スペック情報
軽い順 重い順
17位
16位
4.89 (9件)
71件
2023/2/22
2023/4/21
α Eマウント系
単焦点
F1.4
50mm
○
516g
【スペック】 最短撮影距離: 0.41m(AF時)/0.38m(MF時)
最大撮影倍率: 0.16倍(AF時)/0.18倍(MF時)
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径標準単焦点レンズ
大口径: ○ フィルター径: 67mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 80.6x96mm
【特長】 焦点距離50mm、開放F値1.4のフルサイズ対応大口径標準単焦点レンズ(Eマウント)。プレミアムレンズシリーズ「Gマスター」に属する。 開放F値1.4の浅い被写界深度の効果を最大限に引き出すすぐれた表現力を小型軽量デザインで実現。 高推力の「XD(extreme dynamic)リニアモーター」を搭載し、高速・高精度かつ静粛なオートフォーカスが可能。
26位
19位
4.53 (9件)
182件
2023/5/24
2023/7/ 7
キヤノンRFマウント系
単焦点
F2.8
28mm
○
120g
【スペック】 最短撮影距離: 0.23m
最大撮影倍率: 0.17倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: パンケーキレンズ
広角: ○ パンケーキ: ○ フィルター径: 55mm 最大径x長さ: 69.2x24.7mm
【特長】 明るさやボケ味、中心から周辺までの高画質を実現した単焦点のパンケーキレンズ。「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」シリーズ。 フルサイズカメラ装着時は焦点距離28mmの広角レンズとして、APS-Cサイズカメラ装着時は焦点距離45mm相当の標準レンズとして幅広い撮影シーンに対応。 F2.8の明るい開放絞り値により、背景をやわらかく大きくぼかした高画質な写真を撮影できる。
43位
21位
4.75 (159件)
1485件
2012/1/26
2012/2/18
Xマウント系
単焦点
F1.4
35mm
187g
【スペック】 最短撮影距離: 0.28m
最大撮影倍率: 0.17倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 単焦点レンズ
フィルター径: 52mm 最大径x長さ: 65x50.4mm
【特長】 35mm判換算53mmで開放値F1.4を実現した、Xマウント対応ミラーレスカメラ用標準単焦点レンズ。 1/3EVステップの絞りリングを搭載し、露出や被写界深度を繊細にコントロールできる。
46位
23位
4.48 (51件)
248件
2020/11/ 4
2020/12/24
キヤノンRFマウント系
単焦点
F1.8
50mm
○
160g
【スペック】 最短撮影距離: 0.3m
最大撮影倍率: 0.25倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 標準単焦点レンズ
フィルター径: 43mm 最大径x長さ: 69.2x40.5mm
【特長】 ボケ味を生かした表現と携帯性により、快適なポートレート撮影が可能な標準単焦点レンズ。F1.8の明るい開放絞り値と焦点距離50mmによる表現力が特徴。 「RFマウント」ならではの大口径・ショートバックフォーカスを生かした「EF50mm F1.8 STM」と同等の高画質、携帯性を実現しつつ近接撮影機能が向上。 ピント合わせと任意に割り当てたシャッター速度、絞り数値などを調整できる「フォーカス/コントロールリング」を搭載し直感的で快適な操作ができる。
70位
28位
4.81 (12件)
8件
2022/2/22
2022/4/ 8
Xマウント系
単焦点
F1.4
56mm
280g
【スペック】 最短撮影距離: 50cm
最大撮影倍率: 1:7.4
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径中望遠レンズ
大口径: ○ フィルター径: 55mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 66.5x59.8mm
【特長】 大口径レンズの楽しさをミラーレスシステムで体験できる、開放値F1.4の単焦点・中望遠レンズ。ハイパフォーマンスな「Contemporary」ライン。 動画AFに対応する光学設計とステッピングモーターの採用により、オートフォーカス時の静かで自然なフォーカスワークが可能。 高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。マウント部にゴムのシーリングを施し、さまざまな環境での使用に配慮している。
56位
30位
4.54 (36件)
407件
2021/9/14
2021/10/下旬
キヤノンRFマウント系
単焦点
F2.8
16mm
○
165g
【スペック】 最短撮影距離: 0.13m
