スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
327位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/14 |
- |
USB/MIDIインターフェース |
|
|
|
196x65x233mm |
【スペック】 USB:USB2.0 タイプB×1(USB MIDI)/USB2.0 タイプA×2(USB HUB) 重量:1500g
|
|
|
![KeyLab Essential 61 mk3 [ホワイト]](https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/a/arturia_keylabesn61mk3.jpg) |
|
123位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/8/ 8 |
2023/7/23 |
ユニバーサルMIDIコントローラー |
|
○ |
|
890x70x240mm |
【スペック】 USB:USB-C×1 重量:3080g
【特長】- シンセサウンド、DAWのトランスポート、ミキシングコンソールを1台にした61鍵のMIDIコントローラー。主要なDAWに対応する。
- Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Cubase、Bitwig Studioなどに対応したカスタムDAWスクリプトにより、各DAWを自在にコントロール可能。
- 新たに「Analog Lab V」をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な2000種類のプリセット・サウンドを収録している。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/2/16 |
2021/1/30 |
USB MIDIコントローラー・キーボード |
|
○ |
|
805x72x230mm |
【スペック】 USB:USBポート×1 重量:4000g
【特長】- ベロシティとアフタータッチに対応するセミウェイトのフルサイズ鍵盤(49鍵)を採用した、USB MIDI コントローラー・キーボード。
- カーブはソフトタッチからハードタッチまで幅広いダイナミックレンジをカバー。キーボードの感度は5つのベロシティ・カーブから設定できる。
- リアパネルには5ピンのMIDIアウト端子と、電力供給するための外部電源ソケットを装備。ほかのMIDI楽器とスタンドアロンで使用することも可能。
|
|
|
 |
|
17位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/25 |
- |
MIDIキーボード |
|
○ |
|
557x79x251mm |
【スペック】 USB:USB-C×1 重量:2200g
|
|
|
 |
|
109位 |
-位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2020/11/24 |
2020/9/19 |
キーボード・コントローラー |
|
○ |
|
550x35x147mm |
【スペック】 USB:USB×1 重量:1600g
【特長】- ベロシティ、アフタータッチ、リアルタイムRGB LEDインジケーターにより高いパフォーマンスを実現するスリム37鍵のMIDIキーボード。
- 8ノート・ポリフォニーと8パターン・スロットで最大64ステップをシーケンス、あるいは8つのアルペジエーション・モードが使用できる。
- 4つのバンクにまたがる16のアサイン可能なMIDI CCパラメーターで、ハードウェアとソフトウェアのコントロールが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
537鍵が一つの決め手でした
【デザイン】
バランスよくカッチリまとまったデザインで機能美を感じさせるデザインだと思います。
筐体の作りもしっかりしていて安っぽくありません。
【操作性】
物理ボタンやノブの操作感、鍵盤のタッチともに価格に対してのクオリティは高い印象です。
【サイズ・可搬性】
片手で持てる重さで、持ち運ぶにしても負担ないと思います。
【機能性】
全てを使いこなせていませんが、このサイズのMIDIコントローラとすれば合格ではないでしょうか。
アフタータッチもやりやすいです。
【総評】
iPadの音楽アプリのコントロール用で買いました。
音楽アプリの画面上での鍵盤数が37鍵なのでその数に合わせたくてMIDIコントローラを探してみると、意外にも37鍵って少ないんですよね。
本機の選択のメインはこれなんですが、意外にもしっかりした作りとクオリティに大満足しています。
5多彩なキーボードコントローラー
【総評】
MIDIキーボードコントローラーです。37鍵です。
たしかに鍵盤は小さめですけど・・・・・
まあ、無骨な太い指でも押しにくさはないです。
見た目が非常にきれいなんです。
弾きやすそうにも見えるしね。小さいけど。
多彩な機器をコントロールできます。
デジタルとかアナログ機器も対応します。
まあ、素人でもいろいろと楽しめる楽器です。
いじり倒してみてもたのしいです。
●サイズ:幅55cmx奥行き14.7cmx高さ3.5cm
●重さ:1.6kg
●シーケンサー:8パターン、64ステップ
●接続:USB,MIDI,SYNC,CV
●電源:USBバスパワー、ACアダプター(オプション)
|
|
|
 |
|
