フジノンレンズ XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
- 35mm判換算で152〜609mm相当の焦点距離をカバーする、Xマウント対応ミラーレスカメラ用超望遠ズームレンズ。
- 5.0段分の手ブレ補正を実現。35mm判換算609mm相当の焦点距離で、手持ちでの安定したフレーミングができるほか、手ブレを低減する。
- 鏡筒各部に合計12か所13点のシーリングを施した防じん・防滴・-10度の耐低温構造を実現している。
フジノンレンズ XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR富士フイルム
最安価格(税込):¥227,990
(前週比:±0 )
発売日:2016年 2月18日
フジノンレンズ XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR のスペック・仕様・特長

- 35mm判換算で152〜609mm相当の焦点距離をカバーする、Xマウント対応ミラーレスカメラ用超望遠ズームレンズ。
- 5.0段分の手ブレ補正を実現。35mm判換算609mm相当の焦点距離で、手持ちでの安定したフレーミングができるほか、手ブレを低減する。
- 鏡筒各部に合計12か所13点のシーリングを施した防じん・防滴・-10度の耐低温構造を実現している。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
対応マウント | Xマウント系 | レンズタイプ ![]() | 望遠ズーム |
フォーカス ![]() | AF | 詳細レンズタイプ | 超望遠ズームレンズ |
フルサイズ対応 ![]() | APS-C専用 | ||
レンズ構成 ![]() | 14群21枚 | 絞り羽根枚数 ![]() | 9 枚 |
焦点距離 | 100〜400 mm | 最短撮影距離 | 1.75m |
最大撮影倍率 | 0.19倍 | 開放F値 ![]() | F4.5-5.6 |
画角 | 16.2〜4.1 度 | 手ブレ補正機構 ![]() | ○ |
防滴 | ○ | 防塵 | ○ |
撮影タイプ | |||
広角 ![]() | 望遠 ![]() | ○ | |
マクロ ![]() | 高倍率 | ||
フィッシュアイ(魚眼) ![]() | アオリ撮影 ![]() | ||
ミラー ![]() | |||
形状 | |||
大口径 ![]() | パンケーキ ![]() | ||
サイズ・重量 | |||
フィルター径 | 77 mm | 最大径x長さ | |
重量 | 1375 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
富士フイルムは、Xマウント用の交換レンズとして、超望遠ズームレンズ「フジノンレンズ XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR」を発表。2月18日より発売する。
35mm判換算で152mm〜609mm相当の焦点距離をカバーする超望遠ズームレンズ。14群21枚のレンズ構成で、EDレンズ5枚とスーパーEDレンズ1枚を採用し、軸上色収差を徹底的に低減することで高画質を実現。最大撮影倍率は望遠端で0.19倍と、テレマクロ撮影のような描写が楽しめるという。
特徴は、5.0段分の手ブレ補正に対応した点。望遠端撮影時は35mm判換算609mm相当の焦点距離で手持ちでの安定したフレーミングが可能。手ブレを大幅に低減する。
また、レンズがパンニング操作を感知すると、自動で上下方向のみの手ブレ補正に切り替わる。本体は軽量設計により重量1.4kg以下を実現。ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T1」と組み合わせた場合は重量2kg以下となり、手持ち撮影時や持ち運び時の負担を軽減できる。
また、高速性にすぐれ、高精度なAFを可能にするリニアモーターを採用。動きの早い被写体の撮影をサポートするほか、静粛性も高く、演奏会や演劇会などでの撮影にも適している。加えて、ピント合わせの際にレンズの駆動範囲に制限をかけるフォーカスリミッターを搭載。5m以上離れた被写体を撮影する場合は、フォーカスリミッターを作動させることで、より高速なAFが可能だ。
このほか、防塵、防滴、-10度の耐低温構造を採用。最前面のレンズには、汚れがつきにくく拭き取りやすいフッ素コーティングを施した。撥水性も備えており、水滴のかかる場所や埃の多い環境でも安心して撮影できるという。
主な仕様は、焦点距離が100〜400mm(35mm判換算で152〜609mm相当)、画角が16.2〜4.1度、最大口径比(開放絞り)がF4.5(ワイド端)/F5.6(テレ端)、最小絞りがF22、絞り羽根枚数が9枚(円形絞り)、ステップ段差が1/3ステップ(全15段)、撮影距離範囲が1.75m〜∞、最大撮影倍率が0.19倍(テレ端)、フィルターサイズが77mm。
本体サイズは94.8(最大径)×210.5/270(全長)mm。重量は約1.375g(キャップ、フード、三脚座除く)。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
富士フイルム、5段分の手ブレ補正に対応した「XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR」2016年1月15日 16:24掲載