広角の単焦点レンズ 人気売れ筋ランキング 8ページ目

ご利用案内

661 製品

281件〜320件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
広角
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント 開放F値  焦点距離 フルサイズ対応 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え 単焦点レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
対応マウント 開放F値  焦点距離 フルサイズ対応 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え 単焦点レンズ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
お気に入り登録3712mm F2.0 NCS CS ブラック [マイクロフォーサーズ用]のスペックをもっと見る
12mm F2.0 NCS CS ブラック [マイクロフォーサーズ用]
  • ¥29,820
  • ヨドバシ.com
    (全5店舗)
  • ¥―
-位 5.00
(1件)
0件 2014/12/12  マイクロフォーサーズマウント系 F2 12mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:67mm 最大径x長さ:72.5x57.9mm 重量:255g 
この製品をおすすめするレビュー
512mm F2.0 を使ってみたかった

【操作性】nikon・ライカの単焦点レンズとピントリングが逆なのか勘違いか?あれ?って こともあるが 慣れれば問題ない。 ピントは風景であればF5.6以上絞、1mと∞が8mm位の中に納まるので       フォーカスに苦労はない 【表現力】VARIO-ELMARIT 12-60mmF2.8-4.0の12mmF2.8と同じ場所を 写してみたので参考に 【携帯性】プラ製のフードが大きい、付けないで済めば、コンパクト。 高価なオリンパスの12mmを買う前に 試してみたかったが、 未だ所有していないから単焦点としてどちらが携帯に向くか分らない 【機能性】1mと∞が8mm位の中に納まるのでフォーカスに苦労はないが、 勿論オートフォーカスは切る設定をカメラにする手間はかかる。 GX7Uはスイッチを入れる度に24mmの設定でよいのか?聞いてくる (MENUで聞かなくできるのか未だ分りません) 他のパナのカメラにつけてみていないのでGX7Uが面倒なのか、分りません 【総評】正直4万円近い金額で購入するなら、オリンパス12mmを中古で買うつもりでしたが、 偶々価格コムを見ていたら23000円で中古品があり、急遽買う事になった。 (但し海外の品という事で店舗の保証書なし)      公園を散歩中、24mmの画角は情報も多いし、好き。 VARIO-ELMARIT 12-60mmF2.8-4.はいいレンズだが散歩スナップには重い。 最短20cmは草花には有利。軽いのでマイクロフォーサーズのスナップに最適。      フィルター径67 mm なので、フードを外して厚めのフィルターでフード代りになるか そのうち試そうと思う。フード付きでみると格好よく見えますが、プラ製で傷が付きやすく      無くても良いなら嵩張らないし、持ち歩きに最適なレンズ。           

お気に入り登録616mm F2.0 ED AS UMC CS [キヤノンM用]のスペックをもっと見る
16mm F2.0 ED AS UMC CS [キヤノンM用]
  • ¥30,050
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2014/12/12  キヤノンEF-Mマウント系 F2 16mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x115.3mm 重量:615g 
お気に入り登録1016mm F2.0 ED AS UMC CS [ソニーE用]のスペックをもっと見る
16mm F2.0 ED AS UMC CS [ソニーE用]
  • ¥30,050
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2014/12/12  α Eマウント系 F2 16mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x115.4mm 重量:615g 
お気に入り登録1116mm F2.0 ED AS UMC CS [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
16mm F2.0 ED AS UMC CS [フジフイルム用]
  • ¥30,050
  • ヨドバシ.com
    (全7店舗)
-位 -
(0件)
0件 2014/12/12  Xマウント系 F2 16mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x115.7mm 重量:615g 
お気に入り登録716mm F2.0 ED AS UMC CS [マイクロフォーサーズ用]のスペックをもっと見る
16mm F2.0 ED AS UMC CS [マイクロフォーサーズ用]
  • ¥30,050
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2014/12/15  マイクロフォーサーズマウント系 F2 16mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x114.2mm 重量:610g 
お気に入り登録2012mm F2.0 NCS CS シルバー [ソニー用]のスペックをもっと見る
12mm F2.0 NCS CS シルバー [ソニー用]
  • ¥30,780
  • カメラのキタムラ
    (全5店舗)
  • ¥―
-位 4.24
(6件)
45件 2014/12/12  α Eマウント系 F2 12mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:67mm 最大径x長さ:72.5x59.1mm 重量:245g 
この製品をおすすめするレビュー
5想像以上に使い易く、解像するレンズです

