スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
長い順短い順 |
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
|
 |
|
465位 |
480位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2023/3/ 7 |
2023/3/中旬 |
冷蔵庫 |
47L |
440mm |
右開き |
1ドア |
2.5 |
【スペック】冷蔵室:47L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅440x高さ515x奥行475mm 省エネ基準達成率:113%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):138kWh 年間消費電力(60Hz):138kWh 年間電気代(50Hz):3726円 年間電気代(60Hz):3726円 耐熱トップテーブル:○
【特長】- コンパクト設計の直冷式冷蔵庫(47L)。今の冷蔵庫に1台プラスして使えばまとめ買いした食品の保管が便利になる。
- 2Lのペットボトルや牛乳など高さがある飲み物と、細かい小物を分けて収納できる、整理しやすいドアポケットを採用。
- 温度調節ダイヤルを備え、内容量に合わせて庫内の冷却温度の5段階調節が可能。耐熱温度100度の天面で電子レンジなどをすっきり収納できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
41万円以下で買えるのが嬉しい。
【デザイン】よくある旅館に置いてある物に近い感じ
【使いやすさ】ドアを開けるとき本体を押さえないと、一緒に動いて開かない。
【静音性】意外と静かで音が全く気にならない。
【サイズ】コンパクトで置く場所を選ばない。
【機能】冷凍が小さいのでアイスが2、3個しか入らない。
【総評】値段が安くていいのですが、リサイクルする時の料金高いので要注意。
4コンパクトで良い
【デザイン】色とデザインがスタイリッシュ
【使いやすさ】ボトルホルダーが便利。 収納しやすい
【静音性】静か。キッチンの隣が寝室だが全く音が聞こえない。
【サイズ】飲み物だけ冷やせればいいとの目的で購入。
料理をしない人で一人暮らし人に向いている
【機能】製氷機は使用しないので無評価。庫内の温度調節が簡単
【総評】必ずアース線を取り付けるとあるがアースは付いてこない。
取説にもアース線を繋げる場所の記載がなく不親切。 これでマイナス1ポイントとしました。
|
|
|
 |
|
715位 |
480位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/8/25 |
2021/7/中旬 |
冷蔵庫 |
46L |
450mm |
右開き |
1ドア |
3.3 |
【スペック】冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅450x高さ510x奥行450mm 省エネ基準達成率:133%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):117kWh 年間消費電力(60Hz):112kWh 年間電気代(50Hz):3159円 年間電気代(60Hz):3024円 カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4丁度よいサイズ
【デザイン】どこのメーカーも変わらない。
【使いやすさ】1枚ドアの冷蔵庫を探していたので、ちょうど良い。
【静音性】すぐそばにいれば、音がしているなと思うていど。
【サイズ】目的とする用途に、ちょうど良い。
【機能】飲み物を入れておくだけなので、必要十分な機能。
【総評】ちょうどよいものがあって、良かった。
|
|
|
 |
|
518位 |
480位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/11/12 |
2021/11/10 |
冷凍庫 |
60L |
480mm |
右開き |
1ドア |
2.8 |
【スペック】冷凍室:60L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅480x高さ840x奥行500mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(60Hz):146kWh 年間電気代(60Hz):3942円
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コストコ冷凍食品の保管に!奥行き短いタイプならコレ
【デザイン】
シンプルでリビングに置いても違和感ありません。
【使いやすさ】
引き出し(フリーケース)のストッパーが小さ過ぎて(画像赤丸)、ストッパーとしての機能をあまり果たしていないため、ケースを引き出す際に引き出し過ぎないよう注意する必要があります。特に一番下のケースは最も奥行きがないため、毎回落ちそうになります。とは言え、そもそも奥行きが短いタイプという基準で選んだので仕方ないかも。。
【静音性】
夜もとても静か。
【サイズ】
リビングに置くため奥行きが短いタイプの中から本製品を選びました。結果、リビングの中で違和感なく馴染んでいます。
【機能】
十分な冷却機能があります。まだ購入して3か月程度ですが、霜はできていません(冬の始まりに購入したため運転モードを弱としているからかも)。
あと冷凍庫の上は平らで熱もないため、写真の通り、文房具の収納ボックスを置き、スペースを有効活用しています。
【総評】
リーズナブルな出費で、コストコで購入した冷凍食品(ディナーロール、チュロス、マフィン等)を保管するという当初目的を果たすことができ、妻からも喜ばれ満足しています。
|
|
|
 |
|
437位 |
480位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/1/11 |
2021/12/ 1 |
冷凍冷蔵庫 |
139L |
475mm |
右開き |
2ドア |
2.1 |
【スペック】冷凍室:48L 冷蔵室:91L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1240x奥行535mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):250kWh 年間消費電力(60Hz):240kWh 年間電気代(50Hz):6750円 年間電気代(60Hz):6480円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5格安満足です。
日本メーカーの吉井電気の某国製?
