カメラバッグ・リュック 製品一覧

ご利用案内
> > > すべて カメラバッグ・リュック

1073 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
最安価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え
売れ筋

注目ランキングに切替

カメラバッグ・リュック 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え
レビュー
評価
評価の高い順に並べ替え
クチコミ件数
クチコミ件数の多い順に並べ替え
登録日

発売時期に切替

登録日の新しい順に並べ替え
最安価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え
売れ筋

注目ランキングに切替

カメラバッグ・リュック 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え
レビュー
評価
評価の高い順に並べ替え
クチコミ件数
クチコミ件数の多い順に並べ替え
登録日

発売時期に切替

登録日の新しい順に並べ替え
お気に入り登録9ファストパック BP250AW III LP37333-PWW [ブラック]のスペックをもっと見る
ファストパック BP250AW III LP37333-PWW [ブラック] 1位 4.79
(5件)
30件 2020/6/ 2 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:315x540x200mm 
この製品をおすすめするレビュー
5カメラ以外の荷物もしっかり入る良いリュック

PC収納スペースがあり、カメラ以外のものもそれなりに入るリュックを求めて購入しました。 【デザイン】 高級感はありませんが、ロープロらしいデザインで好みです。 【サイズ・可搬性】 個人的には「大きすぎる」と感じないギリギリの大きさという印象です。 背負い心地は良好です。 【収納力】 下段には大型ズームレンズを付けたフルサイズミラーレス1台と標準ズームレンズ程度が充分に収まります。 上段には1泊程度の着替えやペットボトル等、なかなかの収納力があります。 PCスペースは厚みがやや窮屈ですが、薄型の16型ノートPCが収納可能です。 【防護性】 底部や側面などクッションはやや薄めですが、収納力とのトレードオフかと。 防護性を重視する方は要確認かと思います。 【総評】 ほどほどの撮影機材と多めの荷物を一気に収納できる、珍しいバッグかと思います。 がっつり撮影旅行ではない旅にはうってつけです。

5カメラバッグとしてとても気に入ってます

やや縦長でとて背負いやすく、見た目もいいです。 収納も十分で、下の段にミラーレス本体と標準レンズ1本、 あとはクリップオンストロボをいれられて、 上段には充電器や小物をたくさん入れてます。

お気に入り登録51スマートカメラリュック IIのスペックをもっと見る
スマートカメラリュック II 2位 4.74
(9件)
14件 2020/7/27 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:305x470x190mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ニコンオリジナル万能リュック

【デザイン】 ポケットや収納が多くかつカッコイイ 【サイズ・可搬性】 サイズはある程度長めのレンズをつけた一眼がすっぽり収まり、小型のレンズも1~2本なら収納可 可搬性もリュックタイプなので両手が空き使いやすい 【収納力】 カメラ本体とレンズを収納できる下部のスペースと区切られたアクセサリー等を収納できる上部スペースがあり、広さもかなりあるので上部には色んな使い方が出来ます 【防護性】 しっかりしていると思います ニコンオリジナルなのでカメラを知り尽くした作りになっています 【総評】 カメラ本体以外にも十分な収納スペースがあり多彩な使用方法が出来るので購入時本体+レンズのサイズを確認できれば安心した買い物になると思います

5お出かけの最高の相棒

【デザイン】 Nikonが好きな人ならそのまま嬉しい、Nikon以外の人にはそこまで目立たないさりげないポイントくらいで文字が入っているのがいいですね。 無難な外観の色合いなので、悪目立ちすることもありません。 【サイズ・可搬性】 まさに必要十分です。 私の運用だとZ6Vに24−120をつけっぱなしでそのままサイドアクセスでずぼっと入れて レンズペンなどをぽいぽいっと入れて身軽にも行けますし Z50を追加で入れておくこともできますし 28−400を入れてより望遠になったときように、、、と備えることもできます。 【収納力】 上下2部屋に分割されているカメラリュックはいろいろとありますが、ちょうどいい!と感じる配分は今のところこれだけでした。 いろいろ探し回りましたが、カメラ以外の収納部分に不満があるものばかりでした この値段でこの収納力と収納のしやすさ。何も文句がありません。 【防護性】 完全防水というわけでもないですし、内部にフレームが入るような強固なものでもないため そこはそれぞれ何倍もする値段のリュックには引けを取るかと思われます が、通常のお出かけで使う用途としてマイナスになるような部分は一切ないと思われます 【総評】 買ってよかった 強いて言うなら肩紐をぎゅっと引き上げられるような登山リュック的な調整ができてもいいかもしれませんでしたが、使ってみたら特に必要性を感じませんでした。 みっちみちにぎちぎちに荷物を入れて歩くような運用をするリュックではないと思います。

お気に入り登録21MB MA3-BP-C [ブラック]のスペックをもっと見る
MB MA3-BP-C [ブラック]
  • ¥9,991
  • Amazon.co.jp
    (全28店舗)
3位 4.73
(3件)
6件 2021/10/ 7 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:260x440x170mm 
この製品をおすすめするレビュー
5スマートな外観、まあまあ収容力あり、作りはしっかりの良品です

中古カメラ店で中古を格安で購入しました。 【デザイン】 すっきりとしたデザインで良いです。 【サイズ・可搬性】 とても作りが良く、外観も小さめで、良いです。 【収納力】 スマートな作りなりにまあまあ入りますが、驚くほどの収容力とはいきません。下の方に大柄な望遠レンズ、上の真ん中に大柄な標準レンズをつけたボディ、左右に小さめのレンズふたつとブロアーくらいは入ります。背面の内側にパソコン入れのポケットがありますが、あまり使わないです。せいぜいスマホくらいです。外側両サイドのポケットは、中に機材があると圧迫されてペットボトルが入りにくいのが残念です。上面の小物入れは、予備バッテリーは入りますが、財布を入れるのは苦しいくらいの狭さです。つまりカメラ機材以外はあまり入らないと思った方が良いかと思います。 【防護性】 各面のクッションはとてもしっかりしていて安心できます。雨カバーは付属していました。 【総評】 簡単な機材ならこれだけで出掛けられます。色々想定して機材を多めに持って行く場合は、もう一つ別のバッグが必要です。

5普段遣いにも良いサイズ感

【デザイン】シンプルに洗練されたデザインで周囲からの評判も良いです。カメラバッグと気付かない人も多い自然なバックパックです 【サイズ】幅260mm 高さは440mm 【可搬性】幅広いショルダーストラップの内側に緩衝効果があり重さが負担になりにくい。また長さの調整も可能なことから登り降りに合わせて重心を変化できることも良いと思った。 【収納力】カメラは勿論、生活雑貨の収納も可能。軽登山ならジェットボイルのような器具も入る 【防護性】高密度EVA発泡体が良い緩衝効果、霧や小雨程度なら撥水も悪くないです。 【総評】軽装備でカメラを持ち歩くには充分なサイズ感があります。バランス良く区分けされた荷室とサイドポケットが使いやすい。カメラ以外の運搬にも使える汎用性もある良バッグ