【操作性】 電子接点のないマニュアルレンズですが、難しいところはありません。被写界深度が深いので、容易にパンフォーカスできます。 そうなるとAFを気にせずバシバシ取れて非常に楽しいです。 【表現力】 絞り開放から相当の解像力を持っています。周辺は中心部には及びませんが、f2.8あたりから周辺も解像し全体がシャープになります。周辺減光は開放では目立ちますが、こちらも2.8まで絞るとかなり改善します。 SEL16F28、SEL20F28も所有していましたが、解像は明らかにこのレンズの方が良いです。 【携帯性】 非常にコンパクトなので助かってます。金属製のためか、見た目よりも重く感じます。 【機能性】 普通のマニュアルレンズです。残念なのはフォーカスリングの距離指標で、∞にきちんと合わせても実際のフォーカス位置は3mでした。そもそも∞の印よりも奥まで随分とフォーカスリングが回ります。一番奥まで回して(つまり∞印を超えて)、無限遠が出る感じです。個体差なのかは知りませんが、気になるポイントでした。 【総評】 距離指標に関しては疑問が残るものの、写りとしては開放から文句どころか正直素晴らしいです。MFレンズですが、超広角の部類のため、ピント合わせも非常に楽ですし、室内での集合写真を撮る時にf2.0は心強いです。屋外ではf5.6か8.0まで絞っておけばパンフォーカスでいちいちピント合わせする必要もなく、想像以上に使いやすいお買い得レンズだと思います。純正レンズ含め、明るい超広角レンズはこれしかないため、興味を持たれている方も多いと思います。マニュアルレンズなのがなぁという方もいるでしょうが、思っているよりも使いやすいので購入する価値はは十二分にあると思います。

5星景写真用に

星景写真を撮るため明るい広角レンズを探していたらリーズナブルな価格で F2に画角98°と理想的な広角レンズだったので購入。 まあ、画質は値段なりです。星景写真を撮るとき若干ピントが 合わせにくい気がしますが∞の少し手前に合わせればOKです。 レンズはSONYα5000にセットして使用しています。 カメラ性能からしても驚きの星数が撮れるようになりました。 コスパ的には良いのでは? あと、レンズF値、焦点距離などの電子情報はカメラ本体には認識されませんが レンズを見れば分かるので問題ないと思います。

お気に入り登録4CAPLENS 18mm f/8.0 M FL188M (S) [シルバー]のスペックをもっと見る
CAPLENS 18mm f/8.0 M FL188M (S) [シルバー]
  • ¥31,000
  • ビックカメラ.com
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 4.41
(2件)
1件 2021/5/28  ライカMマウント系 F8 18mm
【スペック】
最短撮影距離:0.45m フォーカス:MF 広角:○ 最大径x長さ:51x8mm 重量:40g 
この製品をおすすめするレビュー
5Zfcに貢いでみた。

以下APS-C機(Nikon Zfc)での使用感です。 【操作性】レバー式ヘリコイドですがいい感触、f8固定なので3m〜∞にしておけばパンフォーカスレンズとして使える。 フォクトレンダーのヘリコイド付きアダプターで使用すると約15cmまで寄れるので死角なし。 【表現力】35mm判センサーに比べれば減光はおとなしくなりますが楽しめます。 【携帯性】金属鏡胴のれんずとしてはこれ以上ないくらい薄く軽い。 【機能性】広角はレンズのフォーカスによる前後移動幅が少ないのでAFアダプターで1m〜∞だと許せるAFスピード、15cm〜∞だとかなり遅くはなります。 【総評】サイズも小さく軽いのでヘリコイド付きアダプターで使えばスナップ用メイン、テーブルフォト、簡易広角マクロとして良い働きをしてくれます。 これ1本で済ませられる人多そう。