リサイクル品引取含めて配送料は550円のネットショップで購入しました。
国に支払う費用3740円は配送業者に支払うことで別にしてもとても格安でした。
格安のための直冷式故の霜取りはせっせと行ってます。
音はとても静かです。
後は耐久性ですね。
|
|
|
 |
|
699位 |
480位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/2/17 |
2023/2/17 |
冷凍冷蔵庫 |
182L |
550mm |
右開き |
2ドア |
1.8 |
【スペック】冷凍室:50L 冷蔵室:132L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅550x高さ1340x奥行560mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):309kWh 年間消費電力(60Hz):309kWh 年間電気代(50Hz):8343円 年間電気代(60Hz):8343円
- この製品をおすすめするレビュー
-
4冷え加減は良いです
手ごろな冷蔵庫ですが、よく冷えますし、今のところ
問題なく使えています。2ドア冷蔵庫で、冷凍室は
上段にあります。横幅55cmのスリムタイプなので、狭い
ところで、設置性は良いです。
冷凍室は小さめですが、2段あり、サイドポッケもあるので
スペース的には足りています。
冷蔵室は、棚の位置を変えられるので、背の高いものを冷蔵
したい場合でも対応できます。クリアフリーケースが
あるので、野菜とかの収納性が良いです。卵ケースが付いて
いるのが良いです。温度調整ダイヤルがあるので、7段階で
温度調整できます。
|
|
|
![AR-156F [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001545335.jpg) |
|
789位 |
480位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/6/15 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
150L |
480mm |
右開き |
2ドア |
1.6 |
【スペック】冷凍室:63L<38L> 冷蔵室:87L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅480x高さ1290x奥行600(調整脚含まず)mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):308kWh 年間消費電力(60Hz):308kWh 年間電気代(50Hz):8316円 年間電気代(60Hz):8316円 耐熱トップテーブル:○ 節電モード:○ カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4小型ながら冷凍室の容量を下段で確保。
本製品は単身の友人が購入ましたが、2ドア150Lファン式冷凍冷蔵庫で小型の部類ながら冷凍室63L、冷蔵室87Lのバランスで冷凍容量が大きいのが特徴です。冷凍室が下段になっていることもあって、また透明のトレーケース3段の庫内も使いやすく、多用する友人にとっては重宝しているとのこと。冷蔵も玉子置き場やポケット、野菜容器を備えて使いやすく感じました。急速冷凍機能は備えていませんが、自動霜取り機能はあって霜取りの苦労はありません。また一晩泊まった限りでは狭い部屋で本製品が近くにあっても動作音を感じることもなく静かさも確認できました。
小型ながら冷凍室も重視した使いやすい冷凍冷蔵庫だと思いました。
|
|
|
 |
|
442位 |
480位 |
4.31 (4件) |
2件 |
2023/5/24 |
2023/5/18 |
冷凍庫 |
105L |
360mm |
右開き |
1ドア |
2.1 |
【スペック】冷凍室:105L <70L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅360x高さ1455x奥行635mm 省エネ基準達成率:114%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):320kWh 年間消費電力(60Hz):320kWh 年間電気代(50Hz):8640円 年間電気代(60Hz):8640円
【特長】- 横幅36cmのスリムフリーザー(105L)。整理しやすく取り出しやすい引き出し4段。
- ロングボディなので、かがまなくても出し入れが楽。さらに深さのあるバスケットだから整理しやすくストレスフリー。
- 拭きやすくフラットな全段強化処理ガラス棚を採用し、庫内の手入れも簡単。引き出しは取り外して洗える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5設置しやすく使いやすい冷凍庫
【デザイン】
スリムな形状でスタイリッシュです。
【使いやすさ】
初めての冷凍庫なので他の製品との比較は出来ませんが、ドアや引き出しも問題なく使えています。
【静音性】
普段いる場所に設置してないので音の評価は辛いですが、音が気になるということはありません。
【サイズ】
横幅がそんなにないので設置しやすいと思います。意外と奥行きがあるので設置場所の奥行きもしっかり測っておいた方がいいと思います。自宅で設置してみるとお店でみた時よりも高さがあるように見えて少し圧迫感を感じます。
【機能】
冷凍庫なので冷凍する以外は期待していませんが、冷凍機能に不満はありません。
【総評】
食料品をまとめ買いするようになったので購入しましたが、容量がそれなりにあるのでまとめ買いがとてもしやすくなりました。逆に色々入るが故に在庫管理が少し大変にはなると思います。製品として不満点は無く、非常に満足しています。
5スリム冷凍庫
とてもスリムで細長い冷凍庫なので、少しのスペースが
あれば、設置できます。横幅36cmしかないので私の
場合はキッチンに設置できました。スリムですが
105Lの容量があるので、意外と広々使えて、たっぷり
冷凍品を入れることができます。
庫内は、引き出しで4段構造になっているので、
整理整頓しやすくて、出し入れもしやすいです。
引き出しの前面は透明なので、何が入っているか
一目でわかります。棚は強化処理ガラスなので、
多少重いものを入れても大丈夫です。
|
|
|
 |
|
422位 |
480位 |
3.67 (2件) |
2件 |
2022/10/26 |
2022/10/27 |
冷凍冷蔵庫 |
121L |
495mm |
右開き |
2ドア |
1.6 |
【スペック】冷凍室:48L <32L> 冷蔵室:73L <58L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1140x奥行550mm 省エネ基準達成率:110%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):271kWh 年間消費電力(60Hz):271kWh 年間電気代(50Hz):7317円 年間電気代(60Hz):7317円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ミラー面の冷蔵庫です
2ドアの冷蔵庫で、ドア面はミラーになっているお洒落でクールな
つくりになっています。鏡としてして使うこともできるので
とても重宝しています!2つのドアの間の隙間もほどんどないので
一枚の鏡のような感じになっています。横は50cmないので1Rでも
圧迫感なく設置できます。スペースに余裕がなくても大丈夫でした。
冷蔵庫のサイズとしてはかなりコンパクトなので、たくさん冷蔵
冷凍はできないですが、必要最小限のものは冷蔵冷凍できます。
ドアポケットは大きめなので、2Lのペットボトルも3本対応できます。
冷凍室は今流行り?の透明の2段引き出しなので、使いやすいです。
3国産メーカー、静音範囲、シリーズ買いで姿見鏡にもなりマス。
シリーズ展開で、他にもミラータイプのトースターと電子レンジ等もあるのですが、どっちかを冷蔵庫の上に乗せると全身姿見の鏡になる売り方で、ソコが私的にはツボです。電子レンジ等乗せないと半身鏡ですがしゃがめばいいだけですね。写り具合は黒ベースでもハッキリです。作動音は24デシベルで、静音範囲です(ワンルームや1Kでは必須条件!一応、静音の標準は23デシベル)。気になる人は気になるのかもですが、私はすぐ横じゃなければ寝れます。強いて言うなら、ドアの厚み部分が表面ザラザラな、厚め黒塗装ですが、ぶつけたら剥げそうな気もします。あと、鏡になるぶん、手垢は避けられないのとあまり自炊しない人タイプのサイズですね。ちなみに、三菱の146Lので、22デシベル、グッドデザイン賞でコンパクト、ドア角も丸くて丈夫そうだったので迷いましたが、黒展開があって姿見鏡買わなくて済む所が決め手で購入。
|
|
|
![AQF-F13R-W [マットホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001683211.jpg) |