最大撮影倍率: 0.26倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 超広角単焦点レンズ
広角: ○ フィルター径: 43mm 最大径x長さ: 69.2x40.2mm
【特長】 持ち運びやすく、スナップや風景撮影に加え、自撮りなどにも適した、「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」の超広角単焦点レンズ。 焦点距離16mmの超広角を生かし、複数人での自撮りや室内での撮影などに対応する。最短撮影距離0.13m、最大撮影倍率0.26倍を実現。 高画質と小型・軽量を両立。開放F値2.8の明るさで室内・夜間などの暗いシーン、動く被写体など速いシャッタースピードが求められる撮影にも対応。
47位
33位
4.82 (28件)
361件
2022/5/18
2022/6/23
マイクロフォーサーズマウント系
単焦点
F1.7
9mm
130g
【スペック】 最短撮影距離: 0.095m
最大撮影倍率: 0.25倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径・超広角単焦点レンズ
広角: ○ 大口径: ○ フィルター径: 55mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 60.8x52mm
【特長】 デジタル一眼カメラ「LUMIX G」シリーズで採用している「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した交換レンズ。18mmの超広角単焦点レンズ。 厳しい光学基準をクリアし、F1.7「SUMMILUX」の明るさを実現。AFはインナーフォーカスを採用し、静粛で高速・高精度なフォーカシングが可能。 最短撮影距離を9.5cm、最大撮影倍率を0.25倍としたハーフマクロを実現することで、超広角ハーフマクロ撮影ができる。
126位
37位
4.39 (11件)
118件
2021/1/28
2021/3/11
Xマウント系
単焦点
F2.8
27mm
84g
【スペック】 最短撮影距離: 0.34m
最大撮影倍率: 0.1倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 単焦点レンズ
フィルター径: 39mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 62x23mm
【特長】 ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」シリーズの単焦点レンズ。長さ23mm・質量約84gのコンパクト設計。 標準27mm(35mm判換算:41mm相当)の焦点距離を持ち、自然な遠近感で描写でき、汎用性が高い。 絞り値を素早く変更できる絞りリングや、防じん・防滴・マイナス10度の耐低温構造を採用し、操作性とタフネス性能が従来モデルより向上。
52位
41位
4.67 (54件)
552件
2018/9/ 5
2018/11/15
キヤノンRFマウント系
単焦点
F1.8
35mm
○
305g
【スペック】 最短撮影距離: 0.17m
最大撮影倍率: 0.5倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 広角マクロレンズ
広角: ○ マクロ: ○ フィルター径: 52mm 手ブレ補正機構: ○ 最大径x長さ: 74.4x62.8mm
【特長】 最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ撮影が行える、コンパクトな広角・単焦点レンズ。開放F1.8の明るさと9枚羽根の円形絞りで、美しいボケ味を表現する。 角度ブレとシフトブレのふたつの手ブレを同時に補正する「ハイブリッドIS」を搭載し、手持ちでのマクロ撮影ができる。 ISO感度や露出補正を任意で割り当て、より快適な撮影を可能にする「コントロールリング」を搭載。
29位
43位
4.73 (53件)
459件
2018/8/23
2018/12/ 7
ニコンZマウント系
単焦点
F1.8
50mm
○
415g
【スペック】 最短撮影距離: 0.4m
最大撮影倍率: 0.15倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径標準レンズ
大口径: ○ フィルター径: 62mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 76x86.5mm
【特長】 大口径の「Zマウント」を用いたフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ対応の標準単焦点レンズ。約0.4mまで被写体に近づいて撮影できる。 撮影距離を問わず、高画素デジタルカメラに対応する高い解像度を実現。また、大口径レンズならではの自然で柔らかな美しい"ボケ味"が得られる。 駆動力の高い新たなSTM(ステッピングモーター)を採用し、静止画・動画を問わず、一段と精度・静粛性を高めたAF駆動が可能。
