス撮影、動き検出機能、スローモーション撮影などを搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

見た目はプラスチッキーだが蓋の類はちゃんとしている。充電端子がマイクロUSBなのがちょっと…

movio MWP200
最安値¥12,276
満足度2.57(2人)
発売日:2023年 9月27日
メーカー:ナガオカ(NAGAOKA)
撮像素子サイズ
-
有効画素数
500万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
電子式
重量
135g
  • 高画質500万画素の防水コンパクトデジタルカメラ。水深3m・水中1時間の連続使用が可能な防水等級IPX8に対応。
  • 水にぬれることを心配せずに撮影でき、汚れや砂が付いても水洗いできる。手ブレ軽減機能やセルフタイマー機能を搭載し、4倍デジタルズームでも撮影可能。
  • 135gの軽量コンパクトサイズに2.7型の大画面液晶を搭載し、撮影した画像/動画の確認がしやすく、防水が必要な環境での仕事の記録にも使いやすい。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】昔ニコンに有ったサンシャインオレンジのAW100を思い起こさせるような色使い。目…

PowerShot PICK
最安値¥27,808
満足度3.35(8人)
発売日:2021年11月26日
ブラック系ホワイト系
撮像素子サイズ
1/2.3型
有効画素数
1170万画素
光学ズーム
3倍
焦点距離(広角)
19mm
F値
F2.8〜F5
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
重量
169g
  • 独自のアルゴリズムにより、自動で被写体の認識や追尾、構図の調整を行い、静止画や動画を撮影することができる自動撮影カメラ。
  • パン・チルト・ズーム機構を搭載しながら、約170gの小型・軽量ボディを実現。気軽に持ち運べ、旅行やアウトドアなどさまざまなシーンで使える。
  • 音声コマンドによるハンズフリー操作に対応し、静止画・動画の撮影や、被写体の変更などを音声によって操作可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】CGの印象とは違って、実物はかなりこだわったキャノンのデザインだと感じます。コ…

【デザイン】子供が親しみやすいデザインで、目的を鑑みると良いデザインだと思います。【画質…

Bluemake TT-OD12C
最安値¥18,670
満足度(0人)
登録日:2025年 8月13日
メーカー:高橋国際商事
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 光学ズーム対応のコンパクトデジタルカメラ。4K ULTRA HDの臨場感あふれる撮影が可能。
  • 1200mAh大容量バッテリーを搭載し、Type-C充電に対応。「ウェブカメラモード」を搭載し、パソコンに繋いで高画像度で撮影できる。
  • フラッシュ撮影に対応し、暗い場所も明るくきれいに撮れる。有効画素数は約1200万画素。
Bluemake 三脚付きキッズカメラ
最安値¥5,956
満足度3.00(1人)
発売日:2024年 5月
メーカー:高橋国際商事
グリーン系パープル系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
30万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
101g
  • 自撮り棒にもなる便利な三脚付きキッズカメラ。フルHD動画機能で動画撮影が可能。
  • 8倍デジタルズームで遠くのものを撮影したいときにズームできる。600mAhバッテリー内蔵だから充電して持ち運べる。
  • 「ウェブカメラモード」を備え、パソコンにつないでWebカメラとして使える。約101gと軽量で持ち運びやすい。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】今回取り上げたグリーンは擬人化されたパンダが使われているが、幼稚園児にはまあ…

HDL-9596 [ベージュ]
最安値¥2,110
満足度(0人)
登録日:2025年 6月6日
撮像素子サイズ
-
有効画素数
30万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • レトロな雰囲気のある写真が手軽に撮れるトイカメラ。子どもも直観的に楽しめる。
  • オリジナルフレーム39種類、ゲーム5種類を搭載。静止画も動画も撮影可能。
  • 有効画素数30万画素、初期設定2000万画素、最大4800万画素。2.0型画面を備えている。
KC-ZM08 LTD
最安値¥27,830
満足度3.00(1人)
発売日:2024年 6月14日
メーカー:ケンコー(Kenko)
ブラック系ホワイト系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
この製品を
おすすめするレビュー