お気に入り登録20フリップサイド 400 AW III LP37352-PWW [ブラック]のスペックをもっと見る
フリップサイド 400 AW III LP37352-PWW [ブラック] 3位 4.66
(3件)
1件 2021/4/ 9 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:330x480x240mm 
この製品をおすすめするレビュー
5800mm望遠レンズも収納可能

既に投稿があったかもしれませんが、EOS R5 mark2にRF 200-800mmを取付けたまま、少々窮屈ではありますが丁度入れることができます。 さらに、レンズフードと小型の単焦点レンズくらいなら収納可能です。 800mmで飛行機や野鳥を撮るには、一番コンパクトなパッケージではないでしょうか。 参考までに写真を添付しましたのでご覧ください。

5デザインも性能も満足

【デザイン】 Lowepro社のカメラバッグはどれもカッコよくてとても気に入っています。 【サイズ・可搬性】 バッグのサイズも丁度良いですし、ハーネスがしっかりしていて可搬性抜群です。 【収納力】 望遠ズームを装着した一眼カメラもスッキリ入りますし、各部にポケットがたくさんあってとても便利です。 【防護性】 雨の日に使用したことがありませんが、撥水性の高い素材に見えます。 耐衝撃は各部細やかに配慮されていて安心して使用できます。 【総評】 全てにおいて満足しています。 リーズナブルで品質も良く、オススメできる製品です。

お気に入り登録7OneGo Lite 22L P-CB-355 [マットブラック]のスペックをもっと見る
OneGo Lite 22L P-CB-355 [マットブラック] 5位 -
(0件)
0件 2025/6/10 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:310x445x190mm 
お気に入り登録2DGB-S031BK [ブラック]のスペックをもっと見る
DGB-S031BK [ブラック]
  • ¥1,491
  • ヤマダウェブコム
    (全39店舗)
6位 5.00
(1件)
0件 2017/5/ 2 
【スペック】
ショルダーバッグ・トートバッグ: 幅x高さx奥行:250x170x125mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ミラーレス等余裕で収納

【デザイン】 シンプルなデザインで質感は悪くない。街中でも派手さが無く目立たないのが良い。 【サイズ・可搬性】 ミラーレスと交換レンズは余裕で収納でき小物類を入れても大丈夫。車、自転車の前カゴ、持ち歩きにもジャストサイズで持ち出す機会は多い。 【収納力】 カメラ一式、小物類(フード・記録メディア・フィルター・予備バッテリー等)は余裕で入りますから収納に関して問題ありません。機材の出し入れは非常に素早く快適。 【防護性】 撥水加工されてますからある程度なら防げますが密閉しませんから過信は禁物です。 衝撃吸収は期待出来ないのでその点は注意が必要。 【総評】 軽量・コンパクトなカメラバッグが好都合なので、手持ちのミラーレスボディとレンズ2本が余裕で収納出来る本製品はベストチョイス。現在持ち出す機会は多くなっている。 値段も安く耐久性は若干不安ありましたが意外に丈夫。型崩れや破れ等もありません。

お気に入り登録53エアポート・アクセレレーターのスペックをもっと見る
エアポート・アクセレレーター 6位 4.72
(7件)
18件 2012/9/14 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:356x521x229mm 
この製品をおすすめするレビュー
5やっぱりthinktank

【デザイン】 いかにもカメラバッグといったデザイン。 【サイズ・可搬性】 グリップ付きの一眼レフが入るカメラバッグとしてはコンパクト。四角いので取り回しも良い。 【収納力】 大三元とボディ2台は入る。深いので中身が遊ばないような工夫が必要。 【防護性】 機材が破損したことはない。 【総評】 やはりthinktankが1番使いやすいと思います。長時間背負って歩くなどの用途には向いていないと思いますが。現場の移動時には便利に使えます。

5以前のカメラリュックと比較して・・・

エレコムのカメラバック(DGB-P01BK)を使っていました。バック本体は防水、ファスナーは止水対策がされていてよく考えられているバックだったけど、正直あの大きさでバック単体2キロ超えは厳しいものがありました。長時間背負うと肩が痛くなるし・・・。 キャリーでシンクタンクのエアポートセキュリティV3.0を使っていて良かったので、リュックもシンクタンクにしました。 キャリーを選ぶ際「大は小を兼ねる」と思って一番大きいサイズにしたので。リュックのエアポートシリーズも一番大きいサイズを選びました。 エレコムとほぼ変わらない重さ(シンクタンクのほうが若干軽く感じます)でも大きさはエレコムのバックより一回り以上大きくて容量もたっぷりです。 縦位置グリップ付き1眼カメラ2台に150-600mmズームレンズと70-200mmに標準ズーム、フラッシュに小物類、1脚という装備なので、かなり重いのですが、長時間背負っていてもエレコムのバックより肩の痛みが格段に減ったので、今後も使い続けようかと思っています。

お気に入り登録13DGB-S043BK [ブラック]のスペックをもっと見る
DGB-S043BK [ブラック]
  • ¥5,790
  • 楽天ビックカメラ
    (全46店舗)
8位 3.99
(7件)
0件 2021/6/22 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:300x410x150mm 
この製品をおすすめするレビュー
5期待以上の収納性でした

【デザイン】 通勤時でもも違和感のないカメラバッグを探していたのですが、厚みもなくすっきりしたデザインが気に入っています。 【サイズ・可搬性・収納力】 通勤時に14インチPCを持ち運ぶので、それが収納できることが必須条件。更に、早朝または夕方の通勤途上で撮影する場合があるので、ミラーレスカメラ本体にレンズを付け、交換レンズも1本程度収納できるバッグが欲しかったのですが、これらを全て満たしてくれました。しかも、満員電車の中でも前に抱えれば、他の乗客に睨まれることもありません。 また、物を取り出す際にファスナーの開け閉めがしにくいバッグがありますが、これはスムーズに開閉可能です。 【防護性】 購入してから日が浅いので、十分に評価できませんが、他のカメラバッグと遜色がないように思います。 【総評】 上記の通り、通勤時にノートPCと小型のミラーレスが収納できさえすれば良いと思っていたのですが、下段の収納スペースにはLUMIX G9にLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mmを着けたまま、上段スペースにはLUMIX GX7MK3にLUMIX G VARIO 14-140mmを着けたまま、加えて薄手のウィンドブレーカーなども入れたりできます。 期待以上のバッグでした。