202位
47位
4.22 (4件)
182件
2023/2/ 8
2023/2/24
マイクロフォーサーズマウント系
単焦点
F3.5
90mm
453g
【スペック】 最短撮影距離: 0.25m/0.224m (S-MACRO時)
最大撮影倍率: 1倍/2倍 (S-MACRO時)
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 高性能望遠マクロレンズ
望遠: ○ マクロ: ○ フィルター径: 62mm 手ブレ補正機構: ○ 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 69.8x136mm
【特長】 撮影倍率4倍、無限遠からマクロ撮影までAFが可能な高性能望遠マクロレンズ。プロフェッショナル交換レンズシリーズ「M.ZUIKO PRO」に属する。 453gの軽量に加え、最大7段の5軸シンクロ手ぶれ補正能力は、最小限の機材でフィールドを移動しながら被写体を追い求める写真家の疲労を軽減。 防じん防滴性能はIP53、なめらかで傷や汚れが付きにくいフッ素コーティングを最前面のレンズに採用している。
137位
54位
5.00 (2件)
0件
2023/4/ 4
2023/9/21
Xマウント系
単焦点
F1.4
23mm
335g
【スペック】 最短撮影距離: 25cm
最大撮影倍率: 1:7.3
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径広角レンズ
広角: ○ 大口径: ○ フィルター径: 52mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 65.8x79.2mm
122位
54位
4.42 (17件)
222件
2020/8/ 7
2020/8/27
α Eマウント系
単焦点
F1.4
85mm
○
625g
【スペック】 最短撮影距離: 0.85m
最大撮影倍率: 1:8.4
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径中望遠レンズ
大口径: ○ フィルター径: 77mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 82.8x96.1mm
【特長】 フルサイズミラーレス対応の大口径F1.4中望遠レンズ(ソニーEマウント用)。ポートレート撮影の醍醐味を余すところなく楽しめる。 ポートレート撮影に必要なクリアで繊細な描写と、大口径F1.4による豊かで美しいボケ味の両立をプロ・ハイアマチュアユースに耐えうる高レベルで実現。 高速かつ快適なAF対応に加え、ミラーレス専用設計により、レンズボディは軽量・コンパクト。防じん防滴機構を備えている。
162位
63位
4.56 (9件)
54件
2021/9/ 3
2021/9/29
Xマウント系
単焦点
F1.4
33mm
360g
【スペック】 最短撮影距離: 0.3m
最大撮影倍率: 0.15倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径単焦点レンズ
大口径: ○ フィルター径: 58mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 67x73.5mm
【特長】 ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」の大口径単焦点レンズ。画像中心部から周辺部まですぐれた解像性能を発揮する。 標準33mm(35mm判換算:50mm相当)の焦点距離を生かして、自然な遠近感のあるポートレート撮影やスナップ撮影が可能。 開放F値1.4の明るさで、光量の少ないシーンでも手ブレやノイズを抑制した高画質撮影を楽しめる。インナーフォーカス方式により高速・高精度AFを実現。
232位
63位
5.00 (5件)
215件
2022/1/19
2022/2/18
ニコンZマウント系
単焦点
F2.8
400mm
○
2950g
【スペック】 最短撮影距離: 2.5m
最大撮影倍率: 0.17倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径超望遠単焦点レンズ
望遠: ○ 大口径: ○ フィルター径: 46mm 手ブレ補正機構: ○ 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 156x380mm
【特長】 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ対応の大口径超望遠単焦点レンズ。すぐれた光学性能を追求する「S-Line」シリーズ。 開放F値2.8ならではの、立体感のある大きく美しい自然なボケと高い解像力を両立。焦点距離を1.4倍に拡大するテレコンバーターを内蔵している。 AF駆動用モーターには「シルキースウィフトVCM(ボイスコイルモーター)」を搭載。反射防止効果を持つコーティング「メソアモルファスコート」採用。
