MOMENTUM True Wireless 4 [Black Graphite]
- 「TrueResponseトラスデューサーシステム」を採用し、アーティストが意図する詳細や感情を余すことなく伝える完全ワイヤレスイヤホン。
- 「アダプティブノイズキャンセリング」により、ノイズキャンセリングが周囲に合わせて自動で調整される。
- 最長30時間の再生と高速Qiワイヤレス充電に対応。バッテリー保護モードを使うことで8分間の充電で1時間再生できる。
-
- イヤホン・ヘッドホン 28位
- カナル型イヤホン 10位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 18位
MOMENTUM True Wireless 4 [Black Graphite]ゼンハイザー
最安価格(税込):¥31,300
(前週比:±0 )
発売日:2024年 3月 1日
MOMENTUM True Wireless 4 [Black Graphite] のスペック・仕様・特長

- 「TrueResponseトラスデューサーシステム」を採用し、アーティストが意図する詳細や感情を余すことなく伝える完全ワイヤレスイヤホン。
- 「アダプティブノイズキャンセリング」により、ノイズキャンセリングが周囲に合わせて自動で調整される。
- 最長30時間の再生と高速Qiワイヤレス充電に対応。バッテリー保護モードを使うことで8分間の充電で1時間再生できる。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ*1 | カナル型 | 接続タイプ | 完全ワイヤレス(左右分離型) |
装着方式 | 構造 | ||
駆動方式 | ダイナミック型 | プラグ形状 | |
本体操作スイッチ | タッチセンサー | インピーダンス ![]() | |
音圧感度 ![]() | 107 dB | 再生周波数帯域 | 5Hz〜21kHz |
ドライバサイズ ![]() | 7 mm | コード種類 | |
コード長 | 最大入力 | ||
充電端子 | 充電ケース:USB Type-C/Qi(ワイヤレス充電器別売) | ||
ワイヤレス機能 | |||
ワイヤレス ![]() | Bluetooth | Bluetoothバージョン | Ver.5.4/Class1 |
連続再生時間 | 最大7.5時間(ANCオフ) 最大7時間(ANCオン) |
充電時間 | 1.5時間 |
対応コーデック ![]() | SBC AAC aptX aptX Adaptive aptX Lossless LC3 |
NFC ![]() | |
NFMI・MiGLO対応 ![]() | TWS Plus対応 ![]() | ||
マルチペアリング対応 ![]() | ○ | マルチポイント対応 | ○ |
機能 | |||
リケーブル ![]() | ノイズキャンセリング ![]() | ○ | |
ハイレゾ ![]() | ○ | マイク ![]() | ○ |
外音取り込み | ○ | 音質調整 | ○ |
自動電源ON機能 | ○ | 自動電源OFF機能 | ○ |
防水・防塵性能 ![]() | IP54 | リモコン ![]() | ○ |
マグネット連結対応 | 折りたたみ ![]() | ||
サラウンド ![]() | AIアシスタント搭載 | ||
AIアシスタント呼び出し機能 | ○ | ||
カラー | |||
カラー | Black Graphite | ||
サイズ・重量 | |||
重量 | 6.2 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
Sonova Consumer Hearing Japanは、3月発売としていた完全ワイヤレスイヤホン「MOMENTUM True Wireless 4」(ゼンハイザー)の発売日を決定。2月15日より予約受付を開始し、3月1日から発売を開始する。
同モデルは、新たなノイズ低減マイクを採用し、アクティブノイズキャンセリング(ANC)および外音取り込み機能が「従来モデルから向上した」というのが特徴だ。
具体的には、従来モデルと同様にハイブリッドアダプティブノイズキャンセリングを搭載し、周囲のノイズレベルに合わせてノイズをブロック。さらに、新たなマイクとノイズフィルターデザインをアップグレードを施した。また、新たなマイクを装備したことで、トランスペアレントヒアリング(外音取り込み機能)時のホワイトノイズが従来モデルよりも減少できるという。
このほか主な仕様は、型式がダイナミック・カナル型、周波数特性が5〜21000Hz。IP54相当の防水・防塵性能も備える。動作時間は、イヤホン単体が最大7.5時間、ケース併用時が最大30時間。Bluetoothのバージョンは5.4、対応コーデックはSBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3をサポートする(※)。
ボディカラーは、White Silver、Black Graphite。
市場想定価格は49,940円。
このほか、発売記念として、「MOMENTUM True Wireless 4」に約1,000円を追加して「BTD 600」を購入できる、バンドルセットを用意するとのこと。セール対象期間は2月15日0時から4月1日23時59分まで。
(※)同社リリースより。「AURACAST、LEオーディオについては、時期は未定だが、3月1日発売以降のファームウェアアップデートで対応予定」
- 価格.com 新製品ニュース
ゼンハイザー、完全ワイヤレスイヤホン「MOMENTUM True Wireless 4」の発売日決定2024年2月14日 10:57掲載
ゼンハイザー、LC3対応の完全ワイヤレスイヤホン「MOMENTUM True Wireless 4」2024年1月10日 11:09掲載