4この薄さに価値があると思えば高くはない

物としての出来栄えは、最近の中国製はずいぶんよくなっていて、当レンズも同様で雑な感じは受けませんし、デザインもなかなか良いと思います。 ライカMマウントのレンジファインダーレンズですが、距離計の連動カムはありません。 しかし一応ピントリングが付いているので、目測でピント合わせをします。 超広角でしかも絞り固定のF8なので、昔のフィルムカメラの時代ならパンフォーカス的に使うのでしょう。 また、デジタルカメラならライブビューの拡大モードでしっかりピントを合わせられます。 しかし、レンズ後玉はかなり後ろまで下がっているので、テレセントリック性は犠牲にされています。 撮像面周辺への入射角が傾き光量が足らず、周辺減光はかなり大きく、デジタルではカメラによりますが色被りも激しく出ます。 私が持っている中では、キヤノンEOSRPやニコンZ5は色被りが目立ちました。 また、APS-CサイズのX-T2やGXRでは、もともとレンジファインダー広角レンズの色被りがほとんどなかったので、このレンズでも問題ありませんでした。 こんな不安要素がある描写のレンズですが、とにかく薄い。 Mマウントでマウント面からの飛び出し量の薄さを競うと、LOMOのMINITAR−1(32mmF2.8)よりもちょっと薄く、GIZMONの写ルンですのレンズを利用した17mmF16よりちょっと厚いと言うレベルで、良く出来ていると思います。 この収納性・携帯性の良さに価値を見いだせれば、面白いレンズですよ。

お気に入り登録1610mm F2.8 ED AS NCS CS [ソニーE用]のスペックをもっと見る
10mm F2.8 ED AS NCS CS [ソニーE用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2014/12/12  α Eマウント系 F2.8 10mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.24m フォーカス:MF 広角:○ 最大径x長さ:87x132.1mm 重量:620g 
お気に入り登録Sweet 22 Kit [キヤノンRF用]のスペックをもっと見る
Sweet 22 Kit [キヤノンRF用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/15  キヤノンRFマウント系 F3.5 22mm
【スペック】
最短撮影距離:12.7cm 最大撮影倍率:1:5 フォーカス:MF 広角:○ パンケーキ: フィルター径:46mm 最大径x長さ:73x38.5mm 重量:110g 
お気に入り登録1Sweet 22 Kit [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
Sweet 22 Kit [フジフイルム用]
  • ¥33,120
  • カメラのキタムラ
    (全6店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/3/15  Xマウント系 F3.5 22mm  
【スペック】
最短撮影距離:12.7cm 最大撮影倍率:1:5 フォーカス:MF 広角:○ パンケーキ: フィルター径:46mm 最大径x長さ:73x38.5mm 重量:108g 
お気に入り登録2Sweet 22 Kit [ライカL用]のスペックをもっと見る
Sweet 22 Kit [ライカL用]
  • ¥33,120
  • カメラのキタムラ
    (全6店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/15  ライカLマウント系 F3.5 22mm
【スペック】
最短撮影距離:12.7cm 最大撮影倍率:1:5 フォーカス:MF 広角:○ パンケーキ: フィルター径:46mm 最大径x長さ:73x38.5mm 重量:105g 
お気に入り登録3510mm F2.8 ED AS NCS CS [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
10mm F2.8 ED AS NCS CS [フジフイルム用]
  • ¥―
-位 5.00
(1件)
0件 2014/12/12  Xマウント系 F2.8 10mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.24m フォーカス:MF 広角:○ 最大径x長さ:87x132.4mm 重量:625g 
この製品をおすすめするレビュー
5日本ではマイナーでも欧米では既にメジャー

