MEGA EGG 光ネット
現在、インターネット回線を契約していない方が、光回線またはモバイル回線を新たに契約することをいいます。
また、すでに光回線(またはモバイル回線)をご利用中の方でも、現在ご利用中の回線を解約し、新たに別の光回線(またはモバイル回線)を契約する場合も「新規契約」に該当します。
光コラボレーションサービス(以下、光コラボ)をご利用中の方が、現在利用中の光コラボを解約し他社の光コラボに変更したり、フレッツ光に変更する手続きのことをいいます。
フレッツ光をご利用中の方が、光コラボレーションサービスに変更する手続きのことをいいます。
フレッツ光をご利用中の方が、プロバイダのみ変更することをいいます。
光コラボレーションとは?
NTT東日本・西日本がユーザーに直接提供していた光回線「フレッツ光」を、ユーザーではなく事業者に提供(卸売)し、その事業者がユーザーに対して光回線を提供するサービスモデルのことをいいます。
代表的なサービスとして、ドコモ光・SoftBank 光・ぷらら光・So-net光 などがあります。
2022年4月25日 21:51
回線速度満足度1
【回線速度】
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
【サービス】
【セキュリティ】
【サポート】
【総合】2022年3月14日 価格ドットコムより申し込み。すぐに受付メールがきた。 途中、部屋番号の確認が二度あり。全く同じことを聞かれた。 2022年4月中旬、やっと電話がかかってきたと思ったら、追加サービスの営業電話。2022年4月23日、電話あり、やっと開通の連絡かと思ったら ”お申し込みの建物ははうちの光回線が引けない建物ということがわかりました” ”でもNTTの光回線が部屋まで来てますが” ”メガエッグの回線は無理です” ”なんでこんなに時間かかったの” ”わかりません” 以上! 1か月半も待たせてそれはないでしょう。なぜもっと早くわからなかったのですか? 中国電力にぶら下がって適当な仕事してるのですか? 二度とかかわりたくありません。久しぶりに頭にきたのでここに投稿します。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 1 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 1 |
サポート | 1 |
2022年2月13日 15:18
回線速度満足度3
【回線速度】たまに遅いときがあり、クイックレスポンスになってほしい
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】もっと安くなってほしい
【サービス】
【セキュリティ】特に不満はない
【サポート】
【総合】特に大きな不満はない
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 無評価 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 無評価 |
2021年12月31日 22:32
回線速度満足度4
【回線速度】
早くてとても便利です
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】やや高いかな
【サービス】
受付の方も優しく分かり易い印象を受けました
【セキュリティ】
【サポート】
万全なサポートです
【総合】
使い続けたいです
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 3 |
2021年10月29日 14:25
回線速度満足度5
【回線速度】IpV4 over IpV6方式なので非常に快適です。上り下り共に500Mbps以上でます
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】回線とプロバイダが一緒で、なおかつ料金も安いので月3000円ほど安くなりました
(今まではフレッツ光+infosphereを使っていました)
【サービス】
・お手頃価格(数百円単位)でオプションサービスが充実しており、かゆいところに手が届きます
御高齢者向けのサービスなどもあり、機械に疎い方でも問題は少ないと思います
・契約すると光モデムが無料でレンタルできます。
・光電話に加入するとwifiの使える光ルータも無料でレンタル出来ます。さらに月200円でメッシュ対応のwifiルータ(中継器)が追加でレンタル出来るようになります。一軒家などで二階にwifiの電波が届きにくい方には良いと思います
・メールアドレスを標準で5つまで無料で使えるので、アドレスで使い分けしたい方には良いです
・電話はNTT回線で使用していた番号をそのまま引き継ぐことが出来ます(番号移行後にNTTを解約する形です)
・中国電力の電気を契約しているとエネルギアポイントが溜まり、使うことが出来ますが、こちらは余り貯まりそうに無く(せいぜい月500円くらい)、新電力にしている場合と同じくらいな感じです
【セキュリティ】
契約すると標準で無料で5台までのPCまたはスマートフォン用のアンチウイルスソフトが使えるのでさらにお得です
マカフィーかウイルスバスターのどちらかを選べます
【サポート】
電話対応は丁寧で、割と早く繋がりました
【総合】
中国地方限定のサービスですが、引っ越しや転勤の無い方には最適かと思います(一応、エリア外に引っ越ししてもフレッツ経由のオプションがあります)
速度も申し分なくオプションサービスも充実しており、かつ低価格なので満足度は非常に高いです
私はNTTの光ファイバーが通っている賃貸マンションで新規契約したのですが、メガエッグの回線がマンションに来ていなかったので部屋のコンセントの穴から配管を通じて光ファイバーを引き込む工事が別途発生しました(カカクコム申し込みで無料になります)
物件の管理会社などへの連絡等はメガエッグがやってくれますので、私は契約を申し込むだけで済みました
工事自体は30分ほどで完了しすが、NTTの光ファイバーとは別物なので注意が必要です
引込口がタンスとかでふさがれていると工事が出来ませんのでご注意ください
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 5 |
セキュリティ | 5 |
サポート | 5 |
2021年9月30日 11:37
回線速度満足度5
【回線速度】
全く問題ありません。サクサク動きます。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
私の利用しているプランで月5000円程度。光回線でこの値段なら満足です。
【サービス】
今はどうか分かりませんが、au携帯が毎月1000円程度割引のサービスがあります。(スマートバリュー?)
【セキュリティ】
ウイルスに感染したことはありません。
【サポート】
困ったこともないので、サポートがどうか不明です。
【総合】
満足。他のネット回線で利用したことがあるのはフレッツ光だけで比較対象が少ないですが、特に不満に感じることはありません。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 4 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。