Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3 スペック・仕様・特長

2018年 7月 5日 発売

Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3

  • 11ac&4ストリーム(4×4)に対応し、5GHz帯で最大1733Mbpsという高速通信を実現したWi-Fiルーター。Wi-Fiデュアルバンド中継機能も備える。
  • 独自のブースト機能「IPv6 High Speed」により、通常のIPv6通信と比べて大幅にスピードアップ。新開発の「ワイドレンジアンテナ」で360度電波が届く。
  • Wi-Fi端末の電波強度や対応帯域を判別し、5GHz帯と2.4GHz帯の混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング」機能を搭載。
Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥7,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥7,600

MTTストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,480¥7,600 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥7,480 〜 ¥7,480 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3の価格比較
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3の店頭購入
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のスペック・仕様
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のレビュー
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のクチコミ
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3の画像・動画
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のピックアップリスト
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のオークション

Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3NEC

最安価格(税込):¥7,480 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 7月 5日

  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3の価格比較
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3の店頭購入
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のスペック・仕様
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のレビュー
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のクチコミ
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3の画像・動画
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のピックアップリスト
  • Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3のオークション

Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3 のスペック・仕様・特長



  • 11ac&4ストリーム(4×4)に対応し、5GHz帯で最大1733Mbpsという高速通信を実現したWi-Fiルーター。Wi-Fiデュアルバンド中継機能も備える。
  • 独自のブースト機能「IPv6 High Speed」により、通常のIPv6通信と比べて大幅にスピードアップ。新開発の「ワイドレンジアンテナ」で360度電波が届く。
  • Wi-Fi端末の電波強度や対応帯域を判別し、5GHz帯と2.4GHz帯の混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング」機能を搭載。
無線LAN
接続環境 3階建て(戸建て)
4LDK(マンション)
18台
6人
無線LAN規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac
周波数2.4/5GHz 周波数帯デュアルバンド
無線LAN速度(5GHz) 1733 Mbps 無線LAN速度(2.4GHz) 800 Mbps
アンテナ数4×4(5GHz帯)/4×4(2.4GHz帯) ストリーム数4ストリーム(5GHz帯)/4ストリーム(2.4GHz帯)
セキュリティ規格 WPA
WPA2
WEP
  
有線LAN
有線LAN(HUB)速度100/1000Mbps 有線LAN(HUB)ポート数4
無線セットアップ
WPS  AOSS2  
AOSS   らくらく無線スタート 
通信機能
IPv6  ビームフォーミング
MU-MIMO MIMO
4K通信対応  中継機能 
バンドステアリング  電波干渉回避 
DFS    
その他
NAS   メッシュWi-Fi  
VPN   VPNパススルー 
DLNA   ゲストポート 
ホームネットワークセキュリティ対応  引越し機能
音声/AIアシスタント機能  USBアダプタ付属  
サイズ・重量
幅x高さx奥行38x170x129.5 mm 重量600 g
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
最大1733Mbps(5GHz帯)+800Mbps(2.4GHz帯)※の超高速通信

5GHz帯と2.4GHz帯ともに4ストリーム(4×4)対応。これにより5GHz帯・11ac通信は、従来の3ストリーム11acの約1.3倍となる最大1733Mbpsの超高速通信が可能に。また、2.4GHz帯(11n)においても、256QAMに対応したことによって800Mbpsの高速通信を実現できます※。

最大1733Mbps(5GHz帯)+800Mbps(2.4GHz帯)※の超高速通信

※ 11nを800Mbpsで通信する場合は、子機がデジタル変調方式の256QAMに対応している必要があります。
* 表記の数値は無線LAN区間の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。

新開発の[ワイドレンジアンテナ]で、360°電波が届く

Atermシリーズの高速通信のカギである[μSRアンテナ]や[μEBG構造]に加えて、立体的な三方向にまんべんなく電波を放射する独自の[ワイドレンジアンテナ]を採用。360°電波が届き、安定した通信が行えます。パワーアップした複数のアンテナによって実効スループット約1430Mbpsの業界最速※の高速通信を実現!

新開発の[ワイドレンジアンテナ]で、360°電波が届く

※ 2018年5月1日現在。日本国内メーカーの家庭用Wi-Fiホームルータとして(メーカー調べ)
* 周囲の電波環境や使用する親機、子機の性能や環境などにより速度が出ない場合があります。
* 実際の速度を保証するものではございませんので、ご注意ください。

混雑のない新方式の通信プロトコルで、すいすいインターネット接続

ネット接続機器の爆発的な増加により、新たに登場した接続方式「IPv6(IPoE)※」に対応しました。従来のIPv4方式に比べて混雑がなく、快適な通信が可能になります。また、従来はIPv6対応の端末でなければIPv6通信を利用できませんでしたが、新技術の「IPv4 over IPv6※」により、IPv4機器もIPv6ネットワーク経由での通信が可能です。
さらに、IPv6 RA RDNSSオプション通知にも対応し、Android端末など、DHCPv6未対応機器にDNSv6サーバアドレスの通知が可能となり、IPv4を通る必要がなく、IPv6上ですべてを行うのでスムーズで高速な通信が可能となります。

混雑のない新方式の通信プロトコルで、すいすいインターネット接続

※ IPv6通信は「IPoE」、IPv4通信は「IPv4 over IPv6](「MAP-E(v6プラス)」または「DS-Lite(transix)」)にてご利用いただけます。IPv6(PPPoE)には対応しておりません。