60位
66位
4.69 (77件)
521件
2017/2/ 8
2017/3/24
α Eマウント系
単焦点
F1.8
85mm
○
371g
【スペック】 最短撮影距離: 0.8m
最大撮影倍率: 0.13倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径中望遠単焦点レンズ
大口径: ○ フィルター径: 67mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 78x82mm
【特長】 「ダブルリニアモーター」を搭載し、高速・高精度で静かなフォーカス駆動を実現した、フルサイズ対応ミラーレスカメラ「Eマウント」用大口径中望遠単焦点レンズ。 カスタマイズ可能な「フォーカスホールドボタン」を搭載し、カメラのメニュー設定で「瞳AF機能」などの機能を割り当てることができる。 ファインダーから目を離すことなくAF/MFモードを切り替えられる「フォーカスモードスイッチ」を鏡筒に搭載。
129位
66位
5.00 (4件)
21件
2023/5/24
2023/6/29
Xマウント系
単焦点
F3.5
8mm
215g
【スペック】 最短撮影距離: 0.18m
最大撮影倍率: 0.07倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 超広角レンズ
広角: ○ フィルター径: 62mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 68x52.8mm
【特長】 8mm(35mm判換算:12mm相当)の焦点距離を持つ単焦点レンズ。ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」に属する。 壮大な自然風景の撮影や、大きく背景を取り入れた臨場感のある被写体撮影などに適している。長さ約52.8mm・質量約215gのコンパクト設計。 防じん・防滴・-10度の耐低温構造を採用。さらに、レンズの前玉にはフッ素コーティングを施し、撥水・防汚機能も備えている。
18位
69位
4.52 (43件)
385件
2021/9/14
2021/10/ 1
ニコンZマウント系
単焦点
F2
40mm
○
170g
【スペック】 最短撮影距離: 0.29m
最大撮影倍率: 0.17倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 標準単焦点レンズ
フィルター径: 52mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 70x45.5mm
【特長】 「ニコン Z マウント」採用「Zシリーズ」のフルサイズミラーレスカメラ対応小型・軽量単焦点レンズ。開放F値2と明るくボケを生かした表現が可能。 全長約45.5mm、質量約170gと小型・軽量を実現。焦点距離40mmの汎用性が高い標準画角のレンズで、幅広い撮影シーンに活用できる。 STM(ステッピングモーター)を採用し、小型化と、静粛で高速・高精度なAF制御を実現。安心して持ち運べる、防じん・防滴に配慮した設計。
48位
74位
4.56 (7件)
75件
2023/6/ 7
2023/6/23
ニコンZマウント系
単焦点
F1.7
24mm
135g
【スペック】 APS-C専用: ○ 最短撮影距離: 0.18m
最大撮影倍率: 0.19倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 単焦点レンズ
フィルター径: 46mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 70x40mm
【特長】 明るい開放F値1.7を実現したAPS-Cサイズ/DXフォーマットミラーレスカメラ対応単焦点レンズ。ミラーレスカメラ用交換レンズ「Zマウントレンズ」シリーズ。 ボケ表現により、静物やポートレートの撮影において被写体を印象的に強調できる。24mmの焦点距離はテーブルフォトから風景までの幅広いシーンに対応。 夕景や光量の少ない室内でも低いISO感度で解像感を維持した写真や動画が得られ、手持ち撮影でも早いシャッタースピードで手ブレの少ない撮影が可能。
53位
76位
4.57 (14件)
128件
2021/6/29
2021/11/19
ニコンZマウント系
単焦点
F2.8
28mm
○
160g
【スペック】 最短撮影距離: 0.19m
最大撮影倍率: 0.2倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 広角単焦点レンズ
広角: ○ フィルター径: 52mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 71.5x43mm