XT-1に取り付ける広角レンズを探していたらこのレンズを見つけました。サムヤンでは10mmと12mmその他広角側が充実しているのですがそれもそのはずもともとこの会社は防犯カメラなどを取り扱っている会社のようです。この会社、韓国の会社で欧米では既に受け入れられているメーカーのようです。 サムヤンのホームページのサンプル画像がなかなか迫力のある画像であることやコスパもよいことからマップカメラで検索していたら販売していたので早速購入、初めはズームレンズの便利さからなかなか使う機会がなかったのですが、ズームでの撮影は落ち着いてこのレンズを積極的に使い出すとやはり単焦点レンズの素晴らしさがわかりました。 10mmのはフィルターは装着できませんが迫力ある画像はスローシャッターを使わなくてもいい画像を引き出してくれます。 またフォーカスはマニュアルですが絞りリングの適度な抵抗が煩わしさを忘れさせてくれます。デザインもなかなかで塗装もしっかりしています、しいて言えばフード部にもう少し質感をだして欲しかったかなと思いましたがこれもコスパを考えると許容範囲です。大きさはXT-1に付けるとやや大きめですが私的にはニコンのAF-S 14-24mmを思わせるいかにも広角レンズというところがいいです。 12mmのほうはフィルターも装着できるようなのでまた表現の幅が出ると思いますので今度は12mmも試してみたいと思います。

お気に入り登録MK-25mm F2.0 [キヤノンM用]のスペックをもっと見る
MK-25mm F2.0 [キヤノンM用]
  • ¥35,200
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/ 8  キヤノンEF-Mマウント系 F2 25mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:55mm 重量:448g 
お気に入り登録MK-25mm F2.0 [ソニーE用]のスペックをもっと見る
MK-25mm F2.0 [ソニーE用]
  • ¥35,200
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/ 8  α Eマウント系 F2 25mm  
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:55mm 重量:448g 
お気に入り登録MK-25mm F2.0 [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
MK-25mm F2.0 [フジフイルム用]
  • ¥35,200
  • ヨドバシ.com
    (全2店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/ 8  Xマウント系 F2 25mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:55mm 重量:448g 
お気に入り登録MK-25mm F2.0 [マイクロフォーサーズ用]のスペックをもっと見る
MK-25mm F2.0 [マイクロフォーサーズ用]
  • ¥35,200
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/3/ 8  マイクロフォーサーズマウント系 F2 25mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:55mm 重量:448g 
お気に入り登録2MK-12mm F2.8 MK12F28FX [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
MK-12mm F2.8 MK12F28FX [フジフイルム用]
  • ¥35,700
  • ビックカメラ.com
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2019/3/26  Xマウント系 F2.8 12mm  
【スペック】
フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:72mm 最大径x長さ:78x65.8mm 重量:360g 
お気に入り登録2210mm F2.8 ED AS NCS CS [マイクロフォーサーズ用]のスペックをもっと見る
10mm F2.8 ED AS NCS CS [マイクロフォーサーズ用]
  • ¥37,800
  • ヨドバシ.com
    (全5店舗)
-位 -
(0件)
0件 2014/12/15  マイクロフォーサーズマウント系 F2.8 10mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.24m フォーカス:MF 広角:○ 最大径x長さ:87x130.9mm 重量:620g 
お気に入り登録4MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノンM用]のスペックをもっと見る
MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノンM用]
  • ¥37,900
  • ヨドバシ.com
    (全6店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2020/9/ 4  キヤノンEF-Mマウント系 F2.8 14mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.28m 最大撮影倍率:0.08倍 フォーカス:MF 広角:○ 防滴: 防塵: 
お気に入り登録31MF 14mm F2.8 MK2 [ニコン用]のスペックをもっと見る
MF 14mm F2.8 MK2 [ニコン用]
  • ¥37,900
  • ヨドバシ.com
    (全10店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2020/9/ 4  ニコンFマウント系 F2.8 14mm
【スペック】
最短撮影距離:0.28m 最大撮影倍率:0.08倍 フォーカス:MF 広角:○ 防滴: 防塵: 
この製品をおすすめするレビュー
5フォーカスロックが便利。

【操作性】ピントリングはそれなりに抵抗感があり悪くないです。とにかくフォーカスロックが便利。テープで固定する必要がありません。MFですが星空・夜景用に買ったのでオートフォーカスは不要。 【表現力】いいんじゃないでしょうか。初心者なんでこれで十分です。 【携帯性】軽くはないですが、大三元ズームに比べれば半分ほどの重さなので問題なし。サイズも小さめと思います。 【機能性】絞りリングがありますが、旧モデルと同じくF22で装着すればカメラ本体側で絞り操作できます。あと操作できるのはピントリングだけなのでとてもシンプル。 【総評】無限遠が出る前にリングが止まる感じがしたので、ケンコートキナーに送ったらリングが止まるちょっと前に無限遠があるとの事でした。ライブビューで星を見ながらピントを合わせるのは難しい(笑)。修行あるのみです。 ということで恥ずかしながらピントが少し甘い作例も載せますのでご参考にどうぞ。露出だけ明るくしていますが他は何もいじっていません。よく写ってると思うんですがね。