|
543位 |
480位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/3/28 |
2025/4/11 |
冷凍庫 |
134L |
502mm |
右開き |
1ドア |
2.6 |
【スペック】冷凍室:134L <88L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅502x高さ1175x奥行598mm 省エネ基準達成率:152%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):291kWh 年間消費電力(60Hz):291kWh 年間電気代(50Hz):7857円 年間電気代(60Hz):7857円 急速冷凍:○ 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○ 節電モード:○ カラー:マットホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5整理整頓しやすい冷凍庫
メインで使用している冷蔵庫の冷凍室のサブとして
購入した冷凍庫です。小さいサイズの冷凍庫ですが、
庫内は充実してたくさん冷凍できます。5段に分かれて
いるで、たくさん冷凍できるだけでなく、整理整頓
しながら収納できます。透明なケースが最上段を除く
各段にあるので、出し入れが便利です。また、透明なので
一目でケースの中身がわかります。LED庫内灯で明るい
のも良いです!自動霜取り機能搭載なので、定期的な
霜取り作業はしなくてOKです。運転モードには、冷蔵も
あります。耐熱トップテーブルなので電子レンジを
置くことができます。
|
|
|
 |
|
570位 |
480位 |
5.00 (1件) |
6件 |
2022/7/26 |
2022/8/上旬 |
冷凍庫 |
70L |
335mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷凍室:70L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅335x高さ1170x奥行580mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):158kWh 年間消費電力(60Hz):158kWh 年間電気代(50Hz):4266円 年間電気代(60Hz):4266円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スリムで、収納性、使いやすさも良いです
【デザイン】【サイズ】
とてもスリムな冷凍庫です。幅33.5cm×奥行58cmというサイズなので
狭い室内でも設置しやすいです。カラーはホワイトでシンプルなデザイン
になっています。
【使いやすさ】
右開きでドアはひとつだけとなっています。中は4つの仕切られていて
それぞれケースが付いているので、収納性はとてもよいです。また、
冷凍品を取り出す際も、取り出しやすく、ケースに何が入っているか
一目でわかります。
【静音性】
特に気になったことは無いです。
【機能】
温度調整ができるようになっています。ドアを開けたら一番上についてるで
操作しやすいです。弱冷(1)〜強冷(7)で設定でき、購入時は5となって
いました。私は、5のままで使っています。
【総評】
スリムな冷凍庫で、中は、4つに仕切られていて、ケース付きなので
とても使いやすいです。
|
|
|
![AQF-F18R-W [クリアホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665588.jpg) |
|
576位 |
480位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/12/ 3 |
2024/11/ 8 |
冷凍庫 |
180L |
497mm |
右開き |
1ドア |
2.7 |
【スペック】冷凍室:180L <129L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅497x高さ1535x奥行600mm 省エネ基準達成率:153%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):372kWh 年間消費電力(60Hz):372kWh 年間電気代(50Hz):10044円 年間電気代(60Hz):10044円 急速冷凍:○ カラー:クリアホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5製氷ユニットありの冷凍庫
ふるさと納税の返礼品を冷凍するために先月購入しました。
外観は思った以上にスリムでキッチンに設置しましたが
圧迫感がありませんでした。横幅50cmしかないので設置性は
抜群だと思います。見た目はスリムでも容量は180Lあるので
こちらも思った以上にたくさんの食材を詰め込めます。
ワンドア右開きタイプで、引き出し式のクリアバスケットが4個あり、
上部には、ガラス棚があって、2段分のスペースがあります。
ドアポケットには製氷ユニットがあるので、氷が作れます。
冷凍モードは、弱・中・強1・強2・クイック冷凍から選べて、
冷蔵モード(通常・低温)に切り替えることも可能です。
|
|
|
 |
|
596位 |
480位 |
4.50 (2件) |
4件 |
2023/2/27 |
2023/2/17 |
冷凍庫 |
274L |
600mm |
右開き |
1ドア |
3.8 |
【スペック】冷凍室:274L 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1850x奥行660mm 省エネ基準達成率:240%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):344kWh 年間消費電力(60Hz):344kWh 年間電気代(50Hz):9288円 年間電気代(60Hz):9288円 急速冷凍:○ 閉め忘れ防止:○ 節電モード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5タッチパネルが使いやすい冷凍庫です
オート霜取り機能搭載の冷凍庫になっているので、
面倒な霜取り作業が発生しないが良い点です。
ドアにタッチパネルが付いているので、ドアを開けなくても
手軽に冷凍庫の諸設定ができるにも使いやすくて
良い点です。設定状況はデジタル表示されるので見やすいです。
温度は-14℃から-22℃で調節できて、急冷ボタンを押せば
急冷(-25℃)も可能です。急冷は最大で約50時間でその後は
通常の冷凍に切り替わるようになています。ECOモードも
あるので、庫内が少ないときや長期不在の時は、助かります。
ドアあけっぱなしだと、アラームで知らせてくれます。
庫内は、上の方が3段トレイ、下の方が、4段のフリーケースで
たっぷり冷凍でき、満足しています。ドアポケットも2個ついて
おり、小物を収納できます。
4背高のっぽな274L冷凍庫
スリムで1850mmと背が高い冷凍専用庫で容量が274Lと十分以上の大きさです。本製品は近隣でたまに訪れる料理屋さんで設置されましたが、スペースがあまりなかったことで業務用冷凍庫ではなくスリムな冷凍庫を選択したようです。背が高いのに1枚ドアになっているのである種異様な感じですが、ハンドル引っ張ればアシスト付いていて簡単には開きます。庫内は7段中、上3段はトレー、下4段は透明引き出し式ケースになっていますが、開けている間は豪快に冷気は逃げてしまいます。
機能的には急速冷凍、自動霜取りを装備して要件を満たしていて、店主も現状は何の問題も無く使えていると。
恐らく家庭で使う場合には、設置箇所だけが課題になるかと思います。サイズが幅600xx奥行660mmなのは省スペースですが、高さは一般的な冷凍冷蔵庫よりも高く細長いので、転倒防止は必須ですがそれでも高さ含めて場所を選ぶと思います。そこだけは入念に確認が必要です。
|
|
|
 |
|
429位 |
480位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/1/19 |
2023/2/ 1 |
冷凍庫 |
280L |
595mm |
右開き |
1ドア |
3.4 |
【スペック】冷凍室:280L <191L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅595x高さ1710x奥行675(取っ手含む:708)mm 省エネ基準達成率:211%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):399kWh 年間消費電力(60Hz):399kWh 年間電気代(50Hz):10773円 年間電気代(60Hz):10773円 急速冷凍:○ 肉・魚の長期保存:ソフト冷凍 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ドアアラーム付。カゴ幅41cm、奥行き37cm、大容量