【特長】 フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」が発売された当時のNIKKORレンズにインスピレーションを受けた、フルサイズ対応小型・軽量単焦点レンズ。 高い描写力を実現したNIKKOR Z レンズシリーズ。スナップに使いやすい、空間をダイナミックに捉える広角単焦点28mm。 開放F値2.8の明るさと浅い被写界深度から生まれる大きく自然なボケを活かして、高画質で捉えた主要被写体を印象的に際立たせることができる。
170位
78位
4.57 (180件)
2866件
2015/5/11
2015/5/21
キヤノンEFマウント系
単焦点
F1.8
50mm
○
160g
【スペック】 最短撮影距離: 0.35m
最大撮影倍率: 0.21倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 標準単焦点レンズ
フィルター径: 49mm 最大径x長さ: 69.2x39.3mm
【特長】 重量160gの軽量・コンパクトボディを採用した、F1.8の標準単焦点レンズ。 「EF50mm F1.8 II」(1990年12月発売)の約25年ぶりの後継機で、「ステッピングモーター」を採用。静かなAF駆動を実現している。 AFでの合焦後に、AFモードのままMFが可能な「フルタイムマニュアルフォーカス機構」を備える。
79位
78位
4.46 (8件)
110件
2022/6/ 2
2022/6/24
α Eマウント系
単焦点
F1.8
11mm
181g
【スペック】 APS-C専用: ○ 最短撮影距離: 0.15m(AF時)/0.12m(MF時)
最大撮影倍率: 0.13倍(AF時)/0.2倍(MF時)
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 超広角大口径単焦点レンズ
広角: ○ 大口径: ○ フィルター径: 55mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 66x57.5mm
【特長】 静止画に加えVlogなどの動画も高品位かつ快適に撮影できる「αシステムレンズ」シリーズの超広角大口径単焦点レンズ(Eマウント用)。 大口径F1.8を生かした美しいボケ描写に加えて、焦点距離11mmの背景を広く取り入れたダイナミックな表現ができる。 小型軽量(最大径66mm×長さ57.5mm、質量約181g)で持ち運びやすい。リニアモーターを2基搭載し高速・高精度・高追従・静粛なフォーカシングが可能。
100位
86位
4.66 (115件)
2201件
2014/3/25
2014/5/15
マイクロフォーサーズマウント系
単焦点
F1.7
15mm
115g
【スペック】 最短撮影距離: 0.2m
最大撮影倍率: 0.1倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 単焦点レンズ
フィルター径: 46mm 最大径x長さ: 57.5x36mm
【特長】 35mm判換算30mmで開放F値1.7を実現した、マイクロフォーサーズマウント用単焦点レンズ。 レンズ鏡筒部に「絞りリング」を搭載し、ファインダーをのぞいた状態でもリング操作で露出や被写界深度を調整可能。「AF・MF切換スイッチ」も備える。 独自の「ナノサーフェスコーティング」を採用。ゴーストやフレアを大幅に低減し、抜けのよいクリアな描写を実現している。
85位
86位
4.54 (15件)
419件
2022/4/ 6
2022/4/22
ニコンZマウント系
単焦点
F6.3
800mm
○
2385g
【スペック】 最短撮影距離: 5m
最大撮影倍率: 0.16倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 超望遠単焦点レンズ
望遠: ○ フィルター径: 46mm 手ブレ補正機構: ○ 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 140x385mm
【特長】 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の超望遠単焦点レンズ。高い光学性能を追求する「S-Line」シリーズ。 PFレンズを採用し、「AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR」と比較して、約48%の軽量化、全長約16%の小型化を実現。 PFレンズに加え、EDレンズ、SRレンズの採用により色にじみを抑え、遠くにいる野鳥の繊細な羽毛まで克明に表現できる。
75位
88位
4.04 (49件)
336件
2016/4/ 8
2016/4/28
α Eマウント系
単焦点
F1.8
50mm
○
186g
【スペック】 最短撮影距離: 0.45m
最大撮影倍率: 0.14倍
詳細レンズタイプ: 大口径標準単焦点レンズ
大口径: ○ フィルター径: 49mm 最大径x長さ: 68.6x59.5mm
【特長】 35mmフルサイズEマウント対応の標準単焦点レンズ。開放F値1.8の明るい単焦点レンズならではの美しいボケを生かした撮影が可能。 最大径68.6mm×長さ59.5mm、約186gと、手軽に使える小型軽量設計で、携帯しやすい。 APS-Cサイズのセンサーを搭載したカメラに装着した場合には、75mm相当の中望遠レンズとして、ポートレート撮影も楽しめる。