4ちょうどいいが狙い。

【デザイン】良い 【サイズ・可搬性】丁度よい 【収納力】普通 【防護性】良い 【総評】期待通りのサイズ、重量。使いやすいです。

お気に入り登録9VEO RANGE 21M NV [ネイビー]のスペックをもっと見る
VEO RANGE 21M NV [ネイビー]
  • ¥6,410
  • ヨドバシ.com
    (全14店舗)
8位 4.00
(1件)
0件 2019/2/18 
【スペック】
スリング・メッセンジャーバッグ: ショルダーバッグ・トートバッグ: 幅x高さx奥行:270x220x160mm 
この製品をおすすめするレビュー
4個人的には、お散歩用カメラバッグとしてほしいです。

【デザイン】 バンガードブランドらしいデザインです。 【サイズ・可搬性】 外寸:幅270×奥行き160×高さ220mm コンパクトサイズですが最低限の収容力があります。 【収納力】 内寸:幅235×奥行き110×高さ190mm 質量:480g EOS6Dなどフルサイズの一眼レフに、レンズ一本または、APSクラスのミラーレス二台が標準ズーム着けて収まります。 【防護性】 普通に防護性があります。 【総評】 お散歩用に好適なコンパクトサイズのカメラバッグです。 一見するとカメラバッグらしからぬデザインがいいですね。 個人的にはフルサイズですら、α7Ciiを選ぶような、おおきなカメラを持つのを好まない者にとっては、たないものにとっては好適なバッグで、価格も手ごろですし、久々にカメラ本体を購入したので、それに合わせると、今のお散歩バッグが小さめなので買い替え候補になりました。

お気に入り登録36フリップサイド500AW II LP37220-PKK [ブラック]のスペックをもっと見る
フリップサイド500AW II LP37220-PKK [ブラック]
  • ¥20,520
  • 三星カメラ
    (全21店舗)
8位 5.00
(4件)
0件 2018/5/30 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:320x550x325mm 
この製品をおすすめするレビュー
5NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sを持ち運びするために購入

【デザイン】  背中に接する面から開くタイプなので、ファスナーの締め忘れが少なそう。 【サイズ・可搬性】  仕切り材も多めに入っているので一つ一つの機材を仕切ることができます。 【収納力】  Z400mm f/2.8  Z8(グリップ付き)  70-200mm f/2.8 上記3つが綺麗におさまります。 【防護性】 レンズトレッカー 600AW IIIより側面が柔らかいのですが、クッションとしては十分と考えます。 【総評】 NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sを持ち運びするために購入 レンズトレッカー 600AW IIIを使っていたのですが、背が高すぎるのと、レンズが1本しか入らないため買い替えです。   軽く、コンパクトになり、他のレンズも収納できるようになったため満足です。

5500AWはカメラ機材以外も全部入れちゃうALL IN バッグ。

500AW 【デザイン】  すっきりしていてよいです。 【サイズ・可搬性】  文句なし、レンズ以外では長さ480o程度、脚径28oの逆折畳みの携帯大型三脚なら雲台付きでセンターに入ります。あと高級品ほどガッチリしていませんがバッグ自体がそれほど重くない。 【収納力】  500は文句なし。 【防護性】  ロープロなでの特に問題なし 【総評】  唯一の不満は大容量で重くなるのでショルダーベルトに他のバッグにもあるような別紐のテンションベルトが欲しかったです。それがあれば完璧。不満はそこだけ。 500AWは全てをALLインできるバッグ。超望遠でなくてもカメラx2、レンズ複数は言うに及ばす、財布、キー、PC、傘、ペットボトル、フィルター、ブロアー、タオル、予備電池、予備コンデジetc全部入る。 手が完全に空く、ズボンのポケットにスマホだけというある意味ハンドリング良好。    あと気づきにくいメリットとして、 以前やっていた、小さいバックに色々な付属ポシェットつけて持ち出すスタイルはバッグ自体の背中の接触面が少ない為に背中の一部だけに強い圧がかかってしまいこれが息苦しく疲れやすいんです。 このバッグは背中からお尻にかけてと接触面が多い為に背中への圧が分散されて楽です。 ここは結構大きなポイントです。 重いものは大きいバッグがセオリーと気づかされました。 400で十分な人は400で、400と500迷っているなら500がお勧め。  

お気に入り登録8Essentials Convertible Rolling Backpack [ブラック]のスペックをもっと見る
Essentials Convertible Rolling Backpack [ブラック] 8位 -
(0件)
0件 2020/9/18 
【スペック】
バックパック・リュック: ローラー・キャスター付カメラバッグ: 幅x高さx奥行:320x483x210mm 
お気に入り登録3VEO GO 42M BK [ブラック]のスペックをもっと見る
VEO GO 42M BK [ブラック]
  • ¥8,580
  • 楽天ビックカメラ
    (全11店舗)
12位 -
(0件)
0件 2019/1/31 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:260x430x130mm 
お気に入り登録3MB MA3-BP-A [ブラック]のスペックをもっと見る
MB MA3-BP-A [ブラック]
  • ¥9,782
  • Amazon.co.jp
    (全28店舗)
12位 5.00
(1件)
0件 2021/10/ 7 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:290x460x185mm 
この製品をおすすめするレビュー
5結構良いです。

【デザイン】  日常使いを求めていたので、特別感なく使用できていいと思います 【サイズ・可搬性】 日常的にカメラ(PENTAXK-3)を持ち歩き、かつ財布やエコバックなど日常使うも  のを持ち歩けるので必要十分です 【収納力】 日常使いのエコバック、長財布を入れても上室の荷物室は余裕。カメラは下室に、PENTAXK-3、DA15mm-Limited、DA70mm-Limited,DA40mm-Limitied,DA21mm-Limited,マクロ100mm-F2.8WRがすべて収納が可能です 【防護性】 防護性はまだ使用期間が短く、確定はできませんが、内部の作りからは防護性は期待できると思います 【総評】 日常的にカメラを持ち歩き写真を気ままに撮りたいと思い購入しました。幸いにもPENTAXK3とLimitedレンズがコンパクトに収まり、必要なときに取り出せることができる点便利に使っており満足しています。それとリュックを置いたとき重心が下にあるので自立する点も良いかと思います。

お気に入り登録4MB MA3-M-M [ブラック]のスペックをもっと見る
MB MA3-M-M [ブラック] 12位 4.00
(1件)
0件 2021/10/ 7 
【スペック】
スリング・メッセンジャーバッグ: 幅x高さx奥行:390x280x195mm 
この製品をおすすめするレビュー
4サイズ感も手ごろなこのモデルが個人的にはおススメですね。