ここの所のデジカメは廉価品が多いが、KC-ZM08LTDは光学5倍ズーム、タッチパネル採用で液晶保…

Matterport Pro2 3Dカメラ MC250 [黒]
最安値¥299,800
満足度(0人)
発売日:2022年 8月
メーカー:Matterport
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
重量
3400g
  • 3Dモデルとバーチャルツアーを高品質のスキャンで実現する3Dスキャンカメラ。住宅、マンション、ホテル、商業施設のスキャンに適している。
  • 最小限のトレーニングとボタンのプッシュで3Dのキャプチャーを実行できる。強力なバッテリーを使用すると、1日で複数の物件をキャプチャー可能。
  • 4Kプリント画質の撮影が無制限にできる高画質3Dキャプチャーを実現。プロ仕様の写真解像度(134メガピクセル)と3D精度が特徴。
Pieni M DSC-PIENI M
最安値¥5,859
満足度3.48(4人)
発売日:2024年 3月15日
ブラック系ブルー系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
122万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
F2.8
手ブレ補正機構
-
重量
23g
  • クラシックカメラ風の超小型トイデジタルカメラ「Pieni(ピエニ)」シリーズの液晶モニター付きモデル。
  • 液晶モニター付きなので、写る範囲を確認しながら撮影できる。ネックストラップ付きで、アクセサリー感覚で身に付けて気軽に撮影を楽しめる。
  • 写真だけでなく、音声付きの動画も撮れる。
この製品を
おすすめするレビュー

前のモデルの「PieniII」と比較します。前のモデルでは撮影画像のアスペクト比がおかしい(縦長…

【デザイン】クラシックなデザインで液晶モニターが付いています。【画質】1.2万画素で画質も良くはないで…

PowerShot V10 トライポッドグリップキット
最安値¥56,479
満足度3.65(4人)
発売日:2023年 6月22日
撮像素子サイズ
1型
有効画素数
1520万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
18mm
F値
F2.8〜F8
手ブレ補正機構
電子式
Wi-Fi
重量
210g
  • コンパクトボディに高画質・高音質を実現する1.0型CMOSセンサーや大口径マイクを搭載し、スマホと連携することで多様な撮影シーンに対応するVlogカメラ。
  • 1.0型・有効画素数約1310万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」により、高画質な4K/30P、フルHD/60P動画撮影に対応。
  • 手持ちでの自分撮りに適した焦点距離約19mm相当のワイドな画角と、ゆがみを抑えた自然な描写を両立。トライポッドグリップ「HG-100TBR」が付属。
この製品を
おすすめするレビュー

11か月使っての本音ですUSBIFの仕様で4GBオーバーは0KBになる部分は扱いにくいですねSmallRig…

本製品のデジタルカメラはコンパクトボディに、1型CMOSセンサーや大口径マイクを搭載したVlog…

RICOH THETA Z1 51GB
最安値¥119,791
満足度2.86(3人)
発売日:2021年 4月28日
撮像素子サイズ
1型
有効画素数
2000万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
F2.1
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
重量
182g
  • 大型センサーと独自のレンズユニットにより、高画質・高品質な静止画撮影ができる4K対応360度カメラ。1.0型裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載。
  • 「THETA Z1」の基本性能はそのままに、内蔵ストレージを従来機種の19GBから51GBへと大幅に増強している。
  • 動画撮影時には回転3軸補正により高い手ぶれ補正性能を発揮。4Kサイズに相当する3840×1920ピクセルで30fpsのなめらかな360度動画撮影が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

