製品特長
[メーカー情報]従来の4K高画質プロセッサー「X1」よりも処理能力の高い「X1 Extreme(エックスワン エクストリーム)」や「X-tended Dynamic Range PRO(エクステンディッド ダイナミックレンジ プロ)」が描きだす高コントラストでリアリティー豊かな映像美。さらに、スリムでありながらもハイレゾに対応した磁性流体スピーカーから生みだされる音が融合することで、これまでのテレビでは味わえなかった圧倒的な臨場感を創出します。
![]() |
![]() |
膨大な画像処理を担う4K高画質プロセッサー「X1 Extreme(エックスワン エクストリーム)」は、従来の4K高画質プロセッサー「X1(エックスワン)」に比べ映像処理速度を40%アップ。パネルに合った映像処理とバックライトのコントロールを高精度に行い、さらなる高コントラストを実現します。また、さまざまな映像を高コントラストなHDR相当の画質でリアルに描く「HDRリマスター」をはじめ、2つのデータベースを参照して精細感とノイズ低減の両立を実現する「デュアルデータベース分析」、豊かな階調表現でなめらかな色表現を実現する「Super Bit Mapping 4K HDR」の高画質技術を搭載。さらなる高コントラスト、高精細、豊かな階調表現を実現し、息をのむような映像美をお楽しみいただけます。
![]() |
つややかで上質な輝きのある映像を実現する高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO(エクステンディッド ダイナミックレンジ プロ)」とパネルの薄さを維持しながら巧みにバックライトをコントロールする「Slim Backlight Drive+(スリムバックライトドライブ プラス)」の連携により、「X-tended Dynamic Range PRO」非搭載モデルの約10倍(*1)のコントラストを体感することが可能となりました。
*1 XDRはX-tended Dynamic Rangeの略で、XDRコントラストはX-tended Dynamic Range PRO技術によって体感できるコントラスト水準です。この数値は、ソニー独自算出による数値で、LED部分駆動が搭載されていない当社従来液晶テレビ比です
*2 従来のX-tended Dynamic Range PRO非対応モデルの画面全体白色時の電流と、輝度を増加させた部分の電流を比較した場合
![]() |
音の入力からスピーカーの出力まで、すべてにおいてソニー独自の音響技術を採用しており、スリムなスピーカーから出ている音とは思えないほど音の解像度が高く、豊かな空間表現を生みだします。スリムなデザインと高音質を両立し、お気に入りのコンテンツを臨場感豊かに楽しめます。
![]() |
リモコンの音声検索ボタンを押して好きなキーワードを話しかけるだけで、いままで出会うことのなかったあなたがワクワクするコンテンツをサッと検索。動画だけでなく音楽やゲームなどのアプリもかんたんに楽しめます。また、テレビ番組やブルーレイソフトなどこれまで楽しんでいたコンテンツはもちろん、4K放送も4K HDRコンテンツもネット動画も、あらゆる映像をソニーの高画質技術で美しく楽しめます。