製品特長
[メーカー情報]1BOXのコンパクトな筐体(きょうたい)に豊かな低域からクリアで広がりのある高域までを鳴らすことができる新開発のハイレゾ対応約35mmフルレンジスピーカーユニットを搭載。さらに、低域を効果的に増強するパッシブラジエーターを2つ配置した「デュアル・パッシブラジエーター方式」を採用。低域・中域・高域を専用にチューニングし、最適化されたシステムにより、歪(ひず)みの少ないクリアな音を再現します。また、Chromecast built-in やSpotify Connectに対応。Google Play Music やAWA、Spotifyなどの定額音楽配信サービスも高音質で再生します。
![]() |
* 日本オーディオ協会(JAS)で規定された定義に準拠した商品として
Google Play Music やAWAなどの各種音楽配信サービスや、インターネットラジオを楽しめるChromecast built-in に対応。スマートフォンからの操作により、Chromecast built-in に対応したスピーカー機器でコンテンツをストリーミング再生可能です。
![]() |
※ 各ミュージックサービスを利用するには、操作するスマートフォンやタブレットに各アプリのダウンロードが必要です
※ ミュージックサービスは、録音できません
※ 製品でご利用可能なサービスは、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください
※ Google Play およびChromecast はGoogle LLC.の商標です
![]() |
楽曲数4,000万曲、320kbpsの高音質を誇る音楽ストリーミングサービスSpotifyが楽しめるSpotify Connectに対応。スマートフォンなどモバイル機器からの操作で Spotify Connectに対応した機器でコンテンツをストリーミング再生が可能です。
※ 製品でご利用可能なサービスは、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください
※ Spotify Connectの利用は操作するスマートフォンやタブレットにSpotifyアプリをダウンロードし、Spotifyの有料の会員登録が必要です
※ プロバイダーや回線業者との契約・使用料は別途必要です
※ 天災、システム障害その他の事由によりサービスを表示できない場合があります
音楽ファイルの高音域を補完するとともに、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、CD(44.1kHz/16bit)以上の音質(192kHz/24bit-48kHz/24bit)に変換。MP3などの高圧縮音源もCD以上の高音質になり、さらにクリアな躍動感あるサウンドを楽しめます。
![]() |
※ 設定を変更するには、スマートフォンやタブレットに「Music Center」アプリをインストールする必要があります
※ 初期設定は「オート」です。圧縮音源は「DSEE HX」によって高音質化され、ハイレゾ音源はそのままの音で出力されます
LDACは既存技術(*)に比べ最大約3倍の情報量(最大伝送速度 990kbps時)を伝送することで、ハイレゾ音源をハイレゾ相当の音質で再現します。LDACに対応した機器間では、お持ちのさまざまな音源を高音質でワイヤレスリスニングできます。
![]() |
* Bluetooth A2DPのSBC(328kbps、44.1kHz時)との比較
※ お使いのBlutooth機器がLDAC/AACコーデックに対応している必要があります