MEGA EGG 光ネット
現在、インターネット回線を契約していない方が、光回線またはモバイル回線を新たに契約することをいいます。
また、すでに光回線(またはモバイル回線)をご利用中の方でも、現在ご利用中の回線を解約し、新たに別の光回線(またはモバイル回線)を契約する場合も「新規契約」に該当します。
光コラボレーションサービス(以下、光コラボ)をご利用中の方が、現在利用中の光コラボを解約し他社の光コラボに変更したり、フレッツ光に変更する手続きのことをいいます。
フレッツ光をご利用中の方が、光コラボレーションサービスに変更する手続きのことをいいます。
光コラボレーションとは?
NTT東日本・西日本がユーザーに直接提供していた光回線「フレッツ光」を、ユーザーではなく事業者に提供(卸売)し、その事業者がユーザーに対して光回線を提供するサービスモデルのことをいいます。
代表的なサービスとして、ドコモ光・SoftBank 光・So-net 光・BIGLOBE光などがあります。
新規加入割引標準工事費38,500円 完全無料契約事務手数料無料基本料金最大3か月無料月額料金割引新規加入割引(4〜24か月目まで550円割引)
標準工事費38,500円 完全無料契約事務手数料無料基本料金最大3か月無料16,500円分キャッシュバック光10ギガ新スタート割
新規加入割引標準工事費38,500円 完全無料契約事務手数料無料基本料金最大3か月無料
標準工事費38,500円 完全無料契約事務手数料無料基本料金最大3か月無料16,500円分キャッシュバック光10ギガ新スタート割
2025年6月14日 12:12
回線速度満足度1
【回線速度】コメントなし
プロバイダの評価も見る
光ネットホーム1ギガ(光ライフ)を利用しています。
他社光回線から乗り換えた直後からパケ詰まりが発生する様になりサポートに問い合わせたところ原因は不明との回答しかもらえませんでした。設定をパブリックDNSにすると多少改善されますのでメガ・エッグのサービスを利用する予定の方は必須です。
サポートデスクに問い合わせをしたのは数年前の事ですがサポートはウィンドウズ以外対応出来ない様でしたのでウィンドウズ以外の方にはおすすめしません。
ただ更に昔はそもそもサポートに電話をかけても出て貰えなかったので以前よりサポート体制は厚くなってきています。
あと、たまに広島県カープのホーム観戦チケットが当たる抽選イベントをしています。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 1 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 2 |
2025年6月5日 08:45
回線速度満足度4
【回線速度】
普通
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】
ちょっと高いです。
【サービス】
まあまあです。
【セキュリティ】
月額ウィルスバスターがついています。
【サポート】
TELのサポートは親切で良いです
【総合】
まあ普通です。
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 4 |
2025年4月27日 22:34
回線速度満足度4
【回線速度】もう少し早くなるとうれしいです。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】もう少し安くなると嬉しいです。
【サービス】メールの返信早いです。
【セキュリティ】対策バッチリです。
【サポート】安心感あります。
【総合】サービス面はバッチリです。
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 4 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 5 |
セキュリティ | 5 |
サポート | 4 |
2024年7月25日 10:39
回線速度満足度3
【回線速度】普通 まったくわからないで使用しています。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】入居したさいに、安い聞いて契約させられました。
【サービス】まったくなし。。。一度もあっていない。。。紙面上のみです。
【セキュリティ】わからない。。毎月使用利用金のみがはがきにて通達
【サポート】なし
【総合】普通
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 3 |
2024年6月13日 18:47
回線速度満足度3
【回線速度】たまに繋がり難い事もあるが総じて普通。
プロバイダの評価も見る
【ご利用料金】開設初期の割引期間が過ぎると他社より若干割高かと思います。
【サービス】光電話、光テレビなど、必要とされそうなサービスは一通りそろってます。
【セキュリティ】以前のセキュリティからウイルスバスターに変わってますが引き続き無料。
【サポート】一般的なサポート窓口はフリーダイヤルですが、料金に関する窓口は有料(20秒10円)でしかも定額料金適用外。サポート要員が少ないのか、かなりの確率で繋がりません。待つ間も有料だというのに。AIチャットサポートは論外。
【総合】総じて可もなく不可もないが、サポートだけは改善の必要性を感じます。
総合満足度 | 3 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 5 |
サポート | 1 |
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。