179位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/1/29 |
- |
MIDIコントローラー&シーケンサー |
|
○ |
|
415x63x163mm |
【スペック】 USB:USB×1 重量:1450g
【特長】- ソフトシンセ、アナログ&デジタルのハードウェアシンセ、ドラムマシン、iPadアプリなどを同時にコントロールできるコントローラー&シーケンサー。
- 瞬時にアクセスできる16種類のプロジェクトにはそれぞれ16種類のメロディック・シーケンス、16種類のドラム・シーケンス・パターンをメモリー可能。
- メロディック・シーケンスは最長64ステップで、各ノートにつきピッチ、ベロシティ、ゲート・タイムといったアーティキュレーションをメモリーできる。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2018/11/13 |
2018/9 |
音楽制作システム |
|
|
|
320x45x177mm |
【スペック】 USB:USB2.0/3.0×1 重量:1120g
【特長】- 音楽制作システム「MASCHINE」シリーズで、最もリーズナブルな製品。外出先でも、ハンズオンでビートの作成、メロディーの演奏、トラック作りが可能。
- 16のパッドでハンズオン操作が可能。「Pad mode」はドラムビートに特化し、各パッドはキック、スネア、そのほかのサウンドに応じてカラーコーディング。
- 「Step mode」は16のパッドをステップシーケンサーとして使い、ビートやパターンを視覚的にプログラムすることができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5DTMやってる人は絶対にあったほうがいい!!
【デザイン】
ネイティブインストゥルメント社製の製品はどれもかっこいいです!まさにあこがれの的ってやつですね。
【操作性】
私はPAD系のコントローラーは初購入なのですが、結構いいです!メインPAD自体は押すというよりタッチする感じですね。
ボタン類も操作しやすく分かりやすい位置に配置してあってグッドです。また、ピッチなどの変化はタッチパッドで操作でき、LEDで変化の量を表示するので視覚的にわかりやすいです。
【サイズ・可搬性】
サイズはテンキーなしのキーボードぐらいです。重さもそこまで重くはないので持ち運びもしやすいと思います。
【機能性】
使い始めてまだそんなに経っていないのでまだよくわかりませんが、MASCHINEソフトウェアで動作します。
ただMASCHINEがかなり使いやすいので、気に入ってます。
【総評】
私は今までドラムセットやパーカッション系をMIDIキーボードで打ち込みをしていましたが、この製品を買ってから嘘のように打ち込みが楽しくなりました。勿論ピアノなどの鍵盤楽器ではMIDIキーボードを重宝しますね。
また、この製品に付属してきた自社製の音源もかなり良かったので、Kompleteを検討しています。
まぁ値段が3万するのはちょっと財布のひもがしまっちゃいますよね。
でも、値段相応の品質とこだわりがあると思うのでいいと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/11/19 |
2020/7/15 |
USBオーディオインターフェース |
|
|
○ |
120x20x70mm |
【スペック】 USB:USB端子(USB3.1・Type-C/USB2.0互換)×1 重量:180g
【特長】- 24bit/192kHzに対応し、8つのアナログ出力端子と2系統のヘッドホン出力端子を備えたUSB 3.1オーディオインターフェイス。
- 8つの出力を最大4つのステレオ出力として同時に使用することで異なるミックス、サブグループ、またはエフェクトを並列で出力が可能。
- USB Type-C端子を備え、Windows、Macともにループバック機能に対応し、ノートPCで高音質な音楽編集や配信が手軽に楽しめる。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/3/ 9 |
2017/9/上旬 |
キーボード・コントローラー |
|
○ |
|
784x76x248mm |
【スペック】 USB:USB×1 重量:3000g
【特長】- 音楽制作、演奏、サウンド・メイキング、編集、リリースができるキーボード・コントローラー。ソフトウェア「Analog Lab」などが付属する。
- 専用オクターブスイッチで幅広い音域をカバーし、ピッチベンド、モジュレーションホイールを備え、オプションでサステインペダルも接続可能。
- 多彩な用途と省スペース性を兼ね備えたRGBバックライト付きパッドは、モード切り替えが可能で、ドラムやパーカッションの演奏や打ち込みができる。
|
|
|
![KEYLAB Essential 49 [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001051194.jpg) |
|
327位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/5/ 7 |
2018/4/28 |
キーボード・コントローラー |
|
○ |
|
784x76x248mm |
【スペック】 USB:USB×1 重量:3000g
【特長】- 反応のよい49鍵のキーボード、スマートなコントロール性能のノブやフェーダーなどを備えたMIDIコントローラー。