昨年3月末にコンデジのRX100M2をM7に買い替えようかと迷っていた時に、ふとした事で全天球カ…

メーカー保証期間に電源が不具合が発生、メーカーに送るもほんの少しの傷があっただけで外圧に…

W150-VS
最安値¥8,980
満足度(0人)
登録日:2024年 8月21日
メーカー:ベルソス(VERSOS)
ブラック系オレンジ系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 水深3mまで対応するIPX8の防水性能とIP6Xの防じん性能を備えた、手振れ補正対応の防水・防じんデジタルカメラ。
  • 山登りや海水浴などのレジャーやキャンプ以外に、粉じんが舞う工事現場などでも使用できる。
  • レンズ側にも1.8型TFT液晶があり、画面を見ながらの自撮りも行える。記録メディアにはmicro SDカードを採用。
AI-DL01
最安値¥30,360
満足度(0人)
登録日:2025年 2月20日
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 4Kダブル液晶付きコンパクトデジタルカメラ。6000万画素の高画素密度により、人物や風景をクリアで鮮やかに記録。
  • 光学10倍+デジタル6倍ズームを搭載。フロントと背面に液晶パネルを搭載したデュアルスクリーンで、セルフポートレートも楽に撮れる。
  • 顔検出、手振れ防止などの撮影サポート機能、夜景やビーチなどシーンに合わせたシーンモード、色彩効果選択などの画像エフェクトがアプリなしで楽しめる。
AI-DS01
最安値¥41,701
満足度(0人)
登録日:2025年 2月20日
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 5倍光学ズーム+10倍デジタルズームで遠くの被写体もきれいに撮影できる5Kコンパクトデジタルカメラ。
  • 5Kビデオ解像度・64M画像解像度で美しく色鮮やかな撮影が可能。背面デュアルカメラ付きでPC接続リモート会議などにも対応する。
  • オートフォーカス・オートフラッシュ・手振れ防止・シーンモードなどの撮影サポート機能や、ネガ・ビビッド・ナチュラルなどエフェクト機能も搭載。
AN-DC002
最安値¥14,799
満足度3.00(1人)
発売日:2024年 6月26日
撮像素子サイズ
1/2.3型
有効画素数
500万画素
光学ズーム
6倍
焦点距離(広角)
34mm
F値
F3.3
手ブレ補正機構
電子式
重量
-
  • 光学6倍ズームを搭載し、離れた被体を鮮明に撮影可能なデジタルカメラ。日本で開発されたCMOSセンサー(有効画素数約500万画素)を採用。
  • デュアル液晶モニターを搭載し、前面カメラ側にもサブモニターが付き、自撮り撮影が便利。
  • オートフォーカス機能を備え、自動でピントを合わせてベストショットを逃さない。写真は最大6000万画素、動画はフルハイビジョン解像度で撮影可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】プラスチッキーな作りだが雑な仕上がりではなく三脚穴も金属が使われていて真っ当…

ASCD2
最安値¥8,308
満足度2.57(2人)
発売日:2024年 3月29日
メーカー:ASAGAO
ブラック系シルバー系レッド系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 最大5600×4200ピクセルの高画質で撮影できるコンパクトデジタルカメラ。8倍デジタルズームやオートフォーカス機能を搭載している。
  • シーンを選ぶだけでさまざまな状況に適した撮影が可能。AVIで高画質な動画撮影もできる。
  • 大画面のTFTモニターで撮影した画像をすぐに確認でき、操作も簡単。手ブレ補正、ホワイトバランス、シャッタースピードなどの設定が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】プラスチックなメッキメッキした外観は価格なりだが24.0mmの薄さは美点。【画質】…

BCC300-C
最安値¥78,100
満足度5.00(1人)
登録日:2023年 4月7日
メーカー:Brinno
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
19mm
F値
F2
手ブレ補正機構
-
重量
140g
  • すっきりしたユーザーインターフェイスを備え、強力でカスタマイズ可能なタイムラプスカメラ「TLC300」のバンドルセット。
  • 防じん性と防水性を備え、屋内と屋外で録画できる「防水ハウジング」、球形のボールヘッド設計でどんな撮影角度にも対応できる「クラムポッド」を同梱。
  • 独自のトレッド設計を通じて安定性を増し、円筒形、平面、滑りやすい表面へクランプを簡単に固定できる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】本製品のハウジングは防塵性と防水性を備え、屋内と屋外でどのような環境でも録画…

Bluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]
最安値¥―
満足度2.68(3人)
発売日:2023年10月26日
メーカー:高橋国際商事
撮像素子サイズ
-
有効画素数
800万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
F3.2
手ブレ補正機構
-
重量
99g
  • 手のひらサイズで99gの軽量コンパクトデジタルカメラ。4K動画に対応し、写真も動画も1台で撮影可能。
  • 有効画素数は約800万画素。笑顔を検出して自動で写真を撮影する「笑顔検出機能」を搭載している。
  • 16倍デジタルズームを搭載し、遠くのものもはっきり大きく撮影できる。1200mAh大容量バッテリーを採用。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】お世辞にもいいとはいえませんが、チープ感がなんともいえません。【画質】スナッ…

【デザイン】プラスチッキーで玩具的です。プラスチック感を抑える工夫なんてありません。16xP…

Bluemake BM-KC01 ゲオオリジナルモデル
最安値¥―
満足度4.00(1人)
発売日:2023年10月26日
メーカー:高橋国際商事
ピンク系ブルー系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
30万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
F2
手ブレ補正機構
-
重量
52g
  • 写真も動画も撮影できるキッズカメラ。4000万画素できれいに映る。
  • 4倍デジタルズームを搭載し、遠くのものを撮影できる。ゲームを5種類内蔵。
  • フィルター16種類、フレーム28種類を搭載。500mAhバッテリーを内蔵し、充電して持ち運べる。
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】大人用のデジカメとか、スマホのカメラと比べると当たり前ですが劣ります(笑)しかし…

Bluemake BM-ODC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]
最安値¥―
満足度3.00(1人)
登録日:2024年 7月4日
メーカー:高橋国際商事
撮像素子サイズ
-
有効画素数
1200万画素
光学ズーム
3倍
焦点距離(広角)
-
F値
F3.3〜F6
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
重量
99g
  • 遠くのものまではっきり映す、光学ズーム対応4Kコンパクトデジタルカメラ。2.8型IPS液晶を備えている。
  • CMOSセンサー 12MPを搭載し、有効画素数は約1200万画素。1200mAh大容量バッテリーを搭載し、最大録画時間は約1時間。
  • Wi-Fi接続(カメラ操作・データ転送用)が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】グリップ部がなくなりさらにスッキリしたデザインに、75.0メガピクセルの表記が泣…

Bluemake TT-WD13C
最安値¥21,780
満足度(0人)
登録日:2025年 7月28日
メーカー:高橋国際商事
ブラック系シルバー系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • CALSモード対応の防水コンパクトデジタルカメラ。公共建設工事などの電子納品の基準に準拠した設定で撮影が行える。
  • 6400万画素数(有効画素1300万)、4K ULTRA HDの臨場感あふれる撮影が可能。
  • 16倍デジタルズームを搭載し、遠くのものもはっきり大きく撮影できる。パソコンにつないで高画像度で撮影できる「ウェブカメラモード」を搭載。
FinePix XP140
最安値¥79,000
満足度3.91(35人)
発売日:2019年 3月20日
シルバー系イエロー系ブルー系
撮像素子サイズ
1/2.3型
有効画素数
1635万画素
光学ズーム
5倍
焦点距離(広角)
28mm
F値
F3.9〜F4.9
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
190.6g
  • 手のひらサイズのコンパクトボディに独自の画像処理エンジンを搭載したアウトドアスポーツ・レジャー向けデジタルカメラ。主要な被写体を自動で認識。
  • 25m防水・1.8m耐衝撃構造・-10度耐寒・防じん性能のほか、滑りにくいグリップや電池蓋のダブルロック機構など、アウトドアシーンで便利。
  • 4K動画撮影に対応し、最高4倍のフレームレートでHD動画を撮影できる「HDハイスピード動画」機能を搭載し、なめらかなスローモーション動画を実現。
この製品を
おすすめするレビュー

