スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
長い順短い順 |
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
|
![JF-NU102D-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001497990.jpg) |
|
546位 |
539位 |
3.71 (2件) |
0件 |
2022/12/ 2 |
2022/12/16 |
冷凍庫 |
102L |
500mm |
右開き |
1ドア |
3.1 |
【スペック】冷凍室:102L <75L> 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅500x高さ990x奥行550(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):193kWh 年間消費電力(60Hz):193kWh 年間電気代(50Hz):5211円 年間電気代(60Hz):5211円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
【特長】- 幅約50cmスリムボディの前開き式冷凍庫(102L)。整理しやすく中身が見やすい「引き出し式クリアバスケット」を採用。
- 買い物カゴ約3個分の収納力で、まとめ買いもOK。最上段上部には浅型の「ケーストレイ」付きで、製氷皿や小物の収納に便利。
- おいしさをキープする「急冷凍モード」を搭載。-24度から-16度まで1度単位で簡単に温度調節ができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5急冷凍モード付、温度設定もできます
上開きではなく、通常の冷蔵庫のように前開き(右開きです)のドア
なので、冷凍品の出し入れがとてもしやすいです。
サイズは102Lで、横幅は、わずか50cm程度でスリムなので、
私の場合は、今使っている冷蔵庫の横にすんなり設置できました。
耐熱性能天板なので、電子レンジを置くことができます。
庫内は、棚が4つに仕切られていて、一番上の以外の3つの棚には
クリアバスケットが付いているので、出し入れしやすく、中身も
見やすいです。ドアを開けている時間が短時間で済みます。
急冷凍モード機能が搭載されているので、一気に冷凍したい時に
便利です。また、庫内温度は、-24℃から-16℃の間で1℃ごとに
細かく設定できるようになっています。急冷凍と温度設定のボタンは、
庫内ではなく、冷凍庫の外側についているので、ドアを閉めたままで
設定できて便利です。
|
|
|
 |
|
560位 |
539位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/6/30 |
2025/6/27 |
冷凍庫 |
93L |
360mm |
右開き |
1ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:93L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅360x高さ1140x奥行636mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):320kWh 年間消費電力(60Hz):320kWh 年間電気代(50Hz):8640円 年間電気代(60Hz):8640円
- この製品をおすすめするレビュー
-
5横幅わずか36cm
超スリムな冷凍庫で横幅はわずか36cmしかないので、狭い部屋でも
楽々設置できました。霜取り不要タイプなので、めんどうな霜取り
作業不要です! 1ドアタイプで右開き仕様です。庫内には
3つのクリアケースがあり、一番上の棚にはケースがなく直接冷凍品
を置くことができます。クリアケースがあるので、整理整頓できて
出し入れも簡単にできます。冷凍温度は、低・中・高の三段階で設定が
可能です。
|
|
|
 |
|
751位 |
539位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/5/17 |
2022/4/15 |
冷凍冷蔵庫 |
156L |
480mm |
右開き |
2ドア |
1.6 |
【スペック】冷凍室:45L <32L> 冷蔵室:111L <96L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅480x高さ1266x奥行595mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):300kWh 年間消費電力(60Hz):300kWh 年間電気代(50Hz):8100円 年間電気代(60Hz):8100円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4スリム冷蔵庫
一人暮らし向けの2ドア冷蔵庫なので、大型の冷蔵庫のように多機能では
ありませんが、最低限の、冷蔵・冷凍ともに、きちんとできるのでまったく
不満はないです。冷蔵室は右開きドア、冷凍室は下段にあり、引き出し式に
なっています。よくある、きわめて標準的な構造です。昔の冷蔵庫と違って
かなりスリム化されていて、横幅は50cmないので、すっきり設置でいました。
スリムですが、庫内は容量が大きめで、たくさん食材を入れることがでいます。
冷蔵室は111Lで、棚が3段あって、一番下にはトレーがあります。温度調整
ダイヤルがあるので、自由に庫内温度を調節できます。サイドポケットは
上段・中段・下段の3つがあるので、収納性も抜群です。冷凍室は45Lあるので
たっぷり収納できます。引き出し式なので、出し入れもしやすいです。
|
|
|
![AQR-14E4-W [ホワイト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_309/4582678513267_1.jpg?_ex=128x128) |
|
642位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/31 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
137L |
495mm |
右開き |
2ドア |
1.6 |
【スペック】冷凍室:51L <36L> 冷蔵室:86L <65L>うち、フリーケース9L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1193x奥行573mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):288kWh 年間消費電力(60Hz):288kWh 年間電気代(50Hz):7776円 年間電気代(60Hz):7776円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
【特長】- 「大容量51Lビッグフリーザー」を搭載した冷蔵庫(137L)。一般の市販モデル「AQR-14R」をベースに仕様変更・追加したオリジナルモデル。
- 生鮮食品の保存に便利な「フリーケース」を搭載。重い物を置いてもたわまず、臭いうつりも少ない「全段強化処理ガラス棚」を採用。
- 「耐熱100℃テーブル」により、オーブンレンジが置ける。ドアキャップと庫内装飾にオリジナルデザインを採用し、卵皿が付いている。
|
|
|
 |
|
609位 |
539位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/10/26 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
171L |
479mm |
右開き |
2ドア |
1.6 |
【スペック】使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅479x高さ1369x奥行582mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):306kWh 年間消費電力(60Hz):306kWh 年間電気代(50Hz):8262円 年間電気代(60Hz):8262円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5セカンドにはもってこいだと思います!
