フレッツ光(西日本)
現在、インターネット回線を契約していない方が、光回線またはモバイル回線を新たに契約することをいいます。
また、すでに光回線(またはモバイル回線)をご利用中の方でも、現在ご利用中の回線を解約し、新たに別の光回線(またはモバイル回線)を契約する場合も「新規契約」に該当します。
光コラボレーションサービス(以下、光コラボ)をご利用中の方が、現在利用中の光コラボを解約し他社の光コラボに変更したり、フレッツ光に変更する手続きのことをいいます。
フレッツ光をご利用中の方が、光コラボレーションサービスに変更する手続きのことをいいます。
フレッツ光をご利用中の方が、プロバイダのみ変更することをいいます。
光コラボレーションとは?
NTT東日本・西日本がユーザーに直接提供していた光回線「フレッツ光」を、ユーザーではなく事業者に提供(卸売)し、その事業者がユーザーに対して光回線を提供するサービスモデルのことをいいます。
代表的なサービスとして、ドコモ光・SoftBank 光・So-net 光 プラス・OCN 光などがあります。
2023年6月4日 19:38
回線速度満足度3
【回線速度】
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
【サービス】
丁寧な対応で満足している
【セキュリティ】
特段の不満はない
【サポート】
問い合わせた際にも、丁寧に対応してもらいました
【総合】
丁寧な対応で十分満足している
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2023年6月4日 16:01
回線速度満足度2
【回線速度】
隼でも遅い
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
この速度でこの価格はない
【サービス】
ポイントで色んな商品と交換できて便利
【セキュリティ】
標準のセキュリティソフトは重すぎて使えない
【サポート】
対応はいいが改善はしない
【総合】
フレッツに入る意味はない入るならドコモでいい。存在価値が分からない。今なら入らない。
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 2 |
---|---|
利用料金 | 2 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 2 |
サポート | 4 |
2023年6月4日 11:17
回線速度満足度3
【回線速度】
普通、早いわけでもない、むしろ遅くなる時間がある
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
高すぎる、明らかにNTTの怠慢
【サービス】
特になし
【セキュリティ】
モデム依存なので特になし
【サポート】
特に受けたことがない
【総合】
どこも似たようなものだが使えなければ困るサービスになっているのに料金が高い
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 1 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 2 |
サポート | 1 |
2023年5月7日 11:51
回線速度満足度5
【回線速度】他との比較が難しいけど速いと思います。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】わからないけど、価格はこんなものかと思います。
【サービス】よく相談に乗ってもらいました。
【セキュリティ】どんなものがいいのかわからないので、信頼しており安心してまかせております。
【サポート】わからないとすぐに来てくれるので助かっています。
【総合】詳しいことはわからないので、信頼できるところに任せて、私もすこしずつ学んで覚えております。
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 5 |
2023年5月5日 12:33
回線速度満足度1
【回線速度】
平均20。幅は5〜60Mbps。Google Remote Desktop 30fps での遠隔GUI操作が、かなりもたつく。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
ISPのみだと500円/月くらい
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
無評価
【総合】
・契約する価値は低い。最安でも質は及第点未満。費用対効果は悪い。
・同価格帯のGMOとくとくBBだと、平均80Mpbs出る。VDSL理論上限値である100Mbpsに近い。
無論PPPoE + IPv4 という条件は同じなのに。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 無評価 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。