シュノーケリング用に購入。最初は恐る恐る使用していたが、一度、海につけてしまえば、後は気…

防水カメラを10台以上使って来ましたが、次々と海水が侵入して壊れてしまいました。その中で…

HappiCAMU FairyWand
最安値¥8,360
満足度3.00(1人)
発売日:2024年 5月17日
ピンク系ブルー系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
73g
  • 73gと軽量でありながら、4000万画素のカメラできれいな写真を撮影できる子ども用カメラ。
  • 2型スクリーンを搭載。100度広角レンズは写真や動画に臨場感をプラスする。
  • 12種類の言語に対応。自撮り(セルフィー)対応といった多機能性も特徴。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】ハンドミラーを模したようなデザイン。外観もそうだがボタンも全て丸いし可愛らし…

HappiCAMU T3 PLUS
最安値¥11,920
満足度3.00(1人)
発売日:2023年10月27日
ピンク系グリーン系ブルー系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
重量
110g
  • 高解像度4900万画素レンズを搭載した子ども用タッチスクリーンカメラ。前後2個のレンズの切り替えで、自撮りを楽しめる。
  • 3型IPSタッチスクリーンを搭載し、LEDフラッシュを採用。Wi-Fi内蔵型で、スマホへファイルを伝送できる。
  • かわいいフレームを内蔵し、自動色調整、自動明るさ調整を搭載。完全自動カメラモード、オートカラー調整/調光をサポート。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】HappiCAMUIIに比べると大型化され横長になった。レンズのリング部分を模した造形…

HappiCAMU V
最安値¥6,480
満足度3.00(1人)
発売日:2024年11月29日
ピンク系ブルー系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
96.5g
  • 2.4型IPSディスプレイを備えた、4000万画素の子ども用デジタルカメラ。前後2レンズ、9倍ズーム、オートフォーカスを搭載し、1080P動画撮影も可能。
  • 子どもに使いやすく、すぐに写真を確認できる。自撮りに対応し、ワンタッチでレンズを切り替えられる。
  • 合計20種類のフレーム・フィルター・ミラー効果で飽きない。タイマー機能付き。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】ロゴやワンポイトなどもなくのっぺりしたデザイン。窪みが左にもあって左利きの子…

KDC800
最安値¥6,033
満足度2.00(1人)
登録日:2024年 1月15日
メーカー:KEIAN(恵安)
ブラック系ホワイト系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
F3
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 3000万画素写真撮影、オートフォーカスに対応したコンパクトなデジタルカメラ。フルHD動画撮影、8倍デジタルズームなどが可能。
  • セピアやサンセットなど、20種類のフィルターから選択してさまざまな表現の撮影を楽しめる「Effect機能」を搭載。
  • 「顔認識機能」を搭載し、ポートレート写真を手軽に撮影できる。「スマイルキャッチ機能」をオンにすれば、笑顔を検知して自動撮影も可能。
LEICA Q2 モノクローム
最安値¥946,000
満足度5.00(1人)
発売日:2020年11月19日
メーカー:ライカ(LEICA)
撮像素子サイズ
フルサイズ
有効画素数
4730万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
28mm
F値
F1.7
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
637g
  • モノクローム撮影専用のフルサイズコンパクトデジタルカメラ。
  • 有効4730万画素の撮像素子に加え、シャープな描写を可能にする大口径レンズ「ライカ ズミルックスf1.7/28mm ASPH.」を採用。
  • 高速・高精度のオートフォーカス機能を備え、被写体を鮮明に映し出す有機EL電子ビューファインダーを搭載し、直感的な操作が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】マットでライカらしい上品な仕上がりです。【画質】これはもう驚きです。ズミルッ…