【デザイン】
特に特徴があるわけではないですが真っ白ではなく、かすかな模様が入っているのがいいですね。
【使いやすさ】
説明書要らずで使いやすいです。
【静音性】
新しいせいもあり凄く静かです。
冷蔵庫は使用していくうちに音が大きくなる外れの物もあるので、これはこのまま静かだといいなと祈るしかありません(笑)
【サイズ】
このサイズを目当てに購入したので満足です。
【機能】
特に特記する変わった機能は無いです。
昔ながらの誰もが使える親しみのもてる冷蔵庫だと思います。
【総評】
会社のセカンド用として購入しました。
特に難しい事は何もなく、上記のとおり真っ白ではないので多少の汚れも後々気になる事もないでしょう。
あとは耐久性と音がこのままであります様に!
|
|
|
 |
|
650位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/13 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
170L |
444mm |
右開き |
2ドア |
2.4 |
【スペック】冷凍室:50L 冷蔵室:120L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅444x高さ1518x奥行536mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):260kWh 年間消費電力(60Hz):260kWh 年間電気代(50Hz):7020円 年間電気代(60Hz):7020円
|
|
|
![JF-NUF107A-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001578553.jpg) |
|
699位 |
539位 |
5.00 (2件) |
1件 |
2023/10/20 |
2023/11/ 1 |
冷凍庫 |
107L |
450mm |
右開き |
1ドア |
2.7 |
【スペック】冷凍室:107L <78L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅450x高さ1275x奥行585(ハンドル部含む)mm 省エネ基準達成率:154%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):240kWh 年間消費電力(60Hz):240kWh 年間電気代(50Hz):6480円 年間電気代(60Hz):6480円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
【特長】- 置き場所を確保しやすい幅45cmスリムボディの前開き式冷凍庫(107L)。買い物カゴ約3.2個分収納可能。
- 直径27cmまでのピザやブロック肉など、かさばる食品もしっかり収納。一般的な冷凍食品を縦でも横でも入れやすくするなど、収納のしやすさに配慮している。
- 見やすく整理整頓しやすい「引き出し式クリアバスケット」を採用。「冷凍⇔冷蔵切替機能」により、用途に合わせた使い方ができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトながら収納充分!電気代も安い!
幅45の冷凍庫を探していました。
しかも電力代高騰なので なるべく省エネものを!
まさにピッタリです。
買うときに後継モデルが発表され「黒」が追加になり…でも結局「黒」はどこにもなく…。
引き出し4段部分は…
幅「6枚切り食パン」2つちょっと
奥行き「冷凍唐揚げ800g」がすんなり
一番下の引き出しだけ、奥行き少な目(我が家はアイス入れにしています)
フリースペース…箱もの置くには便利そうだけど、扉開けた時に落ちない様 ガードバー
があれば尚よろし。
この部分の幅は「業務スーパー」冷凍うどんを立てた状態で3つちょっと。奥行きは十分あります!
静粛性も問題なく、消費電力の少なさは他モデルにはない魅力です!
5スリムな冷凍庫(自動霜取り)
スリムな冷凍庫(幅は45cmです)なので、狭い
スペースででも問題なく設置できて助かりました。
ふるさと納税などの返礼品の冷凍品がたくさんあるので
たくさん冷凍できて大活躍してくれています。
ドアは上開きではなく、通常の冷蔵庫のように横開きで
使いやすいです。庫内は、引き出し式クリアバスケットが
4つあり、整理整頓と出し入れがとてもしやすく、
たっぷり冷凍でいます。冷凍温度は、弱〜強い、それから、
急冷凍で調整できるようになっています。冷凍と冷蔵の
切替機能も付いています。急冷凍は、素早く冷凍できて
便利なモードです。自動霜取りになっているのが一押しです。
|
|
|
![AQR-14RBK-S [シャイニーシルバー]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/458267/458267851/4582678513274/IMG_PATH_M/pc/4582678513274@100.jpg) |
|
738位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/27 |
2024/12 |
冷凍冷蔵庫 |
137L |
495mm |
右開き |
2ドア |
1.6 |
【スペック】冷凍室:51L <36L> 冷蔵室:86L <65L>うち、フリーケース9L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1193x奥行573mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):288kWh 年間電気代(50Hz):7776円 カラー:シャイニーシルバー
|
|
|
 |
|
991位 |
539位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/10/16 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
153L |
500mm |
右開き |
2ドア |
2.2 |
【スペック】冷凍室:60L 冷蔵室:93L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1292x奥行617mm 省エネ基準達成率:117%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):262kWh 年間消費電力(60Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):7074円 年間電気代(60Hz):6669円 急速冷凍:○ 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4独特な音だが、総じていい。
