彩速ナビ MDV-M908HDF
- 「新HD描画マップ」を搭載した9V型フローティングHDモデルのAVカーナビ。地図の見やすさにこだわった新地図色「スマートカラー(地図色1)」を採用。
- 3Dのリアルな地図が広がる「ドライビング3Dマップ」を搭載。3Dポリゴンで表示されたランドマークは半透過表示設定の「ON」「OFF」で切り替え可能。
- 広視野角HDパネルは従来品のWVGAパネルと比べ約1.3倍広い上下左右170度のワイドな視野角を確保。ハイレゾ音源再生に対応する。
彩速ナビ MDV-M908HDF のスペック・仕様・特長

- 「新HD描画マップ」を搭載した9V型フローティングHDモデルのAVカーナビ。地図の見やすさにこだわった新地図色「スマートカラー(地図色1)」を採用。
- 3Dのリアルな地図が広がる「ドライビング3Dマップ」を搭載。3Dポリゴンで表示されたランドマークは半透過表示設定の「ON」「OFF」で切り替え可能。
- 広視野角HDパネルは従来品のWVGAパネルと比べ約1.3倍広い上下左右170度のワイドな視野角を確保。ハイレゾ音源再生に対応する。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
画面サイズ | 9 V型(インチ) | 画面種類 | 液晶 |
解像度 | 1280×720 | タイプ | 180mmモデル |
設置タイプ ![]() | 一体型(2DIN) | 記録メディアタイプ | メモリ |
タッチパネル | ○ | タッチパネル種類 | 静電式 |
フローティング構造 | ○ | 地図データ | MapFan |
リアモニター付属 | |||
チューナー | |||
TVチューナー ![]() | フルセグ(地デジ) | 4x4地デジチューナー ![]() | ○ |
その他機能 | |||
バックカメラ ![]() | 別売 | ドライブレコーダー | |
Bluetooth | Bluetooth 4.1 | スマホ連携 | |
ハイレゾ ![]() | ○ | ハンズフリー機能 ![]() | ○ |
ワイドFM | ○ | ETC2.0 | ○ |
VICS WIDE ![]() | ○ | VICS ![]() | ○ |
スマートIC考慮検索 ![]() | ○ | 音声認識 ![]() | |
ミラーリング対応 | ○ | 搭載プレーヤー | DVD/CD |
外部メモリスロット | SDカード SDHCカード SDXCカード |
接続端子 | USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1) |
安全運転サポート機能 | |||
逆走検知・警告 | ○ | 一時停止表示 | ○ |
制限速度表示 | ○ | ゾーン30表示 | ○ |
速度超過警告 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 重量 | 2.3 kg |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ケンウッドはAVナビゲーションシステム「彩速ナビ」最上位モデル「タイプM」シリーズに「新・HD描画マップ」を導入、新製品4モデルを7月下旬より順次発売する。
ラインアップは、大画面9V型が280車種以上に取付可能なフローティングタイプ「MDV-M908HDF」(市場推定価格16万3000円前後)とインダッシュモデル「MDV-M908HDL」(同15万2000円前後)の2モデル。7V型はインダッシュで200mmワイドモデル「MDV-M808HDW」(同9万9000円前後)と180mmタイプ「MDV-M808HD」(同9万9000円前後・8月下旬発売)の2モデルとなる。
今回発売する4モデルは、高画質HDとハイレゾ音源再生に対応する、彩速ナビの最上位シリーズ「タイプM」の新ラインアップ。新たチューニングされた「新・HD描画マップ」を全モデルで採用し、高精細HDパネルを生かした美しく見やすい地図表示を実現する。
新・HD描画マップでは、好みで選べる3種類の地図色を用意する。新地図色「スマートカラー(地図色1)」は、道路など情報の優先順位を明確に認識できるよう、色味や彩度を徹底的に調整し、文字色と背景色の重複を避けて配色するとともにコントラストも最適化。地図の見やすさにこだわって開発したスマートな地図描画が快適なドライブをサポートする。そのほか、「ダイナミックカラー(地図色2)」は色彩のメリハリを強調した彩速ナビ標準カラー。「ダークカラー(ダークモード)」はトーンを抑えた目に優しい配色となる。
3Dのリアルな地図が広がる「ドライビング3Dマップ」には、新たに「半透過オン/オフ」機能を追加。半透過をオンにすると、3Dポリゴンのランドマークに隠れたマップを見ることができ、進行方向にある道路を把握しやすくなる。さらに地図の俯角を1度単位で調整できる「3Dスライダー」を新搭載。位置関係や距離感をつかみやすい2D表示から実際の目線に近いリアルな3D表示まで、マップ上で確認したい状況に合わせて、角度を自由に調整できる。
また、前モデルに引き続いてラインアップした大画面9V型フローティングモデル「MDV-M908HDF」は、新車・既販車を合わせて280車種以上に対応車種を拡大した。
- 価格.com 新製品ニュース
「新・HD描画マップ」で地図表示が大幅進化、彩速ナビ タイプM新モデル発売へ…ケンウッド2021年7月16日 13:35掲載