30位
91位
4.51 (13件)
203件
2023/2/ 7
2023/3/ 3
ニコンZマウント系
単焦点
F2.8
26mm
○
125g
【スペック】 最短撮影距離: 0.2m
最大撮影倍率: 0.19倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: パンケーキレンズ
パンケーキ: ○ フィルター径: 52mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 70x23.5mm
【特長】 フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の薄型広角単焦点レンズ。ミラーレスカメラ用の交換レンズ「Zマウントレンズ」シリーズに属する。 全長約23.5mm、約125gと薄く軽量で、カバンにも収納しやすく持ち運びに適している。すぐれた機動性を有しながら、高い光学性能も両立。 26mmの広角と開放F値2.8を生かしたストリートフォトやテーブルフォトなど、カメラを常に持ち歩くハイアマチュアユーザーの撮影をサポート。
185位
96位
4.77 (473件)
6227件
2009/2/ 9
2009/3/ 6
ニコンFマウント系
単焦点
F1.8
35mm
200g
【スペック】 APS-C専用: ○ 最短撮影距離: 0.3m
最大撮影倍率: 0.16倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 単焦点
フィルター径: 52mm 最大径x長さ: 70x52.5mm
【特長】 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。 フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
133位
96位
4.48 (13件)
74件
2022/11/ 4
2022/11/25
Xマウント系
単焦点
F2.8
30mm
195g
【スペック】 最短撮影距離: 0.1m
最大撮影倍率: 1倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: マクロレンズ
マクロ: ○ フィルター径: 43mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 60x69.5mm
【特長】 標準30mm(35mm判換算46mm相当)の焦点距離を持つ単焦点レンズ。ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」シリーズに属する。 自然な遠近感を生かしたポートレート撮影やスナップ撮影が可能。最短撮影距離10cmにより、レンズ先端から最短約1.2cmまで被写体に近づいて撮れる。 最大撮影倍率1倍(35mm判換算1.5倍相当)を実現し被写体を大きくクローズアップした等倍マクロ撮影ができる。長さ約69.5mm・質量約195gのコンパクト設計。
94位
96位
4.65 (31件)
377件
2021/6/ 2
2021/6/25
ニコンZマウント系
単焦点
F2.8
105mm
○
630g
【スペック】 最短撮影距離: 0.29m
最大撮影倍率: 1倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 中望遠マイクロレンズ
マクロ: ○ フィルター径: 62mm 手ブレ補正機構: ○ 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 85x140mm
【特長】 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ対応の中望遠マイクロレンズ。ハイレベルな光学性能を発揮する「S-Line」シリーズ。 最短撮影距離は0.29m、最大撮影倍率は1.0倍で、等倍撮影から中望遠の焦点距離を活かした風景やポートレートの撮影まで幅広い撮影シーンに対応。 本レンズに合わせて開発された「STM(ステッピングモーター)」と「マルチフォーカス方式」を合わせて、高速・高精度なAFを実現している。
118位
105位
5.00 (1件)
33件
2022/6/ 2
2022/6/24
α Eマウント系
単焦点
F1.4
15mm
219g
【スペック】 APS-C専用: ○ 最短撮影距離: 0.2m(AF時)/0.17m(MF時)
最大撮影倍率: 0.12倍(AF時)/0.15倍(MF時)
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 広角大口径単焦点レンズ
広角: ○ 大口径: ○ フィルター径: 55mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 66.6x69.5mm