単身用に購入、コスパよく評価の高いやつを選びました。良かったのが部屋内の奥行き。思ったより奥行きがあって、多めに入ります。あとはドアの上部にあるタッチパネル(温度設定)がとてもシンプルかつ外部から温度設定ができて便利。ファン式の冷蔵庫のため、直冷式とはちょっと違う動作音(低音系)がします(最初、故障?かと思った)。まあ動作音量は普通です。取り立てて静かでもないです。急冷モードは確かに急冷です。中型タイプなので、急冷は遅いかと思いましたが、30分ほどで肉が凍り始めます。
|
|
|
 |
|
882位 |
539位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2022/11/ 7 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
170L |
500mm |
右開き |
2ドア |
2.1 |
【スペック】冷凍室:60L 冷蔵室:110L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1392x奥行617mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):281kWh 年間消費電力(60Hz):266kWh 年間電気代(50Hz):7587円 年間電気代(60Hz):7182円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4冷凍室の容量が大きくて良い
【デザイン】
ちょっと今風のデザイン。価格安めですがかっこいい感じに見えます。
【使いやすさ】
冷凍庫が比較的大きいのでいろいろ保存できます。
動画にもありますが入ればいいという考えの収納部もあります。
【静音性】
特にうるさいと感じたことはありません。
【サイズ】
コンパクトなので背の高さで稼ぐ感じです。
背が高いので電子レンジは置けず、モノの収納部になっています。
【機能】
庫内の温度を外のパネルから操作できるのは便利。
【総評】
アイリスオーヤマ直営であるユニディで購入。
他社製品も置いてありましたが、比較して勝てるものを上手く陳列してあったのか比べ方は間違えたかもしれません。
もしかしたら扉の締まりが緩めなのか、開いていたようで下に水が溜まったことがありました。気をつけている今ではそのようなことはありません。
4もっと煮詰めてほしい
【デザイン】普通
【使いやすさ】ドアポケット上段は低すぎてマヨネーズもケチャップも入らない。冷蔵庫の棚の高さが全て同じ。使えない。
【静音性】良い
【サイズ】冷凍庫の容量は実際使うと大きくない。奥行きがありすぎて、突出する。
【機能】急速冷凍で食品の味が落ちないことを期待したい。同容量他製品と比較し消費電力が少ない予定。
【総評】良心的価格。急速冷凍冷蔵はグッドアイデア。棚の配置が幼稚園児レベル。
|
|
|
 |
|
777位 |
539位 |
3.36 (2件) |
0件 |
2021/12/17 |
- |
冷凍庫 |
119L |
475mm |
右開き |
1ドア |
2.6 |
【スペック】冷凍室:119L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1110x奥行635mm 省エネ基準達成率:152%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):265kWh 年間電気代(50Hz):7155円 急速冷凍:○ 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ランニングコスト良し
概ね満足。
まず、前の方が霜がつくと書かれていますが、ファン式なので、霜は付かないはずです。違う商品と勘違いされているのかもしれません。万が一霜がついた場合は後日投稿します。
購入時は、容量、ファン式、年間電気代で探しました。直冷式は電気代は安いけど、霜取りが必要なこともあり除外。しかしファン式になると電気代が割高。国内主要メーカーのものになると、こちらと同じ大きさでも年間電気代が1万超え。しかしこちらは省エネ基準達成率が152%と高く、年間電気代は約7千円。ワンサイズ下の80L(IUSN-8A)よりも若干電気代が安い!それが1番のポイントになりました。
また、冷蔵庫上に電子レンジを置ける幅があったのも良かった。奥行きは今ある冷蔵庫と変わらないくらいになります(設置の際上横奥に10cm余裕がいると書かれています)が、かえって大きくも感じず、見た目はいい感じです。レンジも乗せてちょうど使いやすい高さになりました。
容量は言う事なし。静音性は設置場所で気になる程度が変わるかと思いますが(我が家はキッチンに設置)、たまに音がするかな?くらい。去年買い替えた冷蔵庫がたまに出す音と変わらない程度です。いい買い物が出来ました。
ちなみにアイリスオーヤマの公式サイトで20%オフクーポンがあったので、それで購入しました。設置サービス(4400円)も付けた(これもあわせて20%オフ)ので、開梱設置もお任せで助かりました!
3霜がめっちゃつきますよ。
スリムな割に中にいろいろ入るし良いところもあるんですけど、
うちの設置環境では悪いところが目立ちましたよ。
リビングに置くべきじゃないかもしれませんね。
まず音がうるさいのです。ぶーーんと響くようなコンプレッサーの音が開閉の度にするから、静かな環境の人にはお勧めできないですね。
あと壁面に霜がめっちゃ付きますね。
まだ新しいし、ゴムパッキンが傷んでいるわけではないと思うのだけど、冷気の出るところからゴムパッキンにめがけて氷の塊ができていきますよ。
定期的なお掃除は欠かせませんね。
|
|
|
![KUSN-14B-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001641554.jpg) |
|
729位 |
539位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/7/30 |
2022/10 |
冷凍庫 |
142L |
475mm |
右開き |
1ドア |
2.7 |
【スペック】冷凍室:142L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1290x奥行615mm 省エネ基準達成率:158%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):294kWh 年間消費電力(60Hz):294kWh 年間電気代(50Hz):7938円 年間電気代(60Hz):7938円 急速冷凍:○ 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4サイズ、庫内構成が使いやすい。勿論自動霜取り!