- 繊細な演奏を可能にする鍵盤のほか、専用のDAWコントロール、ロータリー・ノブ、フェーダー、パフォーマンス・パッド、 強力な音楽ソフトを搭載。
- 付属の「ANALOG LAB」ではアナログ・シンセをはじめ、17種類のインストゥルメント・サウンドを独自のテクノロジーで鮮やかに再現。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/7/28 |
2017/7/中旬 |
2chオーディオインターフェイス |
|
|
|
141x32.5x127.8mm |
【スペック】 USB:USB B端子×1 重量:600g
|
|
|
 |
|
93位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/25 |
- |
MIDIキーボード |
|
○ |
|
730x93x264mm |
【スペック】 USB:USB-C×1 重量:4080g
|
|
|
 |
|
327位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/8/20 |
2013/6 |
トリガーモジュール |
|
|
○ |
251x48x130mm |
【スペック】 USB:USB(TO HOST)×1 重量:610g
【特長】- 691種類のボイスが内蔵されたトリガーモジュール。アコースティックドラムの主要サウンドに加え、新しいドラムやシンバルサウンドを多数収録。
- ロック、ジャズ、ポップスのほか、ダブステップ、エレクトロニカ、ヒップホップなどの幅広いジャンルをカバーする50種類の多彩なドラムキットも搭載。
- アプリ「ミュージックソフトダウンローダー」で最大12秒までオリジナルWAVEファイルをインポートでき、音色データをパッドに割り当てられる。
|
|
|
 |
|
327位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/9/29 |
2020/1/24 |
MIDIインターフェイス |
|
○ |
|
214x37x140mm |
【スペック】 USB:USB-B端子×1/USB-Host端子×4 重量:992g
【特長】- 多数のMIDIデバイスを制御・統合するMIDIインターフェイス。本機を接続することでMIDIデバイスとワークフローを制御できる。
- RTP/Network-MIDI機能によって、ネットワーク上に複数のインターフェイスとコンピューターを積み重ねてスケーラビリティと柔軟性を実現。
- コンピューターを必要とせず、最大4つのプリセットをインターフェイスに直接保存して呼び出すことが可能。
|
|
|
 |
|
327位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/10/ 5 |
2018/10/ 5 |
コントローラー |
|
|
|
100x62x246mm |
【スペック】 USB:USB タイプB 重量:626g
|
|
|
 |
|
66位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/7/ 1 |
2020/6/25 |
DJコントローラー |
|
|
○ |
536x51x246mm |
【スペック】 USB:USBポート×1 重量:2400g
【特長】- DJパフォーマンスに必要な機能を網羅した24ビット4デッキ・デジタルDJコントローラー。6種類のエフェクトと2基のトリガー・パドルを装備。
- 専用ソフトウェア・エフェクト・セクション、高解像度ディスプレイ搭載6型タッチキャパシティブ・ジョグホイールを搭載。
- 16個の多機能バックライト・パフォーマンス・パッドでクリエイティブなミックスが可能。専用オートループで曲間のミックスやブレンドが簡単にできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5初心者には充分
【デザイン】もう色々とボタン操作があって何だこれ?みたいな状態です。ブラックのボディに赤く光るボタンがカッコよすぎです。
【操作性】ユーザーインターフェースが豊富で使用時間が増えるほど楽しさも増してきます。
【サイズ・可搬性】縦240mm x横幅550mm x高さ50mm 安定感があり簡単には動きません。
【機能性】手持ちのパソコンにDJソフトを入れて使うと使い方の幅が一気に広がります。
【総評】安価で必要十分な機能があると思います。ミキシングに挑戦したい方にお勧めしたいです。しばらくは取説やネットでの情報を頼りに勉強になりそうです
|
|
|
![DDJ-REV1 [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001416726.jpg) |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/1/19 |
2022/3/30 |
DJコントローラー |
|
|
○ |
526x59.2x255.5mm |
【スペック】 USB:USB B端子×1 重量:2100g
【特長】- プロフェッショナル仕様のレイアウトで、バトルDJのような本格的なスクラッチやクイックミックスを楽しめるPCDJコントローラー。
- TEMPO SLIDERはデッキ上部に水平に配置、PERFORMANCE PADSとLEVER FXはミキサー部に搭載。
- 従来品「DDJ-SB3」に比べ、直径が約16%大きくなった大型のジョグを採用。より快適なスクラッチの動作を実現。
|
|
|
 |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/11/22 |