お気に入り登録5MF 14mm F2.8 MK2 [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
MF 14mm F2.8 MK2 [フジフイルム用]
  • ¥37,900
  • ヨドバシ.com
    (全10店舗)
-位 -
(0件)
0件 2020/9/ 4  Xマウント系 F2.8 14mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.28m 最大撮影倍率:0.08倍 フォーカス:MF 広角:○ 防滴: 防塵: 
お気に入り登録3TOURIST 28mm F5.6 M [ブラック]のスペックをもっと見る
TOURIST 28mm F5.6 M [ブラック]
  • ¥39,480
  • コジマネット
    (全6店舗)
  • ¥―
-位 5.00
(1件)
0件 2023/4/ 6  ライカMマウント系 F5.6 28mm
【スペック】
最短撮影距離:0.35m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:37mm 最大径x長さ:51x38mm 重量:130g 
この製品をおすすめするレビュー
5軽いレンズです。近寄れます。

本家ライカではなく、28mmF5.6のレンジファインダーMマウントのレンズが、どれも中国製ですが3本出ています。 TTArtisanと7artisansと当レンズZHONGYIのTOURISTです。 カカクコムには、7artisansは登録が無いようですので、TTArtisanとの比較でレビューしておきます。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001455714_K0001527785&pd_ctg=1050 見た目や寸法ではTTArtisanの方が小さいのですが、こちらのTOURIST 28mm F5.6 Mは思いがけず軽いのです。 また、レトロフォーカスでレンズ後玉から撮像素子までの距離も長いので、周辺減光が少なく安定しています。 カメラによりますが、広角系のレンジファインダーレンズでは画面周辺の色被りが出ることがありますが、TTArtisanは少し出やすいと思いますが、TOURISTでは全く気配が無いです。 歪曲はどちらのレンズも程よく抑えられており、気になることはありません。 そして一番大きな差が、最短撮影距離でして、TOURISTはレンジファインダーレンズとしては異例の0.35mと短いので、被写体をアップで写せます。 ミラーレス1眼とヘリコイド付きアダプターで繰り出せば更に近づけるので、とても表現力が高まります。 軽量小型なカメラと組み合わせて、コンパクトなお散歩機材とか、旅行時の記録用機材として、広い構図から接近マクロ的な写真まで柔軟に活躍できるレンズだと思いますね。

お気に入り登録14TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ソニーE用]のスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ソニーE用]
  • ¥41,850
  • 焦点工房ストア
    (全4店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
3件 2021/4/22  α Eマウント系 F1.5 21mm
【スペック】
最短撮影距離:0.5m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:56x76mm 重量:420g 
お気に入り登録10TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ニコンZ用]のスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ニコンZ用]
  • ¥41,850
  • 焦点工房ストア
    (全5店舗)
  • ¥―
-位 3.00
(1件)
12件 2021/4/22  ニコンZマウント系 F1.5 21mm
【スペック】
最短撮影距離:0.5m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:63x77mm 重量:460g 
この製品をおすすめするレビュー
3レビューも無いので購入しました。

再レビューです ようやく使い慣れてきました 開放ではイマイチですがF2.8であれば私には満足です。 私の粗悪な写真で売れないのか心配しておりました。 とりあえず1枚写真入れ替えます。 問題はレンズでは無く私にあった様です。 【操作性】 余計な物も無く簡単です 【表現力】 比べるレンズを持っていませんがソフトフィルターが付いてる感じでしたが 使い方次第で絞ればそれなりに。 【携帯性】 とても小さいが見た目より重いです。 【機能性】 MFなので一呼吸必要ですが慣れたいと思います。 カメラデーターにF値が表示され無いのが困る所です。 【総評】 11mmも使用していますがタイムラプスで使用。21mmは正直出番が少ないかもです! 初心者の私には早すぎましたが試行錯誤し楽しめました。