アイリス好きの友人が追加の冷凍庫でもアイリスの本製品を購入しました。最近の食品値上げラッシュで冷凍品、肉製品を安いタイミングで買いだめする為の購入です。以前に上開きの直冷式を購入していましたが、細かい市販用冷食の出し入れの手間、霜取りで嫌になって使っていなかったようです。142Lの容量、サイズ共、4名ぐらいの家庭のサブ冷凍庫として必要、十分で、やっぱり管理するには透明ケースの引き出し5段は使いやすく、最上段の急速冷凍スペースはコストコ、スーパーの安い肉のまとめ買いには必須です。横幅が47.5pとコンパクトな分、意外と背が高いのでそこは認識が必要です。お世辞にも作り、質感が良くは感じませんでしたが、個体差の不良にさえ遭遇しなければ良い製品だと思いました。
|
|
|
 |
|
751位 |
539位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2023/11/ 9 |
2023/11/下旬 |
冷凍冷蔵庫 |
170L |
479mm |
右開き |
2ドア |
1.6 |
【スペック】冷凍室:43L <29L> 冷蔵室:127L <105L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅479x高さ1369x奥行582(ハンドル部含む:642)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):306kWh 年間消費電力(60Hz):306kWh 年間電気代(50Hz):8262円 年間電気代(60Hz):8262円 耐熱トップテーブル:○
【特長】- 1人暮らしに適した収納量の冷蔵庫(170L)。2Lのペットボトルが3本入るほか、冷蔵室のガラス棚も3段タイプ。
- 可動式のチューブスタンドを備え、ドアポケットに設置してチューブ類をすっきり収納できる。本体を回転させて、小瓶などの仕切りとしても使用可能。
- 冷凍室内に小物類を置けるスライドケースを搭載。耐熱(100度)テーブルボードの採用により、オーブンレンジも設置できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5標準的な2ドア冷蔵庫
冷え加減もよくスタンダードな2ドアの冷蔵庫です
横幅は48cm程度なので、とてもスリムです。
定格内容積は、170Lあり、冷蔵室のドアは右開きで
冷凍室は、引き出しタイプとなっていて、どこの
メーカーでもよく見かける王道の冷蔵庫です。
冷凍室には、スライドケースが付いており、小さな
ものが収納できて便利でき、下段は広いのでたくさん
冷凍できます。冷蔵室側は、サイドのポケットが3つ
あるので。上から卵、500mlの缶、2Lペットボトル・1L牛乳
が置けます。メインの方は、強化ガラス採用の棚で
頑丈です。LED照明は明るく全体を照らしてくれます。
|
|
|
 |
|
1433位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2020/10/26 |
2019/1 |
冷蔵庫 |
27L |
425mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅425x高さ499x奥行(ハンドル・調節脚除く)390mm
|
|
|
 |
|
808位 |
539位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/10/26 |
2019/1 |
冷蔵庫 |
38L |
425mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅425x高さ520x奥行(ハンドル・調節脚除く)450mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5【東芝】GR-HB40PA
【デザイン】
無駄がなくすっきりとしたシンプルなデザインだと思います。
【使いやすさ】
扉を開閉するだけの簡単な操作で誰にでも扱うことができると思います。
【静音性】
稼働時の音はほとんど気にならず、とても静かだと思います。
【機能】
冷蔵機能のみで冷凍の機能は有りません。
飲み物やデザートなどを保管しておくのに適したものだと思います。
【総評】
部屋に備え付けの冷蔵庫で大変満足しています。
|
|
|
 |
|
908位 |
539位 |
3.16 (7件) |
0件 |
2017/8/ 1 |
2017/8 |
冷凍冷蔵庫 |
282L |
550mm |
右開き |
3ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:68L <43L> 冷蔵室:146L <118L> 野菜室:68L <42L> 使用人数:1人 ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅550x高さ1591x奥行668mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):330kWh 年間消費電力(60Hz):330kWh 年間電気代(50Hz):8910円 年間電気代(60Hz):8910円 真ん中野菜室:○ カラー:ダークブラウン
【特長】- 強化ガラスドアを採用し、豊富な収納スペースを備えた3ドア・282L冷凍冷蔵庫。
- 野菜室を中段に設置し、大容量のドアポケットだけでなく中段の野菜室にも2Lのペットボトルを2本収容可能。ドアを閉め忘れてもアラームで知らせる。
- 奥行きのある庫内は明るいLED照明と強化ガラス棚で掃除が簡単。ファン式冷却で、霜取りの手間がかからず庫内を素早く冷やす。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安い。ワンルームは慎重に。