2019/2/下旬 |
ギターワイヤレス・システム |
|
|
|
124.8x86.8x50mm |
【スペック】充電式:○ 最大駆動時間:トランスミッター:最長8時間 USB:MicroUSB×1 重量:400g
【特長】- 付属のトランスミッターをギターやベースにプラグインするだけで、すぐに使い始められるギターワイヤレス・システム。
- 堅ろうな金属製の筐体を採用。同時に使用できるチャンネル数は最大で14、伝送範囲は最大約40mで、さまざまな演奏環境に対応する。
- 電池内蔵の充電式トランスミッターは最長8時間の駆動時間を確保。演奏していないときはスリープモードになり、最長200時間の待機が可能。
|
|
|
![Elesa10 ELS10BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001590162.jpg) |
|
179位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 7 |
2023/12/15 |
電子サックス |
○ |
|
○ |
|
【スペック】 USB:USBポート(TYPE-C) 重量:406g
【特長】- 24のサックスのボタン/キーを装備した電子サックス。サックス、リコーダー、ウインドシンセ、トランペットなど6種類の運指モードを選択できる。
- 本体にスピーカーを内蔵し、単3形電池による使用が可能なためケーブルレスで使える。ヘッドホン端子も装備し、夜間の練習にも適している。
- BluetoothによるワイヤレスMIDI機能も搭載し、BLE-MIDI対応機器と接続することで外部音源を本機からコントロールすることも可能。
|
|
|
![Elesa10 ELS10RD [レッド]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/47/13809/4713809431680.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 7 |
2023/12/15 |
電子サックス |
○ |
|
○ |
|
【スペック】 USB:USBポート(TYPE-C) 重量:406g
【特長】- 24のサックスのボタン/キーを装備した電子サックス。サックス、リコーダー、ウインドシンセ、トランペットなど6種類の運指モードを選択できる。
- 本体にスピーカーを内蔵し、単3形電池による使用が可能なためケーブルレスで使える。ヘッドホン端子も装備し、夜間の練習にも適している。
- BluetoothによるワイヤレスMIDI機能も搭載し、BLE-MIDI対応機器と接続することで外部音源を本機からコントロールすることも可能。
|
|
|
 |
|
145位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/10/12 |
2023/10/11 |
Abletonコントローラー |
|
○ |
|
371x34.5x272mm |
【スペック】 USB:USB-C×1 重量:1600g
【特長】- 64個のベロシティ対応で自照式のRGBパッド、ユーザー定義可能な8つのタッチストリップを備えたAbleton Live用コントローラー。
- MIDI/CVハードウェアをコントロールする機能を搭載。シンセ、ユーロラックモジュール、キーボード、ドラムマシンなどのハードウェアと接続できる。
- スタンドアローンのステップシーケンサーにより、32ステップおよび16音の同時発音数を備えたトラックを最大で8トラック利用可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コントローラー
Ableton Liveとのシームレスな統合と優れた操作性を備えたコントローラーです。その直感的なレイアウトと高品質な素材の組み合わせにより、ミュージシャンやプロデューサーはクリエイティブな制作プロセスをスムーズに行うことができます。
このコントローラーは、Ableton Liveの主要な機能に素早くアクセスできるように設計されています。例えば、ライブセッションビュー、トラックの制御、エフェクトの操作など、さまざまなタスクを直感的に実行することができます。また、ディスプレイやライトバックボタンなどの付属機能は、制作フローをより効率的にするのに役立ちます。
操作性は非常に優れており、ユーザーが音楽制作に集中できるように設計されています。その高品質なノブやフェーダーは、精密な調整が可能であり、ユーザーが音楽に独自の表現を加えることができます。また、タッチセンシティブなパッドも備えており、リズムやパーカッションの制作にも最適です。
総合的に見て、Ableton Liveユーザーにとって理想的なコントローラーです。その使いやすさと高度な機能性は、プロフェッショナルなミュージシャンからホームスタジオのユーザーまで、幅広いニーズを満たすことができます。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/10/ 5 |
2018/9/28 |
キーボードコントローラー |
|
○ |
|
820x80x277mm |
【スペック】 USB:USBポート 重量:6400g
【特長】- VST/AU互換のDAW上でバーチャル・インストゥルメントをコントロールできる49鍵盤MIDIキーボードコントローラー。
- 本体からパッチを選択してパラメーターをコントロールし、加えたすべての変更はLEDディスプレイで即座に確認できる。