【特長】 静止画・動画撮影問わず活躍する高いAF性能と操作性、携行性を備えた小型軽量APS-C単焦点レンズ(Eマウント用)。高性能レンズ「Gレンズ」シリーズ。 高い描写性能、大口径F1.4が生み出す美しいボケ、広角15mmがもたらすダイナミックな表現を実現。35mm判換算焦点距離は22.5mm。 高解像かつ大口径広角ながら全長69.5mm、質量約219g。フォーカス時もレンズ全長が変わらないインターナルフォーカシング方式を採用している。
221位
105位
4.78 (29件)
253件
2015/5/18
2015/7/16
Xマウント系
単焦点
F2
90mm
540g
【スペック】 最短撮影距離: 0.6m
最大撮影倍率: 0.2倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径・単焦点望遠レンズ
大口径: ○ フィルター径: 62mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 75x105mm
【特長】 ポートレート撮影に最適な大口径・単焦点望遠レンズ。豊かなボケ味と高い解像感を実現している。 望遠137mmの焦点距離で明るい開放F値2.0を実現。「クアッド・リニアモーター」により、最速0.14秒の高速かつ正確なAFが可能。 防じん・防滴・-10度の耐低温構造を採用。大口径の望遠レンズでありながら質量約540gと軽量なため、取り扱いも容易。
258位
105位
- (0件)
0件
2023/9/12
2023/9/28
Gマウント系
単焦点
F1.7
55mm
780g
【スペック】 最短撮影距離: 0.5m
最大撮影倍率: 0.17倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 標準レンズ
フィルター径: 77mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 94.7x99.3mm
186位
105位
5.00 (4件)
60件
2022/11/ 2
2022/11/25
ニコンZマウント系
単焦点
F4
600mm
○
3260g
【スペック】 最短撮影距離: 4.3m
最大撮影倍率: 0.14倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径超望遠単焦点レンズ
望遠: ○ 大口径: ○ フィルター径: 46mm 手ブレ補正機構: ○ 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 165x437mm
【特長】 1.4倍テレコンバーターを内蔵した大口径超望遠単焦点レンズ(ニコン Z マウント)。すぐれた光学性能を追求する「S-Line」に属する。 600mmと840mmの2つの焦点距離を瞬時に切り換え可能。従来機「AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR」より約550g軽い、質量約3260gを実現。 AF駆動用モーターに独自の「シルキースウィフトVCM(SSVCM)」を採用し、高速化、高精度化、静音化を同時に実現。駆動音はほぼ無音レベルまで抑えている。
12位
110位
4.47 (3件)
14件
2022/12/14
2023/1/20
ニコンZマウント系
単焦点
F2
40mm
○
170g
【スペック】 最短撮影距離: 0.29m
最大撮影倍率: 0.17倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 標準単焦点レンズ
フィルター径: 52mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 71.5x45.5mm
【特長】 フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の小型・軽量単焦点レンズ。「ニコン Z マウント」を採用した「NIKKOR Z」シリーズに属する。 光学性能は「NIKKOR Z 40mm f/2」(2021年10月発売)と同等で、開放F値2と明るく、円形に近いきれいなボケを生かした表現が気軽に楽しめる。 全長約45.5mm、質量約170gと小型・軽量で持ち運びにすぐれている。焦点距離40mmの汎用性が高い標準画角で、幅広い撮影シーンに活用可能。
64位
110位
4.54 (51件)
288件
2019/7/10
2019/8/30
α Eマウント系
単焦点
F1.8
35mm
○
280g
【スペック】 最短撮影距離: 0.22m
最大撮影倍率: 0.24倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径広角単焦点レンズ
広角: ○ 大口径: ○ フィルター径: 55mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 65.6x73mm