【デザイン】 マンフロットらしい洗練されたデザインです。 【サイズ・可搬性】 外形寸法:28×39×19.5cmとA4ファイルの収まるサイズに、内形寸法:26×36×13cm(カメラ収納部)、26×36×2.5cm(ノートPC収納部)となります。 【収納力】 カメラはミラーレスレンズ付き2台とレンズ一本が収まり、パソコンも15インチクラスが納められる空間があります。 【防護性】 普通にレンズやカメラを保護できる、防護性があるカメラバックです。 【総評】 三脚で有名なマンフロットブランドのカメラバッグです。 イタリアのメーカーらしいどこかお洒落なデザインは、国産のバッグよりも洗練されたセンスを感じるものです。 ARTISAN&ARTISTのようなブランド性を求めて高価なバッグを手にするのもいいですが、実用面や価格面では、サイズ感も手ごろなこのモデルが個人的にはおススメですね。

お気に入り登録4OneGo Lite 16L P-CB-352 [マットブラック]のスペックをもっと見る
OneGo Lite 16L P-CB-352 [マットブラック] 12位 -
(0件)
0件 2025/6/10 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:310x415x180mm 
お気に入り登録10FLX ショルダーバッグ [ブラック]のスペックをもっと見る
FLX ショルダーバッグ [ブラック]
  • ¥4,755
  • Amazon.co.jp
    (全25店舗)
16位 3.75
(2件)
3件 2014/2/10 
【スペック】
ショルダーバッグ・トートバッグ: 幅x高さx奥行:390x240x175mm 
この製品をおすすめするレビュー
4使いやすいです。

【デザイン】シンプルで良いデザインです。 【サイズ・可搬性】手頃なサイズです。軽いので携帯が楽です。 【収納力】NIKON D7100と交換レンズ(55−200mm)が一本と,500ccのペットボトルも入ります。 ポケットが多いので、何かと便利です。 【防護性】カメラ、レンズは中のパットで保護されていますが、バッグ自体は軽くできているので、防護性はあまりないと思います。防護性を重要視するのであれば、もっと大きくて重いバッグをお勧めします。 【総評】手軽に写真撮影をするには最適だと思います。また、中の保護用パットが完全に取り外しが可能なので、クリーニングがし易いですね。通常のバッグとしても使えそうです。

3ごく普通のショルダーバッグ

【デザイン】 メッセンジャーバッグっぽい感じかなと思ってポチったんですが、ストラップを短くして背中にたすきがけしてみると、インナーボックスの四角い形が目立ってしまい、なんだかあまりカッコよくありません。 かといってストラップを長めにするとカメラおじさんの普通のショルダーバッグになってしまいます。やっぱりこういうものは店頭で現物を確認しないとダメですね^_^; あとNikonのロゴがいろんなところに付きすぎ。ストラップのパッドにまでロゴが付いてるのでパッドは取り外しました。 【サイズ・可搬性】 大きすぎもなく小さすぎもなく。使いやすいサイズ感です。 また、めちゃくちゃ軽いので持ち歩くのは楽です。 【収納力】 レンズを付けた一眼と、交換レンズ一本、財布、スマホ、折り畳み傘が収まる程度。 サイズは手ごろなんですが、蓋に大きなポケットと中に裏地と同素材の小物入れがあるだけで小さなポケットが少ないため、こまごましたものを入れるのが少し不便です。 【防護性】 ぺらぺらのバッグにインナーボックスが入ってるだけなので、それほど防護性は無さそうです。 まあ普通に持ち歩くのには十分とは思います。 【総評】 普通のショルダーバッグとして使いたい方には値段も安いし良いと思います。メッセンジャーバッグ的に短く背負うには少々不向きです。

お気に入り登録35ノバ200AW II LP37142-PWW [ブラック]のスペックをもっと見る
ノバ200AW II LP37142-PWW [ブラック]
  • ¥9,509
  • Amazon.co.jp
    (全27店舗)
16位 4.47
(4件)
23件 2018/5/30 
【スペック】
ショルダーバッグ・トートバッグ: 幅x高さx奥行:390x245x260mm 
この製品をおすすめするレビュー
5コスパはかなり高い

【デザイン】 形もオーソドックスで色も黒色で、特に凝ったところがなく、好感が持てます。 【サイズ・可搬性】 標準ズーム付きの一眼カメラ本体1台、交換レンズ3本、ストロボ1台、交換バッテリー数個、レリースその他のアクセサリーが十分収納でき、容量的には満足しています。 ストラップのクッションも効いていて疲れが軽減されます。 【収納力】 上記したように充分なキャパがあります。 【防護性】 全面にクッションが効いていて、耐衝撃は十分と思います。 レインカバーがついていて、急な雨にも安心です。 【総評】 他社品と比べても、サイズ・機能・価格からみて、コスパはかなり高いと思います。

5コスパに優れるカメラバッグ

【デザイン】 Lowepro社の製品の無駄のないシンプルなデザインがとても好きです。 キャリーバッグタイプもリュックタイプも同社の製品を使用しています。 【サイズ・可搬性】 ストラップの肩に触れる部分がクッションになっていて長距離の移動も苦になりません。 【収納力】 一眼カメラ一台、交換レンズ二本、ストロボ、予備バッテリー、メモリーカード、その他の小物など、見た目よりたくさん収容できます。 【防護性】 レインカバーが付属されているので、雨の日でも安心して使用できます。 【総評】 Lowepro社の製品はリーズナブルかつ使いやすいので重宝しています。 大切な撮影機材を安心して収納できるオススメの製品です。

お気に入り登録3VEO CITY CB34 NV [ネイビー]のスペックをもっと見る
VEO CITY CB34 NV [ネイビー]
  • ¥14,638
  • 楽天ビックカメラ
    (全20店舗)
16位 -
(0件)
0件 2023/7/11 
【スペック】
スリング・メッセンジャーバッグ: ショルダーバッグ・トートバッグ: ベルトバッグ・ウエストバッグ: 幅x高さx奥行:350x250x145mm 
お気に入り登録13ファストパック プロ BP250AW III LP37331-PWW [グレー]のスペックをもっと見る
ファストパック プロ BP250AW III LP37331-PWW [グレー] 16位 5.00
(1件)
0件 2020/6/ 2 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:310x520x235mm 
この製品をおすすめするレビュー
5LP37333に追加購入、使用感はかなり異なる