お気に入り登録16TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [キヤノンRF用]のスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [キヤノンRF用]
  • ¥42,273
  • システムファイブ
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 5.00
(2件)
3件 2021/4/22  キヤノンRFマウント系 F1.5 21mm
【スペック】
最短撮影距離:0.5m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:63x73mm 重量:440g 
この製品をおすすめするレビュー
5RAWとJPEGが同じ

【操作性】マニュアルですが使いやすい 【表現力】結構シャープで収差も気にならない 【携帯性】小さいが重い 【機能性】十分 【総評】本体の修正によらないのでいい画が撮れる

5少し絞ると神

少し絞ると最高です 主に星景写真を撮っています f2.8まで絞ると本当に3万円かよって写真になります 開放ではコマ収差ひどいです笑 なのであまり出番なかったのですがある日絞ってとってみたらなんじゃこりゃ! 四隅の星まで点じゃないか! それ以来エースに昇格しました 2.8だとカリカリです 画角も21mmって使いやすいです 天の川やオリオンと撮るとき景色とのバランスがいい画角かも フィルターホルダーもついてますので72mmのフィルターが普通に使えます 中華レンズあなどれません インスタ @uzurakun1207 にて使用写真多数投稿しています

お気に入り登録3TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ライカL用]のスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH [ライカL用]
  • ¥42,273
  • システムファイブ
    (全1店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2021/4/22  ライカLマウント系 F1.5 21mm
【スペック】
最短撮影距離:0.5m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:60x74mm 重量:430g 
お気に入り登録112mm F2.8 Fisheye BLACK [ライカL用]のスペックをもっと見る
12mm F2.8 Fisheye BLACK [ライカL用]
  • ¥43,920
  • 焦点工房ストア
    (全4店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2024/5/ 7  ライカLマウント系 F2.8 12mm
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ フィッシュアイ(魚眼): 
お気に入り登録27Artisans 25mm F0.95 ED 25095EB [ソニーE用]のスペックをもっと見る
7Artisans 25mm F0.95 ED 25095EB [ソニーE用]
  • ¥44,590
  • ヨドバシ.com
    (全6店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2022/6/17  α Eマウント系 F0.95 25mm  
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:52mm 最大径x長さ:62x95mm 重量:590g 
この製品をおすすめするレビュー
5何なんこれ?ボケまくるF0.95の世界

【操作性】 ずっしり重いので操作はどうかと思いましたが、単焦点レンズなので比較的ピタッと決まります。 【表現力】 お花、昆虫類、水滴等を近距離で撮影しましたが、異次元のボケ味があり スマートフォンのポートレートモードのような不自然さはなく自然のボケ味で気に入りました。 【携帯性】 重いですが、日常生活の被写体が多くカメラバックに入れて持ち歩かないので苦にはなりません。 【機能性】 接写に近い撮影をしたいのであれば機能充分に思います。 【総評】 異次元のボケ味があり、日常の好きな物を良い画質で強調したい場合は 良いレンズだと思います。