【デザイン】
木目のようなデザインで、雰囲気はよい。表面はガラスなので美しい反面、手垢が目立つ。気になったら拭き掃除。私は掃除は苦じゃないのでOK。
【使いやすさ】
他と比べて、素晴らしい点は全くない。むしろ、安上がりな感じに済ませてある。製氷トレーは昔ながらの単純なもの。さらに卵のトレーはショボいので、気になる方は要チェック。私の場合、そもそも安いから許容できる。
【静音性】
基本的には静かなのだが、ちょっと騒がしい時がある。もしワンルームとかだと、夜中ビビるかも。
コココココッ。シュワーシュワ〜
いったいなんなんだよ。
【サイズ】
280リッターの、それなり。
外観は、幅や奥行きはそれほど小さくないが、ちょい背が低い感じか。
容量は、1人暮らしなら自炊派でも十分に余裕があるだろう。うちは大人2人だが、十分イケると思っている。しかし妻からすれば、許容範囲ではあるものの、あと少し大きい方がありがたいみたいだ。(十分だと思うけどなー)。
【機能】
一応、省エネ。それ以外に特別な能力はない。普通に冷やし、普通に凍る。もっと冷蔵庫に何かして欲しい人は、別のマシーンがいいだろう。
【総評】
まず、ワンルームの人と、3人暮らし以上の人は、慎重に考えて欲しい。
それにしても、かなり安いのである。これが評価の大切な軸であることを忘れなければ高得点。安さを評価しなければ、何も中華メーカーをわざわざ選ぶことはない。やっぱり全体の質感、安心感、日本メーカーが勝る。しかし、このサイズは選択肢が非常に少ないがゆえ、貴重な存在だし、存在感は大きい。
価格が評価を支えている以上、残る問題は耐久性に尽きる。とりあえず2年経つが今のところ大丈夫。とりあえず10年は使えないとね。
4概ね満足です
まず見た目が気に入りました。扉は高級感を感じる光沢のある木目模様。光沢がある故、手垢汚れが目立つのでちょくちょく拭いています。また、大きな野菜室にはペットボトルも入るのが良いです。
今一つなのが、瓶入りのドレッシングや調味料を入れるスペースが、前扉の前列にしかないこと。高さのあるパスタソースやポン酢は扉前列にしか置けないので、それ以上に置きたい物がある時はスライド式の部分を奥にスライドさせて置いています。卵置き場の下の小さな棚も、あまり使い道がない。効率的なスペース配分とは言えないと思います。
しかし、この値段でこのスタイリッシュなルックスはなかないと思う。国産10万円超えの商品と迷って、最後にこちらを購入しましたが、後悔はないですし、むしろいい買い物だったと思います。
|
|
|
 |
|
512位 |
539位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2023/10/16 |
2023/10/20 |
冷凍冷蔵庫 |
300L |
540mm |
右開き |
3ドア |
2.2 |
【スペック】冷凍室:70L <44L> 冷蔵室:170L <143L>うち、フレッシュゾーン9L 野菜室:60L <36L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1750x奥行656(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):319kWh 年間消費電力(60Hz):319kWh 年間電気代(50Hz):8613円 年間電気代(60Hz):8613円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ チルド室:○ パーシャル室:○ パーシャル/チルド切り替え:○ 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカー 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○
|
|
|
 |
|
348位 |
539位 |
4.10 (6件) |
19件 |
2023/3/15 |
2023/4/下旬 |
冷凍冷蔵庫 |
365L |
590mm |
右開き |
3ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:68L <43L> 冷蔵室:209L <170L>うち、チルドルーム<13L> 野菜室:88L <57L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅590x高さ1807x奥行633(ハンドル含む:645)mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):341kWh 年間消費電力(60Hz):341kWh 年間電気代(50Hz):9207円 年間電気代(60Hz):9207円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○
【特長】- キッチンにすっきり収まる奥行き薄型のスリム冷凍冷蔵庫(365L・右開き)。たっぷり収納できる「大容量野菜室」は真ん中なので無理のない姿勢で使える。
- 開閉センサー、室温センサー、庫内温度センサーが使用状況を見極め自動で「エコナビ」運転を行う。オフ時に比べ冬季は約10%、夏季は約8%省エネ。
- 冷蔵室ドアのよく手が触れる部分に抗菌仕様のハンドルを採用。「Ag抗菌脱臭」で庫内の気になる臭いを抑え、全段ガラス棚で手入れも簡単。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5冷蔵庫
旧型になりますが非常に安価で助かりました。軽くて運びやすかったです!