【デザイン】
シンプルでどこに置いても馴染むデザインだと思います。
取っ手がアクセントになっていい感じです。
【使いやすさ】
大型なのに扉が開けやすいです。 中型冷凍庫は開閉時に力を入れて開けないと本体が揺れたり、開けにくいですが、これは取っ手でドアを開けやすく工夫してあります。
【静音性】
とても静かです。三菱の700Lと大差なしと感じます。
届くまではどれほどの大きさかと心配でしたが杞憂に終わりました。
【サイズ】
大型で奥行きもあると思います。
引き出しカゴは上から順におおよそですが
横幅41cm、奥行き37cm、高さ15pが1個、
横幅41cm、奥行き37cm、高さが24cmが2個、
横幅41cm、奥行き24cm高さが24cmが1個
この大きさも決め手の一つです。
【機能】
電源入れて急速冷凍、約3時間後から水が凍り始めていました。
一晩待たずとも凍りだしたので助かりました。
全体を冷蔵にする切り替えもついています。
温度設定が何段階か細かくできます。
チャイルドロックもついています。
開けっ放しだとアラームが鳴ります。これは便利です。
本体は中が冷えるまで両側面が50度か60度くらいまで熱くなりましたが
庫内温度が下がると冷たくなります。後ろ側は熱くありません。
ドアを開け閉めすると庫内温度を維持のために稼働して本体横も熱くなります。
良く開閉する家庭は横のスペースを多めに開けたほうがいいかもです。
【総評】
とにかく大きい。カゴいっぱいなんでも入ります。
大きさを考えて小分けにしたりせずどんどんそのまま入れられます。
今までのストレスがゼロになりました。
大型ピザも切らずに上段スペースにサッと入るので便利です。
我が家は不揃いなゴツゴツした大きな冷凍かたまりを毎月大量に入れるので
この冷凍庫は理想にピッタリでした。
三菱の新型の大型タイプも候補でしたが
カゴが一回りくらい小さくなる事と
不具合の都合で販売が停止中で納期が遅くなる事、
上下ドアが軽く開くのはいいのですが、例えば
下段を普段使いでサッと閉めると反動で上段がパカッと開く…
あれ?と思って
下を開いて中を見ると上下がつながっている構造でした。
冷蔵庫みたいに各部屋が独立ではないことを
展示品で見てしまい…
ドア開閉アラームがない事などを考え気が変わりました。
(15年くらい前の東芝冷蔵庫の冷凍庫室も忙しい時サッと閉めると反動で開いて溶かしたことが多々…家族も同じくそそっかしい。)
冷蔵庫で三菱にはいいイメージしかないのですが…。
結果、三菱よりもカゴも大きくストレスフリーなハイアールでしたが
この選択も良しと思います。
いい事ばかり書いてしまいましたが
あとは故障と耐久性。。。
何かあれば追記したいと思います。
|
|
|
 |
|
222位 |
480位 |
5.00 (3件) |
19件 |
2023/3/15 |
2023/4/下旬 |
冷凍冷蔵庫 |
335L |
590mm |
右開き |
3ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:68L <43L> 冷蔵室:179L <140L>うち、チルドルーム<13L> 野菜室:88L <57L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅590x高さ1687x奥行633(ハンドル含む:645)mm 省エネ基準達成率:102%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):330kWh 年間消費電力(60Hz):330kWh 年間電気代(50Hz):8910円 年間電気代(60Hz):8910円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○
【特長】- 少し低めで奥行き薄型63.3cm、シンプルなスリム冷凍冷蔵庫(335L)。狭いキッチンにもすっきり収まる。
- 大容量88Lの「大容量野菜室」を搭載し、2Lペットボトルも立てて置け、野菜室が真ん中だから無理のない姿勢で使える。
- 開閉センサー、室温センサー、庫内温度センサーが使用状況を見極め自動でエコナビ運転を行う。浄水フィルターの塩素除去率がアップしおいしい氷が作れる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5狭い賃貸キッチンには丁度良い大きさ
今まで使用していた物が小さく、このくらいのサイズでコンパクトなものをさがしていました。
使いやすさと大きさが、丁度良さそうです。
5コンパクトな冷凍冷蔵庫
【デザイン】
スッキリデザイン
カラーがキレイ
【使いやすさ】
シンプルだけどムダがない
【静音性】
作動音は静か
製氷はちょっとうるさい
【サイズ】
コンパクトが小柄な人でも全棚使い切れると思う
【機能】
自動製氷やエコモードなど必要十分
【総評】
コンパクトなのでムダな買い物しない人には十分
開閉が左右用意あるので選択できる(自分が購入した時はできた)
冷凍庫はサイズのわりに比較的大きめだと思う
|
|
|
![Delie AQR-V43E5-S [チタンシルバー]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_313/4582678513342_1.jpg?_ex=128x128) |
|
596位 |
480位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/20 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
433L |
595mm |
右開き |
4ドア |
3.9 |
【スペック】冷凍室:141L <73L> 冷蔵室:213L <164L>うち、ベジチルド10L/うち、チルドルーム14L 野菜室:79L <42L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅595x高さ1775x奥行715mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):254kWh 年間電気代(50Hz):6858円 真ん中野菜室:○ 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○ 節電モード:○ カラー:チタンシルバー
|
|
|
 |
|
611位 |
480位 |
4.25 (4件) |
5件 |
2022/9/16 |
2022/10/中旬 |
冷凍冷蔵庫 |
470L |
600mm |
右開き |
5ドア |
3.6 |
【スペック】冷凍室:118L <74L> 冷蔵室:243L <188L>うち、まるごとチルド118L/うち、特鮮氷温ルーム13L 野菜室:87L <58L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:鋼板ドア 日本製:○ 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間消費電力(60Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 年間電気代(60Hz):7263円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ パーシャル室:○ 野菜の鮮度保持:新鮮スリープ野菜室 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○
【特長】- スリムな本体幅60cmの冷蔵庫(470L)。ちょっと低い温度(約2度)と高い湿度が特徴の「まるごとチルド」を採用し、冷蔵室全段をチルドとして使える。
- 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、凍らせない-1度で保存する「特鮮氷温ルーム」、みずみずしさが長持ちする「新鮮スリープ野菜室」を搭載。
- 素早くおいしくホームフリージングができる「急冷凍」、たっぷり入ってすっきり整理できる「冷凍室3段ケース」を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5古い冷蔵庫からの買い替えは大正解。
【デザイン】
22年前のSHARP冷蔵庫と比較すると、
高級感がありカッコいいです。
【使いやすさ】
使いやすいし、大容量で氷も美味しいです。
【静音性】
静かでまったく気になりません。
【サイズ】
コンパクトで、ジャストサイズ
【機能】
冷蔵庫が全部チルド室、鮮度が長持ちです。
【総評】
買い替えて、大正解です。
電気代が、今まで使っていた冷蔵庫より月1000円
くらい下がりそうなので節電になり楽しみです。
とにかくカッコよく高級感があり大満足でした。
4細かな不満はあるけれど買い替えて良かった。
シャープ、観音開きタイプからの買い替えです。
夏になると「右、左」の順番で締めないと完全に閉まらなくなり
何よりも電気代が高くなったので20数年使ったシャープさんもお役御免!