お気に入り登録7Artisans 25mm F0.95 ED 25095LB [ライカL用]のスペックをもっと見る
7Artisans 25mm F0.95 ED 25095LB [ライカL用]
  • ¥44,590
  • ヨドバシ.com
    (全6店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2022/6/17  ライカLマウント系 F0.95 25mm  
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:52mm 最大径x長さ:63x94mm 重量:595g 
お気に入り登録17Artisans 25mm F0.95 ED 25095XB [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
7Artisans 25mm F0.95 ED 25095XB [フジフイルム用]
  • ¥44,590
  • ヨドバシ.com
    (全6店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2022/6/17  Xマウント系 F0.95 25mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:52mm 最大径x長さ:62x95mm 重量:595g 
お気に入り登録7Artisans 25mm F0.95 ED 25095ZB [ニコンZ用]のスペックをもっと見る
7Artisans 25mm F0.95 ED 25095ZB [ニコンZ用]
  • ¥44,590
  • ヨドバシ.com
    (全6店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2022/6/17  ニコンZマウント系 F0.95 25mm  
【スペック】
APS-C専用: 最短撮影距離:0.25m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:52mm 最大径x長さ:66x97mm 重量:615g 
お気に入り登録1610mm F2.8 ED AS NCS CS [キヤノンM用]のスペックをもっと見る
10mm F2.8 ED AS NCS CS [キヤノンM用]
  • ¥44,800
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2014/12/12  キヤノンEF-Mマウント系 F2.8 10mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.24m フォーカス:MF 広角:○ 最大径x長さ:87x132mm 重量:620g 
お気に入り登録4020mm F1.8 ED AS UMC [ソニーE用]のスペックをもっと見る
20mm F1.8 ED AS UMC [ソニーE用]
  • ¥45,330
  • ヨドバシ.com
    (全5店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2017/1/13  α Eマウント系 F1.8 20mm
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x114.4mm 重量:525g 
【特長】
  • フルサイズセンサー対応の広角レンズ(ミラーレス/ソニーEマウント用)。
  • F1.8の大口径により低照度下の撮影にも対応。浅い被写界深度を活かし、ボケで主要被写体をより際立たせて撮影することもできる。
  • フレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージを再現するため、独自技術「UMCコーティング」を施している。
お気に入り登録420mm F1.8 ED AS UMC [フジフイルム用]のスペックをもっと見る
20mm F1.8 ED AS UMC [フジフイルム用]
  • ¥45,330
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2017/1/13  Xマウント系 F1.8 20mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x114.7mm 重量:565g 
【特長】
  • フルサイズセンサー対応の広角レンズ(ミラーレス/フジフイルムXマウント用)。
  • F1.8の大口径により低照度下の撮影にも対応。浅い被写界深度を活かし、ボケで主要被写体をより際立たせて撮影することもできる。
  • フレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージを再現するため、独自技術「UMCコーティング」を施している。
お気に入り登録720mm F1.8 ED AS UMC [マイクロフォーサーズ用]のスペックをもっと見る
20mm F1.8 ED AS UMC [マイクロフォーサーズ用]
  • ¥45,330
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2017/1/13  マイクロフォーサーズマウント系 F1.8 20mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x113.2mm 重量:520g 
【特長】
  • フルサイズセンサー対応の広角レンズ(ミラーレス/マイクロフォーサーズマウント用)。
  • F1.8の大口径により低照度下の撮影にも対応。浅い被写界深度を活かし、ボケで主要被写体をより際立たせて撮影することもできる。
  • フレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージを再現するため、独自技術「UMCコーティング」を施している。
お気に入り登録TOURIST 28mm F5.6 M [シルバー]のスペックをもっと見る
TOURIST 28mm F5.6 M [シルバー]
  • ¥46,800
  • カメラのキタムラ
    (全5店舗)
  • ¥―
-位 5.00
(1件)
0件 2023/4/ 6  ライカMマウント系 F5.6 28mm
【スペック】
最短撮影距離:0.35m フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:37mm 最大径x長さ:51x38mm 重量:130g 
この製品をおすすめするレビュー
5軽いレンズです。近寄れます。

本家ライカではなく、28mmF5.6のレンジファインダーMマウントのレンズが、どれも中国製ですが3本出ています。 TTArtisanと7artisansと当レンズZHONGYIのTOURISTです。 カカクコムには、7artisansは登録が無いようですので、TTArtisanとの比較でレビューしておきます。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001455714_K0001527785&pd_ctg=1050 見た目や寸法ではTTArtisanの方が小さいのですが、こちらのTOURIST 28mm F5.6 Mは思いがけず軽いのです。 また、レトロフォーカスでレンズ後玉から撮像素子までの距離も長いので、周辺減光が少なく安定しています。 カメラによりますが、広角系のレンジファインダーレンズでは画面周辺の色被りが出ることがありますが、TTArtisanは少し出やすいと思いますが、TOURISTでは全く気配が無いです。 歪曲はどちらのレンズも程よく抑えられており、気になることはありません。 そして一番大きな差が、最短撮影距離でして、TOURISTはレンジファインダーレンズとしては異例の0.35mと短いので、被写体をアップで写せます。 ミラーレス1眼とヘリコイド付きアダプターで繰り出せば更に近づけるので、とても表現力が高まります。 軽量小型なカメラと組み合わせて、コンパクトなお散歩機材とか、旅行時の記録用機材として、広い構図から接近マクロ的な写真まで柔軟に活躍できるレンズだと思いますね。