5買い替えです。
【デザイン】白色の清潔感あるデザインです。
【使いやすさ】真ん中野菜室で、2Lのペットボトルも入るすぐれもの。
【静音性】新品なので、静かです。
【サイズ】外形寸法は、幅x奥行きx高さは、590x633x1807mmです。
【機能】AIエコナビで省エネ機能です。
【総評】自動製氷機能があり、勝手に氷が出来上がる。夏には欠かせない便利機能があり、非常に気に入りました。
|
|
|
![R-27X(N) [ライトゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706862.jpg) |
|
373位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
2025/9/18 |
冷凍冷蔵庫 |
265L |
540mm |
右開き |
3ドア |
|
【スペック】冷凍室:66L <46L> 冷蔵室:136L <108L>うち、チルドルーム13L 野菜室:63L <39L> 使用人数:1人 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1520x奥行655mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):323kWh 年間消費電力(60Hz):323kWh 年間電気代(50Hz):8721円 年間電気代(60Hz):8721円 真ん中野菜室:○ チルド室:○ 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ カラー:ライトゴールド
|
|
|
![MR-N40E5M-W [マットリネンホワイト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_344/4573637003493_1.jpg?_ex=128x128) |
|
528位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/10 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
403L |
600mm |
右開き |
4ドア |
2.4 |
【スペック】冷凍室:91L <53L> 冷蔵室:232L<184L>うち、フレッシュゾーン20L 野菜室:80L<46L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1820x奥行699(脚カバー含む:703)mm 省エネ基準達成率:75%(2021年度) 年間消費電力(50Hz):325kWh 年間消費電力(60Hz):325kWh 年間電気代(50Hz):8775円 年間電気代(60Hz):8775円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ チルド室:○ パーシャル室:○ パーシャル/チルド切り替え:○ 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカー A.I. 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ カラー:マットリネンホワイト
|
|
|
 |
|
546位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
2025/9/18 |
冷凍冷蔵庫 |
375L |
600mm |
右開き |
3ドア |
|
【スペック】冷凍室:75L <49L> 冷蔵室:225L <178L>うち、うるおいチルドルーム11L 野菜室:75L <49L> 使用人数:2人 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1810x奥行665mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):336kWh 年間消費電力(60Hz):336kWh 年間電気代(50Hz):9072円 年間電気代(60Hz):9072円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ 野菜の鮮度保持:うるおい野菜室 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○
|
|
|
 |
|
1257位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 9 |
2023/3/23 |
冷凍冷蔵庫 |
270L |
601mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷凍室:26L 冷蔵室:244L 使用人数:1人 幅x高さx奥行き:幅601x高さ1500x奥行768mm チルド室:○
|
|
|
 |
|
657位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/ 7 |
- |
冷温庫 |
4L |
192mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:4L 冷却方式:ペルチェ式 ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅192x高さ268x奥行250mm カラー:ホワイト系
|
|
|
![RA-MRR [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001550486.jpg) |
|
808位 |
598位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/7/ 4 |
- |
冷温庫 |
4L |
174mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:4L ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅174x高さ246x奥行244mm カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
3軽量なのです。
ポータブルに使うものでは無いですけど、軽量なので気軽に移動はさせやすいのです。大きめのノートパソコンより軽いですよ。
冷却性能は低めで、特に夏はクーラーのある部屋前提みたいな使い方なのです。
直射日光の当たるところだと庫内温度もぐんぐん上がりますよ。そのくらい非力なのです。
|
|
|
 |
|
908位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/18 |
2024/12/18 |
冷蔵庫 |
4L |
180mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:4L 冷却方式:ペルチェ式 ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅180x高さ270x奥行245mm
|
|
|
 |
- ¥7,590
- [Amazon] SPOPIA NET SHOP
 (全1店舗)
|
937位 |
598位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/7/ 4 |
- |
冷温庫 |
4L |
170mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:4L ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅170x高さ240x奥行240mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
3容量がとても小さいのです
容量がとっても小さくて、用途が限られるのです。
その代わり保冷スピードは速いのです。
うちでは100均一のケースを利用してアロマを入れていましたよ。
|
|
|
 |
|
970位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/13 |
