7Artisans 7.5mm F2.8 FISH-EYE II ED 75MB-II [キヤノンM用]七工匠
最安価格(税込):¥21,600
(前週比:±0 )
発売日:2021年 5月18日
7Artisans 7.5mm F2.8 FISH-EYE II ED 75MB-II [キヤノンM用] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
対応マウント | キヤノンEF-Mマウント系 | レンズタイプ ![]() | 単焦点 |
フォーカス ![]() | MF | 詳細レンズタイプ | 魚眼レンズ |
フルサイズ対応 ![]() | APS-C専用 | ||
レンズ構成 ![]() | 9群11枚 | 絞り羽根枚数 ![]() | 7 枚 |
焦点距離 | 7.5 mm | 最短撮影距離 | 0.15m |
最大撮影倍率 | 開放F値 ![]() | F2.8 | |
画角 | 190 度 | 手ブレ補正機構 ![]() | |
防滴 | 防塵 | ||
撮影タイプ | |||
広角 ![]() | 望遠 ![]() | ||
マクロ ![]() | 高倍率 | ||
フィッシュアイ(魚眼) ![]() | ○ | アオリ撮影 ![]() | |
ミラー ![]() | |||
形状 | |||
大口径 ![]() | パンケーキ ![]() | ||
サイズ・重量 | |||
フィルター径 | 最大径x長さ | 62.3x53 mm | |
重量 | 265 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
この製品の最安価格を見る
![7Artisans 7.5mm F2.8 FISH-EYE II ED 75MB-II [キヤノンM用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001355552.jpg)
7Artisans 7.5mm F2.8 FISH-EYE II ED 75MB-II [キヤノンM用]
最安価格(税込):¥21,600発売日:2021年 5月18日 価格.comの安さの理由は?
![]() |
![]() |
![]() |
焦点工房は、「七工匠(しちこうしょう)」より、APS-Cミラーレスカメラ用の魚眼レンズ「7Artisans 7.5mm F2.8 FISH-EYE II ED」の発売を開始した。対応マウントは、キヤノンEF-M用、ソニーE用(APS-C)、富士フイルムX用、マイクロフォーサーズ用、ニコンZ用(APS-C)を用意する。
「7Artisans 7.5mm F2.8 Fish-eye II」のマイナーチェンジモデル。従来モデルから、さらに性能向上を目指したとのこと。具体的には、HOYA製のレンズを新たに採用し、従来型と比較して、画像中心から周辺部まで全体にわたって解像感が向上しているという。
また、アルミニウム合金を使用した外観と鏡筒一体型レンズフード、動画撮影向きのクリックレス・無段階の絞りリングなどは従来モデルから継続して採用している。
このほか主な仕様は、絞り羽根が7枚、最短撮影距離が0.15m、レンズ構成が9群11枚、絞りがF2.8-F16。フォーカスはMF(マニュアルフォーカス)に対応。フィルターは装着不可だ。
焦点距離は、キヤノンEF-M用が7.5mm(35mm判換算:12mm相当)、ソニーE用(APS-C)が7.5mm(35mm判換算:11mm相当)、富士フイルムX用が7.5mm(35mm判換算:11mm相当)、マイクロフォーサーズ用が7.5mm(35mm判換算:15mm相当)、ニコンZ用(APS-C)が7.5mm(35mm判換算:11mm相当)。
本体サイズは62.3(最大径)×53(高さ)mm(マウント部除く)、重量は約265g。レンズキャップが付属する。
価格は20,900円。
- 価格.com 新製品ニュース
七工匠、APS-Cミラーレス用魚眼レンズ「7Artisans 7.5mm F2.8 FISH-EYE II ED」2021年5月18日 11:02掲載