お気に入り登録1TOURIST 28mm F5.6 [フジフイルムG用]のスペックをもっと見る
TOURIST 28mm F5.6 [フジフイルムG用]
  • ¥46,800
  • カメラのキタムラ
    (全6店舗)
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2023/6/16  Gマウント系 F5.6 28mm  
【スペック】
最短撮影距離:0.35m 最大撮影倍率:0.11倍 フォーカス:MF 広角:○ フィルター径:37mm 最大径x長さ:77x38mm 重量:157g 
お気に入り登録212mm F2.8 Fisheye BLACK [ソニーE用]のスペックをもっと見る
12mm F2.8 Fisheye BLACK [ソニーE用]
  • ¥―
-位 -
(0件)
0件 2025/6/ 6  α Eマウント系 F2.8 12mm
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ フィッシュアイ(魚眼): 
お気に入り登録13TTArtisan 21mm f/1.5 ASPHのスペックをもっと見る
TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH
  • ¥―
-位 4.04
(2件)
0件 2020/5/29  ライカMマウント系 F1.5 21mm
【スペック】
最短撮影距離:0.7m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:72mm 最大径x長さ:56x61mm 重量:410g 
この製品をおすすめするレビュー
5中国製でも十分高性能です。

Mマウントレンジファインダー用の大口径超広角レンズとして、機能も描写も十分ハイレベルで、大変優秀なレンズだと思います。 ピントリングの操作感は滑らかで適度な重さですし、絞りリングは1/2段ごとのクリックが程よく効いています。 専用角型フードとキャップも格好良く、また丸形フードと本体用のねじ込み式金属キャップも同封されていました。 丸形フードは前側にフィルター装着ねじが切ってあり、フィルターフォルダと呼んでいることを後から知りました。 描写としては、歪曲収差は緩やかな樽型〜陣笠で、気になるほどではありません。 周辺減光も、開放時にわずかに気になりますが、1段絞ればほとんど問題ありません。 最短撮影距離は距離計連動範囲の70cmですが、ミラーレスカメラにヘリコイド付きアダプターで装着すると、かなり接近でき、しかも大口径ですから背景をしっかりぼかすという撮り方もできます。 ちょっと絞っておけば、レンジファインダー距離計でも十分ピントが合いますので、フィルムカメラでも安心して使えます。 唯一弱点として、逆光・半逆光時のフレアーやゴーストが発生しやすいと感じます。 前玉が魚眼レンズ並みに飛び出しているからですが、そんな時は手でハレギリしてやれば収まります。 今どきはデジタルカメラですから、プレビューで確認できますし、撮影後に再確認して撮り直しもできますから、問題ないでしょう。 中国製としてはかなり高価なレンズですが、出来栄えも含め十分コストパフォーマンスは高いと思います。 http://photo-shampoohat-3.cocolog-nifty.com/blog/cat24259009/index.html

お気に入り登録2720mm F1.8 ED AS UMC [キヤノン用]のスペックをもっと見る
20mm F1.8 ED AS UMC [キヤノン用]
  • ¥49,900
  • ヨドバシ.com
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
1件 2017/1/13  キヤノンEFマウント系 F1.8 20mm
【スペック】
最短撮影距離:0.2m フォーカス:MF 広角:○ 大口径: フィルター径:77mm 最大径x長さ:83x88.4mm 重量:497g 
【特長】
  • フルサイズセンサー対応の広角レンズ(一眼レフ/キヤノンEFマウント用)。
  • F1.8の大口径により低照度下の撮影にも対応。浅い被写界深度を活かし、ボケで主要被写体をより際立たせて撮影することもできる。
  • フレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージを再現するため、独自技術「UMCコーティング」を施している。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。