WRC-1900GST [ブラック]
- トレンドマイクロのセキュリティ機能「Trend Micro Smart Home Network」を搭載した11ac無線LANギガビットルーター。
- 電波干渉に強い5GHz帯(11ac/n/a規格)では1300Mbps、一般的な2.4GHz帯(11n/g/b規格)では600Mbpsの高速通信(規格値)が可能。
- グループ会社「DXアンテナ」の技術を生かし、3階建てでもすべてのフロアで実測速度が大幅に向上。
WRC-1900GST [ブラック] のスペック・仕様・特長
- トレンドマイクロのセキュリティ機能「Trend Micro Smart Home Network」を搭載した11ac無線LANギガビットルーター。
- 電波干渉に強い5GHz帯(11ac/n/a規格)では1300Mbps、一般的な2.4GHz帯(11n/g/b規格)では600Mbpsの高速通信(規格値)が可能。
- グループ会社「DXアンテナ」の技術を生かし、3階建てでもすべてのフロアで実測速度が大幅に向上。
| 無線LAN | |||
|---|---|---|---|
| 接続環境 | 3階建て(戸建て) 4LDK(マンション) 18台 6人 |
無線LAN規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
| 周波数 | 2.4/5GHz | 周波数帯 | デュアルバンド |
| 無線LAN速度(6GHz) | 無線LAN速度(5GHz) | 1300 Mbps | |
| 無線LAN速度(2.4GHz) | 600 Mbps | アンテナ数 | 内蔵アンテナ 6本 2.4GHz帯:送受信 3本/5GHz帯:送受信 3本 |
| ストリーム数 | 3ストリーム | セキュリティ規格 | WPA WPA2 WEP |
| 有線LAN | |||
| 有線LAN(HUB)速度 | 10/100/1000Mbps | 有線LAN(HUB)ポート数 | 4 |
| 無線セットアップ | |||
| WPS | ○ | AOSS2 | |
| AOSS | らくらく無線スタート | ||
| 通信機能 | |||
| IPv6 | ビームフォーミング | ○ | |
| MU-MIMO | ○ | MIMO | ○ |
| 4K通信対応 | ○ | 中継機能 | ○ |
| バンドステアリング | 電波干渉回避 | ||
| DFS | |||
| その他 | |||
| NAS | メッシュWi-Fi | ||
| VPN | VPNパススルー | ○ | |
| DLNA | ゲストポート | ○ | |
| ホームネットワークセキュリティ対応 | ○ | 引越し機能 | |
| 音声/AIアシスタント機能 | USBアダプタ付属 | ||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行 | 141x160x36.5 mm | 重量 | 370 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
エレコムは、無線LANルーターの新モデルとして「WRC-1900GST」を発表。11月下旬より発売する。
IEEE802.11a/b/g/n/acに準拠した無線LANルーター。トレンドマイクロのセキュリティ機能(Trend Micro Smart Home Network)を搭載するほか、アンテナ部分を改良して同等の旧機種よりも実測速度が2倍以上アップしたのが特徴だ。
通信速度は、5GHz帯(11a/n/ac規格)で最大1300Mbps、2.4GHz帯(11b/g/n規格)で最大600Mbpsの高速通信(規格値)に対応。6人家族を想定し、6人全員がテレビやスマートフォンなどの複数端末を同時に使用しても快適な通信が行えるという。
また、5GHz帯・2.4GHz帯で独立した高感度の内蔵アンテナ(3×3)を搭載。同社グループ会社の「DXアンテナ」のノウハウを生かしてアンテナ部分を改良し、実測速度を大幅に向上。一軒家の2・3階部分において、実測速度が旧機種比で113%アップを、1階部分も含めると平均123%アップを実現している。
セキュリティ面では、トレンドマイクロのセキュリティ技術により、悪質なウェブサイトブロック機能に加え、新たに脆弱性を狙う攻撃、情報漏洩をともなう外部への不正な通信もブロック。テレビやエアコン、ネットワークカメラなどのセキュリティソフトがインストールできないネットワーク家電を脅威から保護する。
さらに、従来からの「有害webサイト対策」機能や「タイマー&スケジュール」機能により、子どもを悪質なサイトやプログラムから守ることが可能。「友だちWi-Fi」(ゲストSSID)機能を備えており、プライバシーをしっかり守りながら、安全にWi-Fiをゲストに提供することができる(2.4GHz帯のみ)。
機能面では、複数の端末のデータを同時に送信できる「MU-MIMO機能」、集中して電波を送信する「ビームフォーミングZ」、快適な4K動画の無線接続を可能にする「ひかりTVモード」、ひかりTVなどのマルチキャスト ストリーミングのコンテンツも快適に再生できる「IPv6パススルー機能」などを搭載。「ルーターモード」のほかにアクセスポイント・子機・中継器の4モードに対応する。
このほか、同時処理を可能にする「デュアルコアCPU」を搭載。有線ポートはすべて1000Mbpsに対応し、WAN×1、LAN×4。本体サイズは141.0(幅)×160.0(高さ)×36.5(奥行)mm。重量は約370g(本体のみ)。
価格は15,250円。
- 価格.com 新製品ニュース
エレコム、アンテナを改良した11ac無線LANルーター「WRC-1900GST」2017年11月7日 16:21掲載