と言うことで、使い慣れたシャープ製との比較レビューになります。
@初めての電源投入
冷えるまでメチャクチャ冷蔵庫側面が熱くなり不安でしたが
冷蔵庫内が安定すれば大丈夫
連続猛暑のせいか安定するのに一晩かかりました。
A冷蔵庫上段がメチャクチャ冷える!
エコモードにしても上段はかなり冷えますね
上段は、ビール専用?
B製氷できるのが遅い
電源投入時は、なかなか氷が出来ず
氷が出来ても片手分くらいしかできない!
お急ぎモードでも遅い!(エコはoff)
猛暑で耐えられずコンビニで氷を買ってきた。
C製氷室の隣にアイスが入れられない冷凍室
アイスクリームは一番下の冷凍室、大物ケース・・・・
使い慣れたシャープは製氷室隣がアイス入れられたので
もの凄い違和感を感じる。
【追記】
試しに製氷室にアイスクリーム入れてみた
使えそう
D価格
型落ちになるということで、洗濯機と抱き合わせでかなりお値引きして頂いた。
【結論】
なんだかんだで・・・買い替えて良かった
|
|
|
 |
|
1191位 |
505位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/16 |
2024/12/16 |
冷蔵庫 |
4L |
225mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:4L 冷却方式:ペルチェ式 ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅225x高さ270x奥行260mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
834位 |
505位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/19 |
2025/6/上旬 |
冷温庫 |
5L |
208mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:5L 冷却方式:ペルチェ式 ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅208x高さ308x奥行285mm カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
633位 |
505位 |
4.69 (3件) |
2件 |
2020/9/ 4 |
2020/9/ 3 |
冷凍冷蔵庫 |
87L |
470mm |
右開き |
2ドア |
2 |
【スペック】使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅470x高さ845x奥行500mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):202kWh 年間消費電力(60Hz):202kWh 年間電気代(50Hz):5454円 年間電気代(60Hz):5454円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトでおしゃれ
【デザイン】スタイリッシュ
【使いやすさ】冷凍はせず基本的に食べきるスタイルなので野菜がちょうどいい
【静音性】静か
【サイズ】コンパクトでミニマリストに助かる
【機能】普通に冷えてます 野菜室あればよかった
【総評】冷凍もあれば便利なので夏に良かった
5低くて、実によろしいです。
実家の母親のリクエストで、このサイズの冷蔵庫を探していました。国産の有名メーカーに比べると驚くほど安価で、かつ機能は充分満足出来るものでした。
流し台が少し手狭で色々なものを ポン と置けるちょうど良い高さだった様です。
またホークスファンの父親も、寝転がったままビールを取り出すのが(ドアが軽くて)とても気に入っているようです。
今年の夏、小さい事が災いして開け閉めで中の温度がすぐ上がってしまわないかと、その点だけが今後の気になるポイントです。
独身の時に、このくらいの価格で
このような商品に出会いたかった!!
|
|
|
![HR-B91E3W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001605068.jpg) |
|
675位 |
505位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/ 7 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
87L |
475mm |
右開き |
2ドア |
2.2 |
【スペック】冷凍室:24L <23L> 冷蔵室:63L <51L>うち、冷藏ケース8.2L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅475x高さ862x奥行507mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):194kWh 年間消費電力(60Hz):194kWh 年間電気代(50Hz):5238円 年間電気代(60Hz):5238円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
1046位 |
505位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/11/12 |
2021/11/10 |
冷凍庫 |
86L |
550mm |
右開き |
1ドア |
3 |
【スペック】冷凍室:86L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅550x高さ865x奥行575mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):176kWh 年間消費電力(60Hz):176kWh 年間電気代(50Hz):4752円 年間電気代(60Hz):4752円
- この製品をおすすめするレビュー
-
5専用冷凍庫
上開きではなく、前開き(右開き)の冷凍庫なので、
食品の出し入れがしやすいです。専用冷凍庫で85Lサイズ
なので、思う存分、食料品を冷凍できます。
庫内は、4段に分かれています。それぞれにクリアケースが
付いており、さらに、クリアケースには、取っ手が付いてるので
出し入れがとてもしやすくなっています。
特に設定等はする必要はないですが、3段階の温度調整つまみが
が冷凍庫の右上についているので、弱・中・強で無段階調整でき、
冷凍品の量や外の温度に応じて自由に変えられるのが便利です。
|
|
|
 |
|
623位 |
505位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/16 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
140L |
450mm |
右開き |
2ドア |
3.9 |
【スペック】冷凍室:37L 冷蔵室:103L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅450x高さ1222x奥行489mm 省エネ基準達成率:148%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):171kWh 年間電気代(50Hz):4617円 耐熱トップテーブル:○
|
|
|
 |
|
353位 |
505位 |
4.02 (9件) |
5件 |
2023/10/20 |
2024/8 |
冷凍冷蔵庫 |
135L |
500mm |
右開き |
2ドア |
1.5 |
【スペック】冷凍室:50L <36L> 冷蔵室:85L <65L>うち、フリーケース9L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1184x奥行568mm 省エネ基準達成率:103%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):293kWh 年間消費電力(60Hz):293kWh 年間電気代(50Hz):7911円 年間電気代(60Hz):7911円 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5自室のサブ冷蔵庫として満足度高い
【デザイン】スタイリッシュで気に入ってます。
【使いやすさ】特に問題なし。
【静音性】問題なし。(寝室以外で使用。)
【サイズ】特になし。
【機能】設定によっては冷蔵室最上段のペットボトルの水が凍るので。左のダイアル9時、右のダイアル2時の設定で冷蔵室、冷凍室共に適切な温度になった。→その後アイスが柔らかいので。左10時、右冷凍めいいっぱいにしました。未だに最適設定が分かりません。
【総評】お財布にも優しい価格で、翌日配送で店頭で購入。満足度は高いです。
5自室の晩酌用に丁度いいサイズ!