LP37333も保有していますが、もう少し撮影機材の入るものをと思い購入しました。 【デザイン】 ロープロらしい、シンプル寄りのデザインで好みです。 【サイズ・可搬性】 大きすぎないギリギリのサイズ感かと思います。 飛行機では(航空会社、機種等にもよりますが)前座席の下スペースに収まるのが良いです。 【収納力】 二気室で、撮影機材と他の荷物を分けて収納できます。 【防護性】 収納力に優れる反面、クッションは薄めで防護性はそれほど高くありません。 特に地面に置くときは衝撃を与えないよう気を使います。 【総評】 37333よりも撮影機材スペースが広く、カメラ2台に24-70/F2.8と70-200/F2.8クラスのレンズをつけたまま収納した上で、小さめの単焦点レンズ2本程度が収納可能となりました。 37333と、サイズ的にはわずかな差なのですが、ポケットの位置等も違いがあり使用感はかなり異なります。 どちらか片方のみ選ぶのであれば、よく比較検討されることをお勧めします。

お気に入り登録1CCRBK カジュアルカメラリュック [ブラック]のスペックをもっと見る
CCRBK カジュアルカメラリュック [ブラック]
  • ¥17,820
  • カメラのキタムラ
    (全22店舗)
16位 -
(0件)
0件 2025/4/17 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:335x485x215mm 
お気に入り登録29グラス・リモのスペックをもっと見る
グラス・リモ
  • ¥35,442
  • カメラのキタムラ
    (全7店舗)
16位 4.72
(8件)
6件 2012/12/25 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:229x508x234mm 
この製品をおすすめするレビュー
5大口径の望遠レンズを持ち歩くなら

【デザイン】 超望遠レンズを入れることを想定しているので、少し縦方向の間延び感がない訳ではありませんが、ThinkTank Photoらしいシンプルな感じで悪くありません。 【サイズ・可搬性】 ThinkTank Photoらしくよく考えられています。リュックとして背負えますが、重量級になってもいいようにサイドの補強材のようなパーツもついています。ただ、元々背負うことに対してよく考えられていますので、重量10kgくらいまでだったら普通に背負える感じです。 大きいようでサイズは国内線の100席未満の航空機向けサイズにも合致しているので、大口径レンズを持って動く時に便利です。 【収納力】 私の場合はEF200-400mm F4L IS USMにマウントアダプターをつけてEOS R5/R6mk2と一緒に運ぶ用途で使っていますが、これ以外にRF 70-200mm F4Lやエクステンダーなど入れてもまだ余裕があります。大口径の望遠レンズと共に他のレンズや機材が運べるのはポイント高いです。 【防護性】 ThinkTank Photoの他のモデルと比べて同等の防護性はあると思います。クッション材がある他、大口径レンズの固定材も入っているので、レンズを固定して持ち運ぶことが可能です。 レインコートは付属しており、雨の日でも安心です。 【総評】 大口径の望遠レンズを導入するにあたり、手持ちのバッグでは運べないので購入に至りました。EF200-400mm F4LにEOS R5/R6をつけた状態で収納できること、過去のThinkTank Photoのバッグの信頼性など、ほぼ一択でこのバッグに決めました。500mm F4クラスまではボディと一緒に運べるとのことで、かなり良いバッグだと思います。

5機内持ち込みには丁度良いサイズ!

7D2に200-400×1.4を装着した状態で丁度良く収まります。 普段使うLLC機内持込重量内に収まるので購入しました。 使い勝手も良く問題無い商品だと思います。

お気に入り登録17エアポート テイクオフ V2.0のスペックをもっと見る
エアポート テイクオフ V2.0 16位 5.00
(1件)
0件 2017/2/21 
【スペック】
バックパック・リュック: ローラー・キャスター付カメラバッグ: 幅x高さx奥行:355x530x220mm 
この製品をおすすめするレビュー
5モータースポーツ観戦に理想の2WAYカメラキャリー!!

実はthink tankのエアポートシリーズは、これで3つ目です。エアポートセキュリティV3.0とアクセレレーターを所有しているのに、このキャリーを追加購入した理由は、サーキットでのモータースポーツ観戦でカメラ&レンズを持ち運ぶのに、できるだけ「楽」をしたかったからです。 モータースポーツ観戦用にアクセレレーターを使っていますが、長時間背負うのは厳しい年齢になってきたこと。昔に比べてサーキットでの観戦環境が良くなっている(特に富士は格段に向上している)ので、キャリーを使って運べる路面状況が増えているので、重たい思いをして担ぎ歩く場面が少ないのだが、それでも担ぐ必要な個所も、まだあるのも事実・・・。それらを考慮するとキャリーとバックパックの2WAYが必要だなと。 最近発売されたエッセンシャルズの2WAYは深さが足りず(ミラーレスならピッタリかと思います)ストリートウォーカーは深さはあるが、容量が狭く使い勝手もイマイチ感が。ということでテイクオフとなりました。グリップ付き1眼レフ2台が入り、レンズも150-600mm&70-200mmレンズ+αが余裕入る大きさと深さ、それでいて機内持ち込み可能な大きさなので、気に入っています。キャリーの「命」といえるタイヤも振動が無く、とても静か。駅の構内等々で「ガラガラ」と音を立てたりしません。望遠レンズ+数本のレンズとカメラ2台なので、それなりに重いのですが、キャリーで引っ張ると重さを感じない、指1本で引っ張れるくらいに「楽」なんです。バックパックバージョンにして、背負ってもベルトのパッドが良く、アクセレレーター同様、肩への負担が少ないです。 欠点は、15インチのノートPCが入るスペースと10インチのタブレットが入るスペースが前面にあるが、バックルで止めるだけで鍵等を付けることが出来ないので、セキュリティ面で不安になること。他のエアポートキャリーはファスナーのチャックに鍵用の穴が有るので、そこにダイヤル錠等をつけることが出来て安心なんですが。あとバックパックの2WAYなので、横から見た時に恰好が良くないこと。これは仕様上、仕方ないので諦めてますが、キャリーオンリーの物と比べてしまうと・・・。 カメラバックもピンキリで、think tankのキャリー製品は決して安くはありませんが、購入して使ってみると、その良さに驚くと思います。 私も過去に色んなカメラバックを購入し、試しました。ようやく理想のバックにたどり着きました。これ以上購入することはないと思います。