Matterport Pro3 Acceleration Kit MC3001-X
最安値¥1,500,000
満足度(0人)
発売日:2022年11月9日
メーカー:Matterport
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
重量
2200g
  • 最大100mの範囲を測距でき、1回のスキャンあたり20秒未満でキャプチャが可能な3D空間撮影カメラ。高性能かつ高精度な「LiDARセンサー」を搭載。
  • 20MPのセンサーと12枚で構成される超広角レンズによって、生き生きとした鮮やかな色で、高精度かつ高精細なデジタルツインを生成できる。
  • E57形式の高密度点群データの書き出し10回分、点群データ、OBJ形式ファイル、フロアプランの書き出し10回分、三脚マウントなどが付属。
myFirst Camera Insta 20
最安値¥14,800
満足度(0人)
発売日:2025年 3月15日
メーカー:myFirst
ピンク系ブルー系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 瞬時に撮影・プリント・カスタマイズが可能なインタラクティブカメラ。3型IPSカラースクリーンとフロントOLEDディスプレイを搭載。
  • ポラロイド写真とは異なりサーマルプリントを使用し、写真が乾くのを待つ必要はなく、鮮明でクリアな写真を作成できる。
  • 豊富なフレーム・フィルターを内蔵。「スマートアイドルモード」で電池の消耗を抑え、長時間使用が可能。
NanoSnap [ブラック]
最安値¥11,000
満足度4.00(1人)
発売日:2023年 7月21日
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 親指サイズで19g、軽くてコンパクトなミニカメラ。解像度1080Pに対応したレンズとセンサーを搭載している。
  • 0.96型のカラースクリーンを搭載。OTG機能を利用すれば、撮影後すぐにスマートフォンを経由して写真や動画の編集・共有ができる。
  • 8種類のフィルターが内蔵され、さまざまな雰囲気を付け加えられる。180mAhのバッテリーを搭載し、1時間連続撮影、100分間の待機が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】何も考えずに使える感じです。親指というキャッチフレーズ通り凄く小さい。大きさや重…

nikome NKM-KTC02
最安値¥5,980
満足度(0人)
登録日:2025年 9月4日
ピンク系ブルー系パープル系ブラウン系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
116g
Pieni DSC-PIENI
最安値¥6,200
満足度5.00(1人)
発売日:2022年 9月16日
ブラック系ピンク系イエロー系ブルー系パープル系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
131万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
F2.8
手ブレ補正機構
-
重量
18g
  • クラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラ「Pieni」シリーズのサンリオキャラクターモデル。携帯に便利なネックストラップが付属。
  • 写真だけでなく、音声付きの動画撮影、音声のみの録音もできる。カメラ背面にマグネットを内蔵、磁石が付くところに固定でき動画撮影時に便利。
  • データはmicroSD(別売り)に保存し、付属のUSBケーブルでパソコンにつなぎ、充電やデータの取り込みを行える。
この製品を
おすすめするレビュー

サンリオ好きにはたまらない、めちゃくちゃ可愛いトイカメラです。シナモロール好きの子供にも…

PieniII DSC-PIENI II ORKC [オレンジ]
最安値¥4,872
満足度3.00(1人)
登録日:2025年 1月24日
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 写真も動画も声もとれる、クラシックカメラ風のミニチュアトイカメラ。1/10型131万画素CMOSセンサーを搭載。
  • 液晶モニターが搭載されていないため、どんな写真が撮れたのかはパソコンでデータを開いてからの楽しみ。重さは18g(本体のみ)と小さい。
  • 首にかけられるネックストラップだけでなく、バッグやスマホなどに取り付けられるキーホルダーも付属。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】ともかく小さい。キーホルダー付属でアクセサリー性Up、それでいながら単なるアク…