自室のプレハブハウスにてゆっくり晩酌用に購入。
【デザイン】
グレーよりは青っぽい感じがしてとても気に入ってます。
【使いやすさ】
ドアポケットに烏龍茶の2リットルサイズのボトルが立たず、棚に横にしてます。
AQUAは旧三洋電機ですが中国資本になったので日本人の使い方がわかってないようですね。
1リットル以下は問題ないのです。
【静音性】
母屋にある10年ほど前の東芝400リットルよりはとても静か。
【サイズ】
一人暮らし用と思いますが、私の用途にもバッチリです。
【機能】
特にこれといった機能はないですが、このクラス唯一の自動霜取りなので何もしなくてもいいです。
【総評】
暑くなり自室で晩酌する度に母屋から飲み物を移動させるのが面倒なので購入しました。
1ヶ月使いましたが何も問題なく使用できており満足しています。
|
|
|
 |
|
893位 |
505位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/3/14 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
139L |
495mm |
右開き |
2ドア |
1.7 |
【スペック】冷凍室:48L 冷蔵室:91L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅495x高さ1253x奥行553mm 年間消費電力(50Hz):280kWh 年間消費電力(60Hz):280kWh 年間電気代(50Hz):7560円 年間電気代(60Hz):7560円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安価でバランス良いコンパクト2ドア!
単身赴任の会社同僚に勧めて購入となりました。冷凍・冷蔵別2ドアでひたすら安価な製品、との要望がありました。本格的には自炊しない一人暮らしの方なら充分な容量139Lの冷凍冷蔵庫。冷蔵室の棚は好みの高さに調整できるので、高さのある容器でも意外に収納できたりします。また、冷凍室も48Lの容量があってある程度まとめ買いにも対応できます。
冷凍室はファン式で自動霜取り機能付きなのも有難く、天板には耐熱素材を採用していて電子レンジを上に置くけます。安価、小型ながら一定の条件をクリアした冷蔵庫です。山善製品なので耐久性にも期待しています。
|
|
|
 |
|
707位 |
505位 |
- (0件) |
1件 |
2022/1/ 5 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
162L |
474mm |
右開き |
2ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:62L 冷蔵室:100L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅474x高さ1496x奥行535mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):285kWh 年間電気代(50Hz):7695円
|
|
|
 |
|
557位 |
505位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2022/5/25 |
2022/6/上旬 |
冷凍冷蔵庫 |
162L |
481mm |
右開き |
2ドア |
1.6 |
【スペック】冷凍室:49L <33L> 冷蔵室:113L <93L> 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) ドア素材:ガラスドア 幅x高さx奥行き:幅481x高さ1279x奥行583mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):306kWh 年間消費電力(60Hz):306kWh 年間電気代(50Hz):8262円 年間電気代(60Hz):8262円 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ミラーブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ミラードアが気に入っています
冷蔵庫として全く問題なく使えています。特に気にいって
いるのは、ドアが黒みを帯びたミラードアになっているところです。
鏡としても使えますし、室内が映り込むのがなかなかいい感じです。
全体としては、162Lサイズの冷凍冷蔵庫となっているので、一人暮らし
向けの冷蔵庫です。冷蔵室は、特にドアポケットが大容量に
なっており、2Lペッドボトル3本置けます。この時期はたくさん水分を
とりたいので助かります。メインの方は、棚が3段と一番下に
フレッシュケースがあります。ガラス棚なので、重いものを置けます。
フレッシュケースは、魚や肉など生ものや。乳製品などを保管するのに
便利です。冷凍室は製氷機能なのどはないですが、上段と下段にたっぷり
収納できます。
4デザイン重視ならOK
セカンドルームを借りることにしたので、生活感の少ない空間を目指してこの冷蔵庫を購入しました。
家族で住む自宅と違い、ほとんど一人で過ごす部屋なので、このサイズで十分です。ただドアポケットの奥行きや棚の高さなんかは、微妙に中途半端なので、本格的に生活空間で使用するとなると工夫が必要かも。
表面はミラーでクールですが、側面はシボに艶がある大味のプラスチックなので、側面はちょっと安っぽいかな。
手を差し込むハンドル代わりの部分は、扉上面にしか無いのですが、側面にも凹みがあればもっと使いやすいのに。
|
|
|
 |
|
385位 |
505位 |
4.72 (7件) |
3件 |
2022/10/ 5 |
2022/11/18 |
冷凍庫 |
144L |
480mm |
右開き |
1ドア |
2 |
【スペック】冷凍室:144L <104L> 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅480x高さ1291x奥行586mm 省エネ基準達成率:103%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):455kWh 年間消費電力(60Hz):455kWh 年間電気代(50Hz):12285円 年間電気代(60Hz):12285円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○
【特長】- コンパクトで大容量、省エネな冷凍庫(144L)。約23dB(A)の静音設計のため、運転音が静かで響きにくい。
- 幅48cmのコンパクト設計で設置場所を選ばない。「ファン式自動霜取」を採用し、面倒な霜取りが不要。
- 「急速冷凍」を搭載し、急冷ボタンとアルミトレイでおいしさを閉じ込めて冷凍できる。天面が耐熱(約100度)のためオーブンレンジや炊飯器を置ける。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5信頼できる冷凍庫
【デザイン】
スッキリとしたデザインです
【使いやすさ】
引き出しのサイズや段数の良く、最上段の空きも使いやすい
【静音性】
3台使用していますが殆ど気になりません
【サイズ】
コンパクトですが収納力は高いです
【機能】
よく冷えてくれます
【総評】
とても良い。気がついたら3台も使っています
5単身生活の幅が広がります
とても静かで使いやすい小型冷凍庫で単身生活に丁度良いサイズです
|
|
|
![IRSN-BLK15A [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001676024.jpg) |
|
777位 |
505位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/2/13 |
2025/1 |
冷凍冷蔵庫 |
153L |
500mm |
右開き |
2ドア |
2.2 |
【スペック】冷凍室:60L 冷蔵室:93L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1292x奥行617mm 省エネ基準達成率:117%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):262kWh 年間消費電力(60Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):7074円 年間電気代(60Hz):6669円 急速冷凍:○ 閉め忘れ防止:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5真っ黒でオシャレ
【デザイン】
真黒でオシャレに見えます。
【使いやすさ】
内側も黒色なので食材が目に入り安いです。
冷凍室も60リットルと大きく、冷凍食品もたくさん入るので便利です。
【静音性】
あまり気になりません。
【サイズ】
コンパクトに仕上がってます。
【機能】
天板にレンジ等も置けてとてもいいです。
【総評】
全体的にオシャレでとても気に入りました。子どもが一人暮らしをするので購入。
毎晩は自炊しませんので十分な大きさだと思います。
|
|
|
![MR-P17E4K-W [マットホワイト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_303/4902901006180_1.jpg?_ex=128x128) |
|
633位 |
505位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/26 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
168L |
480mm |
右開き |
2ドア |
1.6 |
【スペック】冷凍室:46L <33L> 冷蔵室:122L <98L>うち、低温ケース9L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅480x高さ1338x奥行595mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):308kWh 年間消費電力(60Hz):308kWh 年間電気代(50Hz):8316円 年間電気代(60Hz):8316円 耐熱トップテーブル:○ カラー:マットホワイト