- |
冷温庫 |
13L |
265mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:13L 冷却方式:ペルチェ式 ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅265x高さ380x奥行338mm カラー:ホワイト系
|
|
|
![HR-A45KW [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001696873.jpg) |
|
562位 |
598位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/7/ 1 |
2025/7/ 7 |
冷蔵庫 |
45L |
445mm |
右開き |
1ドア |
2 |
【スペック】冷蔵室:45L <38L> 冷却方式:直冷式 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅445x高さ500x奥行470mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):155kWh 年間消費電力(60Hz):155kWh 年間電気代(50Hz):4185円 年間電気代(60Hz):4185円 カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5庫内の広さは一人用の飲み物を冷やすのには十分。
飲み物をプライベートルームで手軽に冷やして
いちいちリビングに行かなくて済むように購入。
庫内の広さは一人用の飲み物を冷やすのには十分。
稼働音もそこまでうるさく無くて個人的には許容範囲。
難点は製氷機下の霜受け皿に溶けた水が溜まるので
そこに物を置くと水浸しになる事と定期的に水を捨てる必要あり。
ギンギンに冷やす設定にすると水はたまりにくくなるが
霜の塊ができる所。
そこを除けば大満足。
安くていい。
|
|
|
 |
|
953位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/18 |
- |
冷蔵庫 |
28L |
384mm |
右開き |
1ドア |
3.2 |
【スペック】冷蔵室:28L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅384x高さ490x奥行410mm 省エネ基準達成率:130%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):110kWh 年間消費電力(60Hz):110kWh 年間電気代(50Hz):2970円 年間電気代(60Hz):2970円 耐熱トップテーブル:○
|
|
|
 |
|
495位 |
598位 |
4.73 (3件) |
2件 |
2019/2/15 |
2019/2 |
冷凍冷蔵庫 |
138L |
474mm |
右開き |
2ドア |
2.1 |
【スペック】使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ1282x奥行498mm 省エネ基準達成率:103%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):246kWh 年間消費電力(60Hz):246kWh 年間電気代(50Hz):6642円 年間電気代(60Hz):6642円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5最高クラスの冷蔵・冷凍能力と省エネ性能。思ったよりも良い(^^)
半年ほど使用してのレビューとなります。
ネットで27000円位で購入。
【デザイン】
これの1ボックスタイプと同系統のデザインで全体的にシボ加工がしてあります。
中の段々の仕切りはガラスで割とお金が掛かっているなあという印象。
【使いやすさ】
ジェネリック冷蔵庫ですので今更使い易いも何も無い、と言いたい所ですがドア裏の収納のポケット高さが低い為にソースやケチャップなどの長ものを乗せると開ける時に落下してしまいます。
この点で1点減点します。
それと自重が軽い為か収納食品が少ないとドアの開け閉めで本体が動いてしまいます。
これに関しては食品を沢山入れれば改善出来るとは思いますが出来ない場合は足にゴムを設置するなどの対策が必要かもしれません。
【静音性】
安物冷蔵庫なので大手メーカーのしっかりした物よりは音は大きいでしょう。
【機能】
普通の冷蔵庫ですが冷蔵能力が高く夏でも調整ダイアル1でキンキンに冷えます。
勿論、冷凍庫もキンキンに冷えます。
省エネ達成率103%との事なので国内大手メーカー製品と同等の省エネ性能と言えます。
【総評】
実家用に買いましたが中々良いのではないでしょうか。
独り暮らしなら十分な広さです。
冷蔵・冷凍能力も抜群で最低設定でもキンキンに冷えて省エネ性能も十分ですしまあまあ良い製品ではないでしょうか。
ドアポケットの高さと本体の固定だけが残念な点ですがそれ以外は納得の製品かなと思います。
5左右開きを調整可能
引っ越しのタイミングで冷蔵庫も買い換えました。
コンパクトですが、見た目以上にたくさん食品など収納・保管できます。
冷蔵室(下側)
仕切り棚は3あり、位置を変えることも可能で便利です
サイドのポケットも3段あります。卵や2Lペットボトルを
置くことができます。温度調整は8段階になっています。
私はデフォルトの4のままで使用していますが、問題ありません。
冷凍室(上側)
仕切り棚は1枚ですが、一人向けにはこれくらいで十分かと思います。
製氷皿も付属しています。
この冷蔵庫は、右開き、左開きを自分で変更できちゃいますので、
設置場所によって、変えられるのが素晴らしいです。
音もほとんどしないので、気になりません。
|
|
|
 |
|
1609位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2021/8/17 |
- |
冷蔵庫 |
18L |
350mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷却方式:ペルチェ式 幅x高さx奥行き:幅350x高さ466x奥行419mm 年間消費電力(50Hz):206kWh 年間消費電力(60Hz):206kWh 年間電気代(50Hz):5562円 年間電気代(60Hz):5562円 カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
663位 |
598位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2023/3/ 1 |
2022/10 |
冷凍庫 |
60L |
445mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷凍室:60L 冷却方式:直冷式 ドア素材:ガラス扉 幅x高さx奥行き:幅445x高さ645x奥行560mm 年間消費電力(50Hz):245kWh 年間消費電力(60Hz):245kWh 年間電気代(50Hz):6615円 年間電気代(60Hz):6615円 急速冷凍:○ タッチパネル(操作):○ 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5急速冷凍モード搭載です
60Lサイズの小型冷凍庫です。中には、仕切り棚が2つ付いています。
どちらも取り外しでき、上段の仕切り棚は、高さを調節可能になっています。
右開きのドアなので、冷凍品の出し入れがしやすくて、中も見やすいです。
強化ガラスのドアが採用されていて、庫内の温度がドアに表示されてます。
タッチ式の温度操作パネルなので、ドアを閉めた状態で、ドアをタッチして
温度の設定ができるようになっています。-14℃〜-24℃の11段階で細かく
温度設定ができます。また、急凍モードが搭載されているので、一気に
冷凍したい時にはとても便利です。24時間たてば、自動的に通常モードに
切り替えてくれます。もちろん、手動で好きな時に解除もできます。
直冷式なので、霜取りは必要になります。
4横開きドア、庫内がシンプルで収納しやすい!
