docomo STYLE series P-04C のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
形状 | 折りたたみ | 販売時期 | 2011年夏モデル |
最大待受時間 | 540 時間 | 外部メモリタイプ | microSDHCメモリーカード |
画面性能 | |||
タッチパネル | ○ | 液晶サイズ | 3.1 インチ |
液晶画面解像度 | 854x480 | ||
ネットワーク | |||
パケット通信速度 | 7200 kbps | Wi-Fi(無線LAN) | |
赤外線通信機能 | ○ | ||
カメラ | |||
メインカメラ画素数 | 1320 万画素 | 撮影用フラッシュ | ○ |
手ブレ補正 | ○ | ||
その他機能 | |||
防水機能 | ○ | 着うた | 着うたフル |
おサイフケータイ | ○ | ワンセグ | ○ |
GPS機能 | ○ | FLASH対応 | |
海外使用 | ○ | 指紋や顔などによる認証 | |
テレビ電話 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx厚み | 50x110x21 mm | 重量 | 133 g |
カラー | |||
カラー | White Pink Pink Gold |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
NTTドコモは、携帯電話の2011年夏モデル「docomo STYLE series P-04C」(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)を6月29日より発売すると発表した。
防水やタッチパネルに対応した折りたたみタイプの携帯電話。4つの大粒なスワロフスキー・エレメントを埋め込んだ特徴的なデザインを採用。メール着信時には、スワロフスキー・エレメントがイルミネーションで光る「CRYSTALATION」に対応している。
また、手書きフォトやメモ、手書きダイアリー機能で利用できるタッチペンを付属。手書き素材として、キラキラスタンプやキラキラネオンペンのほか、プリントシール機の素材をアレンジした手書き風スタンプなどを収録している。なお、スぺシャルモデルの「Pink Gold」には、スワロフスキー・エレメントが100個以上詰まった特別なタッチペンが同梱される。
カメラ機能では、高速起動(約0.7秒)&高速オートフォーカス(約0.3秒)に対応したフラッシュ付きの約1320万画素CMOSセンサーを塔載。タッチしたところにフォーカスを合わせて撮影できる「タッチシャッター」や、ズームあり/なしの2つの写真を同時に撮影・保存ができる機能を備える。撮った写真をタッチ操作でメール添付やブログ、フォトパネル、パナソニック写真共有サイト「PicMate3」などに投稿できる「ピクチャジャンプ機能」も装備する。
このほか、3.1型(480ドッ×854ドット)液晶を塔載。本体サイズは、50(幅)×110(高さ)×16.6〜21mmで、重量約133g。バッテリー駆動時間は、連続待受時間(静止時[自動])が約540時間、連続通話時間が約190分。ボディカラーは、「Pink Gold」「White」「Pink」の3色をラインアップする。
- 価格.com 新製品ニュース
ドコモ、防水&クリスタル「P-04C」を6月29日発売2011年6月24日 18:15掲載
NTTドコモ、Windows 7ケータイなど夏モデル12機種2011年5月16日 15:20掲載