お気に入り登録TOOLS BYOB 7 636-627 [ブルー]のスペックをもっと見る
TOOLS BYOB 7 636-627 [ブルー]
  • ¥4,455
  • カメラのキタムラ
    (全5店舗)
23位 -
(0件)
0件 2023/3/13 
【スペック】
ショルダーバッグ・トートバッグ: 幅x高さx奥行:190x140x90mm 
お気に入り登録6VEO RANGE 21M BG [ベージュ]のスペックをもっと見る
VEO RANGE 21M BG [ベージュ]
  • ¥6,410
  • ヨドバシ.com
    (全11店舗)
23位 4.00
(1件)
0件 2019/2/18 
【スペック】
スリング・メッセンジャーバッグ: ショルダーバッグ・トートバッグ: 幅x高さx奥行:270x220x160mm 
この製品をおすすめするレビュー
4個人的には、お散歩用カメラバッグとしてほしいです。

【デザイン】 バンガードブランドらしいデザインです。 【サイズ・可搬性】 外寸:幅270×奥行き160×高さ220mm コンパクトサイズですが最低限の収容力があります。 【収納力】 内寸:幅235×奥行き110×高さ190mm 質量:480g EOS6Dなどフルサイズの一眼レフに、レンズ一本または、APSクラスのミラーレス二台が標準ズーム着けて収まります。 【防護性】 普通に防護性があります。 【総評】 お散歩用に好適なコンパクトサイズのカメラバッグです。 一見するとカメラバッグらしからぬデザインがいいですね。 個人的にはフルサイズですら、α7Ciiを選ぶような、おおきなカメラを持つのを好まない者にとっては、たないものにとっては好適なバッグで、価格も手ごろですし、久々にカメラ本体を購入したので、それに合わせると、今のお散歩バッグが小さめなので買い替え候補になりました。

お気に入り登録3SP-CT04-TTGY [グレー]のスペックをもっと見る
SP-CT04-TTGY [グレー]
  • ¥6,560
  • ヨドバシ.com
    (全1店舗)
23位 -
(0件)
0件 2019/7/23 
【スペック】
ショルダーバッグ・トートバッグ: 幅x高さx奥行:410x320x155mm 
お気に入り登録6ノバ180AW II LP37213-PKK [ブラック]のスペックをもっと見る
ノバ180AW II LP37213-PKK [ブラック]
  • ¥6,691
  • Amazon.co.jp
    (全27店舗)
23位 5.00
(1件)
1件 2018/5/29 
【スペック】
ショルダーバッグ・トートバッグ: 幅x高さx奥行:290x240x230mm 
この製品をおすすめするレビュー
5身軽な撮影にはピッタリ

EOS R5に標準ズームと単焦点1本で身軽な撮影の時に使います。バックも厚みがあるし、機材の保護には安心感があります。バック自体軽いので撮影中は肩から下げても苦になりません。両脇の網ポケットにはペットボトル、シンプルですが一番使いやすいバックです。

お気に入り登録FLX スリングバッグ2 [ブラック]のスペックをもっと見る
FLX スリングバッグ2 [ブラック]
  • ¥7,000
  • Amazon.co.jp
    (全15店舗)
23位 -
(0件)
0件 2025/9/18 
【スペック】
スリング・メッセンジャーバッグ: 幅x高さx奥行:505x270x175mm 
お気に入り登録3トレッカーライト SLX 120 GRL LP37458-PWW [ブラック]のスペックをもっと見る
トレッカーライト SLX 120 GRL LP37458-PWW [ブラック]
  • ¥9,171
  • 三星カメラ
    (全14店舗)
23位 3.00
(1件)
1件 2023/3/13 
【スペック】
スリング・メッセンジャーバッグ: ベルトバッグ・ウエストバッグ: 幅x高さx奥行:300x240x140mm 
この製品をおすすめするレビュー
3ロープロらしい丸みのあるデザインのバッグです。

【デザイン】 カメラバックの老舗ロープロらしい丸みを帯びたデザインです。 【サイズ・可搬性】 本体サイズは外寸が30(幅)×24(高さ)×14(奥行)cm重量は0.51kgとこのサイズとしては平均的な重量です。 【収納力】 内寸が28(幅)×22(高さ)×11(奥行)cmとなっており、ミラーレス機であれば標準レンズ付き本体セット一台と、レンズ1〜2本が収納可能です。 【防護性】 普通に防護性があります。 【総評】 ロープロらしい丸みのあるデザインは、やはり老舗ロープロも少しづつ洗練されたデザインに変わってき ていますが、まだまだデザインは微妙な感じです。丁度、今回はα7CII用お散歩カメラバッグを探していていろいろとチェックしているのですが、個人的には微妙な感じですね。

お気に入り登録2トレッカーライト BP 250 AW GRL LP37460-PWW [ブラック]のスペックをもっと見る
トレッカーライト BP 250 AW GRL LP37460-PWW [ブラック] 23位 5.00
(1件)
0件 2023/3/13 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:290x490x185mm 
この製品をおすすめするレビュー
5お気に入りのバックです。

【デザイン】 スマートなデザインで一目惚れしました。 【サイズ・可搬性】 普段日帰り登山で使用しているモンベルガレナパック30L(高さ53×幅29×奥行き22cm)と比較して、かなりコンパクトな背負い心地です。 下記に記載した荷物を入れてパンパンにした状態で背負っても肩に負担が集中せず、自分はガレナパックより背負いやすいと感じています。また ハンドルが3箇所に付いているため、様々な持ち運び方が出来ます。 【収納力】 上下に荷室が分かれており、とても使いやすいです。 下段のカメラスペースにはSony α7Vにタムロン28-200を装着して収納していますが、まだ余裕があるので、単焦点レンズも一本入ります。その他偏光フィルターなどを入れるスペースもあります。 上段にはお弁当、あつあつのコーヒーを飲むための750ml魔法瓶、雨具上下、防寒防風用にソフトシェル、サイドにボトルを入れて丁度いっぱいですね。 【防護性】 カメラはしっかり守られている感覚です。カメラバック部分が独立して使える設計で、とてもしっかりしています。 【総評】 ヨドバシで13,000程度で購入しましたが、お値段以上の満足度です。低山ハイクのお供に活躍してくれそうです。山でバックパックが誰とも被らないのも良いです。一見ビジネスバックを背負って来たのかと思われそうですけどね。

お気に入り登録6Urban Access 8のスペックをもっと見る
Urban Access 8
  • ¥17,721
  • カメラのキタムラ
    (全9店舗)
23位 4.50
(2件)
0件 2019/11/27 
【スペック】
スリング・メッセンジャーバッグ: 幅x高さx奥行:200x370x130mm 
この製品をおすすめするレビュー
5見た目すっきりなのにそこそこ入ります。