【ビームフォーミング】対応で電波の実効速度がアップ

特定の通信相手に的を絞って電波を送る技術【ビームフォーミング】に対応しています。
【ビームフォーミング】対応のスマートフォンやWi-Fi端末(子機)を自動で検出※。その端末に向けて電波を集中的に送信するので、よりつながりやすくなり実効速度がアップします。

【ビームフォーミング】対応で電波の実効速度がアップ

※ ビームフォーミングを利用するには、受信側の端末もビームフォーミングに対応している必要があります。
* 子機として利用の場合も、ビームフォーミングに対応します。

今まで電波が届きにくかったお部屋でも、動画視聴が快適に

新たに見直したNEC独自の回路設計やチューニング技術「ハイパワーシステム」により、無線性能がパワーアップ。Wi-Fi電波のカバレッジ(送受信可能な範囲)が拡がりました。
電波がハイスピードで家中隅々まで行き渡り、より快適で高速な通信環境を実現します。

今まで電波が届きにくかったお部屋でも、動画視聴が快適に

※ 快適通信エリアとは、電波強度強(緑)〜中(黄色)のエリアです。当社測定環境での検証例であり、ご利用の環境により改善効果は異なります。
* 周囲の電波環境や使用する親機、子機の性能や環境などにより速度が出ない場合があります。
* 実際の速度を保証するものではございませんので、ご注意ください

【バンドステアリング】で混雑していない周波数帯を自動選択

Wi-Fi端末の電波強度や対応帯域を判別し、5GHz帯と2.4GHz帯の混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける機能が【バンドステアリング】です。Wi-Fi端末ごとに適切な周波数帯に移動させることで電波の混雑を解消し、快適な通信を提供します。また、Wi-Fi端末ごとに周波数帯を固定する設定も可能。家の中の電波状況を確認して、あらかじめ振り分けておくことができます。

【バンドステアリング】で混雑していない周波数帯を自動選択

* 端末の機能や仕様により周波数帯が切り替わらない場合があります。

Atermに接続された端末を自動で検出して一覧表示

見えて安心ネットマーク専用アプリ「Aterm スマートリモコン」を使い、Atermに接続している端末を一覧表示して、分かりやすく管理できる機能が【見えて安心ネット】です。家族共用の端末はもちろん、各自で所有する端末に対して接続の許可/拒否や接続制限など、詳細な設定が行えます。アプリを使用できるので、スマホやタブレットからの操作も簡単です。

Atermに接続された端末を自動で検出して一覧表示
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3
NEC

Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3

最安価格(税込):¥7,480発売日:2018年 7月 5日 価格.comの安さの理由は?

Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3をお気に入り製品に追加する <2197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース NEC、IPv6対応で快適な通信が可能な無線LANルーター3機種
2018年6月4日 15:15掲載
WG2600HP3 WG1900HP2 WG1200HP3

NECプラットフォームズは、無線LANルーター「Aterm」の新製品として、4ストリーム対応モデル「WG2600HP3」、3ストリーム対応モデル「WG1900HP2」、2ストリーム対応モデル「WG1200HP3」の3機種を発表。「WG2600HP3」「WG1900HP2」を7月5日より、「WG1200HP3」を6月7日より発売する。

IEEE802.11a/b/g/n/acに対応した無線LANルーター。「IPv6 IPoE」および「IPv4 over IPv6」に対応しており、インターネット回線が込み合う時間帯でも快適な通信が可能になるという。

また、NEC独自技術「IPv6 High Speed」にもファームウェア更新(2018年10月リリース予定)で対応し、通常のIPv6よりも高速化を実現する。

さらに、無線回路、無線制御などの各設計をゼロベースから見直した「ハイパワーシステム」を採用。通信が安定する一定の電波強度以上のエリアが、従来モデルと比べて、「WG2600HP3」で約21%、「WG1900HP2」で約16%、「WG1200HP3」で約15%拡大。従来モデルでは、通信が不安定で見られなかった場所でも、動画などを快適に視聴することができる。

■4ストリーム対応モデル「WG2600HP3」

5GHz帯と2.4GHz帯ともに4ストリーム(4×4)に対応したモデル。5GHz帯(11ac)で最大1733Mbps、2.4GHz帯(11n)で最大800Mbpsの高速通信を実現する。

アンテナ性能では、立体的な三方向に均等に電波を放射する独自の「ワイドレンジアンテナ」を採用し、360度電波が届き、実行スループット約1430Mbpsの高速通信を実現するという。

このほか、ギガビットLAN×4を搭載。本体サイズは38(幅)×170(高さ)×129.5(奥行)mm。重量は約0.6kg。

価格はオープン。

■3ストリーム対応モデル「WG1900HP2」

5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリーム(3×4)に対応したモデル。5GHz帯(11ac)で最大1300Mbps、2.4GHz帯(11n)で最大600Mbpsの高速通信を実現する。

このほか、ギガビットLAN×4を搭載。本体サイズは33(幅)×169.5(高さ)×110(奥行)mm。重量は約0.4kg。

価格はオープン。

■2ストリーム対応モデル「WG1200HP3」

5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリーム(3×4)に対応したモデル。5GHz帯(11ac)で最大867Mbps、2.4GHz帯(11n)で最大300Mbpsの高速通信を実現する。

このほか、ギガビットLAN×3を搭載。本体サイズは33(幅)×146(高さ)×97(奥行)mm。重量は約0.2kg。

価格はオープン。

ページの先頭へ