h.ear go 2 SRS-HG10 スペック・仕様・特長

2018年 5月12日 発売

h.ear go 2 SRS-HG10

  • 1BOXのコンパクトな筐体に、新開発のハイレゾ対応の約35mmフルレンジスピーカーユニットを搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • Google Play MusicやAWAなどの各種音楽配信サービスや、インターネットラジオを楽しめる「Chromecast built-in」に対応する。
  • 音楽ファイルの高音域を補完するとともに、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、CD以上の音質に変換できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:24W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:電池持続時間(Bluetooth接続時):約12時間 複数台同時再生(Bluetooth):○ h.ear go 2 SRS-HG10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • h.ear go 2 SRS-HG10の価格比較
  • h.ear go 2 SRS-HG10のスペック・仕様
  • h.ear go 2 SRS-HG10のレビュー
  • h.ear go 2 SRS-HG10のクチコミ
  • h.ear go 2 SRS-HG10の画像・動画
  • h.ear go 2 SRS-HG10のピックアップリスト
  • h.ear go 2 SRS-HG10のオークション

h.ear go 2 SRS-HG10SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年 5月12日

  • h.ear go 2 SRS-HG10の価格比較
  • h.ear go 2 SRS-HG10のスペック・仕様
  • h.ear go 2 SRS-HG10のレビュー
  • h.ear go 2 SRS-HG10のクチコミ
  • h.ear go 2 SRS-HG10の画像・動画
  • h.ear go 2 SRS-HG10のピックアップリスト
  • h.ear go 2 SRS-HG10のオークション

h.ear go 2 SRS-HG10 のスペック・仕様・特長



  • 1BOXのコンパクトな筐体に、新開発のハイレゾ対応の約35mmフルレンジスピーカーユニットを搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • Google Play MusicやAWAなどの各種音楽配信サービスや、インターネットラジオを楽しめる「Chromecast built-in」に対応する。
  • 音楽ファイルの高音域を補完するとともに、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、CD以上の音質に変換できる。
基本スペック
総合出力24 W バージョンBluetooth標準規格ver.4.2/Bluetooth標準規格Power Class2
ワイヤレス再生Bluetooth
DLNA
無線(Wi-Fi)
Chromecast built-in
駆動時間電池持続時間(Bluetooth接続時):約12時間
電源AC/microUSB/充電池 再生周波数帯域(低)60 Hz
再生周波数帯域(高)40 KHz 対応プロファイルA2DP
AVRCP
HFP
対応コーデック SBC
AAC
LDAC
再生チャンネルステレオ
スピーカー構成フルレンジ スピーカー方式パッシブラジエーター方式
対応ファイルフォーマットDSDIFF(DSD)/DSF/WAV(LPCM)/AIFF(LPCM)/FLAC/ALAC/PCM   
機能
防水・防滴  音声/AIアシスタント機能 
ハイレゾ 複数台同時再生(Bluetooth) 
NFC USB給電機能  
ライト・イルミネーション機能  自動スリープモード
マイク   
用途
アウトドア向け  Web会議向け 
タイプ
首掛け・肩掛け  360度スピーカー 
スマートディスプレイ  スピーカーフォン 
ストリーミングサービス
ストリーミングサービス(音楽)Google Play Music/AWA/Spotify Connect ストリーミングサービス(動画) 
入出力端子
入力端子ミニプラグ入力x1 USB音声入力
その他出力    
サイズ・重量
幅x高さx奥行き204x62x60 mm 重量700 g
カラー
カラームーンリットブルー
ペールゴールド
グレイッシュブラック
トワイライトレッド
ホライズングリーン
  
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
あらゆる楽曲を高音質に。ハイレゾ対応(*)ワイヤレスポータブルスピーカー

1BOXのコンパクトな筐体(きょうたい)に豊かな低域からクリアで広がりのある高域までを鳴らすことができる新開発のハイレゾ対応約35mmフルレンジスピーカーユニットを搭載。さらに、低域を効果的に増強するパッシブラジエーターを2つ配置した「デュアル・パッシブラジエーター方式」を採用。低域・中域・高域を専用にチューニングし、最適化されたシステムにより、歪(ひず)みの少ないクリアな音を再現します。また、Chromecast built-in やSpotify Connectに対応。Google Play Music やAWA、Spotifyなどの定額音楽配信サービスも高音質で再生します。

あらゆる楽曲を高音質に。ハイレゾ対応(*)ワイヤレスポータブルスピーカー

* 日本オーディオ協会(JAS)で規定された定義に準拠した商品として

Google Play MusicやAWAなどが高音質で Chromecast built-in対応

Google Play Music やAWAなどの各種音楽配信サービスや、インターネットラジオを楽しめるChromecast built-in に対応。スマートフォンからの操作により、Chromecast built-in に対応したスピーカー機器でコンテンツをストリーミング再生可能です。

Google Play MusicやAWAなどが高音質で Chromecast built-in対応

※ 各ミュージックサービスを利用するには、操作するスマートフォンやタブレットに各アプリのダウンロードが必要です
※ ミュージックサービスは、録音できません
※ 製品でご利用可能なサービスは、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください
※ Google Play およびChromecast はGoogle LLC.の商標です