【デザイン】 カメラバッグっぽくなく、普段着でも違和感なくカメラを運べます。 【サイズ・可搬性】 収容力があるのにそんなに大きく見えません。 【収納力】 Z9+24-120mmがすっぽり入ります。(レンズ、ボディ単体の状態) その他外部ポケットに長財布も入れられます。 Z6を入れるために買ったのにZ9まで入れられてびっくり。見た目以上に入ります。 【防護性】 クッション製はあまりなくやや頼りない感じ。すっきりした見た目とトレードオフかと思います。 【総評】 見た目スッキリなのに意外な収容力。 クッション製は少し犠牲になるけれど、いかにもカメラ持ってます、という雰囲気を醸し出さずにカメラを持ち出せます。自分はオートバイのツーリングでカメラを入れて走ってます。

4リュックだと大げさなときに、カジュアルでいい感じ。

【デザイン】 ガチ勢っぽくなく、街中でも平気。バッグの生地も好みです。 造りはしっかりしてますが、縫製がへたくそ。 【サイズ・可搬性】 ミラーレスにぴったりなサイズ感です。 【収納力】 マイクロフォーサーズならレンズを付けたカメラが2台入ります。 内蔵のレインカバーは、かさばって荷室を圧迫するので取り外しました。 【防護性】 think TANK Photoは初めてですが、ロープロと同じくらいな印象です。 【総評】 LUMIX G8やE-M5mk3に、40-150F2.8PRO&MC-20を付けて、冬場に散歩がてら水辺の鳥を撮ってました。 バッグはハクバのOUTDOORボディバッグを使っていたのですが、カメラを入れると既にいっぱいで、スマホや財布を入れるのに困っていました。 ロープロのリュックProTactic BP250AWも持ってますが、ガチ過ぎるので、ネット記事で見かけたこのバッグを期待を込めて購入し、概ね満足しています。

お気に入り登録7Urban Access 10のスペックをもっと見る
Urban Access 10
  • ¥19,206
  • カメラのキタムラ
    (全8店舗)
23位 -
(0件)
0件 2019/11/27 
【スペック】
スリング・メッセンジャーバッグ: 幅x高さx奥行:230x395x150mm 
お気に入り登録フォーカスポイント 22L [グリーンウェイ]のスペックをもっと見る
フォーカスポイント 22L [グリーンウェイ] 23位 -
(0件)
0件 2025/10/23 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:286x419x152mm 
お気に入り登録フォーカスポイント 30L [アスファルトブラック]のスペックをもっと見る
フォーカスポイント 30L [アスファルトブラック] 23位 -
(0件)
0件 2025/10/23 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:305x457x178mm 
お気に入り登録35エアポート・コミューターのスペックをもっと見る
エアポート・コミューター
  • ¥37,098
  • 三星カメラ
    (全11店舗)
23位 3.54
(3件)
4件 2013/6/18 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:316x457x216mm 
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすいです(^-^)

【デザイン】 いいと思います(^-^) 【サイズ・可搬性】 ちょうどよいです(^-^) 【収納力】 たっぷり入ります(^-^) バッテリーグリップ付きやプロ用一眼も楽に収まります 【防護性】 まだ雨の日に使って無いのでわかりませんが、いいと思います(^_^;) 【総評】 今ある機材が丁度入るサイズのカメラバッグを探していました(^_^;) 移動にも楽な、リュックタイプを探していたらこれに廻り合いました(^-^)

3圧倒的な収納力

公共交通機関を利用した、2泊程度の撮影旅行を想定して購入しました。 【デザイン】 カメラバッグ然とした印象の少ない、 スタイリッシュなデザインで好みです。 【サイズ・可搬性】 大きさは事前に調べて購入しましたが、いざ届いてみると大きすぎました。 前面ポケットに物を入れると、そのまま厚みが増します。 ノートパソコン等を入れる場合はサイズ増加に要注意です。 【収納力】 文句なしです。 フジのAPS-Cミラーレス2台に、10-24、16-55、50-140、100-400など 詰め込んで、トラベル三脚UT-63もリュック内へ。 空きスペースに着替えなども収納可能でした。 ポケット等が少ないので、小物の収納には工夫が必要かと思います。 【防護性】 記事はカメラバッグとしては薄く、防護性は劣ります。 その分、収納力とバッグ自体の軽さで重宝します。 個人的に、バッグの防護性はそれほど重視しないので、 この点は評価が高いです。 雨には弱く、そのままでは半日ほどで水が内部まで浸透してしまいました。 レインカバーが付属しますが、カバーなしでももう少し防水性があればと思いました。 【総評】 多くの機材を持ち出すには良いバッグだと思います。 かなり厚みがある点や、ポケットが少ない点は要検討です。 結局のところ私には大きすぎるバッグということで、 エアポート・エッセンシャルズを購入して落ち着くこととなりました。

お気に入り登録1バックライト ロング レンズのスペックをもっと見る
バックライト ロング レンズ 23位 -
(0件)
0件 2025/6/20 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:241x629x216mm 
お気に入り登録アクシス V2 32L バックパック 637-758 [ブラック]のスペックをもっと見る
アクシス V2 32L バックパック 637-758 [ブラック]
  • ¥42,500
  • ヨドバシ.com
    (全5店舗)
23位 -
(0件)
0件 2022/8/ 8 
【スペック】
バックパック・リュック: 幅x高さx奥行:370x570x240mm 
お気に入り登録プロタクティック BP 450 AW III バックパック LP37483-PWW [黒]のスペックをもっと見る
プロタクティック BP 450 AW III バックパック LP37483-PWW [黒]
  • ¥49,932
  • カメラのキタムラ
    (全14店舗)
23位 -
(0件)
0件 2025/1/ 9 
【スペック】
バックパック・リュック: 
お気に入り登録2CO-8729 [ブラック]のスペックをもっと見る
CO-8729 [ブラック] 38位 5.00
(2件)
0件 2017/10/10 
【スペック】
トップローディングバッグ・ズームバッグ: 
この製品をおすすめするレビュー
5G9 PROU レンズキットにジャストフィット