- 多数のマップによってプラグイン・インストゥルメントをコントロールすることができ、独自のマッピングの作成、カスタマイズが可能。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/ 5 |
2023/9/20 |
ポータブルUSB DJコントローラー |
|
|
|
129x56x323mm |
【スペック】 USB:USB Host Connector×1/USB Hub Inputs×3 重量:754g
【特長】- 最大限の柔軟性と、付属する「Traktor Pro 3」ソフトウェアとのシームレスな連携を兼ね備えたポータブルUSB DJコントローラー。
- エフェクトコントロール、プレイバックコントロール、ループ、ミキサーマッピングなど幅広い機能を搭載している。
- コントローラー全体に配置された触覚ドット、より大きくなったボタンによって、位置の把握がしやすい。
|
|
|
 |
|
56位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/25 |
- |
MIDIキーボード |
|
○ |
|
895x93x264mm |
【スペック】 USB:USB-C×1 重量:4780g
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/1/26 |
- |
USB/CDプレイヤー |
|
|
|
|
【スペック】 USB:USB入力端子×1/Type B×1 重量:3300g
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/14 |
- |
USB/MIDIコントローラー |
|
|
|
290x97x303mm |
【スペック】 USB:USB2.0 B型×1(USB MIDI)/USB2.0 A型×2(USB HUB) 重量:3100g
|
|
|
 |
|
327位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/20 |
- |
ギター/ベース用ワイヤレスシステム |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/12/ 7 |
- |
MIDIキーボード・コントローラー |
○ |
|
○ |
373x65x208mm |
【スペック】 USB:USBポート 重量:1260g
【特長】- 24-bit/96kHz対応オーディオ・インターフェイスを内蔵した、25鍵のキーボード・コントローラー。
- 入力にはNeutrik製のXLR、標準ライン対応コンボ端子を装備している。また、48Vファンタム電源の供給にも対応している。
- LightningケーブルとUSBケーブルが同梱されているので、iPhone、iPad、Mac、PCに直接接続して使える。iPhone、iPad用のスタンドも付属。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/2/16 |
2018/6/15 |
DAW&MIDIフットコントローラー |
|
○ |
|
500x47x230mm |
【スペック】 USB:USBポート×1 重量:3500g
【特長】- アナログ・アンプのチャンネル切り替えやエフェクト切り替えをハンズフリーでコントロールするDAW&MIDIフットコントローラー。
- LEDフットスイッチ、最大4つの外部フットスイッチと2つのエクスプレッションペダルを接続可能なコネクター、4つのスイッチングリレーなどを装備。
- 専用のトラック/トランスポートコントロールを装備。再生、停止、録音、巻戻し、早送り、サイクル/ループのコントロールが行える。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/10/ 4 |
2019/10/上旬 |
DJコントローラー |
|
|
|
333x42x235mm |
【スペック】 USB:USB B端子×1 重量:1500g
【特長】- DJソフトウェア「rekordbox dj」および「Serato DJ Pro」に対応したDJコントローラー。PC/Mac経由で電源供給を受けるUSBバスパワーに対応。
- HOT CUEやSAMPLERなど、パッドに割り当てられている機能を操作できる「×32 MULTI COLOR PERFORMANCE PADS」(各デッキ16個)を搭載。
- パッドの左右に「SLIDE FX」を搭載し、触る・なぞるという直感的な操作で、エフェクトを使用したクイックなパフォーマンスができる。
|
|
|
 |
|
123位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/7/12 |
- |
マルチフォーマット・ミュージック・プレーヤー |
|
○ |
○ |
165x270x186mm |
【スペック】 USB:USB(MIDI)端子×1 重量:2500g
【特長】- 外部接続メディアにUSBメモリーを採用し、ミュージックデータに加え、WAVやMP3も再生可能なマルチフォーマット・ミュージック・プレーヤー。
- 2.5kgの軽量・コンパクト設計で、設置場所を選ばない。アンプ/スピーカーを内蔵しているため、どこでも高品位なサウンドが楽しめる。
- センター・キャンセルやキー・シフト、テンポ・チェンジが可能で、ボーカル・パートを消したり、キーを変更したりして、曲の練習やカラオケができる。
|
|
|