音楽ストリーミングサービス Spotifyも高音質に。Spotify Connect対応
音楽ストリーミングサービス Spotifyも高音質に。Spotify Connect対応

楽曲数4,000万曲、320kbpsの高音質を誇る音楽ストリーミングサービスSpotifyが楽しめるSpotify Connectに対応。スマートフォンなどモバイル機器からの操作で Spotify Connectに対応した機器でコンテンツをストリーミング再生が可能です。

※ 製品でご利用可能なサービスは、予告なく変更・停止・終了することがあります。また、第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください

※ Spotify Connectの利用は操作するスマートフォンやタブレットにSpotifyアプリをダウンロードし、Spotifyの有料の会員登録が必要です
※ プロバイダーや回線業者との契約・使用料は別途必要です
※ 天災、システム障害その他の事由によりサービスを表示できない場合があります

CD音源や圧縮音源をハイレゾ相当の高音質に

音楽ファイルの高音域を補完するとともに、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、CD(44.1kHz/16bit)以上の音質(192kHz/24bit-48kHz/24bit)に変換。MP3などの高圧縮音源もCD以上の高音質になり、さらにクリアな躍動感あるサウンドを楽しめます。

CD音源や圧縮音源をハイレゾ相当の高音質に

※ 設定を変更するには、スマートフォンやタブレットに「Music Center」アプリをインストールする必要があります
※ 初期設定は「オート」です。圧縮音源は「DSEE HX」によって高音質化され、ハイレゾ音源はそのままの音で出力されます

ハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC(TM)」に対応

LDACは既存技術(*)に比べ最大約3倍の情報量(最大伝送速度 990kbps時)を伝送することで、ハイレゾ音源をハイレゾ相当の音質で再現します。LDACに対応した機器間では、お持ちのさまざまな音源を高音質でワイヤレスリスニングできます。

ハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC(TM)」に対応

* Bluetooth A2DPのSBC(328kbps、44.1kHz時)との比較
※ お使いのBlutooth機器がLDAC/AACコーデックに対応している必要があります

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

h.ear go 2 SRS-HG10
SONY

h.ear go 2 SRS-HG10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月12日

h.ear go 2 SRS-HG10をお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース ソニー、海辺で楽しめる防錆(ぼうせい)対応の重低音Bluetoothスピーカーなど
2018年4月24日 16:47掲載
SRS-XB41 SRS-XB41 SRS-XB31

ソニーは、迫力のある重低音を楽しめる「EXTRA BASS」シリーズより、Bluetoothスピーカー「SRS-XB41」「SRS-XB31」「SRS-XB21」を発表。5月12日より発売する。

3機種それぞれに、直径約58mm径、48mm径、42mm径のフルレンジスピーカーユニットと、2基のパッシブラジエーターを装備。振動板の素材やファブリックフレームを改良し、パワーあふれる重低音とクリアな中高域を再生するという。さらに、本体表面には、専用に開発したファブリックを採用。IP67相当の防塵・防水性能に加えて、防錆(ぼうせい)に対応し、海辺や砂浜でも使用できるという。

また、ファブリックフレームの縁が光るラインライト(「SRS-XB41」「SRS-XB31」は曲によって自動的に変化するマルチカラー。「SRS-XB21」は固定色)、左右のスピーカー脇に配置し、まばゆく光るストロボフラッシュ(「SRS-XB41」「SRS-XB31」)、スピーカー部分を白く彩るスピーカーライト(「SRS-XB41」)によって、パーティーなどの雰囲気を盛り上げるとのことだ。

「SRS-XB41」の電池持続時間は約24時間。本体サイズは291(幅)×104(高さ)×105(奥行)mm、重量は約1500g。ボディカラーはブラック、ホワイト。市場想定価格は24,000円前後(税別)。

「SRS-XB31」の電池持続時間は約24時間。本体サイズは231(幅)×87(高さ)×81(奥行)mm、重量は約890g。ボディカラーはブラック、ツートーンレッド、ツートーンブルー、ホワイト。市場想定価格は19,000円前後(税別)。

「SRS-XB21」の電池持続時間は約12時間。本体サイズは193(幅)×72(高さ)×65(奥行)mm、重量は約530g。ボディカラーはブラック、レッド、ブルー、イエロー、ホワイト。市場想定価格は13,000円前後(税別)。

このほか同社は、小型かつ高音質のスピーカーユニットを新たに設計したBluetoothスピーカー「h.ear go 2 SRS-HG10」を5月12日より発売すると発表した。各種ネットワーク機能にも対応しており、Wi-Fi経由でホームネットワーク上のHDDに保存した音楽ファイルの再生も可能。スマートフォンに保存したMP3などの圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする独自技術「DSEE HX」などを備える。

「h.ear go 2 SRS-HG10」の電池持続時間は約12時間。本体サイズは204(幅)×62(高さ)×60(奥行)mm、重量は約700g。ボディカラーは、ムーンリットブルー、ペールゴールド、グレイッシュブラック、トワイライトレッド、ホライズングリーン。市場想定価格は25,000円前後(税別)。

ページの先頭へ