今迄は、ウェストポーチにサブカメラ GX7MK2 を入れていたこともあり、代々のメインカメラは背中のリュックに入れて移動していました。 ただ、メインカメラが 2000万画素超えの G9 PRO になり、更に G9 PROU になり、もっと言うと G9 PROU は LEICA DG 12-60 F2.8-4.0 が付属される レンズキット で購入したこともあり(今迄は 12-35 F2.8 がメインでした )、リュックに入れているのが勿体無いと感じる様になったので、普段の移動時にもメインカメラがすぐ使える様にする為に、こちらのケースを購入しました。 カメラのストラップは、G9 PRO も G9 PROU も、どちらも G9 PRO が発売された時にオプション設定されていた、ストラップとストラップ基部が分離出来るモノを使っていて、普段はストラップ部分を外しているので、ケース自体にストラップが付いているモノを探していました。 【デザイン】 可もなく不可もなく といった感じですね。 取り敢えず、無駄がないので "こんな感じ" という感想しかありません。 【サイズ・可搬性】 サイズ的には G9PROU に LEICA DG 12-60 F2.8-4.0 を付けた状態でキツ過ぎず、ブカブカでもない感じで 丁度よい です。 他のメーカーの似た様なケースも幾つか検討したのですが、最小サイズだと入らなくはないけれど本当にキツキツで、でもサイズをひとつ大きくすると、今度は大き過ぎになってしまっていたので、実際には選択肢はそんなにありませんでした(装着するレンズが少し短い 12-35 F2.8 なら、他社の最小サイズのケースでも入れられるのですが…)。 他のメーカーで検討したのは、「テンバ スカイライン8」 や マンフロット などです。 【収納力】 カメラ収納部以外では、ファスナー式のポケットがひとつあります。 中には仕切りポケットが2つあり、ひとつは大きめで、67mmのフィルター(購入時に付いてくるケースに入れた状態)が1つ入れられます。 ちいさいポケットは予備のメモリーカードを入れられるくらいの大きさです。 仕切りポケットの外には 100均 で購入したソフトケースに予備バッテリーを入れています。 【防護性】 厚手のレンズケース程の厚みはありませんが、各面にウレタンらしき厚みのモノが入っている感じで、必要最低限の防護生だと思います。 あとはカメラを入れると、カメラの丁度後ろにあたる部分の下側からベロが付いていて、背面ディスプレイや EVF(ファインダー) を覆って保護してくれるパッドが付いています。 ケース本体の蓋はそのすぐ後ろにあって、ファスナーで閉じる形になります。 実は、最終的にこちらのケースを選んだ理由が、この ベロタイプのパッドがあったから です。 G9 PROU は背面ディスプレイはフリーアングルなので閉じておくことが出来ますが、LUMIX は EVF の表面コーティングがあまり強くないので、いきなり蓋になるよりは、もう1枚でもパッドがあると安心出来ますので(GH4 の時と G8 の時に EVF のコーティング剥がれで部品交換した経験があります)。 【総評】 色々探した中で、これ程 G9 PROU レンズキット にジャストフィットしたモノはありませんでした。 なので、結果的には満足しています。 当該ホルスター に標準でついているストラップは取り外し可能で、連結するパーツは全てプラ製です。 本体裏側には面ファスナーで調整出来る ベルトループ(ベルト通し)があります。 本体の蓋やポケットに付いているファスナーはとても軽くスムースに動きます。 ちなみに本体の蓋部分はファスナーが2つ付いていて、左右どちらからでも開け閉めが可能です。 本来、カラーは幾つかあったみたいですが(グリーンとブルー ブラックでメインファスナー部分のみグレー!?)、私が購入した時期は既にモデル末期だったみたいでブラックしか選べませんでした。 現在も購入出来ますが、今は APEX というシリーズでホルスターを出しているみたいです。 ただ、APEX のホルスターは本体左右にネットポケットはありますが、ファスナー付きのポケットは本当に薄いモノしか入らないみたいなので、ポケットの使いやすさでは当該モデルの方が使いやすそうです。 気になる方は在庫があるうちに購入した方がよいと思います。

5EOS 6D Mark II用に購入しました。

EOS 6D Mark IIを収納して持ち歩くのに安価なバックはないかと探していて本品を購入しました。標準レンズ24-105mmを付けてフード毎収納できます。他ポケットもあるので、スペアーのバッテリーや外したレンズカバー等を収納出来ます。作りもしっかりしていて耐久性も良さそうです。何よりお値段が安いので気軽に気兼ねなく扱えるのが良いと思います。とても満足しています。

お気に入り登録23コールマン カメラショルダーバッグ CO-8700 [ブラック]のスペックをもっと見る
コールマン カメラショルダーバッグ CO-8700 [ブラック] 38位 4.68
(9件)
0件 2014/2/ 5 
【スペック】
ショルダーバッグ・トートバッグ: 
この製品をおすすめするレビュー
5買って良かった 2600円

今までボディバックを使用していて、開口部がカップ状になってしまい、カメラを入れるとチャックが開いてしまう場合があった。また、これを買う直前にはチャックが壊れて、勝手に反対側が開くようになってしまった。 このバックを買ってからは、上部に水平にチャック開口部があるため、勝手に開くことはなく非常に使い勝手が良い また、カメラを入れない場合、タオルやら、買い物袋やら色々入るため,,タオルを入れておいて、足湯に入ることもできるようになった。普段使いも使えるデザインが良いと思います チャック取手に紐がついており、開閉が楽なことも良いと思いました なお、カメラスペースは OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIにDIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIをつけた状態でも余裕があります

5小物類も余裕で収納

【デザイン】 肩にかけて持ち運んでもカメラバッグには見えないと思う。コールマンのロゴがアクセントになって良い感じです。 【サイズ・可搬性】 意外に大きいバッグですが肩にかけての移動も疲れず重さを感じさせない。肩が痛くならないので気に入っている。 【収納力】 ミラーレスと交換レンズは余裕で収納できます。コンデジも一緒に入れることも多い。別ポケットに小物類を数種入ります。 【防護性】 クッションがあって厚みもありますが過度の信頼は禁物です。防水性は小雨位なら心配が無い。 【総評】 ミラーレスと交換レンズ用として最適のカメラバッグです。コンデジも一緒に持ち運べるので便利です。 肩にかけてカメラを素早く安全に出し入れできる。 長期の使用も破れたり型崩れもせず乱雑に扱ってもしっかりカメラをガードしてくれています。 持ち出すことの多いカメラバッグ。

お気に入り登録2SP-CT04-MBMGY [グレー]のスペックをもっと見る
SP-CT04-MBMGY [グレー] 38位 4.00
(1件)
0件 2019/5/15 
【スペック】
スリング・メッセンジャーバッグ: 幅x高さx奥行:300x200x140mm 
この製品をおすすめするレビュー
4カジュアルなバッグだと思う

【デザイン】ぱっと見じゃカメラバッグに見えず洒落た感じ 【サイズ】外寸幅300mm 高さ200mm 奥行き140mm      内寸幅245mm 高さ160mm 奥行き100mm 【可搬性】ショルダーストラップは幅広で肩への負担は軽めで可搬性良好 【収納力】レンズ装着状態カメラ+交換用レンズ、補機類、薄型タブレット&ノートパソコン 【防護性】厚めな生地は衝撃や汚れからの保護に充分だと思います。 【総評】カメラがしっかり固定され動かず歩きやすい。上部の開口部も大きく内部への素早いアクセスが容易で良いです。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。