RICOH G900 安心保証モデル
最安値¥96,300
満足度3.00(1人)
発売日:2019年 7月26日
メーカー:リコー(RICOH)
撮像素子サイズ
1/2.3型
有効画素数
2000万画素
光学ズーム
5倍
焦点距離(広角)
28mm
F値
F3.5〜F5.5
手ブレ補正機構
電子式
重量
225g
  • 有効約2000万画素、光学5倍ズーム、建築や土木などのハードな現場に欠かせない防水、防じん、耐衝撃性能を備えた業務用デジタルカメラ。
  • 工事用電子小黒板、強固なセキュリティ機能など、プロフェッショナルで多彩なニーズに対応。リアルな映像を共有できるWebカメラ機能を搭載。
  • 通常1年の保証を3年に延長した安心保証モデル。保証期間中は製品修理時の代替機が無料で手配される。
この製品を
おすすめするレビュー

工事用カメラと言うとオリンパスの工一郎か今回のリコーのGシリーズかになるが、現行品のTG-6…

SKCP01
最安値¥5,500
満足度(0人)
登録日:2025年 2月20日
撮像素子サイズ
-
有効画素数
200万画素
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
F2.8
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • その場で撮った写真の白黒印刷が簡単にできるキッズカメラ。印刷紙ロールが2個付属し、1ロールで約50枚の写真が印刷可能。
  • 有効画素数は約200万画素。2型IPS液晶モニターを装備。
  • 充電用、パソコン出力用にUSB2.0 Type-Cを備えている。1500mAh リチウムイオン電池を採用し、撮影時間は約150分。
TLC300
最安値¥50,954
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 3月
メーカー:Brinno
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
19mm
F値
F2
手ブレ補正機構
-
重量
140g
  • タイムラプスのパラメーター設定、スケジュール、キャプチャ間隔、画像設定をすっきりしたメニューに統合した、扱いやすい業務用タイムラプスカメラ。
  • 光が安定せず予測のつかない環境でも、ハンズオフタイムラプス技術が自動的に光量と色を調整。長時間駆動できるバッテリーを搭載。
  • 見やすい高輝度ディスプレイで、ライブビューを確認して設定を調整できる。複数の言語に対応したユーザーインターフェイスを採用。
この製品を
おすすめするレビュー

本製品のデジタルカメラ「BCC300」は、新しくフルカスタマイズ可能なTLC300カメラと、バンドル…

VS-N003SY
最安値¥11,880
満足度4.00(1人)
登録日:2024年 2月2日
メーカー:ベルソス(VERSOS)
ホワイト系グレー系
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
-
  • 防水性能IPX8により、水深3mの水中で1時間使用できる防水・防じんデジタルカメラ。防じん性能はIP6Xで、レジャーはもちろん工事現場でも活躍。
  • 800万画素の高画質CMOSセンサーを採用。デジタル4倍ズームで拡大可能。
  • 手振れ補正により、ブレや乱れを軽減する。デュアルスクリーンを備え、画面を簡単に切り替えられる。
この製品を
おすすめするレビュー

水深3mまで使える防水・防塵のデジタルカメラなので、川遊びに行った際に使用してみました。…

キッズトイカメラ Pro Max
最安値¥5,280
満足度(0人)
発売日:2023年10月下旬
メーカー:カヨ通商
撮像素子サイズ
-
有効画素数
-
光学ズーム
-
焦点距離(広角)
-
F値
-
手ブレ補正機構
-
重量
145g
  • ズームリングを回すとズームができる、2200万画素の多機能キッズカメラ。子どもにも使いやすいワンタッチ操作で、写真や動画の撮影が簡単にできる。
  • タイマー機能、自撮りモードを搭載。19段階調節ズーム機能を備えている。
  • フレーム機能を備え、オリジナルフレームは14種類。145gと軽量。

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