【特長】 焦点距離35mmの大口径広角単焦点のデジタル一眼カメラα Eマウント用レンズ。開放絞りF1.8から画面全域で高い解像力を発揮し、小型軽量設計を実現。 浅い被写界深度や高い近接撮影能力を生かした日常のスナップやテーブルフォト、風景やポートレートなど幅広い被写体やシーンで活用できる。 ソニー製APS-Cセンサー搭載のミラーレス一眼カメラにもバランスよく装着でき、35mm判換算52.5mm相当の大口径標準単焦点レンズとしても使用可能。
103位
115位
3.00 (1件)
0件
2022/9/16
2022/10
ニコンZマウント系
単焦点
F1.2
40mm
○
315g
【スペック】 最短撮影距離: 0.3m
最大撮影倍率: 1:4.9
フォーカス: MF 詳細レンズタイプ: 大口径レンズ
大口径: ○ フィルター径: 58mm 最大径x長さ: 67.7x53.9mm
77位
119位
4.66 (14件)
116件
2021/3/24
2021/4/23
α Eマウント系
単焦点
F2.5
40mm
○
173g
【スペック】 最短撮影距離: 0.28m(AF時)/0.25m(MF時)
最大撮影倍率: 0.2倍(AF時)/0.23倍(MF時)
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 標準単焦点レンズ
フィルター径: 49mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 68x45mm
【特長】 被写体を際立たせながら背景も描写するような静止画・動画撮影に適した焦点距離40mmの単焦点レンズ。フルサイズ対応の高性能「Gレンズ」シリーズ。 最短撮影距離0.28m(AF時)/0.25m(MF時)、最大撮影倍率0.20倍(AF時)/0.23倍(MF時)。 ソニー製APS-Cセンサー搭載のミラーレス一眼カメラに装着すれば、明るく高い解像力を持つ焦点距離60mm相当の標準単焦点レンズとして使用可能。
162位
119位
4.69 (6件)
15件
2021/4/27
2021/5/14
α Eマウント系
単焦点
F1.4
35mm
○
640g
【スペック】 最短撮影距離: 0.3m
最大撮影倍率: 1:5.4
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径レンズ
大口径: ○ フィルター径: 67mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 75.5x111.5mm
【特長】 大口径F1.4ならではの大きく美しいボケ味や、各収差を抑制し画面周辺までシャープな描写性能を実現したArtラインの単焦点レンズ(ソニーE用)。 星景・夜景撮影においても開放から十分に耐えられる高い性能を備えている。レンズボディにはフォーカスモード切り換えスイッチ、AFLボタンを装備。 フォーカス駆動系にはステッピングモーターを採用し、素早いピント合わせと動体追従性の高い快適なオートフォーカスを実現。
73位
119位
4.64 (30件)
360件
2021/1/14
2021/3/12
α Eマウント系
単焦点
F1.4
35mm
○
524g
【スペック】 最短撮影距離: 0.27m(AF時)/0.25m(MF時)
最大撮影倍率: 0.23倍(AF時)/0.26倍(MF時)
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径広角単焦点レンズ
広角: ○ 大口径: ○ フィルター径: 67mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 76x96mm
【特長】 Gマスターに属する、焦点距離35mm、フルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズ。開放F1.4からの解像力と小型軽量による機動力を備えている。 独自の高推力な「XD(eXtreme Dynamic)リニアモーター」の搭載により、高速・高精度・高追従かつ静粛なフォーカシングが可能。 最短撮影距離0.27m(AF時)、最大撮影倍率0.23倍(AF時)の高い近接撮影能力を実現。レンズ最前面にフッ素コーティングを施し汚れ成分の付着を防止。
89位
119位
4.21 (4件)
170件
2023/2/ 7
2023/3/24
ニコンZマウント系
単焦点
F1.2
85mm
○
1160g
【スペック】 最短撮影距離: 0.85m
最大撮影倍率: 0.11倍
フォーカス: AF/MF 詳細レンズタイプ: 大口径中望遠単焦点レンズ
大口径: ○ フィルター径: 82mm 防滴: ○ 防塵: ○ 最大径x長さ: 102.5x141.5mm
【特長】 フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の大口径中望遠単焦点レンズ(ニコン Z マウント)。ハイレベルな光学性能を発揮する「S-Line」に属する。 EDレンズの採用によりボケのエッジ部分の色づきを抑制し、レンズ構成の最適化により大きくて柔らかなボケを実現。 「マルチフォーカス方式」の採用により、開放F値1.2の浅い被写界深度でも高速・高精度なピント合わせが可能。