|
|
|
![AQR-17RBK-DS [ダークシルバー]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/458267/458267851/4582678513403/IMG_PATH_M/pc/4582678513403@100.jpg) |
|
552位 |
505位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/12/27 |
2024/12 |
冷凍冷蔵庫 |
170L |
530mm |
右開き |
2ドア |
2.8 |
【スペック】冷凍室:68L <45L> 冷蔵室:102L <81L>うち、フリーケース13L 使用人数:1人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅530x高さ1225x奥行601mm 省エネ基準達成率:126%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):247kWh 年間電気代(50Hz):6669円 閉め忘れ防止:○ カラー:ダークシルバー
- この製品をおすすめするレビュー
-
4冷凍室が広めでたっぷりストック
ダークシルバーで落ち着いた色合いの冷蔵庫です。
定格内容積は170Lのうち、冷凍室は68Lと割合が
やや大きくなっています。私は、冷凍品が結構
多いので、助かります。省エネ設計なのと運転音が
静音なのも購入の決め手でした。冷凍室は、大容量で
上の2段がバスケットで、下段が、冷凍ケースとなって
いてたっぷりストック可能です。冷蔵室のガラス棚は、
高さと奥行を変えることができ、とても便利です。
フリーケースがあるので、生鮮食品の保存がしやすく、
350ml缶を立てて入れることもできます。冷却の強さと
冷却のバランスを調節するダイヤルがあるので、
お好みに温度の調整ができます。
|
|
|
 |
|
512位 |
505位 |
2.95 (2件) |
0件 |
2023/8/30 |
2023/9/ 8 |
冷凍冷蔵庫 |
330L |
600mm |
右開き |
3ドア |
2.2 |
【スペック】冷凍室:80L <53L> 冷蔵室:180L <142L>うち、フレッシュゾーン17L 野菜室:70L <41L> 使用人数:2人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1698x奥行656(脚カバー含む:660)mm 省エネ基準達成率:105%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):325kWh 年間消費電力(60Hz):325kWh 年間電気代(50Hz):8775円 年間電気代(60Hz):8775円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ チルド室:○ パーシャル室:○ パーシャル/チルド切り替え:○ 肉・魚の長期保存:氷点下ストッカー A.I. 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 除菌:○
【特長】- ちょっと低めで使いやすいコンパクトタイプの冷蔵庫(330L)。食品を凍らせず鮮度を長持ちさせる「氷点下ストッカーA.I.」を搭載。
- どこをつかんでも開けられるフリーアクセスデザイン。
- 全段ガラスシェルフを採用し、汚れがサッと拭き取れる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4丁度良い
【デザイン】
普通
【使いやすさ】
氷タンクが埋まっているので、パーシャルルームが広く使えて良かった。
【静音性】
静かです。
【サイズ】
チョット低めで圧迫感がない。
セカンド冷蔵庫にはちょうど良い。
【機能】
このサイズでパーシャルとチルドがあるのが良い。きれちゃう冷凍は無いですが、あれは微妙なので無くても問題なし。
【総評】
小さい割には冷蔵が広い
野菜室よりも冷凍庫のがデカいので野菜をいっぱい入れたい人には物足りないかも。真ん中野菜室は取り出しやすく重宝。気に入ってます。
|
|
|
 |
|
410位 |
505位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
2025/9/18 |
冷凍冷蔵庫 |
315L |
540mm |
右開き |
3ドア |
|
【スペック】冷凍室:66L <43L> 冷蔵室:186L <149L>うち、うるおいチルドルーム10L 野菜室:63L <39L> 使用人数:2人 ドア素材:鋼板ドア 幅x高さx奥行き:幅540x高さ1735x奥行655mm 省エネ基準達成率:104%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):324kWh 年間消費電力(60Hz):324kWh 年間電気代(50Hz):8748円 年間電気代(60Hz):8748円 真ん中野菜室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ 野菜の鮮度保持:うるおい野菜室 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○
|
|
|
 |
|
437位 |
505位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/25 |
2023/5 |
冷凍冷蔵庫 |
470L |
600mm |
右開き |
5ドア |
3.6 |
【スペック】冷凍室:118L <74L> 冷蔵室:243L <188L>うち、特鮮氷温ルーム13L 野菜室:87L <58L> 独立製氷室:22L <7L> 使用人数:3〜4人 冷却方式:間冷式(ファン式) 幅x高さx奥行き:幅600x高さ1833x奥行701mm 省エネ基準達成率:101%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):269kWh 年間電気代(50Hz):7263円 真ん中冷凍室:○ 自動製氷:○ 急速製氷:○ 急速冷凍:○ チルド室:○ 肉・魚の長期保存:特鮮氷温ルーム 閉め忘れ防止:○ 脱臭:○ 節電モード:○ カラー:シルバー系
|
|
|
 |
|
621位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2022/5/23 |
2022/5/20 |
冷温庫 |
6L |
173mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:6L 冷却方式:ペルチェ式 ポータブル:○ 幅x高さx奥行き:幅173x高さ289x奥行250mm カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
668位 |
539位 |
3.64 (6件) |
0件 |
2019/2/15 |
2019/2 |
冷蔵庫 |
46L |
470mm |
右開き |
1ドア |
3.6 |
【スペック】冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅470x高さ496x奥行447mm 年間消費電力(50Hz):111kWh 年間消費電力(60Hz):111kWh 年間電気代(50Hz):2997円 年間電気代(60Hz):2997円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4初めての1ドア冷蔵庫
気になっている感想のみ記入。頻繁にコンプレッサー音がするので近隣の迷惑になっていないか心配になっています。
4寝室用に、一般的にメインには向きません
寝室に飲み物や薬を保管する目的で購入
昔からあるごく普通の冷蔵庫、ビジネスホテルにあるそれです
真夏でもちゃんと冷えます2019年11月から使用中
コンプレッサーが始動時、停止時は音はしますが
このくらいの価格では普通、ガスが液体に戻り流れる音が少しします
音に敏感な方は寝室には置けないかも
製氷皿もついていますが、これは氷を作る時にサーモを5以上(強冷方向)に回し通常は4です
最低限の仕様の為霜取りの受け皿があり定期的に捨てなければいけません(開け閉めが多い、湿度が高い時は1週間程で)
温度幅も機械式のサーモスタットなので幅広く、なま物を保管する用途なら最初から最低でも冷凍冷蔵の2室式をお勧めします(排水も捨てなくてよい)
未だに1万円ちょっとで買えるのでコスパは良いです
価格に見合った物ですので
性能重視の方は2ドア以上、庫内ファンのある内部循環式をお勧めします
3万程で容量3倍以上冷却能力もアップします
間冷式(ファン式)の冷蔵庫・冷凍庫 製品一覧価格の安い順
https://kakaku.com/kaden/freezer/itemlist.aspx?pdf_Spec105=1&pdf_so=p1
他サイトで冷凍が融けるとありましたが、これは冷蔵庫なので当然です
冷凍があれば2ドアで冷凍庫、冷蔵庫は別です
こういった昔からあるワンドアの冷蔵庫はどこのメーカーでも
あくまでも予備、学生の最低限と思って下さい
家電メーカーエンジニアより
|
|
|
 |
|
937位 |
539位 |
2.07 (5件) |
3件 |
2012/11/22 |
- |
冷温庫 |
|
|
右開き |
1ドア |
|
- この製品をおすすめするレビュー
-
3VS-404BK
保温機能は口コミで読んでたので、まぁこんなモノかな。
扉の締め付けが悪いです。
価格が安いから文句も言えないかな。。。。
3冷温庫なので
冷蔵庫のような強力な冷却機能はありません。
室温にかなり左右されます。
それだけなら使い道もあるのです、暖かい物を保温するとか。
クワガタの幼虫を保温するとか。
自分も生き物を一定の温度にするため購入したのですが、、、
故障率ハンパナイです!
