





PhenomU965、PT2、win7、オンボードグラフィックBとの組み合わせでで使用しています。地デジ4画面表示し録画など負荷かけても安定しています。総じてAMDとこのマザーでインテルの2/3位の予算で組めるのが一番の魅力です。... 続きを読む




豊富なCPUに対応していますし、良いチップセットが乗ってますから、ハイエイドが必要ない方、サブ機が必要な方、ゲームをしない方、とにかく安く上げたい方などにはこちらの商品は実に良い選択肢ではないかと思います。... 続きを読む




口コミの通り大満足です。これからはASROCKファンになります。AthlonU X2 240は怪物かもしれません。これから、空冷でBIOS設定最高の4.1GHzもチャレンジしてみます。HDMIの接続のみで音声も大満足です。... 続きを読む







組んでみた感じ、これといってトラブルはなくスムーズにインストールまで完了。相性問題もなく安定動作しています。日本語説明書はダウンロードできるので安心です。初めてのASUSマザー、大変満足しています。... 続きを読む







高性能な「Micro ATX」を求め、辿り着いたのが「Maximus II GENE」です。思いっきりサーバー用途で、低発熱、静音、安定性を求め稼働した結果、「抜群の安定性」を誇ります。3ヶ月目に突入しますが、びくともしません。... 続きを読む


2010年のプロダクト大賞レースはもう始まっている!? いま人気の製品・これから人気の出そうな製品をいち早くチェックしておこう!


ユーザーによるレビュー、クチコミ掲示板のレポート内容などを基に総合的に算出しました。
※尚、レビュー・クチコミ数が一定数に満たない製品に関しては選考対象外としています。(対象外となる人数は各部門によって異なります。一定数を満たした製品が1つしかない場合は金賞のみの選出となります。また一定数を満たす製品が1製品もない部門に関しては部門全体が対象外となります。)
・部門賞(金賞、銀賞、銅賞)・・・各部門の上位3位を選出します。(1位:金賞、2位:銀賞、3位:銅賞)
・各カテゴリ内で最も評価ポイントの高い製品をプロダクト大賞とします。