ATH-DWL770
- 「2.4GHz帯デジタルワイヤレス方式」を採用し、最大約30mまで音声を伝送できるワイヤレスヘッドホン。
- 有線接続では、ハイレゾ音源にも対応する。
- ドライバー背面から生じる圧力を放射状に拡散させる独自の音響構造で、ドライバーの能率を最適化。
-
- イヤホン・ヘッドホン 483位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 54位
- オーバーヘッドヘッドホン 163位
ATH-DWL770 のスペック・仕様・特長

- 「2.4GHz帯デジタルワイヤレス方式」を採用し、最大約30mまで音声を伝送できるワイヤレスヘッドホン。
- 有線接続では、ハイレゾ音源にも対応する。
- ドライバー背面から生じる圧力を放射状に拡散させる独自の音響構造で、ドライバーの能率を最適化。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ*1 | オーバーヘッド | 接続タイプ | ワイヤレス・有線(ワイヤード) |
装着方式 | 両耳 | 構造 | 密閉型(クローズド) |
駆動方式 | ダイナミック型 | プラグ形状 | ミニプラグ |
インピーダンス ![]() | 32 Ω | 音圧感度 ![]() | 99 dB |
再生周波数帯域 | 5Hz〜40kHz | ドライバサイズ ![]() | 42 mm |
コード種類 | コード長 | 1.2 m | |
最大入力 | 充電端子 | ||
ワイヤレス機能 | |||
ワイヤレス ![]() | Bluetooth/2.4GHz帯無線 | Bluetoothバージョン | Ver.4.2 |
連続再生時間 | 最大約12時間(デジタルワイヤレス接続時、Bluetooth接続時) | 充電時間 | 約4時間 |
対応コーデック ![]() | SBC AAC aptX aptX Low Latency |
NFC ![]() | |
NFMI・MiGLO対応 ![]() | TWS Plus対応 ![]() | ||
マルチペアリング対応 ![]() | マルチポイント対応 | ||
機能 | |||
リケーブル ![]() | ノイズキャンセリング ![]() | ||
ハイレゾ ![]() | ○ | マイク ![]() | ○ |
外音取り込み | 音質調整 | ||
自動電源ON機能 | 自動電源OFF機能 | ||
防水・防塵性能 ![]() | リモコン ![]() | ||
マグネット連結対応 | 折りたたみ ![]() | ○ | |
フルデジタル ![]() | サラウンド ![]() | ○ | |
AIアシスタント搭載 | AIアシスタント呼び出し機能 | ||
カラー | |||
カラー | ブラック系 | ||
サイズ・重量 | |||
重量 | 262 g |
*1タイプ
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
オーディオテクニカは、デジタルワイヤレスヘッドホンシステム「ATH-DWL770」と「ATH-DWL550」を発表。6月23日より発売する。
いずれも、電波干渉や障害物に強い2.4GHz帯デジタルワイヤレス方式を採用したワイヤレスヘッドホン。音質に定評のあるTexas Instruments製のチップを搭載し、最大約30m離れたところでもクリアな音声を伝送可能。混信を避けるベストチャンネルサーチ機能が、電波状況をチェックしながら、自動で最適なチャンネルを選択するため、安定したサウンドを再生する。
また、新設計42mm径ドライバーと、ドライバー本来の動きを導き出す独自の音響構造を組み合わせることにより、表現力豊かで迫力ある臨場感を実現。映像コンテンツの魅力を高めるサウンドエフェクト機能も搭載しており、3種類のモードの中から好みに合わせて音質を選択できる。
さらに、TV周りの限られたスペースに置かれることを想定し、ヘッドホンを折り畳んで充電できるコンパクト設計を採用。リビングに調和しながら省スペースで充電可能だ。
共通の主な仕様は、主な仕様は、型式が密閉ダイナミック型、ドライバーが42mm径、出力音圧レベルが99dB/mW、再生周波数帯域が5〜40000Hz、インピーダンスが32Ω、重量が約262g(「ATH-DWL550」は約257g)。充電時間が約4時間、使用可能時間が連続通信で最大約12時間(デジタルワイヤレス接続時、Bluetooth接続時)。
■「ATH-DWL550」
スタンダードなデジタルワイヤレスシステムを、さまざまな住居環境にマッチするよう仕上げたモデル。高音質再生、音切れの少ない安定伝送に加え、軽さとつけ心地を追求したインテリアになじむ先進的なデザインを採用した。
■「ATH-DWL770」
さまざまなデジタルデバイスに接続できるモデル。「ATH-DWL550」の基本機能にBluetooth機能を搭載。高音質コーデックのaptXやAAC、遅延の少ないaptX low latencyに対応し、スマートフォンなどにつなぎ、自宅でも野外でも動画やゲーム、音楽を楽しめる。さらに、付属ケーブルを使用して有線接続した場合は、ハイレゾ音源も再生可能だ。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
オーディオテクニカ、2.4GHz帯デジタルワイヤレス方式を採用のヘッドホン2種2017年6月6日 11:16掲載