保障期間内に修理して二ヵ月後にまた故障しました。
おそらくペルチェ素子の故障かと思うが、もう少し耐久性を考えて設計してほしい。
保証外だけど問い合わせ中。
無料修理が無理なら自分で素子交換する予定。。。
|
|
|
 |
|
492位 |
539位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/5/27 |
2024/4/19 |
冷蔵庫 |
45L |
430mm |
右開き |
1ドア |
|
【スペック】冷蔵室:45L 冷却方式:ペルチェ式 幅x高さx奥行き:幅430x高さ510x奥行498mm 年間消費電力(50Hz):96kWh 年間消費電力(60Hz):96kWh 年間電気代(50Hz):2592円 年間電気代(60Hz):2592円 耐熱トップテーブル:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4静音小型冷蔵庫
必要最小限な冷蔵庫が欲しかったので、こちらの45Lサイズ
の冷蔵庫を使い始めました。冷凍室はなく、冷蔵室のみ
となっています。幅約40cm・奥行約50cm・高さ約50cmと
小さく、置き場所には困りません。1Rで使っても、稼働音は
静かなので、寝るときでも気になりません。機能的にはしっかり
した冷蔵庫です。庫内灯も付いています。サイドポケットもあり、
2Lペットボトルを一本入れれるようになっています。庫内は、
棚が2枚あり、取り外したり、位置も変えられるので、収納性が
高いです。温度調整ダイヤルが庫内にあり、
0(停止)、1(弱冷)〜3(強冷)で調整できます。
|
|
|
 |
|
991位 |
539位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2022/8/31 |
- |
冷凍庫 |
64L |
478mm |
右開き |
1ドア |
2.8 |
【スペック】冷凍室:64L 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅478x高さ850x奥行505mm 省エネ基準達成率:100%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):151kWh 年間消費電力(60Hz):151kWh 年間電気代(50Hz):4077円 年間電気代(60Hz):4077円 急速冷凍:○ 耐熱トップテーブル:○ カラー:ブラウン系
- この製品をおすすめするレビュー
-
3釣り餌、魚の保管で。
釣り仲間の一人の自宅で発見しましたが、自身としては未知のメーカーの製品でした。用途は勿論釣り餌の保管、釣った魚の保管で家族用の冷凍・冷蔵庫での保管を嫌われたので購入した模様です。
本人は何も気にせず使っているようですが、スペック上はマイナス24度?まで冷えること、急速冷凍機能もあるようです。庫内は霜だらけになっていましたので温度を実測しないと怖いですが。当然、自動霜取りは無く、自分で取る必要があります。このような利用状況なので、製品の優劣判断は難しいですが、少なくともこの使用状況においては本人的には問題は無いようです。
|
|
|
 |
|
680位 |
539位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/8/19 |
2022/6/ 1 |
冷凍冷蔵庫 |
173L |
500mm |
右開き |
2ドア |
2.6 |
【スペック】冷凍室:50L 冷蔵室:123L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅500x高さ1422x奥行560mm 省エネ基準達成率:115%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):250kWh 年間消費電力(60Hz):250kWh 年間電気代(50Hz):6750円 年間電気代(60Hz):6750円
- この製品をおすすめするレビュー
-
5省エネ基準達成率115% 2ドアの冷凍冷蔵庫
2ドアの冷凍冷蔵庫です。半年以上使っていますが、音は静かで、
冷蔵室・冷凍室どちらの冷え加減も良いです。省エネ基準達成率
は115%なので、お財布にもちょっぴり優しいです。
一人暮らし向けサイズの173Lサイズでコンパクトなので、
狭い部屋でも設置しやすかったです。
冷蔵室は123Lですが、意外と広々していて、たくさんの
試食品や飲み物を詰め込むことができます。庫内灯は明るめ
なので、庫内が見やすいです。ドアポケットにも
飲み物をたっぷり冷やせます。下にあるフリートレーは
密閉性が高いの、野菜とかの水分が蒸発しにくく鮮度が長続き
します。冷凍室には、クリアケースが2個ついているので、
出し入れしやすく、中身もすぐにわかります。
季節や食品の詰め込み加減に応じて、お好みで温度調整もできる
ようになっています。
|
|
|
![AR-120(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001662183.jpg) |
|
937位 |
539位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/ 7 |
- |
冷凍冷蔵庫 |
120L |
475mm |
右開き |
2ドア |
3.1 |
【スペック】冷凍室:48L 冷蔵室:72L 使用人数:1人 冷却方式:直冷式 幅x高さx奥行き:幅475x高さ1060x奥行535mm 省エネ基準達成率:128%(2021年度) 省エネ性マーク(緑):○ 年間消費電力(50Hz):192kWh 年間消費電力(60Hz):192kWh 年間電気代(50Hz):5184円 年間電気代(60Hz):5184円 耐熱トップテーブル:○ カラー:ホワイト
|