海釣り好きの友人が購入しました。冷蔵庫の冷凍室では入りきらず、また大型の魚、季節によって大量のタコ等をまとめて冷凍保管する為です。最近流行のトレー式では収納効率が相当悪くなるので本品のように取り外し可能な簡易な棚式が都合がよく、大きさ、形に応じて棚を着脱しています。急速凍結機能や温度表示がデジタルなのは有難いのですが、自動霜取り機能が無いのと動作音が今時にしてはうるさいのが難点ですが、友人宅の使用場所、用途ではそれほど支障は無いようですが。
コンパクトで作りは意外としっかりした製品です。(製造国表示は見つけられませんでした。)
|
|
|
![HR-B12E4W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001669016.jpg) |
|
715位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/ 6 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
124L |
475mm |
右開き |
2ドア |
|
【スペック】冷凍室:28L <24L> 冷蔵室:96L <76L>うち、冷藏ケース13L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1169.5x奥行487mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):229kWh 年間消費電力(60Hz):229kWh 年間電気代(50Hz):6183円 年間電気代(60Hz):6183円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
970位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2022/3/25 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
144L |
|
右開き |
2ドア |
2.5 |
【スペック】冷凍室:59L 冷蔵室:85L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 省エネ基準達成率:113%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):240kWh 年間消費電力(60Hz):220kWh 年間電気代(50Hz):6480円 年間電気代(60Hz):5940円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
1527位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2021/3/11 |
- |
冷凍庫 |
91L |
545mm |
右開き |
1ドア |
3.2 |
【スペック】冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅545x高さ825x奥行591mm 省エネ基準達成率:108%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):170kWh 年間電気代(50Hz):4590円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
1066位 |
598位 |
5.00 (1件) |
2件 |
2023/3/17 |
2023/3/17 |
冷凍庫 |
125L |
500mm |
右開き |
1ドア |
2.2 |
【スペック】冷凍室:125L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1150x奥行600mm 省エネ基準達成率:120%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):349kWh 年間消費電力(60Hz):349kWh 年間電気代(50Hz):9423円 年間電気代(60Hz):9423円 急速冷凍:○ 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ファン式自動霜取りタイプ
容積125Lでたっぷり収納できるファン式冷凍庫です。
冷凍庫なので、冷蔵室はありません。縦長で前開き
タイプとなっており、使い勝手も良いです。
庫内にはクリアケースがあるので、収納性がよく、
整理整頓しやすいです。ケースなので出し入れしやすく、
ドアを開ける時間が短時間すむので、庫内の温度が
上がりにくいです。大きなケースが1個、小さめケースが
3つあります。小さいですが、サイドポケットも上のほうに
あるので、小さなものでも冷凍できます。
冷凍温度は、5段階で調整できて、急速冷凍機能もあります。
ファン式自動霜取りタイプなので、霜取り作業が不要です。
静音設計されていて、音も気にならないです。
|
|
|
 |
|
862位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/30 |
2025/6/27 |
冷凍庫 |
117L |
360mm |
右開き |
1ドア |
2.1 |
【スペック】冷凍室:117L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅360x高さ1385x奥行636mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):360kWh 年間消費電力(60Hz):360kWh 年間電気代(50Hz):9720円 年間電気代(60Hz):9720円
|
|
|
 |
|
690位 |
598位 |
5.00 (1件) |
12件 |
2019/9/ 2 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
162L |
474mm |
右開き |
2ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:62L 冷蔵室:100L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ1496x奥行535mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):285kWh 年間電気代(50Hz):7695円 カラー:ブラック
【特長】- 大容量62Lの冷凍室を備えたノンフロン冷凍冷蔵庫(162L)。冷凍食品がたくさん入り、共働き家庭や単身赴任の人にも適している。
- 冷蔵室には小物・ボトルポケットやクリアケースを備え、使いやすい。
- 引出しタイプの冷凍室は、霜が付きにくく、冷凍焼けもしにくいので、長期保存に向いている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5性能は高いですが一つ強すぎる弱点が
性能は高いですが一つ強すぎる弱点が、2階で使用してますが、設定の数字を高くすると、冷蔵の方も冷凍になります、数字を5以上にすると冷凍になるかも知れないです、最近数字を3と4の間にしてますが、オロナミンCが底の方がシャーベット状になっていたので数字を3にしました、冷蔵庫を買ったのですが、冷蔵の数字を高くすると、冷凍庫になります。ちなみに、買った所はアマゾンです、別にアマゾンが悪い訳では有りません。後、買った理由は、夏になると、黒ウーロン茶でも悪くなるからです、ちなみに、設定が5だったはずですが、黒ウーロン茶が完全に凍っていて飲めないので、設定を弱くした事が有ります。
|
|
|
![TR-B19AR [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001702504.jpg) |
|
818位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/ 5 |
2025/7 |
冷凍冷蔵庫 |
190L |
482mm |
右開き |
2ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:63L 冷蔵室:127L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅482x高さ1583x奥行592mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):310kWh 年間消費電力(60Hz):310kWh 年間電気代(50Hz):8370円 年間電気代(60Hz):8370円 閉め忘れ防止:○ カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
1161位 |
598位 |
- (0件) |
0件 |
2019/10/ 1 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
162L |
474mm |
右開き |
2ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:62L 冷蔵室:100L 冷却方式:直冷式 ドア素材:ステンレス調扉 幅x高さx奥行き:幅474x高さ1496x奥行535mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):285kWh 年間電気代(50Hz):7695円 カラー:ブラックシルバー
|