 |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/2/ 6 |
2020/2/中旬 |
MIDIグリッドコントローラー |
|
○ |
|
268x18x268mm |
【スペック】 USB:USB-C
【特長】- Ableton Live/Apple LogicProXとハードウェアをサポートする64のLEDパッド搭載のMIDIグリッドコントローラー。
- 4トラック、8音のポリフォニック、32ステップのスタンドアロンシーケンサーを搭載。また、MIDIアウト端子も2系統備える。
- MIDIイン、アウト、アウト2/スルーポート(3.5mmコネクタ)を使用し、ハードウェアをより多く、柔軟にコントロールする。
|
|
|
 |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2014/10/ 7 |
2008/10 |
ミュージックデータプレーヤー |
|
|
○ |
256x253x216mm |
【スペック】 USB:USB TO DEVICE×1 重量:2300g
【特長】- 楽器のレッスンに便利なデータプレーヤー。XG音源を含む772音色を内蔵し、どのようなジャンルの曲データ(MIDI)でも高音質でしっかり再生する。
- パートキャンセル機能を使いピアノを片手ずつ練習したり、自分のレベルに合ったテンポに調節したりできる。2点を指定した繰り返し再生も可能。
- 通常のメトロノーム音に加え、楽器演奏中に聞き取りやすいデジタルメトロノーム音も搭載し、内蔵のドラム音色を使ったリズムパターンも収録。
|
|
|
 |
|
233位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/9/27 |
2024/9/26 |
MIDI Pad Controller |
|
○ |
|
301x45x231mm |
【スペック】 USB:USBポート×1 重量:1400g
|
|
|
![Clarii mini [Aurora Grey]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
145位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/17 |
- |
ウィンドシンセサイザー |
|
|
○ |
40x50x460mm |
【スペック】充電式:○ 最大駆動時間:約12時間 USB:USB(Type-C)×1 重量:263g
|
|
|
![Clarii mini [Ebony Gold]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/17 |
- |
ウィンドシンセサイザー |
|
|
○ |
40x50x460mm |
【スペック】充電式:○ 最大駆動時間:約12時間 USB:USB(Type-C)×1 重量:263g
|
|
|
![Clarii mini [Luna White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
93位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/17 |
- |
ウィンドシンセサイザー |
|
|
○ |
40x50x460mm |
【スペック】充電式:○ 最大駆動時間:約12時間 USB:USB(Type-C)×1 重量:263g
|
|
|
![KEYLAB 49 MKII [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001090957.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/9/14 |
2018/8/26 |
USB-MIDIコントローラー・キーボード |
|
○ |
|
793x53x297mm |
【スペック】 USB:USB×1
【特長】- ライブやレコーディングで威力を発揮するMIDIコントローラー・キーボード。高い接続性と幅広いシステムにフィットする柔軟性を備える。
- 高品位49鍵ベロシティに加え、アフタータッチ付きキーボードや16個のRGB自照式パッド、9本のフェーダーなどを装備。
- CV/Gateアウト装備で、外部ビンテージ・シンセやユーロラック・モジュラー・シンセのコントロールも簡単に行える。
|
|
|
 |
|
179位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/11 |
2023/12/10 |
マスター・キーボード |
|
○ |
○ |
814x82x234mm |
【スペック】 USB:USB Type B×1 重量:4200g
【特長】- すぐれたタッチレスポンス、ポリフォニック/チャンネル・アフタータッチ、MPEなどを備えた49鍵MIDIキーボードコントローラー。
- 有機ELディスプレイによりビジュアル的にもわかりやすく、感覚的なコントロールが可能。
- 強力なアルペジエーター、多彩なコード・モード機能やオーディオ・インターフェイスを内蔵し、「Ableton Live」との幅広い互換性を兼ね備えている。
|
|
|
 |
|
327位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/16 |
2023/11/23 |
DJコントローラー |
|
|
○ |
|
【スペック】 USB:USBポート(タイプB)×1 重量:3200g
|